住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-20 05:44:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

7651: 匿名さん 
[2019-08-28 19:36:43]
自分の場合、年金保険料の自己負担分だと7年と少し受給すれば累計支払い保険料を上回る。
会社負担分と合わせると受給後14年ぐらいが目安でしょうか。
7652: 匿名さん 
[2019-08-28 21:50:57]
年金は雑所得になるので健康保険料や所得税や住民税が
増えるかも知れない事をお忘れなく・・
7653: 匿名さん 
[2019-08-28 22:21:12]
資料によると今年65才受給額が22万、代替率61.7%、75才になると20.8万代替率53.5%に落ちる。その年65才の人の受給顎は22.8万代替率58.6%その人が75才での受給額は21.3万代替率49.3%。額は上がっているが代替率が下がる。受給者に成らないとピンと来ないけど目減っているってことだね。
7654: 匿名さん 
[2019-08-29 04:17:11]
今後マクロ経済スライドが頻繁に適用されれば、既受給者の年金額も減る。
定年後でも夫婦二人で毎月公的年金25万だけでは暮らせないから、医療や介護に相応の老後資金は確保しておく必要がある。
7655: 匿名さん 
[2019-08-29 10:30:48]
商人や農家の国年だけの面々は元々年金頼りにする比重は低いからね。商売や畑仕事しながら貰う年金だしね。
7656: 匿名さん 
[2019-08-29 10:45:17]
夢の年金生活は無残に砕かれましたね。少子化と寿命の延びが破綻の要因。医療費もかかりすぎ。安楽死が必要なんでは?寝たきりで生きてても苦痛じゃないのかな。32年働いてきたが後18年は働かないといけないのか!生き地獄です。
7657: 匿名さん 
[2019-08-29 11:18:13]
ビンボーほど病になる率は高いから
7658: 匿名さん 
[2019-08-29 11:44:26]
昨年関西の低所得者が入る終末病院で猛暑なのに扇風機だけとか看護士も少ないとかで事件ありませんでしたっけ?
終活時に惨めな生活は送りたくないよね。
7659: 匿名さん 
[2019-08-29 14:04:20]
なら、頑張って労働しなさい!
7660: 匿名さん 
[2019-08-29 14:36:15]
現代の人は、そもそも年金生活に夢なんか持ってない。
自分の退職時期を基準にキャッシュフローを考えればやるべきことがわかる。
老後も今と同じ所得がどこからか涌いてくると思ってる人は、人生を間違える。
7661: 匿名さん 
[2019-08-29 15:09:21]
年金は老後生活のいくつかの柱の一つ。普通は日頃からコツコツ準備してますよ。年金1本で考えている人はいません。
7662: 匿名さん 
[2019-08-29 16:23:53]
>>7658 匿名さん
岐阜の病院でもありました。

7663: 匿名さん 
[2019-08-29 16:33:00]
情報番組で年金だけで生活し年金が命綱的な年金生活者の番組を視るけど希だろ。普通は併せ技をしています。
7664: 匿名さん 
[2019-08-29 16:42:37]
マスゴミ得意の偏向報道ですね。年金+貯蓄+もしもの為の不動産。これくらいは当たり前に準備します。
7665: 匿名さん 
[2019-08-29 17:50:56]
定年後頼るものは年金だけ
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ
というのはもう昔の話
会社も国も信用しきってると梯子を外されます
7666: 匿名さん 
[2019-08-29 22:43:21]
>>7665 匿名さん
梯子を外した過去はあるね。

7667: 匿名さん 
[2019-08-30 05:17:58]
定年後まで住宅ローンの返済を引き摺ろうという気楽な人もいる
すでに梯子が外れてる
7668: 匿名さん 
[2019-08-30 08:31:23]
読売新聞社説
救急の蘇生措置
人生の最後をどう看取るか?

7669: 周辺住民さん 
[2019-08-30 10:21:21]
安心しろ!生活保護がある。
7670: 匿名さん 
[2019-08-30 10:51:15]
持ち家や車があっても生保もらえます?
7671: 匿名さん 
[2019-08-30 11:33:42]
//
第3号被保険者

国民年金の加入者のうち、厚生年金、共済年金に加入している第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者(年収130万円未満)の人をいう。

大半は「サラリーマンの妻で専業主婦」だ。この人たちは保険料を払わなくても、配偶者が加入する厚生年金や共済組合が一括して払うので、国民年金を受け取れる。このため夫婦とも厚生年金の保険料を払う共働き世帯や夫婦とも国民年金の保険料を払う自営業世帯との不公平が問題となっている。これを第3号被保険者問題という。2002年12月の年金改革では、(1)夫婦間で年金権を分割する、(2)専業主婦に何らかの保険料負担を求める、(3)専業主婦の基礎年金を減額する、(4)パート労働者も厚生年金に加入できるようにして第3号被保険者を減らすの4案が提案されたが、まとまらなかった。
//
>まとまらなかった
誰が反対してるんだか
パート以上の仕事をしたらすぐ年収130万円 以上になるから
これのおかげで働く意欲がなくなる
当分女性の社会進出、地位向上は 望めないね

それにしても 従順な会社員はあの手この手で保護されてるね
自営業には羨ましい限り
7672: 匿名さん 
[2019-08-30 13:29:56]
2号+3号の公的年金で毎月25万弱。
それ以外に2号の企業年金や確定拠出年金もあるから生活費は何とかなる。
現役の時にその分負担しているから自助の結果。
7673: 匿名さん 
[2019-08-31 10:44:25]
MMTの議論も下火になってしまった。消費増税まで1カ月。

7674: 匿名さん 
[2019-08-31 11:25:03]
今回の消費税10%ではニュースでやってますが、消費者の駆け込み需要はそれほど起こらず、企業の増税前の値下げが相次いでいるとの事ですね。結局は増税分を企業が被り売上の税金も増えないでしょう。ただひとついい事は、これで右翼化している安倍一強がなくなればいいです。増税も安いものです。
7675: 匿名さん 
[2019-08-31 11:54:55]
増税後にキャッシュレスで10%還元とかの情報がちらほら出てるので
それなら増税後に買ったほうが安いという話になる
7676: 匿名さん 
[2019-08-31 11:58:53]
これからは現金も 高速道路のETC のように
キャッシュレスの方が 格段と安くなるのが 主流になりそうです
現金だと強盗や 店員の不正その他 ATM など様々なコストがかかってますから

でも何を買ったか個人情報が筒抜けになるのは嫌なので
無記名のプリペイドカード方式がいいですね
7677: 匿名さん 
[2019-08-31 12:29:43]
>>7676 匿名さん
それって結局、デフレへの道。

7678: 匿名さん 
[2019-08-31 13:05:39]
今のデフレの原因は、将来の年金があてにならない等の老後不安が原因で消費しないで貯金するという事ですよね。高齢者人口分布が50年ぐらい続く長期的な原因です。

昭和の高度成長期は、購入を先延ばしすると価格が高くなってしまう(インフレ)ので、それだったらローンで今買っても同じという消費。昭和鉄板オヤジの安部と黒田は、まだインフレになれば消費が増えると思い込んでいる古い経済観です。

今インフレになってもだれもお金を使いません。使えません。
7679: 匿名さん 
[2019-08-31 15:49:20]
デフレもインフレも良くないでしょ
今日稼いだ金を 何時でも好きな時に使える 何年後も価値は変わらない
それって 安定した良い社会 と思いますけどね
使うタイミングにも気を取られることなく仕事や家業に専念できる


政府はインフレの方が 色々とコントロールできて
ほっといても実質タンス預金まで徴税できますから
好きなんでしょうけどね



7680: 匿名さん 
[2019-08-31 16:51:04]
年齢が上がれば諸々手に入れているし消費欲は減る。消費欲が大勢なのは3040代。しかし20年前の同年代の収入より低いから出来ない。
7681: 匿名さん 
[2019-08-31 23:37:15]
40代以下の人可哀想。。。
7682: 匿名さん 
[2019-09-01 08:10:32]
兵庫宝塚市
氷河期採用枠に応募600倍。
全然人手不足じゃないねー。

7683: 匿名さん 
[2019-09-01 14:41:39]
安価な労働力が足りないだけ。
人件費をあげれば人は集まる。
7684: 匿名さん 
[2019-09-01 17:48:30]
Brexit1ヵ月前になって、合意なき離脱が本当に実現しそうだが、そうなると中国ロシアと独仏と英米日の様なブロック経済圏が出来るのだろうか?そして日本は消費増税と共に、不景気突入。ビンボーへの道?

7685: 匿名さん 
[2019-09-01 20:18:45]
日本は皆と一緒ならそんなに 不平は言わない
周りより少しでも 裕福ならそれで満足
7686: 匿名さん 
[2019-09-02 07:02:41]
定年後に日々の生活費に困ることがなく、趣味やたまの旅行に気兼ねなく行ける老後資金があれば満足。
7687: 匿名さん 
[2019-09-02 12:20:19]
>7686: 匿名さん 
テレビでは貧困世帯を取り上げてフォーカスが当たるけど金持ちではなくてもそのような引退世帯多いと思います。
7688: 匿名さん 
[2019-09-02 13:06:17]
基礎年金だけの1号や3号の高齢被保険者が独居になると厳しいだろうね。
持ち家のない高齢者世帯も大変かもしれない。
7689: 匿名さん 
[2019-09-02 13:35:43]
巷で見聞きする老後生活費は内訳見る限り持ち家前提の数字。
7690: 匿名さん 
[2019-09-02 13:39:14]
本当の1号当事者なら商売や農業やりながらの年金だから歳取る前から対策してんでしょ。
7691: 匿名さん 
[2019-09-02 14:06:57]
>>7690 匿名さん
農家は金使わないだろうねー。使おうと思えば、トラクターや肥料などキリがないんだろうけど。

7692: 匿名さん 
[2019-09-02 16:39:22]
JAバンクは凄いですからね。岐阜秋田北海道等々の農村地帯
一面農業畜産地に三菱UFJ銀行が支店を開設するメリットがないですから銀行はない。

融資するのがJAバンク、定期年金振込全受け皿、支店長になる人はトップクラス立派な人たち。

トラクターは農協が貸してますよ。共同で維持管理している。
7693: 匿名さん 
[2019-09-02 20:21:14]
農家はメリットもある反面 農作物はJA 通さないと直接持って行って売れないのかな
ちょっとデメリットもありそうだね
7694: 匿名さん 
[2019-09-02 20:26:46]
大体クリエイティブな趣味の人間の 楽しみは 上達していくことだったり
いい作品を作り上げる事だから 金では解決しにくい
確か道具に色々お金をかければ多少上達はするだろうけど 最後は自分だから
7695: 匿名さん 
[2019-09-03 09:23:26]
いいえ直販できますよ。道の駅とか通販米、野菜パックなどなど。
災害補償付きなのがJAですから、保険つき安心ルートですね。
7696: 匿名さん 
[2019-09-03 11:22:32]
関西の某メーカーはどうせ消費者は食べてもわからないとか言ってたけどね
安心だと思ってたけにブランド米に 安い米を混ぜられてたニュースは衝撃だったよ
7697: 匿名さん 
[2019-09-03 11:39:24]
新米は素人には味の区別がつかない。
暑い夏を超して古くなるとぼそぼそするから食味が落ちて分かる。
ブランド米に混ぜる安いブレンド米は業者には人気が有り直ぐに売れてしまう。
7698: 匿名さん 
[2019-09-03 11:49:03]
小泉純一郎が怒ってるがJAは高齢(H28年平均年齢67歳)の農民から搾取して大きくなってるとんでも無い組織。
JAは今は農家のためでなくJA職員のための組織。
7699: 匿名さん 
[2019-09-03 12:34:14]
大脱線大会か??
7700: 匿名さん 
[2019-09-03 13:07:12]
貧乏人は麦を食え!
とか どこかの大臣がいってたなぁ
玄米とか五穀とか今じゃ健康的な食品の方が高くなってる
7701: 匿名さん 
[2019-09-03 14:34:21]
吉田茂だろ
7702: 匿名さん 
[2019-09-03 14:36:54]
池田勇人
7703: 匿名さん 
[2019-09-03 19:47:23]
医療費の個人負担増や年金支給額の削減のため、高齢者の収入だけでなく資産状況も対象にすべく検討するそうだ。
マイナンバーは資産捕捉のための布石。
7704: 匿名さん 
[2019-09-03 21:32:47]
そんなことしたらみんな銀行の貸金庫か どこかに隠すよ
7705: 匿名さん 
[2019-09-03 21:33:27]
さすがに不動産は隠せないけどね
7706: 匿名さん 
[2019-09-04 05:01:09]
定年ビンボー予備軍には関係なし
7707: 匿名さん 
[2019-09-04 10:46:48]
確かに最底辺になってから生活保護で救っても遅いね
怠けじゃなくて精神疾患の場合もあるしね
https://news.livedoor.com/topics/detail/17027541/
7708: 匿名さん 
[2019-09-05 11:57:40]
長谷川慶太郎、心不全のため、死去。91歳。
昭和が遠くなっていく。

7709: 匿名さん 
[2019-09-06 10:46:33]
70歳代までにやりたいことをやって、あわせて最期のむかえかたを家族と相談しておけばいい。
ついでに医療費や介護費に使える費用や相続まで決めておけば、将来子供同士でモメルこともない。
7710: 匿名さん 
[2019-09-06 11:48:19]
安楽死は法律的に 無理だとしても
治療が無理で余命宣告した時に必要な 緩和ケアは 日本は遅れてるかも
7711: 匿名さん 
[2019-09-06 14:42:52]
そうね。
あったとしても微妙な病院が多い。
7712: 匿名さん 
[2019-09-06 15:31:25]
安楽死だと
◯海◯学病院とか◯◯◯同病院とかの判例が有名。

7713: 匿名さん 
[2019-09-06 16:59:20]
病院は治療が目的なので 助からないと分かれば 退院させるんでしょうけどね
線引きがあやふやだし、 本人も家族も藁をも掴む思いだろうから
そう簡単に 治療中止の覚悟ができない

家に帰されても 介護できない家族が困る
早めに覚悟できれば緩和治療を どうされたいのかという選択ができる
7714: 匿名さん 
[2019-09-06 20:13:27]
療養型病院というのもあります。
医療と介護は明確に分けられるものではありません。
7715: 匿名さん 
[2019-09-06 22:01:54]
助かると思って痛みに耐えて最後まで頑張って死んでいく人もたくさんいるからね
それを考えれば かなり酷なことをしている

いざという時も心穏やかに 事実を受け止めるられるような心のケアが
必要だと思うね
7716: 匿名さん 
[2019-09-07 14:56:31]
痛み止めのモルヒネの量や神経ブロックの 薬とか 色々と制限が
他国よりも多そう
7717: 匿名さん 
[2019-09-07 15:17:58]
延命だけの為の治療って世の中の役に立つのか?言葉は悪いがお金の為だけじゃないのか?
病院や製薬会社や遺族の遺産相続?病人は速やかに逝かせてやれと思う。
7718: 匿名さん 
[2019-09-07 15:48:58]
病人や老人本人が、早くあの世に逝きたいと願っているのであれば、話しが早いのであるが、周りの者だけが願っていて本人は生きたいと思っている場合は延命治療をせざるを得ないのが現実。
7719: 匿名さん 
[2019-09-07 18:10:04]
本人の意志に反して故意に治療辞めたら、殺人と変わらないのでは?

7720: 販売関係者さん 
[2019-09-07 18:21:00]
これから医学も進歩するであろう、老人の数が益々増え続ける。延命処置の時代は
そろそろ終わりにしましょう。きりがないです。寝たきり状態で寝返りもトイレも
自分でできなくなれば、個人の意思で安楽死を認めてもいいと思います。
貴方がもし、寝たきりで口と鼻にチューブ入れられて毎日苦痛に我慢できない
植物状態で、それでも生きたいと思いますか。
たぶん、家族の心身の疲れも限界な時もあると思います。
7721: 匿名さん 
[2019-09-07 18:22:51]
モルヒネで、気持ちよく逝きたい。入院も嫌だ。
7722: 匿名さん 
[2019-09-07 18:55:11]
甘い考え。
痛み止めのモルヒネ等麻薬は人体機能を麻痺させる。
気管と食堂の切り替え弁も正常に働くなり、誤嚥性肺炎になる。
肺が駄目になり酸素が取り入れが出来なくなる。
酸素が少ないから呼吸が激しくなり心臓もバクバクになり100mの全力疾走と同じになる。
半日程度で力尽きてご臨終になる、医者は当人は苦しくないと言ってるがはた目にはそう見えない。
病気はガン等でも死因は誤嚥性肺炎が多い。
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/673323/
7723: 匿名さん 
[2019-09-08 11:17:39]
なぜ食道と気道が 一本に繋がってるのかという記事を どこかで読んだ記憶があるが
ともかく誤嚥の 原因はそれを切り替える弁が 弱ってくるから

そこを鍛えるには よく声をだすとか
カラオケも が良いらしい
7724: 匿名さん 
[2019-09-08 11:55:08]
痛み止めのモルヒネ等麻薬は人体機能を麻痺させる。
気管と食堂の切り替え弁も正常に動かず誤嚥性肺炎になる。
7725: 匿名さん 
[2019-09-08 12:07:45]
>>7724 匿名さん
それって寿命という事ではないですか?今を一生懸命に生きる事が一番、大切ではないでしょうか?

7726: 匿名さん 
[2019-09-08 13:08:24]
治療不可能と診断され 余命まで苦しいだけなら
身辺整理をさっさと済ませて 後は
自己判断で安楽死でも 何でも 自分で選択させて欲しいね
患者ファーストですよ
7727: 匿名さん 
[2019-09-08 13:25:44]
>>7725
モルヒネ等は苦痛を除く処置ですが副作用で誤嚥性肺炎を招き死につながる。
量を増やして呼吸抑制、安楽死と何が違うのかなと思う。
7728: 匿名さん 
[2019-09-08 16:30:52]
では、モルヒネじゃなく、気持ちよく安楽死できる薬は、ありますか。
まだ開発されてないのでしょうか。
7729: 匿名さん 
[2019-09-09 21:58:37]
自分の力で作り出す脳内麻薬 これ
信じる者は救われるw
7730: 匿名さん 
[2019-09-09 22:02:24]
>>7729 匿名さん
あなたは救われていますか?

7731: 匿名さん 
[2019-09-09 22:16:30]
さあどうでしょうかね
現代科学しか信仰してませんからw
でも会得すればパワーをくれますよ
7732: 匿名さん 
[2019-09-11 12:47:58]
会社を自分のものと勘違してる社長がやめて 日産の株価回復
自動運転は 僻地の老人の希望の星ですからね
技術者さんには頑張って欲しい
7733: 匿名さん 
[2019-09-11 12:58:50]
景気回復→金利爆上げ→当然賃金up
変動金利でもOKの世の中早く来い!
7734: 匿名さん 
[2019-09-11 13:25:00]
現実は、

金利下げ下げ→景気下げ下げ→賃金下げ下げ・・・・日銀限界で金利上昇→景気ドスン→賃金ドスン→社会保障ドスン


(笑)
7735: 匿名さん 
[2019-09-11 14:57:22]
老前ビンボーもビビリの毎日か
7736: 匿名さん 
[2019-09-11 15:02:24]
大都市なのにこれだけ長く停電されるようじゃ
大容量の電源が取れる発電機つきの 大容量バッテリー自動車が
万が一の 防災設備にもなるなぁ
遠くでも燃料 いれに行けるし
大容量のバッテリーで 数日はの家庭にも電源が使えるし
一石二鳥

逆に大都市だから復旧が遅いのかもしれないけどね
7737: 匿名さん 
[2019-09-11 15:54:13]
ハイブリッド車でもスマホの充電やTV受信ぐらいは可能。
常時アイドリングしなくてもエアコンがきくから、停電でも最低限のことはできる。
EVなら100V機器も使えそうなのでより便利そう。
7738: 匿名さん 
[2019-09-11 17:55:07]
>>7737 匿名さん
発電機は、ガソリンの確保と管理、騒音の問題があるのでお勧めしない。

7739: 匿名さん 
[2019-09-11 19:14:54]
ハイブリッドといっても 色々あって
バッテリー容量が大きければ エンジンを回さずに 夜は静かに電源だけ使える
7740: 匿名さん 
[2019-09-11 19:16:19]
バッテリーだけで400キロぐらい走れるEVなら 家庭用電源 として2、3日は使える
7741: 匿名さん 
[2019-09-11 19:54:18]
ガソリンスタンドも電源なく給油出来ないとかあったよ。また高圧線の鉄塔が倒れたのも復旧が遅れている原因。家庭用蓄電池もあるが高額で半日ぐらい。スマホも基地局のバッテリが切れ通信不可の処も多数。
7742: 匿名さん 
[2019-09-11 20:01:00]
災害対策用にガソリンは日頃からできるだけ満タンにしてる。
7743: 匿名さん 
[2019-09-11 20:54:14]
そうなると太陽光パネル+ EV 自動車か

太陽パネル設置してても停電になるとコンバーターが働かないが
コンバーターの横にコンセントがついているタイプなら切り替えでそこから1キロワットくらいは使える。 太陽が照っていればね

ついでに 庭に井戸があればかなり心強い
7744: 匿名さん 
[2019-09-11 21:01:00]
いつ起こるかわからない災害の為に家庭用蓄電池 を備えておくのは馬鹿らしい
経年変化で劣化もするしね
EVなら 普段は自家用車で使っていざという時には蓄電池になるから 無駄がない
7745: 名無しさん 
[2019-09-11 22:39:53]
太陽光は千葉で被害出ているから、三菱のプラグインハイブリッドが良いかも。

7746: 匿名さん 
[2019-09-12 10:22:58]
>7745
エンジンは駆動に使ってないようですから完全に電気自動車に
発電機載せてるみたいなもんですね
走行しながら状況に合わせて発電するのが賢いけど
日産ノートepowerなんかもそうじゃないかな
7747: 匿名さん 
[2019-09-12 11:33:44]
電気も通ってないような山奥で長期間スマホやPC使うには太陽光パネルしかない
そういえば一部のプリウスの屋根にも付いてたんじゃないかな
それで走れるわけじゃないだろうけど
7748: 匿名さん 
[2019-09-12 12:33:01]
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/04/news108.html
太陽光で約56キロ走行も 新型の太陽光パネルを搭載したプリウスPHV、公道で走行実証
7749: 匿名さん 
[2019-09-12 15:46:30]
安心感得るなら何十年に1回有るかないかのために太陽光なり蓄電池を設置すればいいが、自分なら復旧するまでインフラに問題ない他県のホテルに泊まりますけど。
7750: 匿名さん 
[2019-09-12 16:14:51]
そうは言っても実際のとこ、思い切って疎開する人は極一部なのが現実

利用交通機関によっては、容易に移動出来ない可能性もある

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる