注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-12-10 15:28:26
 

1スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
2スレ目http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987

[スレ作成日時]2015-11-03 00:08:30

 
注文住宅のオンライン相談

ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part3

101: 匿名 
[2015-11-08 09:08:48]
結局デシカを使用した家を例にあげてHMとは何万円も差があると自慢してたけど、デシカではその他の経費が年10万円以上必要と知ってからはデシカはない事にしてくれの一点張りですね。
102: 匿名さん 
[2015-11-08 09:19:33]
>>101
もともと全館空調時の例で三菱に対してデシカを出しただけです。
DCモーターの第一種換気装置の換気代1万、
オーブルデザインの例を参考にすると冷房除湿代1.5万、東京に換算して冬1~1.5万なのを考えると
エアコン2~3台+第一種換気のほうがコストパフォーマンスはいいですね。
103: 匿名さん 
[2015-11-08 09:25:36]
>>94
太陽光発電があれば0円以下です
なんて貴方の大嫌いなHMの営業トークと同じやん
太陽光発電に逃げるならそれこそ低低住宅ですら冷暖房費0円でいけますよ
104: 匿名さん 
[2015-11-08 09:29:33]
換気システム同様太陽光発電が必須になる方向なんでしょ、国の方針は。
105: 匿名 
[2015-11-08 09:31:10]
>>102
そんなドンブリ勘定でコストパフォーマンスが良いと言われても。。。
せめて熱負荷計算プログラムを使ったシミュレーション位のものでないと。
106: 匿名さん 
[2015-11-08 09:39:53]
>>102
そのコストじゃ年間4~5万の差が生まれません
0.5万ぐらいの年間コストになりませんか?
107: 匿名さん 
[2015-11-08 09:44:55]
>>96
大手のZEHを全否定するための高気密高断熱推しなのに、あれこれ苦し紛れに言ってるうちにZEH仕様の話に。

>>97
文章が中学生みたいだな。

>>102
第一種換気である必要もないと思う。
108: 匿名さん 
[2015-11-08 10:56:02]
前スレ読んでみると、もともと部分冷房の話だったのを、「あ」がむりやり全館冷房の話を持ち出したんだよな。

だれも全館空調の話なんかしてなかったし、そこでも年間の冷暖房費5~6万円ということだった。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/res/386

それを高気密高断熱の話をしたいがために、急に「あ」が全館なら、と言い始めた。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/res/388

109: 匿名さん 
[2015-11-08 14:00:27]
この頃はキッチンのことであまりに知識がなくてコテンパンにされてたもんな。断熱のことなら自分でも、と気負ったんだろうね。
110: 匿名さん 
[2015-11-08 15:37:56]
>>105
参考値が実際の電気代なので別に問題ないかと。
さらにどんぶり勘定といっても暖房費を新潟の冬の日照の少なさを抜きにして想定より多めに見積もっても2.3~2.5万くらい、
そこに多めの冷房除湿費1.5万と換気代1万で4.8~5万円、実際は日射も考慮するとさらに安くなります。
Q1.4との比較だと大体4万、それ以外の大手と比べるともっと差は開きます。
>>108
全館冷暖房はおとなりの韓国ですらやっていることなのでそこを否定されても困るのですが。
部分冷暖房なんてことを先進国でやっているのは日本だけです。
111: 匿名さん 
[2015-11-08 15:54:07]
それと電気代0円云々は私の発言ではないです。
112: 匿名さん 
[2015-11-08 16:18:02]
>>110
>全館冷暖房はおとなりの韓国ですらやっていることなのでそこを否定されても困るのですが。
>部分冷暖房なんてことを先進国でやっているのは日本だけです。

だからといって日本の話でいきなり勝手に全館冷暖房の話をされても困るのですが。
113: 匿名さん 
[2015-11-08 16:27:49]
>>112
その日本の常識が異常なのにそれを正当化する姿勢がわからないのですが。
断熱と健康には明確な相関データがありますし、北海道の脳卒中の割合は沖縄についで低いことを考えると全館冷暖房をしないという選択肢が理解できません。
114: 匿名さん 
[2015-11-08 16:36:58]
>>113
何を言いたいのかわからないのですが。
115: 匿名さん 
[2015-11-08 16:37:27]
太陽光付けると光熱費がペイ出来るのは、そこに建ってる家自体の現象じゃないからねえ
太陽光だエネファームで全館だのと追加盛々しないと魅力の出ない設備頼みの家なら
むしろ家自体はどんなもんでも底上げされっから、何でもええって話になる。

まあ家自体は基本どうでもええのよって思考だから、設備で盛り上がろうよって方向に
流れるんだけどさ。




116: 匿名さん 
[2015-11-08 16:50:05]
調湿換気+床暖房+太陽光発電で安価で快適にできてます。
もちろん快適さを落とせば、もっと安くなるのでしょうが・・
117: 匿名 
[2015-11-08 16:55:57]
>>110
ドンブリ勘定の張本人がドンブリ勘定でも問題ないと言われても。。。
せめて熱負荷計算プログラムを使ったシミュレーション位のものでないと。
この程度も無理ですか?
HMですらできてるんですけど。この辺が工務店の限界なんですかね。
118: 匿名さん 
[2015-11-08 16:59:13]
>>114
健康的に暮らす最低限の温度も維持せず光熱費なんてそんなにかからないと言われても困るという話です。
ドイツでは全室18℃以下に保つことが義務付けられていますが、快適に暮らすなら21℃以上、より快適かつ健康のことを考えるなら裸足で薄い長袖シャツ一枚でいられる23℃以上が健康を考えると必要かと。
そしてこんな高温だと大手ハウスメーカーの家だと基本的に上下温度差が2℃以上開いて不快になります。
119: 匿名さん 
[2015-11-08 17:00:30]
>>117
SMASHより確かな実際の電気代を参考にそれよりも多めに見積もっているのでSMASHに頼らなくても問題無いですね。
120: 匿名 
[2015-11-08 17:13:59]
>>119
多目と言ってもそれがドンブリですからね。ドンブリで多目と言われても。。。
工務店の限界が判っただけでも有意義でした。
121: 匿名さん 
[2015-11-08 17:24:53]
多目に見積もったと言いながら、計算プログラムに沿ってシミュレーションしたら、そんなもんじゃ済まなかったなんてオチもありそうだな。
そうは言ってもできないんだからドンブリでしょうがないだろって話しか。
122: 匿名さん 
[2015-11-08 17:29:22]
>>116
安価で無い件
123: 匿名さん 
[2015-11-08 17:32:22]
>>120>>121
ではQ1住宅と大手では冷暖房費で4~5万の差があるということでよろしいですね。
124: 匿名さん 
[2015-11-08 17:36:41]
>>120>>121
計算値と実際のデータのどちらを採用するかと言ったら普通実際のデータのほうかと思うのですが。
計算にしても単純に東京都と新潟の光熱費の違いを参考にすれば出鱈目なデータになることはないですし。
125: 匿名さん 
[2015-11-08 17:51:42]
>>115
そのエネファームも大手HMなら安く設置出来るけど、工務店でも出来るの?
126: 匿名さん 
[2015-11-08 17:55:42]

>>118
データデータいうなら、まずドイツと韓国と東京の冬の平均気温のデータを出したらどうですか?
よく知らないですが、暖炉やオンドルが発達したっていうのは、もしかしたら日本より寒いからかもしれないですねえ。
そういう寒い地域の国々と日本が同じ家を建てないといけないんですか?

ちなみに、全館空調のその2国と個別冷暖房の日本の平均寿命を比べると、やっぱり全館空調していない日本の平均寿命って短いんですか?
きっと冬に脳卒中でバタバタ倒れているから、日本人は短命なのかもしれないですねえ。データがなくてよくわかりませんがw

もちろん冬暖かい家というのは健康に良いですよね。
ただ、うちは高高でない上に全館空調してなくて本当に申し訳ないのですが、大手ハウスメーカーの最近の家なので冬はリビングのエアコン1台つけておくと家中あまり気温差もなく、風呂上がりもヒートショックの心配はなさそうです。
サーキュレーターで部屋の上下の気温差も少ないので実に快適ですよ。
冷暖房費は年間で4〜5万円前後だと思います。
ちなみに関東地方の標高の低い地域でⅣ地域ですよ。
あ、こういう実体験って意味がないんでしたっけ。すみませんすみませんw
127: 匿名さん 
[2015-11-08 18:26:19]
>>126
>>データデータいうなら、まずドイツと韓国と東京の冬の平均気温のデータを出したらどうですか?
>>よく知らないですが、暖炉やオンドルが発達したっていうのは、もしかしたら日本より寒いからかもしれないですねえ。
>>そういう寒い地域の国々と日本が同じ家を建てないといけないんですか?
健康的に暮らすのに必要な温度は地域によって違いはないので寒い地域の家の中ぐらいの温度は少なくとも維持すべきですね。
ちなみにEU全体で暖房エネルギー15kw/㎡のパッシブハウス義務化は決まっています。温暖なイタリアや日本の5地域レベルのフランスでもです。

脳卒中の割合は日本だけ飛び抜けて高いですね。

>>あ、こういう実体験って意味がないんでしたっけ。すみませんすみませんw
全くの無意味とは言いませんが、光熱費比較の対象にはならないですね。条件がまったくもってわからないので。
128: 匿名さん 
[2015-11-08 18:32:15]
>>123
「ドンブリ勘定で差があると言われても」と何度も言わせないでください。。。
129: 匿名さん 
[2015-11-08 18:34:07]
>>124
その実際のデータから先がドンブリ勘定ですからね。。。
結局計算プログラムも工務店には宝の持ち腐れ。
130: 匿名さん 
[2015-11-08 18:34:08]
>>128
どんぶり勘定といっても全くの出鱈目ではなく実光熱費を参考にしているんですからSMASHよりは信用できます。
131: 匿名さん 
[2015-11-08 20:04:42]
>>130
ドンブリ勘定している張本人に信用できると言われても。。。
いつまでも宝の持ち腐れにならないように勉強してもらいたいものです。
132: 匿名さん 
[2015-11-08 20:34:51]
>>131
だからどんぶり勘定といっても
・実際の光熱費が元 ・計算よりも余裕を持たせて多めの見積もり
これでなんで信用出来ないのか理解できません。
新潟と東京の気候が数値化できないほどかけ離れているというなら別ですが。
133: 匿名さん 
[2015-11-08 20:40:40]
Q値の計算上より冷暖房費が高くなるのはなぜ?
134: 匿名さん 
[2015-11-08 20:48:21]
どんぶり勘定にしないとボロが出てまた叩かれるじゃないですか?

その人は都合の悪いデータは必要無いの一点張りで出さないですよ

脳卒中にしても食生活や生活習慣の地域性無視して飛躍してるし
まず答えありきでその答えに整合するデータのみを都合よく解釈してピックアップしてるだけですよね
じゃあ3位は?ワーストは?他の年でも同じなの?細かい内訳は?
とか細かく拾ったら主張と矛盾すると思いますよ
135: 匿名さん 
[2015-11-08 21:02:53]
数値オタクのドイツと嘘つき民族の韓国…
韓国のデータって一部の富裕層のソレを全体の様に語ってるだけなんじゃ…
EUも現実問題で破綻しかけのギリシャとか足並み揃えるの無理っしょ
ドイツも超有名某自動車メーカーの違法な数値偽装あったし信用できんの?
136: 匿名さん 
[2015-11-08 21:45:33]
>>133
何に対しての発言なのか。
>>134
まぁ別にデシカの方の空調費でもいいですが4~5万は確定ということですか。

>>脳卒中にしても食生活や生活習慣の地域性無視して飛躍してるし
>>まず答えありきでその答えに整合するデータのみを都合よく解釈してピックアップしてるだけですよね
>>じゃあ3位は?ワーストは?他の年でも同じなの?細かい内訳は?
>>とか細かく拾ったら主張と矛盾すると思いますよ
そう思うならそういうデータを出してください。年によって脳卒中死亡者の割合がガンガン変動するとはとても思えないので。

http://nikkan-spa.jp/772320
まともな断熱と暖房をしている北海道は沖縄に次いで低い死亡率ですし、
http://www.niph.go.jp/soshiki/09seikatsu/arch/006.pdf
このデータが改善されているとは思えませんので。
137: 匿名さん 
[2015-11-08 21:49:45]
>>135
それをいったら施工と監理の分離ができていない建築業界なんてもっとひどいかと。
パッシブハウスにしてもEU指令という形で義務化が決定しているので事実です。
138: 匿名さん 
[2015-11-08 21:51:52]
>>134
というか都合が悪くないならQ値、坪数、維持温度を併記できると思うんですが。
実データのどんぶり勘定より匿名で部分暖房で4~5万とか言ってるほうが信用出来ないですね。
139: 匿名さん 
[2015-11-08 22:02:41]
>>136
下のリンクのPDFによると日本と海外との差は日本固有の湯船に浸かると言う入浴スタイルに依るもので
国内にしても沖縄に次いで2位は京都で貴方の主張する北海道は8位ですよ
140: 匿名さん 
[2015-11-08 22:15:03]
>>138
あくまで自宅でのリアルな費用なので中中や低低の冷暖房費に付いてはスレ閲覧者御自身の自宅の費用を当てはめて貰い
其が信用に値するかどうかスレ閲覧者が個別に判断してもらえばそれで構いません

貴方の様な極端な例でなく極一般的な普通の御宅ならそう違わないと思いますよ
141: 匿名さん 
[2015-11-08 22:16:43]
>>139
なんでそこまでひねくれた見方しかできないかなぁ...
http://nikkan-spa.jp/772320
だと気温の高い夏になれば脳卒中の割合が減ってることから普通に断熱と暖房の問題って理解できると思うんですが。
8位にしたって気温の割に低いというのは事実ですし、上記記事だと沖縄に次いで低いです。
142: 匿名さん 
[2015-11-08 22:21:31]
>>140
意味不明なルールを言われても困るんですが。当てはめるにしても全館冷暖房ですらない部分冷暖房、Q値も坪数もわからないのにどう信用に値するんですか?ブログである程度信憑性があるとかならまだわかりますが。
>>貴方の様な極端な例でなく極一般的な普通の御宅ならそう違わないと思いますよ
極端な例ってなんですか?三菱の例を出したのは私ではないですし、普通の家と言われても不健康な部分冷暖房しかしておらずQ値も坪数もわからなければ比較のしようがありません。
143: 匿名さん 
[2015-11-08 22:28:05]
>>139
古い家が多く寒い割に断熱性も良くないと思われる京都が二位では珍説崩壊だな。
144: 匿名さん 
[2015-11-08 22:52:20]
>>132
所詮ドンブリ勘定はどこまでいってもドンブリですから。。。
ドンブリ勘定を理解しろ?虫がよすぎますよ。
145: 匿名さん 
[2015-11-08 22:55:06]
>>144
SMASHよりは信用できるデータを否定されるとどうしようもないんですが。
146: 匿名さん 
[2015-11-08 23:05:01]
>>145
ドンブリ勘定をデータとは言いません。
どこまでいってもドンブリ勘定はドンブリでしかありません。
147: 匿名さん 
[2015-11-08 23:11:47]
>122
標準プラン+160万円程度で、売電が10年間で140万円程度あり、
自家消費で省エネになるので、実質的な負担が10万円にも満たなかったらどうでしょう?

うち約90万円の太陽光は、築2年目に後付けで、固定資産税にも影響せずに、
住宅ローン減税2年分程度の負担で、売電分はそのまま貯金して+8年後ぐらいに繰り上げ返済に充当する予定です。

148: 匿名さん 
[2015-11-08 23:15:12]
>>141
それが都合の良い拾い上げのピックアップで解釈だと言っているのですよ
現に北海道が2位じゃなく8位のデータが出てきたじゃないですか
149: 匿名さん 
[2015-11-08 23:21:47]
>>147
>住宅ローン減税2年分程度の負担で
減税2年分の負担が90万円位ということは満額の4000万円以上のローンを組んでる?
嘘っぽいな
150: 匿名さん 
[2015-11-08 23:21:52]
>>147
「太陽光発電」…計算上は何でも出来る様になる魔法の言葉デスね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる