注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-10 15:28:26
 

1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987

[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3

303: 匿名さん 
[2015-11-14 17:52:45]
>>296
妄想ばっかりで実例がないよね。
唯一の実例が34坪で3500万円で挫折した「あ」さんのみ。

>>301
その手のスレは何故か建築時期を書かない人ばかりで、建設費が高騰してる今ではいまいち役に立たない。

高気密高断熱でなければ一般的な工務店で坪70-80万で建つよね。
そこから極端な高気密高断熱にすると坪100万行っちゃうよね。
304: 匿名さん 
[2015-11-14 20:21:26]
>>296
出さなくてもブログ等を参考にすれば普通にわかるので問題ないかと。

>>302
>>極限まで社員が少ないところって決して割安ではないし、
日経に乗っていたので詳細な数値は忘れましたが粗利益率10%台という記述に間違いはないでしょう。
そう考えるとハウスメーカーより安いかと。
>>打ち合わせとかで外部建築士とのスケジュール合わせで結構ストレス。
ハウスメーカーでもなかなか間取りが決まらないと手間になるのは同じです。
間取りだけ設計士に頼むという手も使いやすいことを考えるとあまり変わらないかと。

http://unohideoblog2011.seesaa.net/article/183624031.html
2011年時点で比較しても受け渡し価格であることを考えると条件は同じかと。
305: 匿名さん 
[2015-11-14 20:25:34]
>>303
それでも大手ハウスメーカーよりは安いんじゃないかと。住林や三井は90万、積水も今年は80万後半に足を突っ込むでしょうし。コストパフォーマンスを考えると一条工務店以外は微妙じゃないでしょうか。
306: 匿名さん 
[2015-11-14 20:34:18]
>>305
でもあなたの建てようとしている家は34坪で5000万円でしょう?
ハウスメーカーのほうがずっと安いのではないかと。
307: 匿名さん 
[2015-11-14 20:42:55]
>>305
坪単価150万円の人が坪単価8〜90万円のハウスメーカーを高いという根拠は?
308: 匿名さん 
[2015-11-14 20:44:55]
ちなみに「あ」が坪単価150万円の家を建てようとしているという根拠は>>299
309: 匿名さん 
[2015-11-14 21:07:32]
>>304
(企業努力が足りず)粗利益率が低くても購入コストが高くて施主に還元できていない工務店も多いかと。

ハウスメーカーの間取り決定は契約後にやり直しとかも普通にやってくれる。
工務店外部建築士だとまず無理だけど、資金繰りが苦しくてハウスメーカーみたいに契約を迫る場合があるので注意。
どっちにしても、間取り、仕様はよく話し合ってから契約するのが一番いいけど。

>>306
工務店でも、ハウスメーカーでも値段なりだよね。
一条工務店みたいに設備の標準を決めて(事実上)変えられないローコストハウスメーカー、売り建て工務店みたいな手法を使うなら多少は安くなるけど。
310: 匿名さん 
[2015-11-14 21:30:09]
>>309
>>(企業努力が足りず)粗利益率が低くても購入コストが高くて施主に還元できていない工務店も多いかと。
購入コストが無駄に高い根拠は何ですか。

>>工務店でも、ハウスメーカーでも値段なりだよね。
>>一条工務店みたいに設備の標準を決めて(事実上)変えられないローコストハウスメーカー、売り建て工務店みたいな手法を使>>うなら多少は安くなるけど。
http://www.smarthouse2.com/?page_id=8153
築年数を考えても大手よりかなり安いですね。
トリプルサッシ、Q1住宅レベルの断熱、C値1以下、床暖房もついて総費用が坪70万前半。
多少というのは語弊があるかと。
311: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-14 22:01:11]
他のスレでは、大手は高いという意見が多数だけど、このスレだけはなぜか大手も工務店も大差ないという意見が多い(同じ人の書き込み?)


何で?
312: 匿名さん 
[2015-11-14 22:14:37]
>>310
そうだね。
工務店に夢を見すぎて「あ」さんみたいにならないように大手の一条で建てるのもいいかもね。
制約が多いけど、好みや土地に合えばお得でしょう。

>>311
実際に見積り取ると大差ないんだけど、このスレは妄想ばかりだからじゃない?
313: 匿名さん 
[2015-11-14 22:17:03]
No.311

同性能のものを作ったら、値段が同じくらいってことでしょ?
314: 匿名さん 
[2015-11-14 22:19:13]
>>(企業努力が足りず)粗利益率が低くても購入コストが高くて施主に還元できていない工務店も多いかと。
>購入コストが無駄に高い根拠は何ですか。

この意見を否定する根拠は?
大量購入なら仕入れ値安いでしょ。普通。
315: 匿名さん 
[2015-11-14 22:33:16]
>>311
なんせこのスレでは工務店なのに34坪で3500万とか5000万と言って譲らない人がのさばってるからじゃない?
316: 匿名さん 
[2015-11-14 22:49:24]
>>315
大手がやらないことをあれこれ探して、当然大手がやらない奇形的な高気密高断熱を持ち上げ、無駄に坪単価が高くなって自爆してるな。
317: 匿名さん 
[2015-11-14 22:52:55]
>>312
その実際の見積もりはないんですか。発言だけというのはどうかと
318: 匿名さん 
[2015-11-14 22:54:56]
http://www.polaris-hs.jp/reverse/urazizyo.html
>>314
多少仕入れ値が安くても他の部分でコストがかさんでいるので安いというのはないかと
319: 匿名さん 
[2015-11-14 22:58:32]
>>309>>314みたく反対意見でもきちんと反論するならまだしも5000万だ3500万だ騒いでるだけのクズは消えろ。
いい加減鬱陶しい。>>315>>316
320: 匿名さん 
[2015-11-14 22:59:30]
>>317
うちは工務店、ハウスメーカーで見積もりだしてどっちも坪80万くらいだった。
ロフトがある分は工務店のほうが安かった。
結局普通の工務店と、大手ハウスメーカーで坪10万も変わらないけど、根本的に工法が違うので比べにくい感じ。

大手ハウスメーカーと普通の工務店はスペックを合わせていくとやっぱり価格的に大差はないよ。
安さを求めるなら普通の工務店より、ローコストハウスメーカーの方がいいかも。
321: 匿名さん 
[2015-11-14 23:00:48]
No.318

会社の規模が違いすぎる。
イオンより個人商店の方が安いか?
322: 匿名さん 
[2015-11-14 23:02:17]
>>318
そういう工務店紹介業者は都合の良いこと言うけど、こういう業者が存在できること自体が工務店選びの難しさを物語る。

>>319
「あ」さんが高気密高断熱工務店にこだわった貴重な実例でしょ。
どうして否定する必要があるの?
323: 匿名さん 
[2015-11-14 23:17:43]
>>320
スペックって具体的にどの部分を合わせた比較ですか?
324: 匿名さん 
[2015-11-14 23:21:36]
>>321
缶ジュースと家を同列に語られても困るのですが。
325: 匿名さん 
[2015-11-14 23:24:45]
>>322
・出鱈目な予算配分をほざいている。5000万は総予算、総費用が3500万
・平屋、Q1住宅レベルの断熱、全熱交換、太陽光10kw、トリプルサッシ、その他諸々全部すっ飛ばして単純に高い高い喚き散らしている
上の理由で目障り極まりないから。
326: 匿名さん 
[2015-11-14 23:27:17]
>>320
そりゃ別工法で比べれば高くなるかと。
それと大手と同じというのもどうなんでしょう。何件くらいに見積もりをとったのでしょうか。
大手含め10社位ですか。
327: 匿名さん 
[2015-11-14 23:29:09]
>>325に追加で
・別に匿名の書き込みでなくても総費用は比較はできるのに煽る目的でいつまでもぐちぐちしつこく書きこむ
328: 匿名さん 
[2015-11-14 23:35:23]
>缶ジュースと家を同列に語られても困るのですが。
営業費用が・・・・ってのは、過去スレ見てね。
329: 匿名さん 
[2015-11-14 23:48:22]
>>328
営業、宣伝合わせても少人数の場合そんな莫大なコストがかかるとは到底思えませんね。
オーブルデザインさんはほぼ二人で回してますし徳島のNPOの方も二人でろくに営業も宣伝をしていません。
330: 匿名さん 
[2015-11-15 00:24:30]
>営業、宣伝合わせても少人数の場合そんな莫大なコストがかかるとは到底思えませんね。
>オーブルデザインさんはほぼ二人で回してますし徳島のNPOの方も二人でろくに営業も宣伝をしていません。

だから、会社の規模が違うと言っているのに。
資本金が違いすぎるのに、なんで比べるんだ?
331: 匿名さん 
[2015-11-15 00:29:58]
「ぼくのかんがえたさいきょうこうむてん」
では、営業や宣伝に費用をかけてはいけません。
332: 匿名さん 
[2015-11-15 02:54:07]
あ は煽られて当然だろ
やってまわったことが回り回って今の煽られる現状を呼んでる
こう言うのは大抵の場合は魚拓も撮られてるだろうし
あ はほとぼりがさめるまで一年ぐらいROMるべきだな
333: 匿名さん 
[2015-11-15 03:17:04]
専任営業を置かない工務店は直接建築費以外が少ないのだから
その分安価になっているのは当然、むしろ高かったらおかしいから敬遠すべき。

東京都内など一部を除けば、全国的に坪50万程度から普通の家が建つ
この相場は日本の所得と物価が極端に変動していないのと同様、20年程度大差ない
これは商品の需給バランスから嫌でも相場が決まるという仕組みから
例え住宅でも逃れられないという当然の姿。

普通の家を割高な坪80万で売ろうとするなら、強力な営業展開と宣伝広報に注力して
大量の費用と人員にモデルハウスを投入しなければ、とても商売として成り立たない
大手は皆そうしている。そして人はこれを付加価値言う。


そして毎度出て来る圧倒的価格高騰。こんな話は今時営業マンでも嘯けない。
もしも材料から人件費まで全てのものが2割上がっても、坪単価では10万そこそこ上がるだけ
今のご時世、原料から製品まで、黙って2割も値上げして許される会社なんて滅多にない。
同様に人件費を2割も上げてくれた会社、皆さん知ってますか? 私は知らないです。
住宅建築業界だけ特別に全てが何割も値上がってるとか、そんな言うのは詐欺師みたいな輩です。

町場の工務店は安いんじゃないのです、あくまでそれが材料諸経費人件費を積み上げた価格
それが相場で、それが真っ当の普通です。

あとですね、高々語りたい方は専門スレッドありますから、そちらで思う存分ご活躍されるといいですよ。
334: 匿名さん 
[2015-11-15 08:05:14]
>>325
同じような仕様で片や二世帯住宅の56坪で3500万、片や単一世帯の34坪で3500万。後者は見積りレベルなので更に高くなる可能性すらあります。
工務店でもこんなに差がある位ですから、どつが高いなんて全く意味がない。
335: 匿名さん 
[2015-11-15 08:07:59]
>>333
今は建材が高騰して、町の工務店が材料と人件費を積み上げていくと、坪70-80万は普通だよ。
標準が決まってない工務店だと、断熱や設備や構造までコストダウンの対象に出来るから安くすることは可能だが決して割安ではない。

営業が少ないから云々も、社長や建築士が営業を兼ねるのが施主にとって効率的かどうかは分からないよ。
336: 匿名さん 
[2015-11-15 08:22:35]
>>325
無謀に高いわけでもないよね。
断熱、換気システム、太陽光パネルサッシ、平屋とか特殊な事情を差し引くと、坪80万円台というところで一般的な工務店の価格だ。
337: 匿名さん 
[2015-11-15 08:35:10]
>専任営業を置かない工務店は直接建築費以外が少ないのだから
>その分安価になっているのは当然、むしろ高かったらおかしいから敬遠すべき。

営業も置けないほど、小さいところは敬遠だなー。
高給取りの経営者や建築士が、これらより人件費が安いはずの営業の仕事をするってのはね。
逆に高くつくんじゃないの?
営業いなけりゃ、設計士もいないか?

338: 匿名さん 
[2015-11-15 08:56:20]
>>332
間違った回答を謝ったのにいつまでもぐちぐちしつこいからキレてんだよ。
しかもそれがスレに関係してるならまだしも関係ない部分なのにいつまでも煽って書き込みまくって無駄にスレを消費してるから切れてるの。まともに議論する気もないなら本当に消えろ。いい加減迷惑だ。
>>334
お前も煽るだけで議論する気もないなら消えろ。邪魔だ。
339: 匿名さん 
[2015-11-15 09:02:46]
>>330
>>だから、会社の規模が違うと言っているのに。資本金が違いすぎるのに、なんで比べるんだ?
会社の規模が違うからなんなんですか?言いたいことがわかりません。

>>335
>>断熱や設備や構造までコストダウンの対象に出来るから安くすることは可能だが決して割安ではない。
あなたの感想ではなくその根拠はなんですか。
>>営業が少ないから云々も、社長や建築士が営業を兼ねるのが施主にとって効率的かどうかは分からないよ。
効率的かどうかはともかく人件費は大手より確実に抑えられるでしょうね。

>>337
無駄に営業をおいているから何なんですか。営業が家を建ててくれるというならわかりますが。
逆に高くつくという根拠はなんですか。よくわからないのですが。
340: 匿名さん 
[2015-11-15 09:04:03]
>まともに議論する気もないなら本当に消えろ。いい加減迷惑だ。
あんたは、そもそも議論するに値しない奴だよ。
相手にされてないんだな。
誰が邪魔で誰が消えるべきなんて、当然気付いてるだろ?
341: 匿名さん 
[2015-11-15 09:07:35]
>No.339
正社員として働いたことないのか?
分からないって自信満々で言える根拠は?
まあ、あなた一人が分からなくても、みんな困らないけどな。
342: 匿名さん 
[2015-11-15 09:09:04]
>>333
>>あとですね、高々語りたい方は専門スレッドありますから、そちらで思う存分ご活躍されるといいですよ。
高高は大手にできない重要な性能ですし、気密の良さは施工力を数値で知れる唯一の部分です。
スレの主旨とはずれていないので問題ないかと。
343: 匿名さん 
[2015-11-15 09:13:38]
>>340
>>あんたは、そもそも議論するに値しない奴だよ。
お前だよ。議論する気もなくただ煽るだけのクズ野郎。失せろ。

>>341
コストの話に会社の規模云々は無関係かと。何を言いたいのか理解できないので根拠を書いてください。
344: 匿名さん 
[2015-11-15 09:43:53]
ひらがな一文字の誰かさんが匿名で書き込むからややこしくなる。
345: 匿名さん 
[2015-11-15 09:51:30]
ひらがな一文字がいなくなれば、健全意見交換ができるのにね。
346: 匿名さん 
[2015-11-15 09:52:34]
>>342
でその高高の実際の冷暖房費は?
347: 匿名さん 
[2015-11-15 09:55:27]
>No.343
>お前だよ。議論する気もなくただ煽るだけのクズ野郎。失せろ。

米ペンシルベニア大学の研究者がこのほど、「ツイッターの使い方でそのユーザーの収入レベルが分かる」とする研究リポートを発表した。
例えば収入が多い人はツイッターでよく政治や企業、非営利組織などの話題を取り上げ、恐れや怒りの感情を表現することが多い。一方、収入が少ない人のつぶやきは楽観的で、下品な言葉が多く出てくる。
348: 匿名さん 
[2015-11-15 09:59:14]
>コストの話に会社の規模云々は無関係かと。何を言いたいのか理解できないので根拠を書いてください。
あなたが分からないってことが、分からないので、あなたの履歴を書いてください。
その上で、説明します。
349: 匿名さん 
[2015-11-15 10:39:40]
>>338
ご自分の発言が矛盾に満ちていることが明白になるようなレスがあなたにとっては邪魔だということはわかりますけど、皆さんには有意義なレスだと思いますよ。
同じような仕様にもかかわらず、56坪で3500万、34坪でも3500万。
こういうものなんですよね、住宅というものは。
350: 匿名さん 
[2015-11-15 10:48:02]
工務店が普通に坪70-80万という方に聞きたいが
日本の住宅建築は、その過半数以上が工務店建築ですよね。

貴殿の理屈では、工務店で建てる人(日本で家を建てる人の過半数)において皆
坪70-80万で建てているとなるのですが、実際そんな高額で建てる人ばかりなのですか?
そんな大金を払って皆がこぞって建てる程、工務店は魅力的で大人気なのですね。
凄いですね、驚きました。
高額なのにそこまで工務店が支持されていたとは・・・

貴殿は家を建てる日本人の過半数が、坪70-80万の工務店の家を選んでいますよと
言いたいのでしょうが、私にはそんな高額な工務店選ぶ皆さんが正直羨ましい。
私は魅力を感じないし、金額的にも無理です。精々坪50ー60万程度の工務店を探します。
351: 匿名さん 
[2015-11-15 10:58:19]
>>350
注文住宅を建てる人って多くないのかも。
建売工務店はもちろん安いし、そういう工務店がやる売り建て(一部注文も聞く)も安い。
普通の工務店で常識的な注文住宅を建てればそれなりの値段だよ。

安い注文住宅が良ければローコストハウスメーカーで建てたらいいかと。
タマホーム、イシカワあたりだと坪60万でいけるでしょ。
352: 匿名さん 
[2015-11-15 11:00:32]
>>350
ここ数年で少税増税分も合わせると一割以上は建築コストが上がってると思ったほうがいいよ。
坪60万ちょっとだった工務店が坪70万くらいになってしまっている。
高気密高断熱崇拝に感化されてちょっと要望すると坪80万とか普通にいっちゃう。
353: 匿名さん 
[2015-11-15 11:01:12]
>>352
少税ってどういう変換だよorz
消費税ね。
354: 匿名さん 
[2015-11-15 11:21:26]
>>350
平均ってある意味では魔法の言葉でその中には
注文住宅でも規格住宅と呼ばれる物や
タマやアイダなんかのローコストなんかも含まれ
もしかすると注文でも何でもない建売も統計に入ってるかもしれませんね
355: 匿名さん 
[2015-11-15 11:28:47]
>No.350
安いだけの家なら、いくらでも建ちますよ。
坪50万でも。
でも、安くていい家は建ちませんよ。
356: 匿名さん 
[2015-11-15 11:55:23]
>>311
大手の信者もしくは営業が頑張ってるのと、工務店派が「あ」と同類に思われるのが嫌で書き込まないからですね。

大手はスペックも大したことなく、坪100弱。工務店は高高にしなければ坪50~60で建ちますよ。
ただ、設備に重きを置くと大手並みに高くなるかも知れませんが。キッチンなんて、5年もすれば旧型になるのにね。
あと、純和風住宅を考えると大手では無理ですね。住友林業の家とかだと、どうしても安っぽくなります。
357: 匿名さん 
[2015-11-15 12:08:02]
>No.356
家そのもののスペックって、何で決まるんだい?
358: 匿名さん 
[2015-11-15 12:08:41]
>>356
純和風かどうかはともかく住友林業は別に安っぽくないが。

それはともかく、純和風の安っぽくない工務店の家は坪50万で建たないでしょ。

ローコスト工務店の坪50万と、純和風だの高気密高断熱だのこだわりは両立しないよ。
359: 匿名さん 
[2015-11-15 12:14:45]
クズ野郎とか消えろとか、そういう表現はよくありません。
ネットマナーを守って書き込みましょう。

そもそもの発端はここですから、誠意を持って議論しましょう。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/res/697-701/
360: 匿名さん 
[2015-11-15 12:55:41]
両立していて特殊な事例でもない工務店の見積を貼れる人居ますか?
361: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-15 13:32:18]
>>360
坪80万の工務店の見積りを貼って下さい

(大爆笑)
362: 匿名さん 
[2015-11-15 13:43:59]
>>348
返しが意味不明なので反論なしということでいいですね。
>>349
同条件でもないに比較して何がしたいのかわからないのですが。
363: 匿名さん 
[2015-11-15 13:58:23]
>返しが意味不明なので反論なしということでいいですね。
ご勝手にどうぞ。
364: 匿名さん 
[2015-11-15 14:24:43]
>>361
ごく普通でしょ。
うちはちょうど坪80万だった。
長期優良住宅とか無垢フローリングとか欲張るとこんなことになる。

小さい工務店は普通に積み上げる(しかも建材、人件費が高騰してる)のですぐにこんなことになる。
工務店で安さを求めるなら標準プランでいくらと明記してるローコスト工務店で建てないと難しいな。
それで満足するかは人それぞれだろうけど。

そういうローコスト工務店の価格に金を足せば高気密高断熱に出来ると夢みる人もいるけど、ローコスト工務店は大幅な構造に関わるようなアレンジは難しい。
365: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-11-15 14:56:39]
>>364
で、いつ見積りは貼ってもらえるのかな?
366: 匿名さん 
[2015-11-15 15:01:47]
>>365
大爆笑と言うわりに貴方自身はクレクレですか?
貴方が見積を貼られるのを心より待ちわびてます
367: 匿名さん 
[2015-11-15 15:03:57]
>No.365
40歳にもなって・・・・

「坪80万の工務店の見積りを貼って下さい(大爆笑)」
とか、
「で、いつ見積りは貼ってもらえるのかな? 」
だってさ。
368: 匿名さん 
[2015-11-15 15:29:05]
>>364
2階建てなら普通にもっと安くなるかと。
369: 匿名さん 
[2015-11-15 15:35:23]
>>368
うちは二階建てだよ。
ここから平屋にして、超高気密高断熱、太陽光パネルとか欲張ると、「あ」さんみたいに坪100万超になるだろうね。
370: 匿名さん 
[2015-11-15 15:36:13]
>両立していて特殊な事例でもない工務店の見積を貼れる人居ますか?

と言っといて


>大爆笑と言うわりに貴方自身はクレクレですか?
貴方が見積を貼られるのを心より待ちわびてます


これ
自分の事を棚に上げる前に、まずは坪80もする工務店の見積り出さないとね
>>364みたいな見当違いな書き込みは不要ですよw
371: 匿名さん 
[2015-11-15 16:08:39]
それ私じゃ無いですよ
372: 匿名さん 
[2015-11-15 16:17:32]
もう、どっちもどっちでしょ…荒らしとかわらないよ

先に見積書出した方が勝ちでいいよ
373: 匿名さん 
[2015-11-15 17:15:15]
>>362
>同条件でもないに比較して何がしたいのかわからないのですが。
そうなんですよ。同条件でもないのにブログを貼り付けて、HMは高いなんて言う人がいるんですよ。ほんとに何がしたいんでしょうね?
374: 匿名さん 
[2015-11-15 17:21:54]
大手がダメなのは、銀行持ってるから・・・
ハウスメ-カ-の失敗による欠陥住宅でも、銀行は意地悪して、許可していたロ-ンも白紙にするから・・・
現金で買える人でなければ、ハウスメ-カ-は危険だね。
375: 匿名さん 
[2015-11-15 17:26:09]
工務店をローコストと同等に見てるのが屈辱だよな。
工務店の良さは、値段の安さじゃないだろ。
376: 匿名さん 
[2015-11-15 17:39:51]
工務店で坪50万だと安かろう悪かろう扱い

工務店で普通に建てると坪70-80万

むちゃくちゃですねw
377: 匿名さん 
[2015-11-15 18:00:54]
>>374
どんな被害妄想だよ。

>>375-376
工務店も色々だからローコスト工務店もこだわりの工務店もある。
ローコスト工務店に坪50-60万で建てさせるのも、こだわりの工務店に坪70-80万で建てさせるのも自由。
ローコスト工務店の価格にこだわりの工務店のスペックという夢を見るのも自由。
でも、夢はこういうところに書くとただの妄想。
378: 匿名さん 
[2015-11-15 18:18:34]
工務店で坪70万も出せば、樹脂サッシ・無垢のフローリング・無垢の建具・漆喰で建つよ

見学会で見た大手HMの坪70万では、アルミサッシ・既製品の床・既製品の建具・ビニールクロスだった

率直な感想として、割高だと思った

まぁ、ブランド物って基本的に割高だと思うけどね
379: 匿名さん 
[2015-11-15 19:15:48]
いい加減、人件費高騰とか繰り返すのやめてくれよ、どこで何時から高騰してんのって話
木造戸建ての大工さんは、東京オリンピックとか関係ないし。

うちは大工さん工務店からは一日2万円で請求来た、大工さんは1日18千円だと本人から聞いた
助っ人で入る現場は16千円、職人同士のネットワークで忙しいと互いに融通しているそうですよ。

それと無垢フローリングも安価なものは、下手なツキ板フローリングより安いよ
大手建材メーカー製はどれも確かに高いけど、ネット通販なら坪1万円くらいで十分探せる。
自分で自由に探して施工して貰えるのも工務店の良さです。

小さな工務店の良さは価格だけじゃない、良くも悪くも当社規定みたいな仕様設定が無いから
ネットででもあれこれ探して、これ採用できるかって話が面白い。
そこから先は施主である自分のやる気次第。
まずは近所の工務店に聞いてみなよ、坪40万円台は結構大変だろうけど
坪50-60万円台で作ってますよというところが大半でしたから。
ちなみにうちは東京隣の千葉県です。
380: 匿名さん 
[2015-11-15 19:23:01]
>>378
そういう工務店は高断熱じゃなかったり、長期優良住宅、省令準耐火とか付いてなかったりだけどな。
まあ、どこも値段なり。

>>379
最近は建築と関係ない人でも給料上がってるじゃん。
「あ」さんも夢のハイヒエラルキー年収500万円になれるかも!
それはともかく、木造だろうとなんだろうと内装の大工さんは共通だから、やっぱり建築業界は大変そうだよ。
381: 匿名さん 
[2015-11-15 19:27:12]
>見学会で見た大手HMの坪70万では、アルミサッシ・既製品の床・既製品の建具・ビニールクロスだった
大手HMでアルミサッシ使ってるところなんてあるの?
どこ?
382: 匿名さん 
[2015-11-15 20:15:58]
>工務店で建てる人(日本で家を建てる人の過半数)において皆
>坪70-80万で建てているとなるのですが、実際そんな高額で建てる人ばかりなのですか?
>そんな大金を払って皆がこぞって建てる程、工務店は魅力的で大人気なのですね。
>凄いですね、驚きました。高額なのにそこまで工務店が支持されていたとは・・


工務店で坪70-80万ならば、これが全て 家葉工務店以外選択の余地なしだわ
383: 匿名さん 
[2015-11-15 22:11:28]
>>381
大手ハウスメーカーは樹脂複合サッシ以上だな。
工務店はアルミサッシが多くて樹脂複合に変えると数十万円追加とか。
床、建具は工務店のほとんども既製品では。
クロスはビニールクロス以外でも好きなのを選んでたいして差額は出ないと思う。
耐火性を考えると下地は石膏ボードだし、なんでもいいと思うけど。

>>382
日本語でおk
384: 匿名さん 
[2015-11-15 22:39:56]
>大手ハウスメーカーは樹脂複合サッシ以上だな。
工務店はアルミサッシが多くて樹脂複合に変えると数十万円追加とか。
床、建具は工務店のほとんども既製品では。

工務店でも坪2万程度出せば、大手の標準である複合サッシよりもグレードの高い樹脂サッシにできますね。


>床、建具は工務店のほとんども既製品では。

>>378は、坪70万も出せばと言ってますね。


>クロスはビニールクロス以外でも好きなのを選んでたいして差額は出ないと思う。

ビニールクロスから漆喰に変更すれば、少なくとも倍以上はします。


>耐火性を考えると下地は石膏ボードだし、なんでもいいと思うけど。

何でもいいかどうかはあなたじゃなく住む人が決める事だとおもいますけどね。
385: 匿名さん 
[2015-11-15 22:50:10]
>>380
長期優良住宅、省令準耐火構造、断熱強化を行ってもせいぜい150万~200万、どう考えても大手より安いかと。
>>最近は建築と関係ない人でも給料上がってるじゃん。
でその根拠はなんですか。大工の給料が急激に上昇したとは聞いたことがないので。
386: 匿名さん 
[2015-11-15 22:56:48]
>長期優良住宅、省令準耐火構造、断熱強化を行ってもせいぜい150万~200万、どう考えても大手より安いかと。
できるのなら、値段が上がっても標準でやってよって思うけどね。
387: 匿名さん 
[2015-11-15 23:06:24]
>>385
200万上がると結構微妙な差になってくるのでは?
大手は鉄骨が多く、工務店は在来木造なので、比べても仕方なくて好みかもしれないけど。

大工さんの給料がどれだけ上がったかは知らないけど、建材は上がってるよ。
リクシルも1割ほど上がった。
388: 匿名さん 
[2015-11-15 23:19:03]
>>387
2階建てで坪80を超えることはQ1住宅にしても厳しいですしそうなると大手よりは150~200万は違ってくるかと。
389: 匿名さん 
[2015-11-15 23:26:40]
建材の大半が1割値上がったとして、今まで坪50万で作れた工務店なら、坪55万ですね
坪60のところは、66万でしょうか。

それでも全体で1割値上げしたら、便乗値上げだって言われますけどね。

それと工務店に頼んでサッシ等のグレード上げると、やけに高いと思ったら
ご自分で調達すればいいですよ、わざわざ我慢する必要なんてありません。
そういうのやだっていう業者は、こちらから願い下げです。
390: 匿名さん 
[2015-11-15 23:26:53]
>>388
建ててから報告してね。

高気密高断熱が安く建てられる妄想はもうお腹いっぱい。
391: 匿名さん 
[2015-11-15 23:29:36]
>>389
消費税も上がってるから坪60万の普通の工務店は、坪70万からになってるよ。
長期優良だの高気密高断熱だの自然素材だのこだわりだすと坪80万いっちゃう。
坪50万台のローコストハウスメーカーはあまり要望も言えないからいろいろ見て納得して選べばいいんじゃない?
392: 匿名さん 
[2015-11-15 23:31:16]
>>390
http://unohideoblog2011.seesaa.net/article/183624031.html
2011年とはいえここからどうやったら坪80万を超えるのか理解できないのですが。
393: 匿名さん 
[2015-11-16 00:15:47]
>>391 消費税も込みですか?

高々は業者を選ぶけど、長期優良は対応簡単よ30万も見とけばいい。

自然素材なのか、うちのケースだと漆喰内装塗りは平米1万円です
8畳間壁だけで30万円て感じ、もし家中塗り壁なら2~300万円も掛かりますね
確かに坪単価だと10万円近く上がっちゃいそう。ひえ~

394: 匿名さん 
[2015-11-16 00:32:28]
高気密高断熱、内装新建材不使用なんて拘ると、確かに坪単価は80万とかになりそうですね
でもそこまで視野に入れれば、大手HMなんてオモチャみたいな家に見えて全く相手にならないですね。
395: 匿名さん 
[2015-11-16 02:49:49]
>>377
事実だよ。歌舞伎町のぼったくりだからね。銀行だって高利貸しと本質は何ら変わらない。

ハウスメ-カ-はやめたほうがいい。現金一括で買える人以外はね。
396: 匿名さん 
[2015-11-16 07:07:08]
>>392
逆にそういう特殊(補助金があたったけど予算のない施主しか見つからずマネジメント料なしの分離発注)な例じゃないと安くならないことが分かるね。
今、自分でマネジメントして56坪の高気密高断熱住宅を分離発注で建てるなら、そこから一割増で出来るんだろうね。
頑張れよ!次は建ててからの報告で結構。

>>394
坪単価80万で建つと妄想するのは楽しいね!次は建ててからの報告で結構。

>>395
どんな被害妄想だよ。



397: 匿名さん 
[2015-11-16 07:21:04]
>>392
おれも「あ」の家が34坪で5000万円もかかるのが理解できない。どうしてQ1住宅ってそんなに高くなるの?
ぼられてるの?
それともインスペクターがぼったくるの?
398: 匿名さん 
[2015-11-16 08:02:50]
>>396
マネジメント料入れても坪80を超えるとは思えないのですが。
リクシルで1割値上げといってもそれで建築費が1割も上がるとは思えないのですが。
大工の給料は上がっていないですし。
399: 匿名さん 
[2015-11-16 08:04:36]
>>398
http://unohideoblog2011.seesaa.net/article/183624031.html
仮に総費用が坪80万後半になっても、スペックが大手を上回っているのでこちらのほうが安くすむかと。
400: 匿名さん 
[2015-11-16 08:16:28]
>>398
リクシルだけの値上げじゃないし。
数年前のブログで夢を見るばかりでなく、見積もりとってみなよ。

>>399
そうだね、実際に建てたら報告してね!

>>397
5000万は見栄をはっただけで3500万に言い直してたよ。
それでも坪100万超だけど。
実際に見積もりをとって挫折してるけど、見積もりも取らず夢だけ見てる奴らより立派かと
401: 匿名さん 
[2015-11-16 09:47:25]
>399のURL先のコメント欄の
http://www.biwa.ne.jp/~woodtec/smartstaycyzero.html
上記工務店はてんこ盛りの高高で60万/坪程度、1割値上げが有っても66万程度ですね。
402: 匿名さん 
[2015-11-16 10:00:42]
>>401
地元だけど聞いたこともないわ。
建てたら是非報告してね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる