住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-21 17:59:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

81: 匿名さん 
[2015-11-18 19:48:39]
当面年金が減額されなければ、給与所得者で40年近く働いたら
専業主婦のカミサンとあわせても年300万円近くもらえる。
老後資金が少しあればどうにかなるよ。
82: 匿名さん 
[2015-11-19 15:38:28]
老後生活中の人は
マイナンバー絡みで特に電話、メールによる詐欺には気を付けてください。
振り込め詐欺で手形を無くしたとかで今日明日に現金が必要なんて言う事は有り得ません。
手形取引自体減っていますが、手形等は他人が拾っても現金に成りません。
またメール等で来る督促まがいや請求書等、有り得ないので無視して消去する事。アナログ生活の方が安全かもよ。
83: 匿名さん 
[2015-11-20 11:47:23]
趣味、友人、パートナー、仕事、健康、お金、
全部大切。だけど優先順位はやっぱり健康
心の健康も
84: 匿名さん 
[2015-11-20 13:17:12]
脳細胞の病以外、1病息災ぐらいがちょうど良い。
85: 匿名さん 
[2015-11-20 17:53:27]
>老後生活中の人は
>マイナンバー絡みで特に電話、メールによる詐欺には気を付けてください。

マイナンバーカードも安易に作らないほうがいい。
身分証明書代わりといっても、裏面のマイナンバーを見せずに
確認やコピーすることが難しいから、他の証明書と併用になる可能性がある。

免許証や保険証は普段持ち歩いてなくした時に大変だから、写真つきの住基カードをつくった。
東京ではコンビニで住民票や印鑑証明も取れるから、現状はマイナンバーカードより安全で便利。
有効期限10年なので、先々マイナンバーカードが他の証明書と一緒に運用される時まで
住基カードを使う予定。
交付申請の期限は12月20日前後のところが多いらしい。
86: 匿名さん  
[2015-11-25 20:19:43]
老後生活者はアゼルバイジャンの紙幣48円相当を10万円で売り付ける商法に要注意。
欲をかくとろくなことないので、地道に終活してね。
87: 匿名さん 
[2015-11-25 21:51:23]
年末ジャンボ10億円

ほぼ末等しか当たったことがない。
長い人生で一回だけ2千円

これも詐欺みたいなもんだ
88: 匿名さん 
[2015-11-26 10:21:54]
>87
宝くじは押し売りされないから詐欺じゃない。また何百万と買わんでしょ。
89: 匿名さん 
[2015-11-26 10:32:49]
老後、贅沢しなきゃ喰うに困らん生活者や、博打は性に合わん生活者は地道にネット銀行とかの定期に預けておけば安泰。
1年前で1年もの0.35% 5年もの0.5%とかが有ったと思う。最近は0.25%、0.4%位のようだけど。
90: 匿名さん 
[2015-11-26 12:42:01]
うちも一行あたり1000万円単位で、金利の高い(普通預金より高いだけ)複数の銀行
に1年定期で分散預金。
定年後に相場なんかで一喜一憂するのも馬鹿らしい。
日常は年金の余りで十分楽しめるから、老後資金をガツガツ増やす必要を感じない。

インフレの資産目減り対策は、詐欺まがいの勧誘が多いから引っかからないことだ。
91: 匿名さん 
[2015-11-26 13:45:40]
自分の場合、30代に仕込んだ返還率180%と240%前後の積金タイプの貯蓄性保険で充分。
92: 匿名さん 
[2015-11-26 13:57:45]
株や社債をエサにした詐欺には要注意。あと素人が先物に絶対、手を出しちゃダメですよ。

事例:『実在する有名大手B証券会社を名乗る者から、「あなたに、(有名大手 電機メーカーまたは飲料メーカー)の社債を購入する権利が当たっている。興味がないのであれば、その 権利を譲ってほしい。」そして名義貸し云々になり、
それ違法ですとかの詐欺の流れに成る。』

*まず、自分が其の証券会社の口座も無いのにそんな事、常識的に有り得んでしょ。また、口座が有ったとして応募もしていないのに有り得ないでしょ、って話し。
93: 匿名さん 
[2015-11-26 21:45:40]
楽天とかネットショッピングなどしたり、ショッピングカードを無意味に作ったりすると迷惑メールがやたら増えたりしますから身に覚えの無いメールは無視し請求添付ファイルなどは開かずメールごとゴミ箱にポイすること。
94: 匿名さん 
[2015-11-26 21:59:32]
退職金も年金方式で貰った方が少しは増えるし、貯蓄も普通に確定拠出年金とか、少しでも増える方法でこつこつドルコストでしょう。

多額のキャッシュをいきなり貰ったのなら、おっかなくて定期に分散してやり過ごすってのも分かるが。

常駐のジジイは、その多額の預金どんな方法で貯めたのか説明しろや。まさか全部定期と普通預金で貯めたとか言わんだろうな?
95: 匿名さん 
[2015-11-27 01:18:31]
だいたいの金持ちは若いころ違法すれすれ、
法律グレーなきわどい事か
ハイリスクな事やって貯めた金だよ。

正直まともな仕事でコツコツじゃ金持ちになれる仕組みになってない。
特技があれば別だけど、努力だけじゃ無理。
96: 匿名さん 
[2015-11-27 01:25:17]
代々受け継いでだ資産の運用というのもあるな
97: 匿名さん 
[2015-11-27 06:25:04]
サラリーマンでも学校出て40年前後働けば、
生涯給与所得3億円ぐらいはいくでしょ。
住宅、教育、老後資金の3大費用の振り分けを考えて、残りで生活すればいい。
教育費と老後資金は時期が決まってるから、計画がたてやすい。
教育費一人1500万、老後資金夫婦で3000万確保すれば何とかなる。
時期や金額を自分で決められる住宅で無理しなければOK。

98: 匿名さん 
[2015-11-27 08:17:31]
3億円を40年間で貯めるには年平均750万円貯める必要がある
食費やもろもろ考えれば年平均1千万以上の収入が必要
初任給はもっと無理
とても普通のサラリーマンとは呼べない。


99: 匿名さん 
[2015-11-27 11:13:35]
35~38年厚生年金加入のサラリーマンで年金が2号+3号世帯で平均的に年240~270万支給される。
退職金と現役に蓄えた自助で補填して年300万の生活費で過ごすとしたら毎年の持ち出し60〜30万
その×余命。自助が3000万もいらない世帯も居るはず。
100: 匿名さん 
[2015-11-27 11:14:36]
97には貯蓄でなく所得とある。
大手企業サラリーマンでは生涯平均年収700万超はおかしくない。
30歳代中頃に管理職になって、後半には年収1000は超える。
101: 匿名さん 
[2015-11-27 11:29:07]
老後が安心、老後が楽しみだけじゃなぁ。
いつ死ぬかわからないのに、今が楽しくなけりゃね。
102: 匿名さん 
[2015-11-27 14:52:45]
今を楽しく過ごしたあと、老後に金があっても困ることはない。
今も老後もビンボー生活をおくらないことだ。
103: 匿名さん 
[2015-11-28 10:01:27]
金が有っても無くても、毎日の楽しみは些細な事でも何か必要。
困ったことにワンパターンは飽きてくる。
上達するような趣味は奥が深いが、消費だけ受け身だけの楽しみは飽きる。
104: 匿名さん 
[2015-11-28 15:51:31]
>正直まともな仕事でコツコツじゃ金持ちになれる仕組みになってない。
>特技があれば別だけど、努力だけじゃ無理。

こんなネガティヴな人が定年ビンボーになる。
105: 匿名さん 
[2015-11-28 21:57:33]
忠告の意味でね。
真面目にコツコツ努力・・聞こえがいいが、実は頭を使わない怠け者
・・が多い。体は使ってもあれこれ頭を使って悩まない。チャンスがあってもチャレンジしない。
他人からは愛されるだろから、生活に困らないだろうけど、大金持ちにも成れない。
106: 匿名さん 
[2015-11-29 06:04:10]
所得は結果だから。
出世とか昇給とか、そんなこと考えながらやる仕事はつまらない。
仕事で「なんでこんなに貰えるのか。」と感じる事があればいい。
自分の好きな事やって儲けるが一番。
107: 匿名さん 
[2015-11-29 13:53:23]
好きな仕事やってるんだから給料に不満がない?
なんだか経営者にとっては好都合な労働力だね。
108: 匿名さん 
[2015-11-29 16:49:13]
>107
自分では大した仕事をしてるつもりがないのに、なぜか高額な給与をもらえるということです。
109: 匿名さん 
[2015-11-30 10:02:08]
それは何もしない議員さんとか既得権益グループに属する人。
そのステージに上がれるかどうかが問題

ここのアパートとか持ってる資産家さんは、寝ててもカネは入ってる様だけどね

110: 匿名さん 
[2015-11-30 17:21:08]
楽して儲けるスタイル。
111: 匿名さん 
[2015-12-01 00:36:52]
節約するとは自分の能力をお金に変えること
その結果生き抜く底力がついて世界が広がる

シニアは情報と人脈費の倹約禁止
安くて便利なおトクものを手にできることになる
人との縁で予想もしなかった世界が広がる
接点がないと愛情のかけようがない
112: 匿名さん 
[2015-12-01 10:23:20]
将来公的年金さらに減りそうだね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000005-fsi-bus_all
年金積立金、株式比率拡大でリスク増大 問われる運用の在り方
113: 匿名さん 
[2015-12-01 13:16:24]
公的年金の積立金を運用するGPIFが、わずか3カ月で、過去最大となる、およそ8兆円の損失を出していたことが明らかになりました。
消えた年金、情報漏洩といい今回のほ〜らやっぱり的な損失といい、お話しに成らないw。損益関係ない、クレクレくんが手を出しちゃいけん事。
114: 匿名さん 
[2015-12-01 13:32:41]
年金運用の失敗は厚労大臣が負うとかいってたが、安倍内閣の代わりに大臣を辞任するだけで塩崎自身は痛くも痒くも無い事。また、根本の損失の補填を塩崎大臣の資産でする訳じゃないからな。仮に辞任しても責任取った事に成らんわ。補填は税金投入で何のこっちゃない、国民に付けが来るだけ。
115: 匿名さん 
[2015-12-01 14:11:09]
才能あっても人脈なし
人脈あっても才能なし。
協力し合うようにうまくできてる。
116: 匿名さん 
[2015-12-01 15:32:53]
3ヶ月で8兆円損失は1年間の消費税4%分の税収に匹敵するわっ。
117: 匿名さん 
[2015-12-01 23:43:21]
水木しげるさんもおっしゃってた。
「才能と収入は必ずしも一致しない、」
「努力は裏切ることもある」

だから収入があるのは才能がある、貧乏なのは才能がない。
、とは限らない。だから油断も絶望も禁物。
運が良いとか悪いとか、
運も実力のうちと言われればそれまでだけど。
118: 匿名さん 
[2015-12-02 00:11:52]
年金運用の株式運用は、トータルではまだプラスでしょ
株に手を出したんだから、波があるのは想定内。
119: 匿名さん 
[2015-12-02 08:41:11]
年金機構が相場で失敗しても、年金受給額が減らなければ勝手にやればいい。
120: 匿名さん  
[2015-12-02 09:01:39]
税金で補填、何処かにしわ寄せがくるけどね。
121: 匿名さん 
[2015-12-02 11:21:29]
119は精神科へ行け、いや通院中だった
ーーーやればいい
ーーーすればいい
ーーーやったらいい
どのスレに入ってもすぐわかる
現実感なく
意味不明ニート
複数に見せかけたり
バレバレ
122: 匿名さん 
[2015-12-02 13:55:24]
121クン屈折。
定年ビンボーの副作用?
123: 匿名さん 
[2015-12-02 14:07:54]
生半可な知識の人程、大幅下落のニュースにすぐ反応するね。デイトレーダーとかでなければ、中長期的にどうなってるかが重要であって、少なくともアベノミクス以降ほとんどの人がそれなりにトータルの成績良いってことを知らないんだろうね。
124: 匿名さん 
[2015-12-02 15:15:51]
>123

http://baseviews.com/chart/nk225-j.html
1949年5月算出開始から現在まで

2,30年の長期で見ないとそんな短期では意味ない。
1989年に史上最高値を付けて以降は下落に転じ、20年以上にわたり高値を更新できずにいる。
125: 匿名さん 
[2015-12-02 15:32:06]
今の高齢年金受給者は、受給をしていない納税者よりも少ない納税額で、今の受給額。

30~40代は、現在の受給者よりも多く税金を納めているのに、受けとる年金額は今の高齢受給者よりも少ない。
20代は、更に納税額が多く、高齢受給者や30~40代よりも更に年金受給額が少なくなる。

ニュースでやってました。

今起きている現象は、20代の若者が納税をしないこと。信用出来ない、払えない、払いたくないの
ないない現象。
105さんの言いたいことは分からないでもない。
126: 匿名さん 
[2015-12-02 16:37:51]
>125

人口が減っているんだから、よほど運用が上手くいかないと若い世代が損をするのは
間違いないね。
127: 匿名さん 
[2015-12-02 16:54:33]
>>126 逆です。人口が多すぎるんです。日本の適正人口調べてみてください。
128: 匿名さん 
[2015-12-02 17:16:15]
>127

今支払っている世代から見たら高齢の受給する世代が多いとも言える。
今の制度では子どもを育てるのにお金が掛かり過ぎる。

子どもを一人でも育てるのも大変で優遇されない。
129: 匿名さん 
[2015-12-02 19:26:56]
>今の高齢年金受給者は、受給をしていない納税者よりも少ない納税額で、今の受給額。

納税額と年金受給額と直接関係あるの?
そんなに高給でも報酬比例分にも上限がある。
130: 匿名さん 
[2015-12-02 19:27:50]
そんな→どんな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる