三菱商事株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス東陽町ネクスタワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. テラス東陽町ネクスタワー【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-08 21:59:04
 削除依頼 投稿する

契約者のみなさんどうぞ!

所在地:東京都江東区南砂2-23-2
間取:3LDK
面積:70.29平米-82.77平米
交通:(1)東京メトロ東西線「南砂町」駅より徒歩7分
   (2)東京メトロ東西線「東陽町」駅より徒歩12分

[スレ作成日時]2009-12-02 19:29:59

現在の物件
テラス東陽町ネクスタワー
テラス東陽町ネクスタワー
 
所在地:東京都江東区南砂2丁目23-2(地番)、東京都江東区南砂2丁目36番7(住居表示)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩12分
総戸数: 168戸

テラス東陽町ネクスタワー【契約者専用】

102: 匿名さん 
[2011-02-25 07:52:27]
モデルルーム明日の土曜からじゃないかな?。
昨日は夜まで19階のAタイプの電気が点いてたので、ここが現地モデルルームになるかもです。
103: 匿名さん 
[2011-02-25 08:51:10]
Aタイプか。いい間取りではないな。
あとどのくらい残ってるのか?

ここの営業マン、パッとしないんだよね。
うちについた営業マンだけかな。
104: 匿名 
[2011-02-25 14:52:32]
あなたの予算もパッとしなかった可能性も、、、
105: 匿名さん 
[2011-02-25 18:28:42]
低層階が人気だったらしいですよ。安いからかな?
残っているのは高層階がほとんどだと思います。

19階はAタイプ以外も残ってたような気がします。
106: 匿名さん 
[2011-02-25 20:30:41]
最終的にどれくらい値引きして売るんだろ?
107: 匿名 
[2011-02-26 21:47:57]
これまでは大きな値引きはなさそうですね。
108: 匿名さん 
[2011-02-26 23:47:28]
プラウドくらい値引けばここなら売れるでしょ。
109: 匿名さん 
[2011-02-28 20:46:34]
住不も地所も値引いてくれますよ。
12月の時点で、軽く引いてくれましたから。
110: 匿名さん 
[2011-03-12 22:21:59]
予定通り25日に引き渡しとなるのでしょうか??
地震の影響が無いことを祈ってます。
111: 匿名 
[2011-03-13 15:32:03]
>110さん

確認しましたが、地震の影響は無いそうです。
破損等も無く特に問題もありませんとの事です。
112: 契約済みさん 
[2011-03-13 21:15:21]
本日13日(日)部屋の最終チェックに行ってまいりました。
地震の影響が心配だったので、もう一度駐車場や庭の方や外壁を
注意深く見てまいりましたが大丈夫でほっと致しました。
これから、引越しの準備をしようと思います。

113: 契約済みさん 
[2011-03-15 12:42:29]
湾岸地区のマンションは液状化で
入居延期になっている所もあるらしいです。
114: 契約済みさん 
[2011-03-16 00:59:57]
>113さん、そのようですね。
湾岸エリアは、素敵だなと思って見に行って検討もしていたので
他人事と思えません。
入居延期など色々と大変そうですね。

115: 契約済みさん 
[2011-03-18 13:18:29]
今日佐川急便に引越しの確認をしたところ、最優先でやってるんので、予定通りですと回答をいただきました。やっぱり幹事会社にしておいて正解だったかも?
116: 引越前さん 
[2011-03-19 23:33:50]
本日三井不動産から連絡がありました。

売主の三菱商事と戸田建設の全施設及び全室チェックにて、
地震の影響が無いことを確認したそうです。

ひとまずは安心して入居の準備をして欲しいとのこと。
またもし間に合えば、三井不動産として、地震の影響が無いことを
売主から書面で貰い、25日の日に渡すつもりだそうです。

引越しのラストスパートです。
117: 引越前さん 
[2011-03-19 23:39:55]
今現在ギャラリーが、19Fにあるということを聞いたので、
金曜日の震災の日、当マンションが、どれぐらいの揺れ
だったのかを三井の方に聞いたところ、
非常にゆっくりとした揺れで、初めは気付かないくらいの揺れ
だったそうです。


やはり免震構造は大きな特長のようです。
あの日以来、免震マンション目当てのお客も増えているとか。

佐川の引越しについては、予定通りの進行です。
先日も予定通りエアコンの取り外しに業者が来ました。
118: 匿名 
[2011-03-20 02:23:46]

間違いなくデベでしょ?
119: 内覧前さん 
[2011-03-20 16:18:05]
今売ってるマンションで免震or制震でない物件ってあるの?
120: 引越前さん 
[2011-03-26 22:24:06]
昨日今日で引越しをされた方、
鍵の引渡し、引越し、スムーズにいきましたでしょうか?
そして何より、住み心地はいかがですか?
うちももうすぐです。
121: 物件比較中さん 
[2011-03-26 23:50:55]
117は相当うそくせえ、白々しいにも程がある

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる