1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987
[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
706:
匿名さん
[2015-11-24 17:34:01]
|
||
707:
匿名さん
[2015-11-24 17:50:41]
|
||
708:
匿名さん
[2015-11-24 18:31:04]
>>707
積水ハウスの建築の人件費がタダなら貴方は正しい。 一人親方の経費が少ないのは、一人で大工も営業も経営者も兼ねているから こんなのはどの業種でも同じ、小規模な企業ほど兼業で経費は少ないもの。 だから世の中には零細個人企業が沢山ある。 多重下請け構造の建築であっても、一次元請けが直接工事を行う工務店ならば それだけで利益の多層化が一つ減る。これは大きい |
||
709:
匿名さん
[2015-11-24 18:59:07]
|
||
710:
匿名さん
[2015-11-24 19:17:34]
|
||
711:
匿名さん
[2015-11-24 20:01:47]
>No.701
なぜに、人件費だけ? 不動産や動産は? 極端な例だが、営業1人に車1台はないだろう? 工務店は、車もないのか? |
||
712:
匿名さん
[2015-11-24 21:15:16]
>711
一番金がかかり、単純で分かりやすい。 車に乗らない営業も事務屋も色々居るだろ、何に関係する、不利だから煙に捲くつもり? 工務店の車はない、大工の車が有る、逆でした、税金が節約出来ませんね。 零細は車も、ガソリンも、電気も、何でも、工務店の経費にして税金の節約をしてる。 だから大工としての手間が安くてもやっていかれる、サラリーマンとは違う。 営業は知ってるね、営業費で飲食いしてるもねw |
||
713:
匿名さん
[2015-11-24 21:25:37]
|
||
714:
匿名さん
[2015-11-24 21:31:20]
>No.712
営業全否定かね。 あなたの会社には、営業いないんだろうね。 営業がいるから、物が売れる。 営業には頭が上がらないよ。 どうして、HMの営業だけ叩かれるんだろう。 不思議だよ。 |
||
715:
匿名さん
[2015-11-24 22:00:05]
営業もいないような零細企業に何千万円も託せんな。
いくら安くてもな。 |
||
|
||
716:
匿名さん
[2015-11-24 22:06:05]
>713
ほとんど一人ですね、職人は・・・船頭ですからね、いても見習い。 棟上げとかは大勢です。 >大手は一部を工場で効率的に作る 車など異なり、同じ物を何個も作りませんから効率的になりません、彼方此方移動させる手間の方がかかります。 効率的になるなら大工も自社に取り込み合理化してるでしょうね。 一条はそこら辺を試みてるのでは無いですか一条ルールとか言って。 顧客の好みそうな事柄を多く用意して選ばせるけど変化球は投げられないようにする。 |
||
717:
匿名さん
[2015-11-24 22:10:44]
|
||
718:
匿名さん
[2015-11-24 22:17:23]
碌な権限もない営業に何が有ると言うのですか。
一人親方は経営者で全ての決定権を持ってるのです。 社長の代理で営業が契約をしますが即断即決など直ぐに出来ませんね。 簡単に言うと営業は自分では何ひとつ出来ないメッセンジャーボーイの仕事です。 いなくても問題は有りませんからリストラ対象です。 メッセンジャーも務まらない方も居るようですねw |
||
719:
匿名さん
[2015-11-24 22:24:52]
|
||
720:
匿名さん
[2015-11-24 22:29:47]
建築途中に雨ざらしになるのって、どうなの?
一人でちんたらやってもらっても困るんだけど。 DIYじゃあるまいし。 |
||
721:
匿名さん
[2015-11-24 23:15:14]
|
||
722:
匿名さん
[2015-11-24 23:25:49]
|
||
723:
匿名さん
[2015-11-24 23:35:09]
工務店の大工が一から十までやる訳じゃないからな、色んな工程の職域が係わる訳で、その工務店が信用有るか否か。
|
||
724:
匿名さん
[2015-11-24 23:38:49]
>>719
独りじゃ倒れたら納期が伸びちゃうよ。また定期点検は無理だな。 |
||
725:
匿名さん
[2015-11-24 23:48:33]
>また定期点検は無理だな。
大丈夫。 そもそも、定期点検なんてするつもりないから。 不具合出ても、現場持ってる時は余裕も時間もないから後回し。 |
||
726:
匿名さん
[2015-11-25 00:02:02]
|
||
727:
匿名さん
[2015-11-25 02:47:25]
>>726
誰も全部一人でやるなんて思ってないし、言ってないですよ。当たり前のことを、指摘する必要はないですからね。 大工手間+αが一人親方の工務店の取り分だとすると、HMではαの分に人件費だけで500万円~1,000万円かかる。さらにモデルハウスの維持費などもかかる。 工務店ではαの部分でさすがに1,000万円も盛らないでしょ?工務店の建て方としての経費や儲けは大工手間に含まれるので、αは大した額にならない。 ということです。 |
||
728:
匿名さん
[2015-11-25 03:08:05]
>>726
>一人親方が全部一人でやって安く上がると妄想してる人がいるけど、経営に加えて家造りを請け負ってさらに >全部の工事なんてできるわけ無いから。 個人経営の会社で経営に専念するなんて仕事は無いから。 仕入れして支払って手配して現場を完工させたら次に、この繰り返しで一年が過ぎる 親方が大工で当然現場監督も兼任、管理一切と責任は全部自分の元にある。 だから責任持って仕事が出来ない人には務まらない。HMの孫職人でもやるしかない。 全部の工事は当然やらない、大工の仕事と監督業務が中心 住宅には基礎から屋根まで沢山の専門職がそれぞれある、家を建てればわかります 親方は大工として家を建てながら、その手配と指示をするのも仕事。 監督不在で右往左往、何時の間にか営業マンが仕様変更してました、そんなの聞いてないよ なんて船頭の多い大手の現場よりも、よっぽど仕事が捗る。 皆さんの会社でも、船頭多くて仕事にならねえって、経験有りませんか? >見積もり出させてみると分かるけどあちこちに工賃を盛って来るよ。 確かに! 盛ってくる業者は却下圏外ですよ。見積りの一人工単価を見てみましょう。 出さない業者は出せないほど高く設定してますよ。 >一人親方の年1棟、2棟の依頼なんてこの人手不足で都合よく安くやってくれる職人いないから。 人手不足は何処の地方ですか? 工務店は馴染みの下職ばかりで単価は高めです 大手みたいな下請け常時募集中はありません。 >基本、工務店で安い家を建てる人って雨漏りとか不具合が出るまでメンテナンスしないよ。 確かに不要なメンテは無いですね、営業マンが売りに来ないですからね。 |
||
729:
匿名さん
[2015-11-25 07:00:37]
|
||
730:
匿名さん
[2015-11-25 07:43:37]
|
||
731:
匿名さん
[2015-11-25 07:53:46]
|
||
732:
匿名さん
[2015-11-25 09:29:09]
|
||
733:
匿名さん
[2015-11-25 09:50:01]
|
||
734:
匿名さん
[2015-11-25 10:35:56]
小規模だと部材助っ人の仕入れも高く付くだろうし、受ける方は回収の心配しないとならないからね。不払い夜逃げなんてのも有る。
|
||
735:
匿名さん
[2015-11-25 11:51:19]
同業者同士の持ちつ持たれつが無かったら、零細工務店はやってられない。
同業他社とせめぎ合い仕事奪い合いの敵同士なら、営業部隊を率いて 宣伝広報力で打ち勝つしかない。当然その分割高でしょう。 経費の低い零細工務店は、営業力も宣伝広報も皆無で既存施主の口コミと 知り合いからの伝が新築の大半らしい。 もっとも同時に二棟も出来ないから、依頼者が集まっても待たせるしかない。 私も半年以上待って、確認申請時に契約。前金は印紙代だけです。 工務店親方さんは、自分が請けてない時は他所の工務店の手伝いに行く リフォーム依頼もそこそこ地元からという感じでしたよ。 試しに二社の見積り、木工事材工だけ載せましょう。木工事はだいたい総額の 三分の一といった費用です。坪数も出てるので坪単価は御想像下さい。 上は大工2人と社長が建築設計者(大工じゃない)の零細工務店。当然見積り以下全部社長が担当者。 下は温もり感じる手書きの見積り、大工社長の一人工務店。でも一応一級建築士で事務所の登録もある。 やっぱり大切な家。この人ならばって人に、自分の家は造って欲しいじゃないですか。 |
||
736:
匿名さん
[2015-11-25 11:56:05]
>734
規模が小さいですから仕入れも少なく夜逃げするほどにはなりません。 僅かな金で人間を捨てる人はいません、一族にも迷惑になります。 その前に善後策を講じてます。 都会人は全て金しかないようですね、可哀想。 金より信用が大事です。 |
||
737:
匿名さん
[2015-11-25 12:09:55]
>735
やはりね、どんぶり勘定ですね。 見積貧乏の心配は有りませんね、大手はここに相当な無駄金を使ってます。 長年の勘でどんぶりも結構正確らしいです。 建築図面も板図1枚で済むそうですよ。 今は確認申請図が有りますから大工さんはそれで施工してました。 |
||
738:
匿名さん
[2015-11-25 12:14:23]
|
||
739:
匿名さん
[2015-11-25 12:24:07]
施主は家全体に金払うのだから、別に詳細金額はどんぶりで十分
営業報酬とかモデルハウス維持費に工場見学一式負担分なんて詳細出されても困るやん でも仕様の詳細決めはだけはしっかりとせなあかんよ |
||
740:
匿名さん
[2015-11-25 12:31:41]
無理な擁護みたいな役に立たない書き込みより、>>735さんがどんぶり工務店でどんなスペックのどんな坪単価の家を建てたのかが気になる。
|
||
741:
匿名さん
[2015-11-25 12:42:09]
735だけど、見積もりから上乗せないですよ。
そもそも木工事が幾らかとか大工単価なんて知らなくてもいいと思うのですが。 大工さんが高いと思ったら値切るんですか? 私ならそんな所には頼みません。 どんな人が造ってくれるのかな。これが大切だと思いますけどどうでしょう。 最初は何も知らないで大手のHMからも見積り取りましたよ、今でも取ってあるかも。 それはもう分け解らない価格で、全く手が出ませんでした 50坪程度の家を所望してるのに、38坪の見積り来ましたよ。 無理なら最初から断ってくれよと。 |
||
742:
匿名さん
[2015-11-25 12:47:08]
|
||
743:
匿名さん
[2015-11-25 13:08:18]
>>735
零細工務店は仕様書が正確でなくて、建材や設備のグレードが口約束だと思われるので、見積もりに明記させないと危険な気が。 既に建てて満足してるなら余計なお世話だけど。 間取りも一人親方と施主でとことん話し合って置かないと、申請用の図面は外注だろうから細かいこと以外は修正きかないので注意。 |
||
744:
匿名さん
[2015-11-25 13:23:03]
>741
>見積もりから上乗せないですよ。 そう思います、52坪960万、構造材134万羽柄材250万で380万円、壁パネル134万。大工手間284万。 良い材料でないと構造材だけで134万はしないと思います材料にも少し儲けが入ってる気がします。 2009年後期積算資料の参考例。 150m2の家 構造材164万、20項目位の細かい材料300万、大工手間360万、合計844万円。 69坪の家 構造材375万、造作材41万、建材等3項目349万、建て方35万、大工手間476万、合計1245万円。 |
||
745:
匿名さん
[2015-11-25 13:28:50]
735です。もちろん建てましたよ、だからお勧めでこちらのスレッドお邪魔してます。
仕様は特別な事は何もありませんね、内外で断熱してるくらい、無垢フローリング 比較出来るほど他の家を知りませんし。 屋根断熱の屋根裏も暑いと住んでる方から聞いたので、屋根と天井に断熱してます。 スレッドで零細工務店は叩かれて仕方ないと思います 大手HMさんは検討先に工務店が入っていると、家自体じゃ勝負にならない事を 知っています。HM同士の競合なら色々策はあるみたいですが 検討に工務店が並んだ時点で、企業規模やCM効果が効かないわけですから 営業戦略として厳しいのでしょう。 |
||
746:
匿名さん
[2015-11-25 13:40:10]
|
||
747:
匿名さん
[2015-11-25 13:48:36]
735です。744さん流石ですね、私も積算資料集少し見ました。
正直よく解りませんでしたが、自治体が基準にする数字は嫌でも建築業界全体を 左右しているらしいです。 法律で最低賃金が決められていて、物価がある程度並ぶのと同じ感じでしょうか。 他の皆さんも見積りの一部だけ公開して、それを参考に検討してみませんか? |
||
748:
匿名さん
[2015-11-25 13:49:27]
|
||
749:
匿名さん
[2015-11-25 14:17:03]
735です。私が検討したところにローコスト工務店?はありません
というか、ローコストを売りにする特別安い工務店が見つかりませんでした。 タ○ホームでは見積りしてもらいましたよ。もっと安く出来たのかも知れません。 でも営業さんが頼りなくて、早々に行かなくなりました。 こだわりの工務店もよく分かりませんね、施主がこだわって それを建てて貰えたら、それがこだわりの工務店でこだわりの家じゃないでしょうか? 家を建てる人から直接話を聞くのがいいのです。設計士さんでも大工さんでも 直接の会話がそのままダイレクトに、自分の家につながるのです。 とにかく一番納得で満足はコミュニケーションと、それで出来た家。 746さん 坪単価は木工費から想像して下さい。私のものは目安の一つくらいなもの 貴方の家には貴方の選ぶ仕様と費用があるかと思いますので。頑張って下さい。 |
||
750:
匿名さん
[2015-11-25 14:34:13]
|
||
751:
匿名さん
[2015-11-25 18:31:50]
|
||
752:
匿名さん
[2015-11-25 18:52:19]
|
||
753:
匿名さん
[2015-11-25 18:56:53]
|
||
754:
匿名さん
[2015-11-25 19:00:13]
土地代に比べたら建物は3割にも満たないから
予算厳しい方は無理せず、立地か広さを少し妥協するだけで捻出できると思います |
||
755:
匿名さん
[2015-11-25 19:00:36]
工務店なら見積もりから上乗せなんてないよ。
実家が工務店で建てたから知ってるけど、 どこかの部材の金額が多すぎたら、別のところに安い部材を入れて帳尻を合わせるんだって。 棟梁が言ってたからこれ以上の信用できるソースはないねw 実際実家は、初めの打ち合わせと違う洗面台がついていたし、 雨戸のグレードもいつの間にか下がっていた。 かわりにいい柱がついていたし、塗り壁のグレードも良くなっていた。 親にしてみれば別にそれで困るわけでもないし、いいんだって。 住んでみても満足して暮らしている。 工務店で建てるからには、施主も棟梁もこのくらいのおおざっぱさはあってもいいと思う。 逆にあれこれ細かいところにまでいちいちこだわる人は、 クレームもつけやすいハウスメーカーや、 監理がしっかりしている設計事務所がいいんじゃないかな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
4700✖️649➗25000=120万