田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/
早くも第6弾に突入。2009年の主な変化は・・・
2009年夏:大井町線溝の口延伸
2009年秋:「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」(たまプラーザ駅リニューアル)等。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。
[スレ作成日時]2009-12-02 21:55:52
田園都市線沿線に暮らそう Part 6
344:
匿名さん
[2010-01-16 01:58:03]
|
345:
匿名さん
[2010-01-16 10:04:39]
久々行ったらたまプラすごいかっこよくなってるじゃないっすか!
|
346:
匿名さん
[2010-01-16 10:14:48]
田んぼ 造成地
でググってみれば。色々書かれてるよ。 マンションはともかく戸建ては… |
347:
匿名さん
[2010-01-16 12:23:53]
|
348:
匿名さん
[2010-01-16 13:23:02]
あほか。
|
349:
匿名さん
[2010-01-16 17:49:21]
うちの戸建ては、元が海でも田んぼでもないから良かった。
|
350:
匿名さん
[2010-01-16 19:05:01]
ここはマンションスレなので、戸建は関係ありません。
あくまでも前提はマンション。 |
351:
匿名さん
[2010-01-17 00:28:43]
マンションが前提だと、戸建てが中心の新興住宅街である田園都市線沿線は対象外?
都心までそれなりに近く、大井町線の始発でもあり、商業施設も多く利便性の高い 溝の口辺りならマンションも分かりますが、それより先の不便な郊外で戸建てでは なくマンションって恥ずかしくないですか? |
352:
マンション住民さん
[2010-01-17 01:48:51]
>351
>溝の口より先の不便な郊外で戸建てではなくマンションって恥ずかしくないですか? 何を今更。。溝の口より先に行けば行くほど環境がよくなるんじゃないですか。 だから価格もはっきり言って高い。 駅近の戸建は普通のサラリーマンでは無理です。 |
353:
匿名さん
[2010-01-17 07:19:15]
|
|
354:
匿名さん
[2010-01-17 08:04:31]
たまプラーザの駅ナカには、どのようなテナントが入ったのでしょうか?
興味がありそうなら行ってみたいです。 |
355:
匿名さん
[2010-01-17 08:12:34]
もともと、多摩川から溝の口の間は
都内の高級住宅地でもなく 神奈川のニュータウンでもなく 田都沿線のなかでは別物。 |
356:
匿名さん
[2010-01-17 08:23:35]
>>355
→釣られているやつW |
357:
匿名さん
[2010-01-17 08:51:41]
横浜市青葉区が最高とか思ってる人に355のような反応が多いよね。
|
358:
匿名さん
[2010-01-17 09:01:25]
|
359:
匿名さん
[2010-01-17 10:15:36]
遅ればせながら録画していた曲げられない女を見ました。
たまプラは駅だけしか使われてなかったですね、残念。 まあ、一人暮らしの人がわざわざ選ぶような場所じゃないですもんね。 |
360:
匿名さん
[2010-01-17 10:31:46]
|
361:
匿名さん
[2010-01-17 12:28:07]
ひとり暮らしでたまプラは寂しすぎます。
田都で一人暮らしなら渋谷〜溝の口間でしょうね。 |
362:
匿名さん
[2010-01-17 15:09:51]
|
363:
匿名さん
[2010-01-17 15:13:18]
>>355
元々は都内部分で昔から栄えていた三軒茶屋と同じような立地だったんですが、 今では随分と差がつきましたね。 そういう意味では都内部分の三軒茶屋、渋谷と同じ仲間ですね。 それ以外の何もなかったところが開発が遅かった分、きれいになったと。 |
元が海の埋立地では地盤のレベルが全く違うでしょ(笑)