【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
東北縦貫線(上野東京ライン)の開通(2015年春)に伴う品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html ←2014年9月策定の改訂版
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/ ←2007年11月初案
【経 緯】
■2002年03月 JR東日本が、東北縦貫線計画(宇都宮・高崎・常磐線の東京駅乗り入れ、東海道線との相互直通運転)を公表 http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html
■2003年10月 東海道新幹線「品川駅」開業
■2003年12月 日経に「JR東日本は東京・山手線の品川-田町駅間に、約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。両駅間にある品川車両基地(東京・港)のうち約10ヘクタール分を事業用地に転用し、新駅を核に2009年度から再開発する計画。」という記事が掲載される。
■2006年09月 東京都が[品川周辺地域都市・居住環境整備基本計画]を策定 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm
■2007年11月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン](いわゆる「東京サウスゲート計画」)を策定・公表 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/
■同年 「都市構造の再編を進め首都東京を再生」で2007年~2009年をプラニング期間と設定。
■2008年05月 JR東日本が、東京サウスゲート計画の前提となる「東北縦貫線」(上野東京ライン)工事に着工
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf
■2010年 芝浦水再生センター第一期工事着手。目に見える形で計画が動き出す。オバケトンネル新・高輪橋架道橋も着工。
■2011年03月 東日本大震災のため各工事計画見直し
■2013年09月 2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定。
■2013年09月 JR東海が中央新幹線(東京都・名古屋市間)の環境影響評価準備書(ルート等の詳細)を公表。東京ターミナルは品川駅に。 http://jr-central.co.jp/news/release/nws001304.html
■2014年06月 JR東日本が田町~品川駅間の新駅設置を発表(2020年の東京五輪にあわせた暫定開業を予定)
https://www.jreast.co.jp/press/2014/20140604.pdf
■2014年07月 東京都が[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014](いわゆる「東京サウスゲート計画」の改定案)を策定・公表 http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2014/07/22o7h100.htm
■2014年09月 「案」がとれて[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定される。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h26/topi036.html
【関連計画等】
■港湾局 運河ルネッサンス計画 http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/unga-renaissance/about.html
■東京都 アジアヘッドクォーター特区の指定 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/20lcq400.htm
■港区 田町駅東口北地区のまちづくりについて http://www.city.minato.tokyo.jp/shiba-koushisetsu/kankyo-machi/t-machi...
■港区 田町駅西口・札の辻交差点周辺地区まちづくりガイドライン http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/tamachinishi-hudanotuji.h...
【過去スレ】
15.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579644/
14.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570236/
13. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537696/
12. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/519146/
11. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443509/
10. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436756/
9. http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/
[スレ作成日時]2015-10-30 17:08:06
東京サウスゲート計画<16>
701:
買い換え検討中
[2016-01-27 22:33:46]
|
||
702:
匿名さん
[2016-01-27 22:45:15]
|
||
703:
匿名さん
[2016-01-27 22:49:19]
|
||
704:
匿名さん
[2016-01-27 23:19:37]
WBSのリニア起工式でお祓いしていたのは高輪神社の宮司さんでした。
|
||
705:
匿名さん
[2016-01-27 23:52:07]
>>676
新答申発表に向け、今日も国交省の小委員会が開かれたみたいですね。羽田に加えリニアへのアクセス強化が重点施策になったのは本当にすごい。リニアも今日着工したし、新駅開発も順調に進んでいる。道路も中央環状完成の後には環状4号線が続く、まさに言うことなしです。 |
||
706:
周辺住民さん
[2016-01-28 00:21:44]
アイランドの周りを運河沿いに散歩してると、地震の時にできた10cm程の段差がまだ修復されていないですね。いい加減に危険だから直したらよいのに・・。 あれを見ると建物の中にも大きな影響があったのでは無いかと心配になる。
|
||
707:
匿名さん
[2016-01-28 00:55:29]
アイランドからGFTに移ったのは30戸くらいでしょ、キャピタルマークから10戸、WCTから20戸くらいらしいね。
|
||
708:
匿名さん
[2016-01-28 00:57:30]
2011後に設計の免震が最強なのはいうまでもないが、制震ダンパーが変えられない古いタイプの制震の方がやばくないか?地震きた後破損したダンパー変えられないしどうすんのって話。
|
||
709:
匿名さん
[2016-01-28 00:59:36]
|
||
710:
匿名さん
[2016-01-28 07:27:49]
制震より耐震の方がいいっていってる人はさすがに無理がある笑
|
||
|
||
711:
匿名さん
[2016-01-28 07:30:52]
>>707
GFTは港区からの転居が半分以上、つまり400戸以上。その大多数は同じ港区湾岸からの移転だろうから、1番近いアイランドから100戸転居してても違和感はないけどね。 |
||
712:
匿名さん
[2016-01-28 08:18:38]
>>708
古い制震というか、今採用されてる制震の大多数は昔のままだけどね。これからは免震が当たり前になっていくと思うよ。制震の問題点が明るみになって、制震は避けられるようになる。 ちなみに、地震にたいしての効果も、実際の大地震ではサンプルが少なくて、統計的に効果があると実証されてないのも制震。免震の効果は統計的に実証されてる。まぁ制震が効果あるのは実験してるから間違いないと思うけど、大地震2回に耐えられるかは疑問。 |
||
713:
匿名さん
[2016-01-28 09:00:56]
>1005
リニア、羽田国際空港、品川駅新駅周辺の巨大再開発、環状4号線の港南延伸、高輪プリンスエリアの西武による再開発、地下鉄南北線の延伸、品川駅北口の再整備....リニアはいろいろある中の一つ。 「世界有数の交通の結節点、ビジネスの大拠点になる」羽田空港へのアクセスも良い品川駅。JR東海の柘植社長は中央新幹線が開業した未来の同駅について、そのように話しました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00010001-norimono-bus_all 未来の品川駅アニメ(動画の27分30秒から) http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=pcam337&prgid... |
||
714:
匿名さん
[2016-01-28 09:34:31]
リニア用のシールド機の出入り口となる発進立坑の契約も着々と進んでいるね。品川駅側の立坑は目黒川沿いとなるようで既に準備工事に入っているのが環状6号から見える。
|
||
715:
匿名さん
[2016-01-28 10:16:18]
>>711
年末に聞いた話だと半数以上は港区内からで、芝浦港南組は150くらいで他は芝、三田、麻布、白金高輪あたりの近場から200くらいのようです。賃貸住みからの購入や投資、セカンド目的の人もいますからね。ただ3Aから自宅として分譲買い換え組みも数十人いると。意外だなと思いましたが、眺望と大規模タワマンという条件なると港区ではここ数年で見てもGFTしかなかったんですよと言われました。 |
||
716:
匿名さん
[2016-01-28 10:21:18]
鹿島の友人がアイランドの耐震は当時の鹿島のできるすべての技術が込められ、お金もしっかりかけてるから同じ年代にできた物件の中では地震に対する安全性はナンバーワンと力強く言ってたけどね。
|
||
717:
匿名さん
[2016-01-28 10:22:18]
昨日開催された国交省交通政策審議会の小委員会が気になりますね。早く議事録や資料を見てみたい。
|
||
718:
匿名さん
[2016-01-28 10:26:36]
できる限りの技術使ったら耐震にはならないでしょ。
耐震ってただ硬く丈夫に作りましたって話じゃん。 |
||
719:
匿名さん
[2016-01-28 10:27:23]
>>713
リニア品川駅の構造は日経記事が分りやすいですね。新幹線に比べるとホームの幅が全然違う。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H9N_X20C16A1CC0000/ |
||
720:
匿名さん
[2016-01-28 10:32:11]
田町は駅としては品川よりかなり格下ですか都心には実質二駅近く、銀座くらいまでなら40分くらいで歩けちゃいますからね。品川だとさらに30分はかかります。タクシー代もしかり。
品川駅は駅の規模に対して商業施設が貧弱なのでもう少しなんとかして欲しいですね。 昔に比べればだいぶマシですけど。 私は新幹線や羽田空港を多用するので品川が便利ですが。 |
||
721:
匿名さん
[2016-01-28 10:38:32]
|
||
722:
匿名さん
[2016-01-28 10:48:29]
>>721
両建物とも老朽化して行くので、順次リニューアルでしょうね。 |
||
723:
匿名さん
[2016-01-28 10:54:52]
>>722
グースはパシフィックホテル閉館時には最初は建て替えって言ってましたが、2016年オリンピック招致失敗で失速(それに伴う品川駅前再開発延期)してリニューアルでお茶を濁しました。 ウィング高輪は駅下のイースト館は昨年耐震工事後にリニューアルしたばかりですよね。 ウエスト館は計画道路にかかっているので道路拡張後にセットバックして高層化するのではないでしょうか。 |
||
724:
匿名さん
[2016-01-28 10:57:46]
>>721
東京ガーデンテラス紀尾井町と同じような再開発になるでしょうね。規模は品川駅のほうが紀尾井町の数倍になるでしょうが。 |
||
725:
匿名さん
[2016-01-28 11:33:50]
グースは京急だしそのままじゃないかな。経営状態もいいみたいだし、立て替えるりゆうもない。京急が大枚はたいて気のきいた建て替えするとはまずない。
|
||
726:
匿名さん
[2016-01-28 11:38:31]
>>715
確かに気持ちはわかるけどね。港区に住んじゃうと、他の区にいくのが都落ち感がして港区内でマンションを探すことになる。 さらに割安、眺望よし、大規模、タワマンとなると、もう出物が殆どない。だからこそサウスゲートのタワマンは価値が落ちないんだけどね。3Aからの転居で金持ちがいくらでも買うから。 |
||
727:
匿名さん
[2016-01-28 11:50:33]
>>722 723 724さん
よく分かりました、ありがとうございました。 せっかく再開発するのですから西武・京急で一体感のあるようにしてほしいですね。あとよく見てみたらウィング高輪の奥に京急EXインもあって、京急も意外と面積が広いなと思いました。 |
||
728:
匿名さん
[2016-01-28 11:54:00]
雑誌都心に住むの最新号の特集
価値の落ちない都心アドレス35で 南青山、神宮前に次いで3位に港南が入ってましたね。品川でなく、港南と明記されるのは ある意味エポック。他10位前後に高輪、15位手前位に芝浦も有りました。 |
||
729:
匿名さん
[2016-01-28 13:42:53]
芝浦と港南でそんなに差がつくものなんですね。
意外です。 |
||
730:
匿名さん
[2016-01-28 13:52:08]
港南も広いです。駅の近くのことでしょう。
|
||
731:
匿名さん
[2016-01-28 14:02:39]
>>725
京急にグース建て替えの気がないとしたら、敷地売却とか。高輪口の真ん前だから凄い値段になりそうだけど。1千億はいくかな? |
||
732:
匿名さん
[2016-01-28 14:08:23]
|
||
733:
匿名さん
[2016-01-28 14:15:10]
|
||
734:
匿名さん
[2016-01-28 14:32:25]
|
||
735:
匿名さん
[2016-01-28 14:34:43]
>>730
駅の近くにはマンションはないので、駅の近くのことではないな。一番近いVタワーでも6分。Vタワーだけなら価値が落ちない"街"にはならない。 |
||
736:
匿名さん
[2016-01-28 14:45:04]
>>729
やはり品川駅の存在は大きい。駅そのものだけではなく、周辺の変化予測も織り込んでいるでしょう。 |
||
737:
匿名さん
[2016-01-28 14:53:29]
結局、港南ネガ、WCTネガはどこまで行っても単なる主観やネガティヴポイントの誇張や重箱の隅つつくネガネタしかないからね。キチンとメディアに出てくる客観データ、数字やレポート、最新ニュースは超ポジネタばかり。Vタワーは別格として、WCTもなんだかんだ言っても港南のマンションで一番評価額が高い事実の前には何も言えないよね。
|
||
738:
匿名さん
[2016-01-28 15:51:53]
だから、価値が落ちないのはVタワーということですよ。
品川駅と同じアドレスの、港南2丁目ですね。あとは1丁目。 |
||
739:
匿名
[2016-01-28 16:07:43]
>>732
京急の担当者より容積率 大手町、丸の内、有楽町と同様に1000%になる様東京都に働きかけると。 東京都も容積率1000%に向け動いている様です。 これクリアになってから 具体的に動くと思われる。 |
||
740:
匿名さん
[2016-01-28 16:18:24]
|
||
741:
匿名さん
[2016-01-28 16:39:04]
>>732
なるほど。容積率1000%になればグースも建て替える意味がありそう。イメージとしては724さんレスのように紀尾井町の赤プリ再開発のような感じでしょうか。西武プリンスの方も合わせて商業施設だけでもかなり大規模なものになりそうで楽しみです。 |
||
742:
匿名
[2016-01-28 17:47:15]
|
||
743:
匿名さん
[2016-01-28 18:28:46]
WCTは良いマンションでしょ。
駅遠を補える実力を備えてる。 アイランドみたいに壊れないし。 |
||
744:
匿名さん
[2016-01-28 21:35:37]
|
||
745:
匿名さん
[2016-01-28 22:28:15]
>>741
拡幅された第一京浜に沿って西武と京急の高層ホテルが何棟か建ち並び、その低層階にはターミナル駅直結で港区最大の面積を誇る商業施設が広がる、その後方の高台には由緒ある皇族邸の庭を活かした公園と低層レジデンスが展開する・・凄いまちが出来上がりそうですね。 |
||
746:
匿名さん
[2016-01-28 22:32:34]
グースもいずれ建て替えですね。国際交流拠点に向けて、どんどん街が変貌してゆくのは楽しみです。品川駅エリアにマンション買って本当に良かったと思いますね。
|
||
747:
匿名さん
[2016-01-28 22:53:42]
>>745
さくらタワーの高輪庭園や旧竹田宮邸だけでなく、旧朝香宮庭園なのに手入れが不十分な高輪森の公園も綺麗に再整備して欲しいものです。高輪口から徒歩約4分の近さで「知る人ぞ知る」の現状はあまりに勿体ないですよね。 |
||
748:
匿名さん
[2016-01-28 22:55:14]
サウスゲートの住居機能の受け皿と思われた天王洲から先の地区ですが、飛行機騒音が思ったより深刻になりそうみたいですね。
http://m.minamiooi-haneda.webnode.jp/ 天王洲や勝島には興味はないですが、港南まで騒音がこないか心配です |
||
749:
匿名さん
[2016-01-28 22:56:52]
第一京浜品川駅前の四隅を押さえている京急は凄いね!
一万坪、容積率1000%で時価5000億円か!! |
||
750:
匿名さん
[2016-01-29 11:42:21]
昨日の国交省小委員会の資料がもうアップされていますね。資料を一読した印象としては次の通りです。
①成田・羽田とも既存鉄道の利用者が定員キャパを大幅に下回っている⇒空港新線はオリンピック後も重要度がそれほど高くない? ②冒頭部分でリニア新幹線の効果が強調されている:「リニア新幹線はメガリージョン(東京/名古屋/大阪)の地下鉄」である、「地下鉄(リニア)を降りてからのアクセス」が重要⇒品川駅へのアクセス強化投資のポイントは高そう。 果たして結論がどうなるか興味のある所ですが、総じて大規模投資には慎重そうな感じですね。 http://www.mlit.go.jp/common/001117507.pdf |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72979/