1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987
[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
241:
匿名さん
[2015-11-13 03:21:00]
|
||
242:
匿名さん
[2015-11-13 07:16:09]
|
||
243:
匿名さん
[2015-11-13 07:18:42]
高気密高断熱崇拝、ドイツ人崇拝の布教は要らない。
「あ」さんのご自慢の高気密高断熱住宅の空調の詳細、電気代でも書いてくれよ。 まさか、工務店に見積もりを取ったら高すぎたところで、家を建てるのが止まったわけではないだろ? |
||
244:
匿名さん
[2015-11-13 07:25:20]
|
||
245:
匿名さん
[2015-11-13 07:30:44]
>>242
>>あれも数字目標だけが暴走するドイツ人らしいね。 だから規制もいらないと。わけがわかりません。 >>ローコスト工務店の価格で、大手以上の高気密高断熱住宅が手に入ると妄想してるだけでしょ。実際はどこも値段なり。 だからその根拠は? >>寒冷地でなければ電気代に大差なく、40年でトントンに根拠がないと結論が出たのに蒸し返すか。 意味不明な反論や明らかに同条件でない部分冷暖房の費用と比べて何がしたかったのかわからないのですが。 あなたこそ結論を蒸し返さないで出さないでください。 |
||
246:
匿名さん
[2015-11-13 08:13:38]
|
||
247:
匿名さん
[2015-11-13 10:01:06]
十年以上前ですが、記録的な猛暑の年にドイツでは7千人の死者が出た
フランスでは1万数千人亡くなった。 それぞれのお国事情と気候がある。もちろん日本には日本の気候があって それに合わせた住宅事情がある訳だ。 もし欧州をそっくり真似たら、日本は夏に死者が何万人出る事になるだろうか 海外にかぶれるのはいいが、そこは自分の趣味だけにしときなさい。 そして今は欧州にも冷暖房省エネの、日本式個別エアコンが普及しつつあるという現実。 http://www.daikin.co.jp/csr/information/lecture/act01.html だからダイキンさんも日本式ダクトレスルームエアコンで頑張っている。 ただ現実には安価な中韓メーカーに押されているのだろうけどね。 まあみんな書いてある文くらい読んでから話そうよね。 |
||
248:
物件比較中さん
[2015-11-13 10:31:09]
>>247
地域に合ったスペックの住宅を提供することは確かに必要だよね。 スペックが高ければいい住宅かと言われればまたそれは違うと思うけど。 高気密高断熱を追求しても関東の人は結局窓開けて生活してる人も多いわけで。 過乾燥の問題もあるわけだし。 エアコンに関しては仕方無いんじゃないかな?日本はパッシブより、メーカーの力が強くて 助成金なんかもエコなエアコンなんて言ってもらえてしまうんだし。 世界とは考え方が違うんだよね |
||
249:
匿名さん
[2015-11-13 11:06:17]
|
||
250:
匿名さん
[2015-11-13 12:08:37]
雪が降らない温暖な地域で、快適さを決めているのは調湿
開放部を多く明るく断熱はそこそこでも 気密を高めて調湿換気にするだけで、 とても快適で省エネになりましたよ |
||
|
||
251:
匿名さん
[2015-11-13 12:10:25]
ダイキンも売る気がないデシカの宣伝はじまりました!
|
||
252:
匿名さん
[2015-11-13 12:19:58]
|
||
253:
匿名さん
[2015-11-13 13:00:04]
|
||
254:
匿名さん
[2015-11-13 13:19:51]
>253
横から失礼。 >■住宅用エアコン市場需要台数とインバータ機の比率 >住宅用エアコン:ウィンド・ポータブルを除く家庭用ダクトレスエアコン。北米のみ家庭用ダクト型エアコンを含む。 と書いてあります。 この記述から対象は個別エアコンであり、明らかにインバーター付個別エアコンの普及を目指していることがわかりますね。 あえて個別エアコンと書いてなくてもこの位理解できなくては。 |
||
255:
物件比較中さん
[2015-11-13 14:28:21]
>>249
エコなエアコンを採用しただけで助成金を受けられて エコな住宅になるのが日本だって言ってるだけ エアコンを最大限活かせる家づくりを行っていなくてもエコな製品を採用すればいい なんてことになってると言いたいだけ。 全く主旨の違うことを顔真っ赤にして言われてもこっちが恥ずかしいね |
||
256:
匿名さん
[2015-11-13 17:53:26]
|
||
257:
匿名さん
[2015-11-13 19:25:32]
そうそう、気に入ったら全部右倣えで崇拝しようというのが滑稽なだけ。
それと気密断熱を否定しようというんじゃない、日本にも様々な気候があり 暮らしがある。そしてそれぞれ目指すべき適値があるだろうということ。 南国の植物が枯れるほど日本の夏は暑く、そして世界有数の豪雪地帯でもある。 ただ大手HM筆頭に、住宅の基本性能は置いといて 快適性は最新の設備機器におんぶに抱っこ、全部頼ろうという方向には甚だ疑問を感じる。 |
||
258:
物件比較中さん
[2015-11-13 20:09:15]
>>256
グリーン化の項目として置かれることで、それを採用しただけで助成金を受けられることがあるってことね。 ドイツに関して言えば、日本の夏にも適応できる金属断熱は素晴らしい考えだと思うが。 なぜ寒さだけなのかな?w ドイツやスウェーデン全て習えとは言わないが無知な発言をこうも大声で言われてはな~ |
||
259:
匿名さん
[2015-11-13 20:25:02]
西岸海洋性気候で夏に湿度が低い地域と
ヒートアイランドを加味すると夏は亜熱帯に近いところと (ゲリラ豪雨はまるでスコール) 住宅に求められる性能は違って当然 |
||
260:
匿名さん
[2015-11-13 20:25:44]
温度より湿度の違いが、大きい
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.daikin.co.jp/csr/information/lecture/act01.html
電気も空気も価値が大差ないようなアメリカと、冷房もあるといいよねみたいな
ドイツあたりと、日本をそのまま比較しようってのが間違い。
「あっちの乗用車はみんなディーゼルなのに、なんで日本はガソリン車ばかりなの」
そう言ってるのと同じだと気付こう。
だからといってディーゼルダメ高断熱要らないと言うわけじゃない
あくまで日本には日本の地域に適した仕様が求められるということ。
例えばあちこちカビ難い家とか、まずは基本。
だからダクトだって考えたら怖いでしょ。無ければまず一つ不安が消えるから。