1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987
[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
221:
匿名さん
[2015-11-12 21:35:06]
|
||
222:
匿名さん
[2015-11-12 21:43:27]
マスコミに乗せられてヨーロッパ崇拝する人今でもいるよね。
老若男女自転車でエコ!みたいな妄想がある人もいるけどごく一部の国の話。 普通は子供は自転車なんか危なくて乗せない。 |
||
223:
匿名さん
[2015-11-12 21:47:52]
>>221
だからそのわけのわからない根拠はなんなんですか? EU指令のゼロ・エネルギーハウスにしてもドイツのパッシブハウスが影響を与えているのはどう見ても明らかですし、 非関税障壁云々に至ってはトリプルサッシや換気装置が欧州では普通に生産されているのに論拠としてはよわいです。 それとなぜそこまで省エネルギー化に拒否反応を示すのかわかりません。 |
||
224:
匿名さん
[2015-11-12 21:49:01]
>>222
で、高断熱化するとどう危ないんですか。わけがわからないのですが。 |
||
225:
匿名さん
[2015-11-12 22:21:51]
>>215
普段はリビング等と同程度で部屋着なら充分暖かいところを、濡れた素肌で0.15m/sは体感温度がとても低くなり不快に感じます。 だからといってエアコン温度設定を上げると、リビング等より高い設定になるので、温風が強くなりますし、風呂上がり以外では、無駄に暑くなってしまいます。 輻射熱で無風で暖かくすると快適な入浴が楽しめます。 |
||
226:
匿名さん
[2015-11-12 22:30:03]
|
||
227:
匿名さん
[2015-11-12 22:35:44]
|
||
228:
匿名さん
[2015-11-12 22:46:43]
うちは高高なので、わざわざエアコンを設置しなくても
リビングと同じ快適さですが、気流に影響されない輻射熱をプラスすることで、より快適にしました。 |
||
229:
匿名さん
[2015-11-12 22:54:12]
>>228
貧乏臭くて危険な電気ヒーター? |
||
230:
匿名
[2015-11-12 22:56:45]
早くコスパ最高の高々住宅建てろや
|
||
|
||
231:
匿名さん
[2015-11-12 23:18:33]
こんなスレで面識すらない匿名の名無しを言い負かしたところで
思うようにままならないリアルの事象は何一つ変わりませんよ ところで…あれから御自宅の建築計画は何か前進がありましたか? |
||
232:
匿名さん
[2015-11-12 23:21:07]
>>227
>>影響を与えたなんて言ったもん勝ちだけどな。 地方議員の立候補者の自己紹介みたいで痛い。 >>非関税障壁はポーランドとかやや後進の労働者排除のためだろう。 あなたの感想はいいので根拠はなんですか。 それとそこまでパッシブハウスといった高気密高断熱を否定する理由はなんなんですか。 法規制された当初はなかなか混乱することがあるでしょうが、これが標準化して価格がこなれてきた場合メリットしかないのになぜそれを頭ごなしに拒否するのかわかりません。車で行ったら排ガス規制に頑なに拒否反応を示しているかのようです。 燃費の義務化だったら走る楽しさが失われる等まだわからないでもないですが家の場合外皮性能を上げてもメリットしかありません。 |
||
233:
匿名さん
[2015-11-12 23:25:12]
排ガスは汚い方が燃費が良いらしいね
|
||
234:
匿名さん
[2015-11-12 23:31:43]
高高しかダメとなったら単純に住宅価格が上がるやん
価格がこなれると言うがソレは高高施行後の何年後かな? 坪単価50万しか出せない人に坪単価70万~以上の住宅が義務とか言ったらそら拒絶反応出る罠 |
||
235:
匿名さん
[2015-11-12 23:52:45]
>>234
車の燃費は走行距離や耐用年数で例えるならアクアとヴィッツでどちらが安く済むかわかればますが、家の場合まともに全館冷暖房をすればイニシャルコストは上がりますが、60年使うとなるとランニングコストで元が取れます。 それにイニシャルコストガーといっていたらいつまでたっても省エネルギー化なんてできません。 Q1住宅レベルの家に対してのみ補助金を手厚く払うようにすればいいだけです。 |
||
236:
匿名さん
[2015-11-12 23:58:33]
60年住めばって…長いよ
|
||
237:
匿名さん
[2015-11-13 00:05:50]
>>236
40年でトントンぐらいですね。普通家を建てたら50年以上はすむことを考えると別に長くとも問題ないかと。 |
||
238:
匿名さん
[2015-11-13 00:13:16]
普通、「元が取れる」と言う表現で60年と言えば60年でトントンだろ?
長いと言われたから40年に訂正か? 都合の悪い事は無かった事で都合の良い事を上っ面だけ語るなよ |
||
239:
匿名さん
[2015-11-13 00:46:41]
|
||
240:
匿名さん
[2015-11-13 01:03:52]
Q値って言ってる時点で考え方が時代遅れ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そうでもない。
規則だけ暴走するドイツ、非関税障壁を作るフランス、いつものお約束で他国は追従しない。