横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線沿線に暮らそう Part 6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線沿線に暮らそう Part 6
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2010-06-14 19:06:41
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/
田園都市線に暮らそう Part 5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53030/

早くも第6弾に突入。2009年の主な変化は・・・
2009年夏:大井町線溝の口延伸
2009年秋:「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」(たまプラーザ駅リニューアル)等。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。

[スレ作成日時]2009-12-02 21:55:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線沿線に暮らそう Part 6

239: 匿名さん 
[2009-12-19 00:39:53]
ではこれからは京急と小田急の時代でしょうか??
東武、西武も乗客が減っているそうです。
240: 匿名さん 
[2009-12-19 01:03:44]
中国共産党が土地収用します。
現状の使用は認めますが、所有権は中華人民共和国にあります。
242: 匿名さん 
[2009-12-19 10:21:46]
乗降人員 

渋谷駅
田園都市線 680千人
東横線   414千人
井の頭線  343千人



井の頭線スゲー、5両編成の地下鉄直通なし折り返しでこの数字
243: 匿名さん 
[2009-12-19 10:38:46]
井の頭線は、渋谷で終点。
乗客は、降りるしかないので当たり前。
244: 匿名さん 
[2009-12-19 11:56:52]
田園都市線は半蔵門線への直行分も含んでいますよ。
10両編成の田都と5両編成の井の頭線。
しかも、渋谷終点で乗客が降りなければいけない。
それを考えると井の頭線はすごい乗降人員です。

245: 匿名さん 
[2009-12-19 12:19:46]
田都よりも混雑しているということになりますか。
246: 匿名さん 
[2009-12-19 14:16:20]
朝ラッシュの本数が山手線なみ。
小田急と京王からの渋谷利用者を一手に受けているのだから、そりゃ人数も多くなるでしょ。
そもそも通勤一方向路線とバイパス線では、比較の対象にはならないと思うけどね。
247: 匿名さん 
[2009-12-19 14:49:53]
田都の朝ラッシュの本数は山手線以上でしょう?

248: 匿名さん 
[2009-12-19 16:37:34]
>>242
2007年のデータでは?

2008年は
東横が増えて田都が減っているのでは?
それでもダントツ田都が多いですね。
中目黒から分岐させているにも関わらずです。

田都渋谷は40万人以上が半蔵門に直通するから、
実際には小田急町田程度になるんですね。




249: 匿名さん 
[2009-12-19 19:19:50]
小田急町田の乗降人員が29万で丁度似た数字ですよね。
でも田都渋谷の、わずか2つのホームで30万人近くが
利用するのは驚異的ですね
251: 匿名さん 
[2009-12-20 06:50:03]
人口は減らないけど、高齢化で乗降人員が減ればOK?
252: 匿名さん 
[2009-12-20 10:11:48]
三菱地所が吉祥寺で出すエコマンションはかなりよさそう。
外断熱で、太陽熱給湯、木製サッシ。外から住戸割が分からないデザイン。
こういうマンションこそ田園都市線には良いんじゃないのかな?
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec091116.pdf

253: 匿名さん 
[2009-12-20 12:05:23]
昨日の渋滞は天皇ご一家のこどもの国訪問によるものだったんですね。
254: 匿名さん 
[2009-12-21 11:09:56]
249
渋谷は島型ホームだから、正確には1つですね。
確かに驚異的。
255: 匿名 
[2009-12-22 08:15:46]
二子玉川ポイント故障 田園都市線遅延
ダサッ
256: 匿名 
[2009-12-22 08:16:45]
二子玉川ポイント故障 田園都市線遅延
オワタ
田都イラネ
257: ご近所さん 
[2009-12-23 02:02:40]
京王線沿線の不動産でパートしてるものですが、今日お客さんが
「京王よりも本当は東急がいい」
と言ってる人が居て、店長は
「田園都市線と東横線は人気が高く、京王線・小田急線の方が価格が安くて狙い目ですよ」
と言っていた。

何だかんだ言っても、人気はあるらしい。
258: ご近所さん 
[2009-12-23 02:03:55]
連投すみません。

藤が丘駅にマンション建設予定とあり、プラウドの看板が建っているのですが
どなたかご存じの方いらっしゃいますか??
259: 匿名さん 
[2009-12-23 06:09:19]
人気があるから電車が混むし、実力以上の価格だと思うよ。
261: 匿名さん 
[2009-12-23 07:08:39]
人気は永遠ではない。
人の気持ちは変わり易い。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる