1000超えたので作りました。引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2966/
物件名:Park City LaLa横浜 (パークシティ・ララ横浜)
所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設
まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83...
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
[スレ作成日時]2015-11-03 00:33:17
[住民専用] パークシティ LaLa横浜 その2
229:
匿名さん
[2015-11-14 22:39:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
230:
匿名さん
[2015-11-14 23:55:57]
ここってエキスパンションジョイントで全棟繋いで一棟として建築申請してるの?
それだと建て替えって全棟建て替えしか選択肢がないのか。 それだと合意は厳しいな。 |
231:
匿名さん
[2015-11-15 20:41:53]
※ここってエキスパンションジョイントで全棟繋いで一棟として建築申請してるの? そうだと思いますよ。 と言うかエキスパンションジョイントで全棟繋いで一棟にする事により 容積率を有効に使える様にしているんじゃないですか。 建前で、地震による影響を他棟に及ぼさない等と仰る方もいますが、 本音は、・・・・・・・。 |
232:
匿名
[2015-11-15 21:04:31]
結局、補修でもよいかと言われ始めて、ようやく建て替え要求してるのでFA?
補修が良いと言ってた方はどこにいったの? 横浜市は借金まみれなので、借金増やすような訴訟は勘弁してください。道路のバリアフリーなどにお金使って欲しいです。 |
233:
匿名さん
[2015-11-15 21:46:52]
>>231
一棟で申請と複数棟で申請では申請の煩雑さが違うみたいよ。 http://www.mag2.com/p/news/121738 複数棟で管理組合が1つになるから、棟個別で問題が起こっても、その棟だけでは決議できないみたい。財布が一緒だから、ある棟の補修をするにも全体で規定の数の同意がいるんだとさ。 今回も棟毎に利害が一致しなさそうだから、建て替えでも補修でもどちらかに決めるのは非常にハードルが高そうだね。 |
234:
匿名
[2015-11-15 23:37:43]
》232
意味が解らない。 》233 くどい。 |
235:
匿名さん
[2015-11-15 23:51:21]
>>234
無意味 |
236:
住民
[2015-11-19 13:36:43]
|
237:
匿名さん
[2015-11-21 09:57:15]
全棟まとめて一棟扱いで法規制をクリアした仕様だから、値段も抑えられ、結果、我々は購入できた。
|
238:
住民さんE [男性 40代]
[2015-11-21 10:06:24]
先進国の中でタワー型を盛んにつくっているのは日本だけだ。特にヨーロッパではほとんどの国が高層住宅を半ば禁止している。例えば、イギリスでは1970年に「高層住宅に住むことは子供の健全な発育を阻害する」という調査が出て以来、ほとんどつくられていない。
日本でも10階以上に住む33歳以上の女性は1~2階に住む27歳以下の女性に比べると、流産の危険性は約12倍という調査結果が出ている。これは95年に公衆衛生学が専門のある研究者が、当時の厚生労働省からの依頼を受けて行った調査結果の一部だ。ほかにも、高層階に住むことによる健康面での危険を示唆するデータがいろいろと出ている。 こういった調査結果はマンション業界はもちろん監督官庁の国土交通省や厚労省に、意図的に無視され続けている…としか思えない。だから、今日も大量に建築され続けている。 ただ、住み始めてから健康面での不調をきたし、転居する人もいると聞く。例えば、日本のタワー型は地震に備えた柔構造になっている。地震の揺れをしなやかさで逃す構造だ。そのため、地震でなくても上層階は風で微妙に揺れている。コップの水は波打たないが、お風呂にお湯を張ると分かるという。 また、高速で上下移動するエレベーターには軽いG(重力)がかかっている。さらに100メートル上空と地上では気圧も違う。タワー型の住人は、そこを1日に何回も行き来する。普通の大人は平気だろうが、妊婦や子供にとって影響がないとは言い切れない。 だからこそ、ヨーロッパの先進国ではタワーマンションに厳しい規制がかかっているのだろう。 |
|
239:
住民さんE’ [男性 40代]
[2015-11-21 12:53:32]
|
240:
匿名
[2015-11-23 13:27:52]
※ここってエキスパンションジョイントで全棟繋いで一棟として建築申請してるの?
>エキスパンションジョイントで全棟繋いで一棟にする事により >容積率を有効に使える様にしているんじゃないですか。 その通りです。1棟ごとに独立させると、 日照権の問題で、あの敷地であの高さのものを4棟建てるのは無理。 でも(法律上の)1棟にしてしまえば可能。 地震がどうこうなんて子供騙しを信じてる人はいません。 |
241:
住民さんA [男性 40代]
[2015-11-25 07:26:18]
正直に言うと、これだけ騒がれたから、全棟建て替えて貰わないと、私のところも資産価値が落ちちゃっててしゃれにならない。
本当は、購入価格で買い取ってほしいんだけど、まぁこの話題が上がるまで、不満なく住んでたから、せめて残り20年のローン残債を無くしてくれないかなぁ、と思う今日この頃 |
242:
匿名さん
[2015-11-25 09:44:58]
>>241
三井は買い取りもやってるから買い取ってもらってそのお金でローンを返せば残債0になりますよ。 |
243:
マンション住民さん
[2015-11-29 09:36:53]
すっかり盛り下がりましたな
|
244:
匿名さん
[2015-12-18 15:07:33]
住民板は一気に過疎化だね。
あとは住民の意見ががまとまるかと、責任の押し付け愛から費用負担がどうなるのか、それにより保証がぐっと下がるのかというとこかな。 流石に騒いでももう好条件は引き出せないし、野次馬も飽きてるからなあ。 何年かあとには、ひっそりと建て替え合意のアナウンスが流れるのだろうか? |
245:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-12-19 02:02:29]
>>244
いや、それはないでしょ。三井はお得意ののらりくらり戦法で5分の4にならないように買い取る筈だから。先に売り逃げしたもの勝ちですよ。 |
246:
住民さんA
[2015-12-19 12:34:24]
|
247:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-12-19 16:41:02]
>>246
そうかな?別に売れなくても建て替え資金出すよりはマシだと思いますが。三井にしたら5分の1+1部屋で買い取りは止めるでしょうし。 |
248:
住民さんA
[2015-12-19 17:56:43]
|
249:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-12-20 01:54:20]
>>248
買い取り制限出来ない論拠はなんですか?品確法ですか?それとも三井レジの社長発言ですか? |
250:
匿名さん
[2015-12-20 03:08:24]
建物診断で耐震性を含めて住むことに何の問題もないことが証明されれば
(そうなる公算は高い)買い取った部屋を販売することに法的問題はないはず。 価格は落ちるだろうけど。 |
251:
マンション住民さん [男性 40代]
[2015-12-20 08:32:12]
買い取りになればフルリフォームして2割増しで分譲するでしょうから三井の思うつぼ
|
252:
住民さんB
[2015-12-20 10:32:17]
ばかばっか
|
253:
住民
[2015-12-20 13:07:10]
周りが引いた状態で三井に住民は勝てるのかな
外からの目も我々にとっては、本当は強い味方だったのかも |
254:
住民でない人さん [女性 40代]
[2015-12-21 14:56:43]
こんな記事が日経電子版にありました。
三井不動産、語られぬ真実 傾斜マンションの闇 |
255:
匿名 [男性 40代]
[2015-12-24 08:06:02]
皆さん、騙ってますね-。
楽しみに拝見してます。 ここまでくると、もっと騙って欲しいです。 |
256:
匿名さん [男性 40代]
[2015-12-24 12:21:54]
騙るとは?
うまいこと騙して儲けようってこと? ごね得狙い? |
257:
匿名 [男性 40代]
[2015-12-25 14:28:20]
やっぱり、ばかばっか!
|
258:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-27 02:38:23]
ばかばっか←馬鹿っぽい。
|
259:
akrs
[2015-12-28 13:07:42]
地方在住ですが、みなさんマスコミに煽られて冷静に考えればありえない処置が受けられると勘違いしてるように見えます。
問題が起きたのはD棟のみ。記録でなく肝心な杭の打ち込み不足も思ったより少ないようです。 D棟の傾きも法律限度の「8分の1」。結局金銭補償で終わるのでは? いくらカネもらっても引っ越しの苦労は全く低減せず少なくとも他の棟は何の問題も報道がなく、普通に住めるのに、 ちゃんと住民総会で意見集約すればA~C棟の建て替えが可決されるとはとても思えません。 D棟さえも違法な傾きではなくどうなるかわかりません。 |
260:
キャリアウーマンさん [女性]
[2015-12-28 14:06:49]
えー
そりゃないよ。 建て替えはレジデンシャルが約束したんだから 住民が団結すればいけるでしょう? |
261:
akrs
[2015-12-29 15:47:52]
いくら補償がでようが引っ越しの面倒は全く減りません。
A~C棟は今の所、風評被害のみ。建て替えは求めないから補償金を上積みしろと要求したほうが金銭的にも余計得ですね。 三井としても建て替えの手間・費用を考えると例えば残ってるローン全部払ってあげますという大盤振る舞いでもよほど楽。 C棟までは建物の「イメージ」が悪くなったのみで実体的な被害なし。それで全住民の8割以上が引っ越ししようなんて考えるほうがありえない感じ。 せいぜいD棟がどうかな?というところ。建て替えなければそれで回避した巨額費用を三井と住民で分け合う事になります。建て替えでは発覚前の現状維持が基本です。何が本当に得になるのか良く考えましょう。 |
262:
住民でない人さん [男性 40代]
[2015-12-29 18:51:54]
痴呆在住の方ですね。
よく読んだ方が良いよ。 |
263:
住民です
[2015-12-29 22:37:39]
|
264:
akrs
[2015-12-30 10:52:48]
でA~C棟の実害や欠陥は?何が発見されたんですか。
答えなしでは逆切れですよ。 世の中には只なモノはないんですよ。 冷静なコスト計算もできないでマンション購入した人なんですか? 建替えのような重大事項は住民の8割以上の賛成がないと無理な事はご存知ですよね。 「ウチのほうはまだ欠陥が見つかってないし、終の住家にするので評価が下がっても関係ない引越しは勘弁」 という人がlalaportの真横で2割以下になるという確信はどこから? |
265:
匿名
[2015-12-30 19:06:50]
アンケートからでしょ
知らないの? |
266:
主婦さん [女性]
[2015-12-30 19:51:48]
アンケートは予想外に建て替え賛成が多かったからね。
ボーリング調査で杭が原因じゃないと分かる前に建て直しを決めちゃおうと 住民達は必死だね。 |
267:
akrs
[2015-12-30 21:58:44]
|
268:
匿名
[2015-12-30 23:03:51]
>>267
だからなんなの? |
269:
サラリーマンさん
[2015-12-30 23:12:55]
日経に出ていましたが、来年度に2/3に改正されますね♪
|
270:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-31 00:25:50]
>>269
それってここにも適用されるのですか? |
271:
サラリーマンさん
[2015-12-31 06:16:38]
>>270さん
改正の時期によるかと思います。。 |
272:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-31 21:25:35]
>>271
法改正の後にアンケート実施すれば良いということですか? |
273:
akrs
[2016-01-01 11:45:27]
>>272
時間がたてばたつほど住民も冷静に損得計算しだすにきまってますから、一時の熱に浮かれて馬鹿な選択するのはやめようが増えるのは確実。総会先伸ばしでも建て替え可能性は返って減るかも。 |
274:
匿名さん
[2016-01-01 13:43:33]
大掃除して、このマンションも古くなってきたなと思う反面、
まだ使えるものを壊してしまっていいものかと思ったり複雑な心境。 新築が気持ちいいのは確かだが。 |
275:
働くママさん
[2016-01-01 16:13:31]
モッタイナイ
|
276:
住民です
[2016-01-02 20:38:31]
>>273
全棟建て替えになるのが悔しいの?赤の他人なのに? 初回アンケートで未提出分を差し引いて重複分を処理すると全棟建て替え希望は既に8割を越えてますけど。 ウエスト以外の実害云々言ってますけど、セメントミルク不足による瑕疵を三井は認めてますよ。瑕疵担保責任を果たすにも、基礎杭なので所期性能に戻すには全棟建て替えしかないのですよ。 知ったかぶりするのはやめましょうね。 |
277:
匿名さん
[2016-01-02 23:27:28]
|
278:
匿名さん [男性 50代]
[2016-01-03 04:42:51]
そうだ。
三井は社名にかけて建て替えの約束は守るべき。 請求書は日立と旭化成に回せば良いのだから簡単なことだ。 |
279:
匿名さん
[2016-01-03 20:05:10]
新年明けましておめでとうございます。
ここの人って、誰も新年の喜びがないんですね。 勝手にやらせて頂きました。 |
280:
akrs
[2016-01-03 21:29:05]
>>276
A~C棟も「セメントミルク不足による瑕疵を三井は認めてますよ。」という事ですか? それなら大変ですね。おカネもらっても引越し、子供の転校などカバーできない苦労が発生するわけで。 くたびれて病気とかになる人が出ない事を祈ります。 |
281:
akrs
[2016-01-03 21:55:00]
勘違いしたようです。「基礎杭なので所期性能に戻すには全棟建て替えしかないのですよ。」
瑕疵はD棟だけ?でも、そこだけ建替では当初予定の性能には戻らないので全部やると。 しかし建替後また戻ってくるとなると引越し2回で余計大変。面倒だから戻ってこない予定となると9年経ってる中古マンションを売ったという前提の保障になるとか、戻ってくる人もマンションが新しくなって価値が上がるので引っ越し費用は出すがその上がった分までは出しませんとか三井が言い出す可能性は?まだまだ色んな問題がありそうです。何事もないのが一番だったでしょうね。 |
282:
匿名さん
[2016-01-03 23:03:49]
一回無料でリフォームできてラッキーって感じかな。
利便性がよくなるわけでも、部屋から見える景色も間取りも何も変わらないんだよね。 それならもう少し古くなってからでもいいかな。 それなら一生リフォームしなくてよさそうだし。 |
283:
akrs
[2016-01-03 23:57:32]
うーんまだまだ御目出たい頭の人がいますね・・・
自動車保険の無制限補償は何もかも青天井でカネがでるとか思ってそうですね。 三井側は「仕事」でやるのです。住民のなんだか暢気な言い分を全部実現してくれるとか社会人なら期待しないはずです。 ここは既に「中古」マンションです。建物に問題ありでも今までの生活自体に問題があったのでなければ、 予定どおりの仕上がりのマンションが9年たったときの価値しか補償の義務がないはずです。後は引越し費用や慰謝料の加算が期待できるくらいで、新しくなって価値が上がった分は住み直すならおカネをだして下さいと三井が言い出す可能性も大人なら想定するもんです。三井がそれで腹を決めたら裁判してもひっくり返らないと自分は思います。 |
284:
匿名さん [男性 50代]
[2016-01-04 00:54:00]
傾きの原因が調査でハッキリする迄は
三井の腹は決まらないのではないでしょうか? それとも調査はせずに瑕疵を認めると言う マンション業界に禍根を残す前例を本気で許す気でしょうか? 今後誰もマンションで商売をしなくなる。 |
285:
住民です
[2016-01-04 08:19:58]
>>281、283
随分と粘着してますね。 再三言ってますが、あなたの発言の大半が間違っています。もう少し他の記事を読むなりしましょうね。 セメントミルク不足による瑕疵は4棟のうち3棟に認められています。瑕疵であることは既に三井は明言しています。 売却の人には、マンションが建て替わるまではは、売却希望時のの新築想定価格で三井が書い取ることが定められています。既に現時点での新築想定価格は希望者に公表されています。 概ね購入時の1.2倍が査定額です。(これは当マンションの価値向上というよりは、マンション相場の上昇の影響でしょう。) 戻ってくる人には、建て替え物件は原則同じ仕様ですが、当然に同じ部屋に入居となります。不動産の権利を手放すわけではないので、価値向上分の支払いが発生するわけがありません。 引っ越し代は仮住まいへの転居、建て替え後の再入居、いずれも全額三井が負担します。ラクラクパックでも。 引っ越しが面倒で、子供の転校などで人生設計上に影響が大きいのは事実ですが、建て替えない不安や資産価値を考えれば、全棟建て替えが多数を占めるのは当然に思います。 |
286:
akrs
[2016-01-04 12:40:07]
へーそうですか。流石は天下の三井グループ大したもんですね。
でもこれはいくら三井側に瑕疵があっても大金持ちが個人で振る舞いをしているのとは違いますからね。 あくまで「業務」でやっているのであって、適正な範囲を超えるカネを支出すると問題化するわけです。 もし私が大株主で285さんの言う補償が実行されたら、過大な支出をしたという事で三井を訴えると思います。 そして三井側が負けて、建て替え・金銭など補償手続きを終えた住民に「すいませんが9年分の差額を・・・」って求める日がやってこないとは言えないと思います。 みなさん被害者であっても「そんな甘い話はない」と、心の準備をしておかないと思わぬ落とし穴が待っていますよ。 |
287:
匿名さん
[2016-01-04 22:25:11]
>>286
あんた、しつこいよ。 |
288:
匿名さん
[2016-01-04 22:51:30]
建て替えになったら、どれくらい設備はグレードアップするんだろう。
カラーセレクトとかオプションとか無料かな。 |
289:
akrs
[2016-01-05 01:02:25]
>>287
288さんを見て、やっぱりお目出度いと思いませんか? |
290:
匿名さん
[2016-01-05 01:20:58]
288は住民じゃないでしょ。
|
291:
匿名さん [ 40代]
[2016-01-05 01:52:26]
楽しみだね。
|
292:
住人
[2016-01-05 21:25:17]
>>286
マスコミやここには出ていない住人しか知らないこともたくさんあります。いかにも知ったかぶりであれこれ言うのには苦笑…というか、なぜ上から目線で言われるのでしょうかね。そしてなぜそんなに必死なのでしょう。 |
293:
匿名
[2016-01-05 23:39:37]
>>286
心配するな。あんたは大株主じゃない。 しかも文章が支離滅裂だ。 >建て替え・金銭など補償手続きを終えた住民に「すいませんが9年分の差額を・・・」って求める日がやってこないとは言えないと思います。 何の差額を求めるんだよ。いいかい?冷静に考えな? あんたが車を買いました。5年たってから、その車のエンジンとシャーシに重大な欠陥があることが判明し、メーカーが車の交換を申し出ました。あんたは車を交換に出し、新車になって返ってきました。 納車されてから、メーカーから、5年乗った査定額と新車の額の差額を払ってくれと言われました。あんた、これ払うの?もし払うなら、あんたこそお目出度いわ。 |
294:
匿名
[2016-01-06 14:28:48]
まあまあ
レジは建て替えを約束したのだから 傾斜の原因が杭打ちであろうとなかろうと もう撤回はできないでしょ。 問題は4/5の住民の賛成が得られるかだね。 法改正で2/3になれば行けそうだけど。 |
295:
akrs
[2016-01-06 19:01:38]
>>293
聞いた事もない事例での例えですね。そんな事言うなら5年以内に中古で売った人が俺にも5年後新車が手に入った相当の金銭保障しろとか騒ぐ可能性とか何とでも言えます。 私が言いたい事の核心は 「でもこれはいくら三井側に瑕疵があっても大金持ちが個人で振る舞いをしているのとは違いますからね。 あくまで「業務」でやっているのであって、適正な範囲を超えるカネを支出すると問題化するわけです。」の部分です。 そこら辺勘違いして三井が打出の小槌を持っているかのような雰囲気を感じたので危ういと思った次第です。 建替え賛成が100%になっても三井側との交渉が簡単にまとまるとは思わないほうが良いと思います。 |
296:
匿名
[2016-01-06 20:15:35]
|
297:
匿名
[2016-01-06 20:55:34]
>>295
あなたも同じような事を書いてるよ。 あなたと同レベルな考えを車で例えてくれただけの話でしょ。 そもそも住民は三井が「打出の小槌」なんてこれっぽっちも考えてないと思いますよ。 引越しにはお金が掛かる、各種手続きも仕事を休んでやらなきゃいけない。 今まで使っていた家具は引越し先で使えないとなると(大きさの問題等)、それも新しくそろえなければならない。 それ相当の労力に手続きに時間も日数もかかります。 住民は「業務(有給)」では無く、仕事を終えた後や休日の「時間外(無給)」でそれをやらなきゃいけないんですよ? 常識範囲内で補償をして欲しいと思うのは当たり前ではないでしょうかね? 建替えのどうのこうのは、貴方が判断することではなく住民の判断です。 資産価値が下がるなら当然住民は、立て替えか転居を考えるでしょう。 隣に商業施設があるような立地の物件は、資産価値が高いです。 加え、マンション住民はららぽーと横浜の住民サービスも適応されますしね。 考えてみてください。 映画を見に行くのに、買い物をするのに5分かからずに行ける距離です。 だからこそ、この物件は9年ほど経過しているのに資産価値が落ちてないんです。 それが、瑕疵が認められ資産価値が下がるとなると当然建替えて欲しい、本来の自分達が購入したはずの性能をもった建物にして欲しいと思うのはごく自然なことだと思いますが。 将来子どもたちに譲るかもしれない。 老後マンションを売却してホームに入ろうと計画している人がいるかもしれない。 人の人生設計は様々です。 その設計を三井によって崩されかけてるんです、他人がとやかくいう事ではありません。 三井側との交渉については外部に出ていない情報も有るでしょう。 今は住民理事会が三井と交渉してるとされてますが、住民は「お金を出せ!」と言っているのではなく、常識ある対応を三井に求めて交渉しているだけです。 今後の行き先を見守っていましたがあまりの。。。につい長文になってしまいました。 失礼しました。 |
298:
匿名さん [男性 50代]
[2016-01-06 22:13:27]
三井の打ち出の小槌はあの会社だろ。
|
299:
匿名
[2016-01-07 00:03:17]
>>295
おいおい、その聞いたこともない支離滅裂な文章を書き込んだのが、あんただよ。 >建て替え・金銭など補償手続きを終えた住民に「すいませんが9年分の差額を・・・」って求める日がやってこないとは言えないと思います。 自分で否定するなら、書くなっての。 誰もあんたの意見に、そうですね、って言わないだろ?考えなよ。あんたが無知なくせに知ったかぶりするから、みんな呆れてるんだよ。 このスレッドで、最も理解が不足していて、誰からも共感されない、それがあんただよ。 全棟建替方針も、引っ越し代の補填も、慰謝料の支払いも、自分達が業務として責任を取るために考えて出した結論なんだよ。 その上で住民は実損を負わないように、交渉を継続しているわけだ。 あんたの言う適正な範囲って何? 三井の社長よりも適正な範囲を把握してるってわけ?ちゃんちゃらおかしいわ。 頼むからもう少し勉強してくれ。 |
300:
匿名さん
[2016-01-07 00:18:35]
ららぽーとも一緒にリニューアルしてほしいな。
大丸がなくなってから魅力半減。 半額の惣菜が近隣奥様方の毎日の楽しみだったのに。 |
301:
akrs
[2016-01-07 07:31:30]
それでもあえて言わせてもらうと、旭化成その他と三井の間で責任の押し付け合いになって、巨額費用を誰が出すかいつまでも決まらないとかありえそう。三井側もとりあえずは2011年の地震は乗り切ってるからとそんなに最優先では動かないでしょうね。額が額だから右から左からホイとでるわけがない。
|
302:
匿名
[2016-01-07 08:38:22]
>>301
あえて言おうがなんだろうが、また間違ってるんだって。 三井不動産レジ、三井住友建設、日立ハイテク、旭化成の間で責任の擦り付けは起こるだろうが、住民には全く関係ない。住民に対して瑕疵担保責任・損害賠償責任があるのは販売主の三井不動産レジだけ。 そしてその三井不動産レジが全棟建て替えを言い出して、具体的な工期が既に出てるんだよ。 その後の内輪揉めは裁判でもなんでもすればいいだけ。 額が額とか言ってるが、三井不動産(連結)の昨年度当期期利益は1002億だ。総資産5兆の会社だぞ。 300~400億払ってもビクともしないわ。 あんたが妄想するのは勝手だが、間違いだらけを文字にするな。 |
303:
akrs
[2016-01-07 12:13:18]
30%も減益になるのが大した事ないみたいな感覚、これまたお目出度いなあ。
あなたの会社でそんな事起きたら、ボーナスばっさりカットとかじゃないんですかね。 株主総会も平年の2倍ぐらい時間がかかるとかの一大事ですよ。 住民側の建て替え賛成だってただ可決されればいいってもんじゃない。 基本的に全会一致以外意味はない。建て替え反対派がいたらどうやって追い出すのだろう。 20%弱もいたらここなら相当な世帯数で無理になる。詳しい建物診断の結果は出たんですかね。 「建設の仕方に問題ありだが耐震性に問題なし」なんて話はでてないですよね。 もしもでたら強硬な建て替え反対・補償金のみ求める人が相当でそう。 まだまだ道のりはかなり遠いと思います。 |
304:
匿名
[2016-01-07 15:25:25]
|
305:
匿名
[2016-01-07 15:58:12]
あ。もしかして株主だから必死なのかな(笑)
|
306:
匿名さん
[2016-01-07 18:13:29]
敵の心配をしているうちは勝てねえなw
あ、敵側なのか。 |
307:
住民
[2016-01-07 19:07:58]
>>259に始まり
今も尚、懲りずに書き込み住民を煽って楽しみたいのか、動向を知りたいのか目的が分かりません。 理解力が無さ過ぎて呆れます。可哀想に。 >>293 車の例えとても分かりやすいですよ。 >>297 有難うございます。 >>299 おっしゃるとおりです。 建て替えについてのアンケートを提出しました。今回は記名式で全世帯の提出が求められています。 我が家は転出を決めており昨年末、中古物件の申し込みをしました。 3LDKから2LDKになり収納が半分以下になるため処分するものが多く年末年始の休み4日間は引越しに向け片付けでした。 現在組合では2社の鑑定士に買取り価格の算出を依頼中 売却益、仮住まいの初期費用、ランニング費用、慰謝料の課税、非課税は国税局の回答待ち。 結果を踏まえ今後、買取り価格と税負担に関して組合とレジで協議をする予定 我が家はレジ側の鑑定士が算出した買取り価格+慰謝料での契約になります。 売却益は課税される可能性が高くこちらは組合の合意に従いたいと申し上げましたが レジには協議前の売買契約なので結果に関係なく全額自己負担と言われました。 慰謝料には諸費用やその他の費用も込みと当初から説明を受けていますが 諸費用+仲介手数料+課税で130万位は足りません。更に引越しや家財の処分費なども掛かります。 また修繕積立金が清算か建て替え後のマンションに引き継がれるか分かりませんが 管理組合消滅時には区分所有者ではないため返金はされないと思います。 中古で購入した住民が買取りで転出を選択したら損するかもしれません。 |
308:
匿名
[2016-01-07 19:23:59]
>>303
はいはい、また無知なレスが来ましたね。 あんたが、「額が額だから右から左からホイとでるわけがない。」とか言ってるから、その原資はあるんだと言ったまで。 社員のボーナスは減るかもね。それだけのことを起こしたのだから。でも潰れない、それはすごい会社だわ。あんたが言う「業務」で失敗したのだから、会社・社員が責任を負う、それだけのことだ。株主総会の時間なんて話が小さすぎて、コメントする気にもならん。 もっと世間を知りなさい。 「建て替え反対派がいたらどうやって追い出すのだろう。 」 勉強しろって言っただろ?法律で決まってんだよ。最終的には強制的に出なきゃいけないんだよ。 黙って見てなって。あんたには関係ないんだし。そして、最終的にはあんたの浅はかさが露呈するから。 |
309:
akrs
[2016-01-07 20:10:12]
>勉強しろって言っただろ?法律で決まってんだよ。最終的には強制的に出なきゃいけないんだよ。
国策の成田空港でさえ土地収用がままならなかったりする。 民事に過ぎない建替えでそんなに簡単に行くんですかねえ。 全てトントン拍子にいく事を願って終わりにしときます。 |
310:
匿名さん [男性 50代]
[2016-01-09 04:00:28]
杭が届いてましたってなったらどうなるのかな。
今のうちに他の欠陥が無いか調査しておいた方がいいんじゃない? |
311:
匿名さん
[2016-01-09 14:18:20]
3分の2への条件緩和は
「公園や福祉施設などの整備とともに再開発する場合」 という条件がついているわけで http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160104/k10010360621000.html その条件を呑む必要があるな。 |
312:
akrs
[2016-01-09 21:44:11]
それ以前に3分の1弱もの住民を「強制的に追い出す」というのが想像もつかない。
住民間の軋轢がすさまじい事になって疲れ果てるだろう。 ここもできるだけ団結して最初から100%近くまで持っていかないと大変な事になるだろう。 |
313:
匿名さん
[2016-01-10 00:35:07]
>>311
>同じ敷地内に複数の棟がある大型のマンションや団地は全国におよそ5000か所あり、 >このうち1500か所余りは昭和56年以前の古い耐震基準で建てられました。 この辺りの基準を踏まえた法律になるだろうな。 三井住友建設は、未だに瑕疵担保責任すら認めてないし、 補修や補強で耐震基準を満たすとなれば、このマンションには関係ないと思うが。 |
314:
匿名さん
[2016-01-11 18:55:51]
ファイナルアンサー
①保育園 ②経済対策 |
315:
匿名さん
[2016-01-11 20:16:30]
子供の人口は今より増える事はまず見込めないうえ、未就学児の実数と今後の出生見込はかなり少ない。
保育園なら近隣との騒音問題になる事もあるけど、老人ホームなら基本静かでこの先も十分な需要がある。 子供の為だけの施設を整備するのは無駄が多くリスクも大きく、保育園よりは老人ホームや障害者福祉施設のほうが現実的なのではないだろうか。 |
316:
匿名さん
[2016-01-12 21:33:11]
保育園と老人ホーム併設が良いですね。ゆうぽーと拡大で、ららぽーとが隣にある幸せでは十分ではありません。
|
317:
匿名
[2016-01-14 13:42:27]
行政処分出ましたね。
杭打ち業者にちょっと甘いんじゃないですか? 化血研へが110日に比べて。 人命を軽視した悪質性は 同じはず。 |
318:
匿名
[2016-01-14 13:44:25]
たったの15日ですよ。
|
319:
匿名
[2016-01-14 23:04:32]
日立ハイテクから旭化成建材の丸投げについては、丸投げすることで日立ハイテクが不当に利益を得たわけですが、その利益についてはお咎め無しなのでしょうか。
購入者にとっては不当に売価を吊り上げられ、損失を被ったとも見てとれます。 私は建設業界には詳しくありませんが、有識者の方がいらっしゃれば見解お聞かせ下さい。 |
320:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-01-15 18:06:26]
>>319
杭施工時に立ち会っていないという証拠が得られたら建設業法違反になるだけの話です。 |
321:
匿名
[2016-01-15 23:46:05]
>>320
行政責任はわかっていますが、民事として見てどうかということをお伺いしたかったのです。 旭化成建材に丸投げした日立ハイテクが不当に利益を得たことにより、施工原価があがり、それに連れて売価があがったと考えられます。 区分所有者は本来の対価以上の費用を支払わされたことになります。 三井住友建設は日立ハイテクが旭化成建材に丸投げをすることを知っていたと考えられますので、カルテルが疑われます。 民事として損害賠償請求できる可能性はありますか? |
322:
匿名
[2016-01-16 00:38:34]
>>267
>住民総会で意見集約すればA~C棟の建て替えが可決されるとはとても思えません。 >単なる多数意見では無理。8割ですよ。8割。 憲法改正よりハードル高いんですよ。 恥ずかしいの~。 傾斜マンション「全棟建て替え」決定へ http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160115-00000101-nnn-soc... |
323:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-01-16 00:58:49]
>>321
日立ハイテクは材工請負なので完成義務に反したと言う意味では賠償責任はありますが、それは三井住友建設が追及する事ですね。法律関係としては住民は三井レジと契約関係にありますから売り主に対する瑕疵担保責任しか追及出来ないと思いますよ。丸投げに関しては私的自治の観点からすれば建設業界では当たり前の事ですし、住民側がかかる行為を不法行為的側面で追及するのは立証責任も住民側が負いますし訴訟費用も馬鹿にならないと思います。 |
324:
akrs
[2016-01-16 10:29:06]
>>322
それでも11%が賛成してない。ここは705世帯もあるから77世帯も更に説得しなくてはならない。法律で建替え決定と言っても紙切れの上の事に過ぎず、今まで平穏無事に暮らしてきた小規模マンション一棟分の人間を公共工事でもないのに現実に追い出すのがすぐ実現するとか思ったらお目出度い。 |
325:
匿名
[2016-01-16 10:57:30]
>>324
終わりにしたのではなかったか。相変わらず自分の発言に責任の持てないやつだな。 まずは発言が誤っていたことを素直に認めな。 負け惜しみが過ぎる。 法律に対し紙切れ一枚とは笑止千万。 勉強しろと再三忠告してきたはずだ。 あんたの論理なら大抵の法律は意味をなさなくなる。 建て替えに同意しない住民に対しては一定の猶予期間が与えられ、その後、強制的に売買手続きに入ることになる。 あんた、何か勘違いしているようだが、成田空港の問題や道路新設に伴う立ち退きとは全く本質が違う話だぞ? |
326:
akrs
[2016-01-16 14:19:13]
>建て替えに同意しない住民に対しては一定の猶予期間が与えられ、その後、強制的に売買手続きに入ることになる。
あんた、何か勘違いしているようだが、成田空港の問題や道路新設に伴う立ち退きとは全く本質が違う話だぞ? 公共工事でさえ強制手続きなんて簡単に出来ないのに、民事のここで猶予期間すぎたら直ぐ可能になるとか夢物語。 |
327:
住民
[2016-01-16 21:34:53]
>>324
おめでたいのはあなた。 見守ると宣言したのだから書き込みは止めてください。 考え方は自由ですが勝手な解釈をし知ったかぶって書き込むのは止めて欲しい。 アンケートは全棟建て替えに賛成か反対かの2択ではありません。 住民なら知っていますが77世帯が反対している訳ではありません。もっと少ないです。 あなたの手元にはアンケート結果速報がないから正確な数字は分からないでしょ。 既に売却済みで区分所有者ではない元住民もいるし売却を検討している住民もいるので 全705戸というのも正確ではない。 で結局なんでそんなに執着するんですか?目的は? 他の人には反論するのに住民の質問にはスルーですか? 事実と異なる書き込み、誤解を与える書き込みはせず放置してください。 |
328:
匿名さん
[2016-01-17 05:25:56]
建て替えるのはいいが時期が悪いな。
オリンピック+東北復興で建設現場の人材難は深刻だな。 こういう記事もある。 http://www.decn.co.jp/?p=57901 国交省/外国人就労者受け入れ、3月末までに600人超 今建て替えると現場にやって来るのは 新築時よりも低レベルの作業員なんじゃないのか? |
329:
入居済みさん
[2016-01-17 07:32:37]
>>327
5分の4ではなく全員が賛成しないと立ち退きはできませんよ。上の粘着質な人も言ってますが、結局、決定は紙切れ。 ここから着工までとてつもない時間がかかかると思います。決定した以上、最後は立て替えするんだろうが、すぐに立て替えが始まると思ってる人は諦めた方がいい。 説明会でこの質問したがみんな聞いてなかったのでしょうか。 |
330:
匿名
[2016-01-17 10:26:53]
>>329
それは、出て行きたくないから最後まで居座る人がいることを想定しています? 粘着知ったかぶりには指摘しましたが、 全棟建て替え決議が決定すると、建て替え不参加者の特定が始まり、時価での売渡請求が始まります。この売渡請求は形成権なので、同意はいりません。淡々と進んでいくんです。売らないという選択肢は不参加にはないのです。 それでも頑固に法に反してまで出て行かないという人は当マンションにはいないと思います。 もちろん時間はかかります。今示されてる線表通りには行かないかもしれませんが、とてつもない時間とまではならないでしょう。 いわゆる道路拡張に伴う立ち退き請求とは違います。立ち退き請求は、客観的に立ち退かなきゃいけない理由を請求側が証明しなくてはいけませんが、建て替えにはそれがありません。 |
331:
匿名さん
[2016-01-17 11:09:06]
売り渡し請求と簡単におっしゃいますが
その場合、買うのは管理組合ということかな? 管理組合にはそのような金があるのかな? 仮に管理組合が借金して買ったとして、建て替え後にその部屋を新規分譲した場合に完売するかどうか。 いずれにしても管理組合は多大なリスクを負うことになる。 |
332:
匿名さん
[2016-01-17 12:46:40]
と言うことは、実現できないことを提案した三井の社長は、無責任の嘘つきで終わってしまいますね。
|
333:
匿名
[2016-01-17 18:27:40]
|
334:
akrs
[2016-01-17 21:52:11]
>それでも頑固に法に反してまで出て行かないという人は当マンションにはいないと思います。
705世帯もあって、施工に問題あれど2011年の国会が漫画のように揺れ横浜中心部で外壁落下でパニック映画みたいになった地震にも耐え、LaLaPortの真横という立地でそんな人が一人もでないという「奇跡」が起きる事を強く祈願致します。 法を執行するのは神様ではありません。いざとなったら人間が人間を追い出すのです。あなたのお隣さんが頑強な居座り派だったりしたら?仮定の話ですが誰の隣人もそうならないとは限りません。もの凄く険悪な空気があなたの生活空間に生まれるのです。あなたが執行官になるわけでは勿論ありませんが、それでも関係は悪くなります。 執行官もまた人間です。世の中裁判になっても裁判官が和解しろとか言って判決を中々ださないケースもあります。 長い茨の道になるケースも十分ありえます。 |
335:
匿名さん
[2016-01-17 22:39:50]
実際は買い取り希望者が多い気がする。
冷静にこのエリアの将来性を考えた時、 建て替え後、再び新築を楽しんで、中古になれば、 はたしてどれくらいの価格で売れるのか。 究極の選択だ。 一時的に新築になっても鴨居徒歩11分は厳しいだろう。 |
336:
匿名
[2016-01-17 23:21:42]
建替え決議で建替えが成立した場合、反対者は、
建替え決議後の催告により建替え賛成にまわる。 どのみち出ていかなければならないので、 賛成にまわって事業主から仮住まい費用等の補償を受ける、 もしくは事業主に新築分譲想定価格で買い取ってもらえばよい。 この事業主の新築分譲想定価格での買取は建替え完了時まで継続される。 売り渡し請求により時価で売る必要はないのである。 従ってそのまま反対を貫くメリットは何もない。 つまり、建替えを希望しない者は、決議では反対して、 建替えが成立してしまったら止むを得ず賛成に回る。 |
337:
匿名さん
[2016-01-18 00:34:45]
日経新聞の最新の記事
杭打ちデータの改ざん 問題の本質はどこに? 編集委員 志田富雄 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96009000S6A110C1000000/ |
338:
匿名さん
[2016-01-18 00:36:09]
この記事によれば、
>国土交通省の有識者委員会の中間報告も >「データ流用があったからといって、必ずしもその建物の安全性に問題があるわけではない」 >と指摘し、建物の安全性の問題とデータ流用の再発防止の問題は切り離して考えるべきだ、としています。 となっているので、建物の安全性には問題なし(補強・改修でOK)となれば、ひと悶着ありそう。 |
339:
住民
[2016-01-18 08:11:21]
>>329
327です。 5分の4が同意してもすぐに建て替えが始まる訳ではないことは分かっていますよ。 ただ粘着さんが事実と異なる数字を書いたので訂正したかっただけです。 来月の総会で建て替え決議がされるでしょうし建替組合の設立が早まれば スケジュールより早く入居にはなるかもしれません。紙の上では。 反対している住民は賛成に回るか買取りかの選択を迫られますが期限があるとはいえ 建替組合の売り渡し請求に応じない可能性もあります。 我が家は売却して転出します。 |
340:
匿名
[2016-01-18 09:03:01]
>来月の総会で建て替え決議がされるでしょうし
2月の総会で決議するのは建替決議ではありません。 事業主から提案されてる3案の中からどれを選んで決議を 行うかというのを決める”方針決議”です。 |
341:
物件比較中さん [男性 40代]
[2016-01-23 10:13:40]
しかし、あれだなー。検討スレと比べるとかなりスレ内容が変化してきてある意味おもろいな。
|
342:
匿名さん
[2016-01-23 13:21:25]
鴨居から出たかった人にとっては最高のタイミングだな。
建て替えても一回住んだら、中古になっちゃうし、 横浜線の郊外物件じゃ将来上がることはないだろうし。 |
343:
住民
[2016-01-24 18:15:05]
昨日、隣が引越した。朝8時から引越し作業をしていたが挨拶はなかった。
小学生が2人いて業者はサカイ(請求書払い)を利用していたので 恐らく仮住まいのための引越しで建て替え後に戻ってくると思う。 |
344:
周辺住民さん
[2016-01-29 18:52:58]
みんなバラバラになるのか。寂しいね。
|
345:
入居済みさん
[2016-01-29 19:35:22]
瀬をはやみ 岩にせかるる滝川の
われても末に 逢はむとぞ思ふ |
346:
匿名さん
[2016-01-29 21:09:07]
むしろ
ゆく河の流れは絶えずしてしかももとの水にあらず。 よどみに浮かぶうたかたはかつ消えかつ結びて、 久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。 |
347:
周辺住民さん
[2016-01-30 18:39:27]
一期一会というわけですな。
|
348:
匿名さん
[2016-01-31 16:52:05]
違います。方丈記の主題を勉強されましたかな?
世の中には 「一時的に調子が良くても、例外なく、そのうち駄目になる」という法則がある。 |
349:
匿名さん
[2016-02-01 10:09:09]
|
350:
匿名
[2016-02-01 17:11:17]
>>343
むしろ戻る気がないから挨拶無しで出て行ったのでは? |
351:
匿名さん
[2016-02-01 17:37:59]
ボーリング早く終わらないですかね。
|
352:
住民さんA
[2016-02-27 22:39:45]
いつに建て替えが終了するか分からないどころか、いつ建て替えが始まるかも分からない…
そして保証すると言ってるのもいつまで続くか分からない。 私達はこの売却してこの騒動から抜け出し、新たな土地でスタートきります。 |
353:
通りすがり
[2016-02-27 22:48:05]
マンションにしては駅から遠すぎる。
|
354:
住民
[2016-02-28 19:33:04]
皆さんお世話に為りましたm(_ _)m
|
355:
とおりすがり2 [男性 70代]
[2016-03-02 12:06:06]
仮転居中の家賃以外の慰謝料(月当たり)というのは出るのですか?
|
356:
マンション住民さん [女性 50代]
[2016-03-22 18:19:04]
この三連休。引っ越して行った方沢山居ましたね。
また帰って来るのでしょうか?それとも売却したのでしょうか?我が家はまた此処で暮らして行こうと思っている派なんですが、仮住まい見付けないとですね! |
357:
匿名 [男性 40代]
[2016-03-24 09:54:21]
引越し先の数が、この時期じゃないと少ないからでしょう、あと子供が居る方は春休みで引越しと言うのも有るんでしょうね。
|
358:
住民さんA [女性 50代]
[2016-03-29 15:45:29]
引っ越し多いですね…。
売却されたのかどうかが、とても気になるところです。 戻ってきたはいいけれど、空き部屋ばかりということにならないかと…。 建て替え決議の時期には、ここに住んでいなければならないと 三井の担当者の方がおっしゃっていました。 今引っ越すと、またその時期帰ってきて、また引っ越し? その辺りの説明、きちんとされてましたか? わかってないことも多そうで、いろいろ不安になります…。 |
359:
マンション住民さん [女性 50代]
[2016-03-30 23:09:39]
幾つかの不動産屋さんにて、物件を内件しているのですが、
我が家には可愛いペット(小型犬)がいます。私達にとっては愛しい家族です。 しかし、ペット不可の条件(交渉して頂いてもNG)に悩まされております。 |
360:
マンション住民さん [男性 60代]
[2016-04-07 20:13:06]
|
361:
住民さんA [男性 40代]
[2016-04-07 23:30:19]
うーん、レジの人の説明いまいちよくわからないのですよね。
なんだかモヤモヤします。 |
362:
契約済みさん [男性 20代]
[2016-04-10 20:36:50]
ファイルの後ろが切れているけど、解凍できる分だけ解凍すると企業内PCのデスクトップらしきものがwww
|
363:
入居済みさん [男性 60代]
[2016-04-11 11:27:37]
三井不動産の方の個人用ファイルがなぜに?
|
364:
契約済みさん [男性 30代]
[2016-04-12 02:07:49]
>363 去年ぐらいに、社員情報流出してる。P2P版とか流出版にもっと大量のファイルが貼られとる。たぶん探せばどっかにあるよ。
|
365:
内覧前さん
[2016-04-21 00:39:46]
なんと建て替え中止になる可能性が出てきましたみたいですね。
業界ぐるみ多数の意見に押されて最悪の場合玉虫色決着になるのでは。。。 >「 日経アーキテクチュアは現在、設計・施工者などを対象に、分譲マンションの施工不良と建て替えに関するアンケートを実施している。回答には、上記の三井不動産の「全棟建て替え提案」について、「消費者保護」の観点から賛美する声が上がっている一方で、法や判例をはるかに上回る水準であり「消費者過保護」と批判する向きも見受けられる。 現時点で多いのが「補修・補強で十分だったのでは?」という懐疑派だ。」 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/knpcolumn/14/505663/041900010/ |
366:
マンション住民さん
[2016-04-22 22:38:30]
日経アーキテクチュアの記事、見ました。
参考意見として、建築ジャーナリス卜の方からの全棟建替えのメリットについての資料を配布されていますが、こんな意見もあるんだと、住人も冷静に考えるきっかけになればいいと思う。 |
367:
匿名
[2016-04-27 11:56:14]
建て替えでまとまっている住民を
分断しようとしているのか? |
368:
住民の人に質問したいさん
[2016-05-13 03:38:40]
by 匿名さん 2016-05-04 01:48:48 投稿する 削除依頼
ぶっちゃけ 補修工事だけで済ませて 建て替えたらかかるであろう費用の半分150億を 700世帯で山分けして一世帯2000万とか貰った方が良いんじゃないの。 本音を言えば住民もこの方が絶対に得。 三井レジも150億助かる。 環境にも優しい。 国交省,横浜市も今回だけ例外となるので納得。(ちょっとした不良で建て替えがスタンダードにならない) |
370:
匿名 [男性 40代]
[2016-05-13 11:08:36]
ちょっとした補強では済まない。昨日の説明では、杭耐力事態足らないので再調査となった。
|
371:
マンション住民さん
[2016-05-16 03:12:54]
検索 ニュース コンクリート杭 新たなデータ流用判明~三谷セキサン (2016/05/13 19:51) 去年発覚したコンクリート杭の施工データ流用問題で、福井市の三谷セキサンは13日、新たなデータ流用が見つかったと発表しました。ただ、件数や具体的な内容は公表していません。 全国で問題となったコンクリート杭の施工データ流用問題をめぐり、業界最大手の三谷セキサンは過去5年間に自社が手掛けた約8000件のデータの調査を進めています。去年12月の段階で、全国で13件のデータ流用があったことが明らかになっています。 この日の決算発表で、三谷セキサンの三谷進治社長は、この13件以外に新たにデータの流用が見つかったと発表しました。いずれも建物の安全性に問題はないとしていますが、件数や具体的な内容について元請け企業には報告したものの一般には公表せず、今後も調査結果は一般に明らかにしないとしました。 平成28年3月期決算に、データ流用の影響はなく、売り上げ、利益とも過去最高を更新しています。 |
372:
マンション住民さん
[2016-05-22 23:55:30]
|
373:
マンション住民さん
[2016-05-24 10:23:19]
|
374:
匿名さん
[2016-05-24 18:53:21]
>>パークシティLaLa横浜で、三井不動産レジデンシャルが提案した「全棟建て替え」提案。法的な瑕疵に該当するかも明らかでない段階での「速攻」について、設計者や施工者はどのような見解を持ったのか。
➡︎約85%が「全棟建て替えは妥当でない!!」と答える。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/051900636/ >>横浜市内の分譲マンションが傾斜したとされる問題で、三井不動産レジデンシャルが提案した「全棟建て替え」。この提案について、マンション再生に詳しい戎正晴弁護士は「悪しき先例となりかねない」と言う。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/051900637/ |
375:
匿名
[2016-05-24 22:51:12]
じゃあ、建て替えを諦めろと言うのですか?
|
376:
匿名さん
[2016-05-26 12:50:33]
>>217
責任逃れしたくて仕方ないのかな? そもそも謳い文句通りの「見えない部分こそ高い信頼性」が守られていればこんな事にはならなかったのにね。 手抜き工事の典型で、そのツケが回ってきただけの事でしょ。 悪しき前例どころか消費者保護の良き前例だよ。 手抜き工事をしなければこんな事にはならないのだから 購入者視点で真摯な企業には何も関係のない事。 85%はやましい事があるって自白してるのと同じだわ。 |
377:
匿名さん
[2016-05-28 01:08:35]
「弁護士を招き改正マンション建替え円滑化法を解説/旭化成不動産レジデンス」
弁護士さん、旭化成グループ会社から招かれてますね。 |
378:
匿名
[2016-05-28 12:09:59]
傾斜マンション「杭に施工不良確認」 販売元報告へ
ですって。 |
379:
匿名さん
[2016-05-28 17:52:22]
三ツ沢のスミフマンションは住民が割れたことを理由にそのまま放置、ここは住民がデベの提案に同意して建て替えに賛成したのに作業は遅々として進まず。
結局のところハズレ物件をつかまされたら我慢するしかないんだな。 |
380:
匿名
[2016-05-28 22:43:47]
No.179
by 匿名さん 2016-04-07 22:44:30 投稿する 削除依頼 三ツ沢と同じくコア抜きの問題がないかも調査するって新聞報道があったから、建て替えは伸びるのかな。 ↑ これってどうなった? LALA横浜でも、コア抜き調査した? |
381:
マンション住民さん
[2016-06-06 00:48:37]
コア抜き調査なんてしてないでしょう。
|
382:
匿名
[2016-06-06 07:41:36]
もしコア抜きで鉄筋切ってたりしたら
もう建て替えは決定した様なものでしょう 8年前くらいだとかなりの確率で やらかしてるって、知り合いの建設関係者が言ってた |
383:
匿名
[2016-06-08 09:01:39]
by 匿名さん 2016-06-06 10:51:10 投稿する 削除依頼
379:匿名さん [2016-05-28 17:52:22] 三ツ沢のスミフマンションは住民が割れたことを理由にそのまま放置、ここは住民がデベの提案に同意して建て替えに賛成したのに作業は遅々として進まず。 結局のところハズレ物件をつかまされたら我慢するしかないんだな。 削除依頼 投稿する 380:匿名 [2016-05-28 22:43:47] No.179 by 匿名さん 2016-04-07 22:44:30 投稿する 削除依頼 三ツ沢と同じくコア抜きの問題がないかも調査するって新聞報道があったから、建て替えは伸びるのかな。 ↑ これってどうなった? LALA横浜でも、コア抜き調査した? 削除依頼 投稿する 381:マンション住民さん [2016-06-06 00:48:37] コア抜き調査なんてしてないでしょう。 削除依頼 投稿する 382:匿名 [2016-06-06 07:41:36] もしコア抜きで鉄筋切ってたりしたら もう建て替えは決定した様なものでしょう 8年前くらいだとかなりの確率で やらかしてるって、知り合いの建設関係者が言ってた ついでに、構造スリットも設計通り出来てるか 確認が必要 No.222 by 匿名さん 2016-06-08 08:29:05 投稿する 削除依頼 【日経】横浜のマンション、新たに施工不良か http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASFB07HBP_X00C16A6EA2000/ ですって ヤッパリやらかしてたー |
384:
匿名さん
[2016-06-08 11:02:43]
kml***** 6月8日 08:42
杭、橋桁、そして次はスリットですか。もうかんべんしてくれ 株主さんも大変ダネ |
385:
匿名さん
[2016-06-08 20:03:26]
全棟建て替えに異議を唱える人、いなくなりますね。
それとも、購入価格の倍で買い取りですか? |
386:
匿名さん
[2016-06-10 19:01:22]
コア抜きも調査しろや
|
387:
匿名 [男性 40代]
[2016-06-13 12:58:48]
|
388:
住民板ユーザーさん5
[2016-06-13 14:45:10]
>>387 匿名 [男性 40代]さん
ちょ、 マジっすか!? もはやボロボロじゃないですか もう杭が届いていようがいまいが ってレベルじゃあないですか 全国のマンション管理組合さん 調査したらどうです? |
389:
匿名さん
[2016-06-14 17:51:23]
|
390:
匿名
[2016-06-15 22:38:20]
三井住友建設の株がどんどん下がってますね
これでもし倒産したらどうなるの? 契約の流れは 三井不動産レジ→三井住友建設→旭化成 だから 法的に三井不動産レジは三井住友建設がつぶれたら直接旭化成に費用を請求することは 出来なくなりますよね? レジが自腹切るんですかね? |
391:
マンション住民さん
[2016-06-27 01:09:53]
|
392:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-16 15:23:14]
19日いよいよ最終決議ですね。事前アンケート結果では少数ですが反対されている方がいらっしゃって驚きました。その方は何が理由で反対されているのか逆に伺いたいです。
|
393:
匿名
[2016-09-17 14:32:07]
今のこの生活を変えたくない人だっているんですよ。引っ越しは本当に大変です。
|
394:
住民です
[2016-09-19 12:08:51]
本日、全棟建替が可決されましたね。
反対2名という結果でした。反対の方も色々な理由がおありだとは思いますが、スムーズに合意いただけることを望みます。 理事の皆さんの多大な努力と住民の皆さんの結束に敬意と感謝を申し上げます。 この板で散々、全棟建替を非現実的と言ってきた方々、これが結果です。 |
395:
匿名さん
[2016-09-19 13:49:06]
売却された方の部屋って新築として売り出されるんでしょうか?
今まで積み上げてきた修繕積立金が引き継がれるんであれば、新築で買う人は得ですね。 |
396:
マンション住民さん
[2016-09-19 23:27:28]
今回、議決権行使書等の途中経過が新聞などのに載っていたのが正直驚きました。
「どんなに反対しようと可決される見込みですみたいな。」感じで。 正直決議前に経過を公表するなんてありえません。 守秘義務を無視した役員の対応にちょっと嫌な気がしました。 今後を考えると個人的には主導した役員たちに問題がある気もしてしまいます。 |
397:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-20 20:31:13]
>>396 マンション住民さん
同感です。 全てにおいて漏れすぎだと思われる。 慰謝料やら家賃やら、どこへ行っても羨ましいと言われる。 あわよくば、住民が叩かれる。 公にして進みが早く良いこともあるが、住民のモラルも問われるのだから、あまりベラベラ話さないでほしい。 |
398:
住民です
[2016-09-20 23:40:37]
確かに漏れすぎというご意見はわかりますが、一連を公にしてマスコミに大きく報道されなければ、いまだに補修や一部建て替えでもめてた可能性もあります。
私は理事ではありませんが、理事の皆さんは相当な労力と時間を費やされたことと思います。 理事の方を悪く言うのはやめませんか? 今回の途中経過公表も、住民で決議した全棟建替の方針に沿った動きをなされたのだと解釈しています。 |
399:
入居済みさん
[2016-09-21 09:18:39]
私も読みました。(9月8日東京新聞朝刊で)
「議決権総数711件の内、8月31日までに575件の議決権行使書が提出された。うち賛成は573件、反対は2件だった。組合員数でも賛成が8割を上回った。」(内容は省略しています。) 最初は管理組合対売主・施工業者、対応は素晴らしく良かったと思います。 ですが、いつからか「全棟建て替え派が善」「反対派が悪」。 住民の意思決定までマスコミを使う始末。 反対の方に理解を求めていくといったってこれでは卑怯な手段で外堀を埋めていっただけ。 総会開会前に「議案成立です。」と公表するなんておかしいでしょ。 |
400:
(*^^*)
[2016-09-22 18:13:20]
じぁ、なぜ反対しないの?
|
401:
あ
[2016-09-22 18:16:40]
>>399 入居済みさん
こんな所で文句言ってないで、理事会に出席して、堂々と言えば? |
402:
マンション住民さん
[2016-09-23 09:07:33]
現役員たちのボス猿化は心配してはいたのですが。
ここまで誠意のない行動をとられてしまうとは思いませんでした。 建て替え後も何らかの形で君臨し続けるのでしょうから、良好なコミュニティは期待できそうにないかな。 |
403:
匿名さん
[2016-09-23 12:41:16]
理事会で文句を言っても自分が少数派であることを他の住民に知らしめるだけ。良いことはありませんよ。
|
404:
マンション住民さん
[2016-09-23 23:13:52]
395さん
立て替え後に購入される方は相当な覚悟が必要になると思います。 今回の事前公表のような総会の意義や守秘義務を無視するような役員たちが将来も取り仕切って行くのでしょうから。 |
405:
匿名
[2016-09-24 15:11:33]
>>404 マンション住民さん
その通りだと思います。 これでマンションは立て替え管理組合=少数の意見なんて切り捨てる役員たちが取り仕切るのでしょうから。 けど、仕方ないですよ。 なにせ、マンモス過ぎる。 高く売れるうちに売却ですな。 |
406:
入居済みさん
[2016-09-24 17:09:12]
役員総出の記者会見(出たがり。笑えます。)
文章配布で良かったんじゃない。 コミュニティ。という言葉が出るたび苦笑してしまいます。 |
407:
仮住まいやっと決まりました
[2016-10-08 22:03:00]
漏れすぎの情報提供に関しては、私も職場で不快な思いをすることがありました。被害者ではあるものの、都合が良すぎで品がないと一部の人には思われているようです。
理事の皆さんにはとても感謝していますが三井からそれなりの時給?日給?の報酬をもらっているでしょうから、労力や時間を費やすことで私たちよりも損害が大きいということはないのではないのでしょうか。 せっかく建て替えることが決まったのですから、皆んなでうまくやりましょうよ。 |
408:
匿名
[2016-10-12 21:09:14]
時給も1500円を下回る金額なら妥当だと思いますし、それは三井が当然払うべきと思います。
私たちが気になるのは、理事であることを理由に三井と諸々の補償条件の個別交渉をしていないのか、ということです。 |
409:
マンション住民さん
[2016-10-18 00:16:26]
[スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
410:
マンション住民さん
[2016-10-21 10:41:24]
三井不動産の社員情報がなぜここに、、?
|
411:
遅れてきた投稿者
[2016-12-06 23:37:51]
初めて投稿します。誰とは言いませんが、自分で何もしないで人の批判ばかりしている方が多いので呆れています。こうした人が多ければ良質なコミュニティは出来ないでしょうし、新しいマンションに立て替わってもマンションの資産価値は上がらないでしょう。建替を機にそう言った人には売却して出て行って頂ければいいなと思っています。会社でもろくに仕事も出来ないし、会議でも発言もせずに陰で人の批判ばかりしている人がいますが、その人達の顔とオーバーラップします。
理事の方たちは休みも打ち合わせの連続で良くやっていただいたと思っています。大企業相手にこんなに短期間で建替を決めるには並大抵の苦労ではなかったと思いますし、マスコミのバックアップがなければ大企業に押しつぶされて今頃もっと悲惨な結末を迎えていたのではないかと思っています。「理事であることを理由に三井と個別交渉をしていないのか」と書き込んでいる方がおられますが、一生懸命やっている理事の方々に対し失礼だと思うと同時にそう言ったことを書き込みされる方の品位を疑います。このような書き込みでストレスを発散するのではなく、自分で理事に立候補したり、総会や住民説明会に出て正々堂々と自分の意見を主張してみたら良いのではないでしょうか。 |
412:
住民板ユーザーさん6
[2017-01-13 11:15:21]
住民の代表である理事の皆さんの多くは今回の件で良くやっていただいていると思います。
一方で理事を引き受けたのですから、時間等の犠牲を払うのは当然のことだとも思います。 聞いた話なのでどこまで本当か知りませんが、一部の理事さんが三井と報酬の件での話し合いが難航しているそうです。また、とある方の口利きで条件を特別対応された友人も実際にいます。 住民の意見を代弁していただく理事という立場にありながら、自分個人の利益にはしったり、理事の知り合いだからということでその方だけが得をするような動きをするのは良くないと思います。 |
413:
匿名さん
[2017-01-22 23:49:17]
>>412
引き受けていただいているのに、「犠牲は当然(キリッ」とかwww 総会なり、然るべき意見を言う場に参加したら? 噂話をパパに告げ口していないで、自分で動けよwww 自分の物件を自分で管理する気ないの? |
414:
匿名さん
[2017-01-27 15:04:07]
このマンションに住んでる方に同情していたが、個別交渉だの、すでに利益を得てるだの、人間金に目が眩むのは仕方のないことなのか
近隣住民は学校の事やこれから立て替えするに辺り、騒音、ほこり等の悪環境、なんの保証もされないのだからたまったものじゃない そういうの考えた方がいいのでは? 住民さん達よ |
415:
名無しさん
[2017-02-05 22:08:22]
414の投稿者の方へ
これは住民へと言うよりは、問題を起こした三井や建築業者に近隣住民として損害賠償等請求したら良いのではないでしょうか。 |
416:
匿名2さん
[2017-02-05 22:12:53]
412匿名さんの言われる通りです。
|
417:
匿名2さん
[2017-02-05 22:26:38]
先程の投稿は間違い。413匿名さんに賛成。
|
418:
近隣住民
[2017-02-06 20:06:49]
突然お邪魔します。解体が4月から始まるそうですが説明会行かれた方、どのような説明会だったのか教えてくれませんか?インフルエンザで寝込んでて説明会に行けませんでした。
|
419:
転居者
[2017-02-18 21:45:34]
年末の総会でコンサル会社が入居者名簿を配って個人情報漏洩になるのではないかと問題になりましたが、その後この問題はどうなったのでしょうか。その後の状況知っている方がいたら教えて下さい。
|
420:
中古マンション検討中さん
[2019-07-23 11:53:36]
ハザードマップで色が塗られてしまいましたね。
鶴見川が氾濫すると1階の天井まで水が来る恐れがあるそうです。 |
421:
匿名さん
[2019-07-25 09:01:57]
|
422:
マンション住民さん
[2019-08-26 17:54:35]
マップで塗られたことが問題ですね。
|
423:
マンション住民さん
[2021-03-05 10:48:53]
いよいよ入居ですね。
実のある意見交換をしたいと思います。 |
424:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-01 08:53:21]
皆さん周りのお部屋はどうですか。
我が家のフロアーはガラガラで少し怖いです |
425:
マンション検討中さん
[2021-05-12 10:44:55]
早くもマンション売り出されてますね。83㎡で5980万円です
|