田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
早くも第6弾に突入。2009年の主な変化は・・・
2009年夏:大井町線溝の口延伸
2009年秋:「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」(たまプラーザ駅リニューアル)等。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2009-12-02 21:55:52
田園都市線沿線に暮らそう Part 6
251:
匿名さん
[2009-12-20 06:50:03]
人口は減らないけど、高齢化で乗降人員が減ればOK?
|
||
252:
匿名さん
[2009-12-20 10:11:48]
三菱地所が吉祥寺で出すエコマンションはかなりよさそう。
外断熱で、太陽熱給湯、木製サッシ。外から住戸割が分からないデザイン。 こういうマンションこそ田園都市線には良いんじゃないのかな? http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec091116.pdf |
||
253:
匿名さん
[2009-12-20 12:05:23]
昨日の渋滞は天皇ご一家のこどもの国訪問によるものだったんですね。
|
||
254:
匿名さん
[2009-12-21 11:09:56]
249
渋谷は島型ホームだから、正確には1つですね。 確かに驚異的。 |
||
255:
匿名
[2009-12-22 08:15:46]
二子玉川ポイント故障 田園都市線遅延
ダサッ |
||
256:
匿名
[2009-12-22 08:16:45]
二子玉川ポイント故障 田園都市線遅延
オワタ 田都イラネ |
||
257:
ご近所さん
[2009-12-23 02:02:40]
京王線沿線の不動産でパートしてるものですが、今日お客さんが
「京王よりも本当は東急がいい」 と言ってる人が居て、店長は 「田園都市線と東横線は人気が高く、京王線・小田急線の方が価格が安くて狙い目ですよ」 と言っていた。 何だかんだ言っても、人気はあるらしい。 |
||
258:
ご近所さん
[2009-12-23 02:03:55]
連投すみません。
藤が丘駅にマンション建設予定とあり、プラウドの看板が建っているのですが どなたかご存じの方いらっしゃいますか?? |
||
259:
匿名さん
[2009-12-23 06:09:19]
人気があるから電車が混むし、実力以上の価格だと思うよ。
|
||
261:
匿名さん
[2009-12-23 07:08:39]
人気は永遠ではない。
人の気持ちは変わり易い。 |
||
|
||
262:
匿名さん
[2009-12-23 07:18:33]
しかし、田都関係のスレが久しぶりに上がってきたね。
|
||
263:
入居済み住民さん
[2009-12-23 13:11:58]
|
||
264:
匿名さん
[2009-12-24 12:25:20]
藤が丘のプラウドの件ですが、駅のそばに公園があるのをご存知ですか?
(公園の名称がわからなくって・・・。) その公園に行く途中です。 青葉台から藤が丘に、電車でくる途中の右側で、建設予定地に看板が建ってました。 ここ、駅に近いし、公園もそばだし、良いですよね。 建物仕様と価格次第では、検討したい物件になるかも。 ただ藤が丘って、各駅停車の駅なのに、ちょっと割高なんですよね。 |
||
265:
匿名さん
[2009-12-24 19:47:36]
藤が丘のプラウドは若干南側が崖になっているんですよね。
日当たりは低層階だと悪くなるのかも? お値段は高いでしょうね・・。 |
||
266:
匿名さん
[2009-12-26 16:00:53]
藤が丘のプラウド建設予定地はなんていう公園の近くですか?
|
||
267:
匿名さん
[2009-12-29 23:00:44]
日経に記事が出ていましたね。
東急田園都市線「混雑率190%割り込む、開業以来初、通勤の分散化奏功」ですって。 とりあえず実感と数字とが一致していることが分かりました。 |
||
268:
匿名さん
[2009-12-30 17:00:55]
不動産の人気に流行り廃りはありますね。
今では考えられませんが、戦前は上野の東京芸大周辺が東京の人気エリアだったんですよ。 |
||
269:
匿名さん
[2009-12-30 17:35:23]
湯島は山手で今でも一部は高級住宅地。旧岩崎邸も湯島。超高級賃貸マンションがひっそりとあったりする。
|
||
270:
匿名さん
[2009-12-30 17:35:53]
湯島は山手で今でも一部は高級住宅地。旧岩崎邸も湯島。超高級賃貸マンションがひっそりとあったりする。田園都市線とは別世界です。
|
||
271:
よかよか
[2009-12-30 18:42:23]
よかよか、知らんことは覚えたら良か
|
||
272:
匿名さん
[2009-12-30 23:20:02]
東急田園都市線・横浜市青葉区ブランドは素晴らしいですね~。
何と言われようと、高額所得者でいっぱいですから~。 |
||
273:
高津区民さん
[2009-12-30 23:43:25]
>>272
自慢のつもりなのかただの煽りなのかよくわからん。 |
||
274:
匿名さん
[2009-12-31 02:16:26]
単なる煽りでしょう
スルーで十分(笑) |
||
275:
匿名さん
[2009-12-31 10:08:09]
湯島の「一部」って言い方はいいね。
田都沿線も一部は高級住宅地です。 |
||
276:
匿名さん
[2010-01-01 07:37:31]
石神井公園在住ですが、近くの三省堂で「田園都市生活」が2冊も置かれていました。
どういう方が購入されるのかちょっと不思議でした。 |
||
277:
匿名さん
[2010-01-01 09:42:57]
この寒いなか公園暮らしは、さぞかしツライでしょうね。
心中お察しします。 |
||
278:
匿名さん
[2010-01-01 10:33:18]
ありがとうございます。スワンボートは寝るにはちょっと狭いですね。
カワセミは良いのですが、カルガモの群れはちょっとうるさいですね。 あとラジコンボートのリカちゃん人形に話しかけられたりするのも面倒。 最近は寒いので池の表面がちょっと凍ったりします。 |
||
279:
よかよか
[2010-01-01 11:42:20]
あんあたりは文筆業が多かけん、ライターさんが資料で買うっちゃなかろうか?
|
||
280:
匿名さん
[2010-01-01 14:04:11]
>>278
なかなか良いぼけ流しと思います。 |
||
281:
匿名さん
[2010-01-01 17:57:29]
この辺の住人は、初詣はどこに行かれるのでしょうか?
引越してきたばかりでよくわかりません。 |
||
282:
匿名さん
[2010-01-01 18:09:07]
梶が谷から徒歩の、身代わり不動尊
|
||
284:
匿名さん
[2010-01-01 19:11:16]
今年こそは憧れの田園都市沿線に住めますように
|
||
285:
匿名さん
[2010-01-01 21:04:01]
>>281
琴平神社。たまプラから柿生行きバスの沿道。 |
||
286:
匿名さん
[2010-01-02 09:40:36]
284
憧れるのなら都内、みたいに志は高く! |
||
287:
匿名さん
[2010-01-02 09:48:46]
|
||
288:
匿名さん
[2010-01-02 14:17:42]
もう少し田都沿線の値段下がってくれれば購入層が広がり、
沿線の少子化・高齢化・空家化は避けられるのではないでしょうか? 私的には田都沿線の価格は過熱気味だったと思っています。 かつて造られた街並みはまずまず綺麗でファミリーに向いた環境なのですから、 過熱気味の地価がもう少し下がって、もう少し若いファミリーが入って来られたら良いと思います。 既に購入してしまった方が気を悪くされてしまうかもしれませんが、 これからの時代に田都沿線の衰退を防げないと思います。 間違っても、よりセレブ化・高級化路線を目指そうなどとは考えないことです。 無理は必ずどこかで矛盾をきたしますし、沿線の価値向上には繋がらないと思います。 |
||
289:
匿名さん
[2010-01-02 14:32:39]
すでに結構安いですよ。
うちなんかは東横とかと比較して、安い田都が予算に合ったので購入にいたりました。 |
||
290:
281
[2010-01-03 08:50:45]
レスを戴いた方々有り難うございました。
結局、身代わり不動産に初詣に行って来ました。 本年もよろしくお願い致します。 |
||
291:
匿名さん
[2010-01-03 17:32:28]
×不動産
○不動尊 |
||
292:
匿名さん
[2010-01-03 20:22:35]
“身代わり不動産”に初笑い。
いかにもマンコミュらしくって。。 |
||
293:
匿名さん
[2010-01-03 22:52:59]
本当にあったらいいなあ♪
~新築“身代わり不動産”徒歩10分~ 購入された方の不幸は全てこのマンションが身代わりとなって貴方を見守ります♪ |
||
294:
匿名さん
[2010-01-04 01:31:01]
背伸びしてギリギリまで組んだ住宅ローンの返済のために今年も一年がんばろう!
|
||
295:
匿名さん
[2010-01-04 10:26:56]
久々にちょっと和んだね。
|
||
296:
匿名さん
[2010-01-06 12:42:06]
血の気の多い方の書き込みが目立ってましたからねぇ。
まったりモード歓迎です。 |
||
297:
近所をよく知る人
[2010-01-09 16:46:43]
ドラマ「曲げられない女」のヒロイン、菅野美穂が住んでいるところの設定がたまぷらーざらしいですね。
ロケなんかあるかもしれません。 |
||
298:
匿名さん
[2010-01-09 20:27:00]
あの巨大な駅舎も出てくるかな?
|
||
299:
匿名さん
[2010-01-10 20:54:35]
青葉台でおすすめのケーキ屋さん(パティスリー)を教えてください。
|
||
300:
匿名さん
[2010-01-13 12:26:54]
このスレも寂れたね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |