1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987
[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
741:
匿名さん
[2015-11-25 12:42:09]
|
||
742:
匿名さん
[2015-11-25 12:47:08]
|
||
743:
匿名さん
[2015-11-25 13:08:18]
>>735
零細工務店は仕様書が正確でなくて、建材や設備のグレードが口約束だと思われるので、見積もりに明記させないと危険な気が。 既に建てて満足してるなら余計なお世話だけど。 間取りも一人親方と施主でとことん話し合って置かないと、申請用の図面は外注だろうから細かいこと以外は修正きかないので注意。 |
||
744:
匿名さん
[2015-11-25 13:23:03]
>741
>見積もりから上乗せないですよ。 そう思います、52坪960万、構造材134万羽柄材250万で380万円、壁パネル134万。大工手間284万。 良い材料でないと構造材だけで134万はしないと思います材料にも少し儲けが入ってる気がします。 2009年後期積算資料の参考例。 150m2の家 構造材164万、20項目位の細かい材料300万、大工手間360万、合計844万円。 69坪の家 構造材375万、造作材41万、建材等3項目349万、建て方35万、大工手間476万、合計1245万円。 |
||
745:
匿名さん
[2015-11-25 13:28:50]
735です。もちろん建てましたよ、だからお勧めでこちらのスレッドお邪魔してます。
仕様は特別な事は何もありませんね、内外で断熱してるくらい、無垢フローリング 比較出来るほど他の家を知りませんし。 屋根断熱の屋根裏も暑いと住んでる方から聞いたので、屋根と天井に断熱してます。 スレッドで零細工務店は叩かれて仕方ないと思います 大手HMさんは検討先に工務店が入っていると、家自体じゃ勝負にならない事を 知っています。HM同士の競合なら色々策はあるみたいですが 検討に工務店が並んだ時点で、企業規模やCM効果が効かないわけですから 営業戦略として厳しいのでしょう。 |
||
746:
匿名さん
[2015-11-25 13:40:10]
|
||
747:
匿名さん
[2015-11-25 13:48:36]
735です。744さん流石ですね、私も積算資料集少し見ました。
正直よく解りませんでしたが、自治体が基準にする数字は嫌でも建築業界全体を 左右しているらしいです。 法律で最低賃金が決められていて、物価がある程度並ぶのと同じ感じでしょうか。 他の皆さんも見積りの一部だけ公開して、それを参考に検討してみませんか? |
||
748:
匿名さん
[2015-11-25 13:49:27]
|
||
749:
匿名さん
[2015-11-25 14:17:03]
735です。私が検討したところにローコスト工務店?はありません
というか、ローコストを売りにする特別安い工務店が見つかりませんでした。 タ○ホームでは見積りしてもらいましたよ。もっと安く出来たのかも知れません。 でも営業さんが頼りなくて、早々に行かなくなりました。 こだわりの工務店もよく分かりませんね、施主がこだわって それを建てて貰えたら、それがこだわりの工務店でこだわりの家じゃないでしょうか? 家を建てる人から直接話を聞くのがいいのです。設計士さんでも大工さんでも 直接の会話がそのままダイレクトに、自分の家につながるのです。 とにかく一番納得で満足はコミュニケーションと、それで出来た家。 746さん 坪単価は木工費から想像して下さい。私のものは目安の一つくらいなもの 貴方の家には貴方の選ぶ仕様と費用があるかと思いますので。頑張って下さい。 |
||
750:
匿名さん
[2015-11-25 14:34:13]
|
||
|
||
751:
匿名さん
[2015-11-25 18:31:50]
|
||
752:
匿名さん
[2015-11-25 18:52:19]
|
||
753:
匿名さん
[2015-11-25 18:56:53]
|
||
754:
匿名さん
[2015-11-25 19:00:13]
土地代に比べたら建物は3割にも満たないから
予算厳しい方は無理せず、立地か広さを少し妥協するだけで捻出できると思います |
||
755:
匿名さん
[2015-11-25 19:00:36]
工務店なら見積もりから上乗せなんてないよ。
実家が工務店で建てたから知ってるけど、 どこかの部材の金額が多すぎたら、別のところに安い部材を入れて帳尻を合わせるんだって。 棟梁が言ってたからこれ以上の信用できるソースはないねw 実際実家は、初めの打ち合わせと違う洗面台がついていたし、 雨戸のグレードもいつの間にか下がっていた。 かわりにいい柱がついていたし、塗り壁のグレードも良くなっていた。 親にしてみれば別にそれで困るわけでもないし、いいんだって。 住んでみても満足して暮らしている。 工務店で建てるからには、施主も棟梁もこのくらいのおおざっぱさはあってもいいと思う。 逆にあれこれ細かいところにまでいちいちこだわる人は、 クレームもつけやすいハウスメーカーや、 監理がしっかりしている設計事務所がいいんじゃないかな。 |
||
756:
匿名さん
[2015-11-25 19:03:02]
木工事割合は30~40%だそうです
だいたい3分の1とおっしゃってましたね 後は計算できませんか? 出来ない人には家建てるのはまだ無理じゃないですか |
||
757:
匿名さん
[2015-11-25 19:07:38]
|
||
758:
匿名さん
[2015-11-25 19:41:18]
|
||
759:
匿名
[2015-11-25 22:40:26]
契約に大雑把もクソもねーんだよボケ
|
||
760:
匿名さん
[2015-11-25 22:41:53]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そもそも木工事が幾らかとか大工単価なんて知らなくてもいいと思うのですが。
大工さんが高いと思ったら値切るんですか?
私ならそんな所には頼みません。
どんな人が造ってくれるのかな。これが大切だと思いますけどどうでしょう。
最初は何も知らないで大手のHMからも見積り取りましたよ、今でも取ってあるかも。
それはもう分け解らない価格で、全く手が出ませんでした
50坪程度の家を所望してるのに、38坪の見積り来ましたよ。
無理なら最初から断ってくれよと。