住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 21:37:52
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

961: 匿名さん 
[2016-05-24 09:57:46]
少額ほど相続争いするらしいから、残さないほうがいいな。
962: 匿名さん 
[2016-05-24 10:06:13]
分割できない不動産で残すのが最悪。
相続までに流動資産に変えておくのがいい。
963: 匿名さん 
[2016-05-24 10:38:26]
↑残すほどの金もないくせあーだのこーだの言って金が増えると信じている。
今までたいして金をつくるセンスのないもの達の遠吠え、びびりまくりがよーく出てる。
ま、がんばんなさい。
964: 匿名さん 
[2016-05-24 11:30:49]
貯蓄の無い世帯
30代34.2% 40代30.4%
50代29.5% 60代28.1% だそうだ。60代はどうすんのかね、公的年金と退職金頼りか?
50代も時間が無いからヤバいよ。
965: 匿名さん 
[2016-05-24 12:23:53]
>>963
資産のない人は知らないだろうが、持ち家世帯は嫌でも相続が発生する。
土地だけでも高額な資産になる都会では、親が生前に考えないといけない。
966: 匿名 
[2016-05-24 15:28:22]
代襲相続、債権の消滅時効を知っていないと可哀想なことになります。
967: 匿名さん 
[2016-05-25 20:20:19]
>>957
生まれ変われても記憶がなけりゃ別人。
毎晩寝て、意識を失って朝起きて、
これが実質毎日死んで生まれ変わってると考えても、
前日の記憶があるから同一人物が継続してると言えるね。
記憶がないと別人、認知症になると半分別人。
968: 匿名さん 
[2016-05-26 08:36:45]
健康寿命があるうちに、どれだけゆとりのある生活がおくれるかだ。
年金額を事前に把握しておけば、対策を立てやすい。
年金だけで十分生活できるなら、老後資金で楽しく暮らせばよい。
969: 匿名さん 
[2016-05-26 20:31:46]
老後資金で楽しく暮らすのに必要なのはあと二つ。
体の健康と、心の健康。
老後資金を貯めるためにこの二つまで損ねたら元も子もない。
970: 匿名さん 
[2016-05-27 12:18:10]
老後生活費について、現役(平均52才)の回答
不安無し、然程不安無しの回答20%。非常に不安が37%。
971: 匿名さん 
[2016-05-27 16:35:47]
予め、年金だけで夫婦二人が生活できるようにしておけばいい。
老後資金はゆとり資金として、趣味や旅行、車、冠婚葬祭などに使う。
日常生活を質素にして、特別な支出だけに老後資金を使えばよろしい。
要はメリハリ。
972: 匿名さん 
[2016-05-29 10:01:08]
考えるだけでも退屈そうな老後。

973: 匿名さん 
[2016-05-29 13:32:45]
老後は退屈なもの。
金がないと贅沢に退屈も出来ない。
974: 匿名さん 
[2016-05-29 23:45:41]
そういえば退屈で死にそうとか言うけど、死んだ奴は見た事ないな。
いや退屈過ぎるとさすがに何か行動するんだろう。
それか一気に老けて死ぬか。
何もすることが無いと老けるのも早いからね。
975: 匿名さん  
[2016-05-30 08:33:26]
>>974 匿名さん
老後安心圏内の人の老後時間の過ごし方を気にする暇があるなら、各自が現役中に老後安心予備軍の20%になることに精をだすべき。
976: 匿名さん 
[2016-05-30 09:05:17]
現役中に一先ず安心圏に入るとストレス減るから気持ち的に楽。因に安心予備軍の内、4割は自助4000万以上。
977: 匿名さん 
[2016-05-30 10:53:13]
録画したビデオを見たら「ストレスはエネルギー源」だとお偉い先生が言ってた。
つまりストレス事態は悪くない、悪いのは発散できない事だね。
カネの心配ストレスは幾らエネルギー源でも勘弁してもらいたいが。
978: 匿名さん 
[2016-05-30 10:54:01]
事態>自体
979: 匿名さん 
[2016-05-30 11:37:32]
サラリーマン4000万人中で厚生年金未加入は加入逃れをしている従業員数が200万人いるという。
老後計画は略全額自助に成っちゃうね。
980: 匿名さん 
[2016-05-30 11:39:27]
追記:会社が加入逃れをしているため
981: 匿名さん 
[2016-05-30 14:20:00]
年金機構のサイトに登録すれば、自分の年金履歴が調べられる。
会社がネコババしてないか確認したほうがいいね。
982: 匿名さん 
[2016-05-31 11:12:44]
どのみち生活保護以下の年金じゃ何かしないと老後は暗いかな。
983: 匿名さん 
[2016-05-31 15:31:17]
生保ってそんなにもらえるの?
984: 匿名さん 
[2016-05-31 16:47:28]
自営業や芸能人なんかは基礎年金で満額でも月6万くらいじゃなかったかな
そこから介護保険料(1-2万?)も引かれる
985: 匿名さん  
[2016-05-31 17:22:51]
国年は商店夫婦とかなら×2でしょ。また掛け金も定額で安いからね貰う額も安くて当たり前。
986: 匿名さん 
[2016-05-31 17:25:48]
老後に厚生年金や共済年金が貰えないと、基礎年金だけでは生活できない。
基礎年金しか貰えない人は、相当な額を自助しておかないとビンボー予備軍。
987: 匿名さん 
[2016-05-31 17:35:58]
だから自営業も芸能人も定年無し。
988: 匿名さん  
[2016-05-31 17:56:11]
国年に或意味憧れてるー、報酬に無関係に月15000程度、60才で収め終わり。受取年齢確定の自助等も出来る。また厚生もだけど納めた額は全額控除される。
989: 匿名さん 
[2016-06-01 10:52:58]
国年の年支払い18万、40年満額で720万。
65歳から年60万受給するとして77歳でチャラ。



990: 匿名さん 
[2016-06-01 11:23:16]
国年はそもそもフリーターの為のものじゃないから、働きながら生活費の一部として貰うのが前提。
991: 匿名さん 
[2016-06-01 11:27:25]
厚生年金なら最低等級1級、報酬月98,000で保険料月17,000円(折半)または考え方により10級報酬17万で保険料3万(折半)
992: 匿名さん 
[2016-06-01 11:57:01]
やっぱり大手のサラリーマンは優遇されてるね。
993: 匿名さん 
[2016-06-01 13:19:04]
派遣社員や契約社員が急増、
もう正社員であってもそう安心はできないね。
994: 匿名さん 
[2016-06-01 17:49:42]
>>990
生保受給者の5割が高齢者になったという。
国年だけの人は何歳まで働く?
若い時に何も自助しないで、老後を公的扶助に頼るのは
優雅な定年ビンボー生活だと思う。
995: 匿名さん  
[2016-06-01 18:37:14]
青色なら自助を色々しているでしょう。


996: 匿名さん 
[2016-06-01 21:25:59]
関係ない話だが
遺言相続の公正証書作成を弁護士に相談したら、任意後見人制度を先に利用したら
とすすめられた。現実は遺言通りにいかないそうだ。
997: 匿名さん 
[2016-06-01 22:01:08]
弁護士など第三者が後見人の場合、使い込みが発生してるから選任には要注意。
複数の子供がいれば、資産をオープンにして合議させておくのがいい。
遺言は法定遺留分に配慮して作らないともめる。
親が遺言で勝手に相続配分しても、法的相続対象の親族なら保護される基準がある。
998: 匿名さん  
[2016-06-02 08:07:17]
1日も早く第三者の厳しい目で精査して頂くのがよろしいかと。
999: 匿名さん 
[2016-06-02 10:38:05]
毎年60万くらいなら無税で贈与できるらしい。
しかし無駄遣いしないように生前贈与したくないのは親心かな。
それとも「渡したとたんに妻ドローン」てな感じかなw
1000: 匿名さん 
[2016-06-02 10:52:31]
年110万以下、贈与税はかからないよ。
1001: 匿名さん 
[2016-06-02 11:38:04]
毎年110万円で贈与してたら何年かかるのやら。
1002: 匿名さん 
[2016-06-02 20:33:52]
生まれた時から口座作ってコツコツ振り込めばかなりの額になるよ。
1003: 匿名さん  
[2016-06-02 22:32:01]
非課税枠が約半分になった相続税以外に贈与では住宅取得贈与や教育費贈与も有りまっせ。大概の庶民はこの枠内で収まるわ。はみ出す金持はここ来ないと思う。
1004: 匿名さん 
[2016-06-03 07:48:33]
>>998 匿名さん さん

イチローみたいなこと言うね
1005: 匿名さん 
[2016-06-03 18:05:11]
皆イメージ力が貧困ですね。相続といえば身内しかいないと思っている。
1006: 匿名さん 
[2016-06-03 18:13:27]
>>1005 匿名さん

身内がいれば当然そうでしょう。
身内のいない独身さんですか? イメージと現実が一致するといいですね。
1007: 匿名さん 
[2016-06-03 18:22:15]
>>1005 匿名さん

あ〜あオヤジがトムクルーズだったらな〜
©飯尾和樹

的な現実逃避?
1008: 匿名さん 
[2016-06-03 20:06:53]
1006さん、あのね身内と世話になった恩人にも相続遺贈があるんだ。
1009: 匿名さん 
[2016-06-03 21:35:33]
現金でも振り込みや電子マネーなら履歴が残るが、
現金の手渡しなら誰にも分からない。
1010: 匿名さん 
[2016-06-05 11:06:19]
アベノミクスも失敗でこのまま行くと将来年金は1/3になる説もある。
こうなると自助で貯金率が高い層が有利かな。

1011: 匿名さん  
[2016-06-05 11:19:11]
南海トラフで3連動の地震で津波被害、原発災害で日本は壊滅という説がある。
1012: 匿名さん 
[2016-06-06 10:43:58]
最近まで黒い車が多かったけど、今は白い車が多くなった。
景気回復の前兆?かな、と思いたい。
1013: 匿名さん 
[2016-06-07 13:37:14]
景気は回復していない。
消費税再値上げ先送りで、年金や介護などの福祉財源も潤わない。
現役世代は老後資金を自助しておいたほうがいい。
年金受給世代は、預金口座のマイナンバー紐付けによる、
資産リンクの年金減額に要注意。
1014: 匿名さん 
[2016-06-07 13:40:50]
>>1012 匿名さん

バブルの頃は、車の他、家具なんかも黒が流行っていたので、白が流行るのはむしろ景気が悪いのかな?と思ってます。
1015: 匿名さん 
[2016-06-07 14:12:26]
気になってパート1、2を斜めに詠んだが、もう書く事無いな。各自の状況でやるしかない。
1016: 匿名さん 
[2016-06-07 14:14:15]
>年金受給世代は、預金口座のマイナンバー紐付けによる、
>資産リンクの年金減額に要注意。
そんな噂があるから金庫が良く売れてるらしい。
でも泥棒に入られる心配のほうが・・・
1017: 匿名さん 
[2016-06-07 20:53:06]
老後にお金で困らないようにするには
  定年前に生活のサイズを変える
  今の収入の6割の生活に慣れる事です。
具体的には
  25万手取りの人は15万で暮らすように頭と体を使いましょう。

自分で自分の事をやっていると安くつく
人に頼むと高くつく。
自分の消費行動によって老後破たんや下流老人になるかならないかが決まります。
  
1018: 匿名さん 
[2016-06-07 22:17:05]
マイナンバーの導入の狙いは、社会保険の未払いや脱税防止とともに
預金口座の名寄せをして、個人資産の全貌を把握すること。
銀行口座のマイナンバー登録が義務化されたら要注意。
しかし預金の取つけ騒ぎでも起きたら大変だな。
1019: 口コミ知りたいさん 
[2016-06-08 09:38:53]
>>1017 匿名さん

そして国内の消費活動は減速していき、景気は益々悪くなる悪循環。
1020: 匿名さん 
[2016-06-08 10:25:19]
じゃ、老後破たんしてでも金を使えとでも?
生活保護費を国から補てんしてもらうから使えとでも?
老人の消費を当てにする国は基がだめやん。
老人が他人に金銭の迷惑をかけないで生き抜くって
すごい立派な行為だよ。大拍手!
1021: 匿名さん 
[2016-06-08 10:39:51]
>そして国内の消費活動は減速していき、景気は益々悪くなる悪循環。

現役世代の給料を上げて、浪費をしてもらえばいい。
インフレになれば経済活動も活発になるでしょ?
高齢者の老後資金もインフレ目減り対策で、流動化するはず。
1022: 匿名さん 
[2016-06-08 10:41:17]
残り時間から逆立ちしても老後安心ゾーンに入れない人は投げやりですな。
1023: 匿名さん 
[2016-06-08 10:49:53]
夏のボーナスシーズンですね。調査は大手のみのようですが、業績に連動させる企業が増えたため高水準で、リーマン・ショック前の2008年の金額(93万329円)に迫る勢いだそうです。
1024: 匿名さん 
[2016-06-08 11:41:40]
退職した身なので、心配はマイナンバーによる年金減額ぐらい。
景気はボーナスより、消費性向のほうが重要。
貰う金が増えても使わない人が多い。
1025: 匿名さん 
[2016-06-08 11:53:06]
>退職した身なので、心配はマイナンバーによる年金減額ぐらい。
預貯金数億とかなら将来年金が減額されるかもしれませんが、1億以下なら庶民は心配無用です。
1026: 匿名さん 
[2016-06-08 15:47:29]
>>1025
莫大な費用がかかる年金財源を圧縮するために
支給額を削減することになれば、相当基準を下げるはず。
高額資産家の数なんてたかが知れてる。
年金受給者のボリュームゾーンから、もっとも削減効果のあがる層を狙う。
狙いどころは、庶民層の小金持ちだろう。
1027: 匿名さん 
[2016-06-08 16:31:32]
今70代の団塊世代は10年過ぎれば相当に減る。
1028: 匿名さん 
[2016-06-08 16:44:38]
団塊ジュニアが老後に成る20年先の方が大変そう〜ジュニア世代は何せ人数多いからな。
1029: 匿名さん 
[2016-06-08 16:46:59]
>今70代の団塊世代
団塊世代
>二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)~1949年(昭和24年)に生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のことである。
まだ70代は早いよ(怒)
1030: 匿名さん 
[2016-06-08 16:51:18]
1031: 匿名さん 
[2016-06-09 09:53:52]
>>1030 匿名さん

ピラミッド?(笑)
1032: 匿名さん 
[2016-06-09 10:31:59]
1031
みたいな揚げ足取り根暗物は雰囲気を悪くするので止めてくれ
1033: 匿名さん 
[2016-06-11 05:53:56]
「下流老人→老後破産に陥らないために60歳までに
クリアしておきたい4条件」
http://diamond.jp/articles/-/80653
1034: 匿名さん  
[2016-06-11 09:05:43]
>>1033 匿名さん
先週検索していたら、幾つか見た中にこれありました。並の雇われの身は大変です。
1035: 匿名さん 
[2016-06-11 10:20:26]
定年貧乏回避だけが人生の目的ではありませんからねー。
次々と難関が襲ってきますよ。取り合えずは次は退屈からの脱出かな。
お金の力で一時的に娯楽などでしのげますがそう長続きせず、そのうちつまらなくなる。
なぜつまらなくなるのか?それは底が浅くて先が見えてくるから。
やはりコツコツ積み重ねる趣味(何か育てるとか、作るとか)が王道かな。
まあ金儲けに奮闘して通帳残高が増えるのを見るのも楽しいでしょうけど。
最後の難関、老いとの闘い。ギリギリどこまで健闘できるかですね。
1036: 匿名さん  
[2016-06-11 10:40:40]
終活期になってからの金銭苦のストレスは避けないと。若年から時間を味方に付けてコツコツ。
1037: 匿名さん 
[2016-06-11 15:27:32]
>定年貧乏回避だけが人生の目的ではありませんからねー。

定年貧乏回避は、目的ではなく老後生活の前提。
1033の記事ように
・体力健康の維持
・60歳までに教育費と住宅ローンの支払終了
・60歳時点で老後資金3000万円を確保
  
体力や健康は突発的なリスクもあるが、金の話は現役時に手を打てば対応可能。
大多数の人は対策してるのに、一部未対応の人の話が過大に報道されている。
1038: 匿名さん 
[2016-06-11 16:23:07]
>1037
・体力健康の維持
・60歳までに教育費と住宅ローンの支払終了
・60歳時点で老後資金3000万円を確保

大多数がクリアできそうな条件とは思えないな。対応できる世帯は半数以下ではないか。
1039: 匿名さん 
[2016-06-11 16:34:56]
3000は、退職金を手付かずでローン返済が可能な家計なら退職金2000~2500と自助1000~500でクリアー出来ちゃうんだよ。
後は公的年金、企業年金に退職金+自助から月8万位補填でも30年可能。
1040: 匿名さん 
[2016-06-11 16:38:42]
そうそう、退職金+自助で3000万で足りるか否かは各自の背負っているもので異なりますがね。
1041: 匿名さん 
[2016-06-11 17:33:36]
>3000は、退職金を手付かずでローン返済が可能な家計なら
>退職金2000~2500と自助1000~500でクリアー出来ちゃうんだよ。
>後は公的年金、企業年金に退職金+自助から月8万位補填でも30年可能。

都合のいい条件を並べすぎ。ビンボー予備軍。
世の中、企業年金のない人も多いから退職金でローンを返済したら、
65歳までの無年金の期間で大幅に減る。
サラリーマンなら、退職前に教育費と住宅ローンの支出を済ませておくべき。
定年後もダラダラ支払うことはない。
1042: 匿名さん  
[2016-06-11 17:45:18]
出来る人、出来ない人。
1043: 匿名さん 
[2016-06-11 21:29:44]
実際、全ての条件を満たすのはなかなか難しいと思う。

・体力健康の維持
体力作りへ努力も必要だが、既に慢性疾患持ちの時点でアウト。

・60歳までに教育費と住宅ローンの支払終了
末子は夫婦が30代前半までに限られる。住宅ローンは概ね20年以内に完済が必要。

・60歳時点で老後資金3000万円を確保
退職金が確実な職種は限られている。大企業・公務員以外はかなり努力が費用。想定外の失職も有り得る。
1044: 匿名さん 
[2016-06-11 22:36:53]
ざっくり計算して定年後年300万くらい使うとすれば30年で9000万必要。
年金などの収入が月20万なら年240万、30年で7200万。
不足分2800万円なり。

基礎年金だけで月5万くらいの年金の人は年60万の30年で1800万
不足分7200万円。

定年までにこれ位の準備が必要。
だだし1%くらいで運用できれば準備するお金はもっと少なくて済む。

1045: 匿名さん 
[2016-06-11 22:48:13]
300万の8%、24万円は消費税分か。
1046: 匿名さん  
[2016-06-11 23:09:05]
30年先頃は12か15%
1047: 匿名さん 
[2016-06-12 08:52:47]
>>1044 匿名さん
国年だけの商店主や農家の人達は定年なし、夫婦で加入していればその倍だし。60歳で払い終。

1048: 匿名さん 
[2016-06-12 09:04:21]
後、法人化にいたらない青色などの個人事業主も。そういう人達は初め会社員(厚生年金加入者)で独立している人達が多いでしょうけど。
1049: 匿名さん 
[2016-06-12 09:09:36]
>1038
>大多数がクリアできそうな条件とは思えないな。対応できる世帯は半数以下ではないか。

60歳までの住宅ローン完済と教育支出の完了、老後資金3000万円確保は、
以前から老後破綻しない為の条件だといわれてたと思う。
みんなそれなりに自助してるから、半数以上クリアできないということは無いでしょう。
1050: 匿名さん 
[2016-06-12 11:12:19]
これからは小学校から教育しとかないと。
夢ばっかり持てと教育するより、最低限の守りを自分でどうするかだな。
1051: 匿名さん 
[2016-06-12 12:45:31]
こんな風情のある団地、懐かしいけど実際住むのは嫌だろうな。
http://danchi-movie.com/
1052: 匿名さん 
[2016-06-13 21:17:15]
>>1049
これだけ老後破綻問題がいわれてるのに、老後資金に
興味のない世帯はないでしょう。
現役時代から準備すれば何とかなる。
1053: 匿名さん 
[2016-06-15 10:58:43]
介護労働力不足の問題はカネでは解決しません

古い記事ですが「介護ロボット導入、国が補助へ」
http://www.asahi.com/articles/ASHDT44M7HDTULFA00J.html
少子化だとやはり外国人に頼るかロボットかになりますね。
1054: 匿名さん 
[2016-06-16 12:25:19]
自分の本音としてはそこまで働きたくはないけど、普通65までは働けるんじゃないの?
逆に60でリタイアするなら3000万円では足りない。

なんとか62,3でリタイアしたいけど、55歳で貰う退職金でもローン完済できなさそうだから無理だな。
その後65歳まで、大幅に給与カットされて子会社で頑張るしかなさそう。
1055: 匿名さん 
[2016-06-16 14:29:53]
>>1054
退職金で住宅ローン返済したら、老後資金が足りないですよ。
60歳からの継続雇用は1年毎の契約更新だし、その間の給与は手取り20万くらいじゃないですか?
1056: 匿名さん  
[2016-06-16 15:12:41]
再雇用時に勤務地変えたり、今までのスキルを活かせない部署だったり、辞退に仕向ける事もあるとか、、
1057: 匿名さん 
[2016-06-16 15:29:42]
>>1056
企業は65歳まで雇用したくないのが本音。
転勤や配置転換以外にも、65歳前に辞める人は結構いますね。
役職だった人は、給料の急激な低下や、年下に使われることに嫌気がさす。
普通の人は以前より安い給料なのに、フルタイムで同じ質・量の仕事をやるのに嫌気がさす。
老後資金で65歳までの生活費が工面できる人は、辞めて自分の人生をリセットしてます。
1058: 匿名さん 
[2016-06-16 16:20:12]
>1055
今の家は結構大きいので、夫婦二人暮らしになったら売却して今より不便で小さなところに移る予定。
っていうか、そうせざるを得ないと考えています。
その差額と年金で老後を慎ましやかに生きていくつもりなんだけど。
たまには温泉旅行とかもしたいよなあ。
1059: 匿名さん 
[2016-06-16 17:06:30]
不動産の売却は結構大変ですよ。
自分の経験では、普通の中古戸建ては少々広くても、一般の人が買える価格帯でしか売れません。
住宅ローンの審査に通るような物件でも、売却契約まで1年ぐらいかかります。
空き家解消の為、土地の固定資産税優遇措置が見直されて
古い戸建てが宅地として沢山出回りそうなので、売却のタイミングが重要です。
1060: 1058 
[2016-06-16 17:50:20]
>1059
売却する頃には建物はほぼ無価値だろうと覚悟しています。
新築時は7000万以上したのに。
土地を売り、新たな住居購入との差額が4000万くらいあればいいなあと。
少なくとも現時点では、周辺の不動産は活発に売買されているようです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる