住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 22:41:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

7001: 匿名さん 
[2019-07-16 14:09:09]
中小だろうが厚生年金に加入しているなら、将来月に20万円以上貰える様に頑張れ。
国民年金だけの1号被保険者よりよっぽど恵まれてる。
7002: 匿名さん 
[2019-07-16 14:56:52]
>7001: 匿名さん
株価が、雇われ社長がどうのとか大富豪がとか凡人からすると外れ話ばかりだったので書いたまで。
7003: 匿名さん 
[2019-07-16 15:05:19]
与太ばなしにのせられちゃだめ。
7004: 匿名さん 
[2019-07-16 15:32:27]
>>7000 匿名さん
それ、企業の割合な。
7005: 匿名さん 
[2019-07-16 15:39:06]
>>7004 匿名さん
マクロスライドの視点欠けてません?

7006: 老後安心予備軍 
[2019-07-16 17:23:07]
属性は十人十色だから自営でもサラリーマンでも早く老後安全圏に入ること。又は入れる見込みを付けると、これに尽きる。
7007: 通りがかりさん 
[2019-07-16 17:34:16]
いまから地方都市に移住することを検討したら楽になれるのに
7008: 匿名さん 
[2019-07-16 18:11:34]
>>7005 匿名さん
??
もう少し詳しく教えていただけます?
7009: 匿名さん 
[2019-07-16 19:20:30]
マクロスライドとは、年金の保険料支払い世代(現役労働者)の減少、平均寿命の延び(年金受給者)、またその時代の経済状況にあわせ年金の給付額をカットする制度のこと。年金が将来増えることはないですよね。受給開始は70才からになる可能性は十分あるでしょう。
7010: 匿名さん 
[2019-07-16 19:23:37]
>>7009 匿名さん
それとサラリーマンの99%が中小企業との発言と何の関連性があるのですか?
7011: 匿名さん 
[2019-07-16 19:46:15]
日本維新の会が掲げている年金の制度は、現行の、現役世代の保険料を今の年金受給者へあてる「賦課方式」(ふか)から、各自が積立てたものを老後に取り崩して受け取る「積み立て方式」にするということです。今支払っている現役世代には「積み立て方式」の方が納得感あるでしょうね。 


 
7012: 匿名さん 
[2019-07-16 20:14:00]
無限連鎖ねずみ講じゃないんだから 年金を子供の数に頼ればいつか破綻する
病死や戦争が無くなっていけば夫婦二人で子供二人を産むと 人口が均衡する
だから 最終的に子供二人で二人を支えるしかない

昭和の真ん中頃までは 定年後は 長男が大黒柱になって生活費を支え
定年親の年金は 孫や自分の小遣いとして使う、というのがモデルケースで
年金で暮らすなんて 想定すらしてなかったんじゃないかな

お父さんが倒れたら
お母さんと子供二人で面倒を見て
お母さんが倒れたら 長男と長女夫婦が交代で面倒を見る
そんな感じじゃなかったのかな
7013: 匿名さん 
[2019-07-16 20:15:08]
同居すれば食費なんてそんな変わりないですからね
7014: 通りがかりさん 
[2019-07-16 22:04:45]
BBAは破綻している
そういうことですね
7015: 匿名さん 
[2019-07-16 22:32:53]
>>7014: 通りがかりさん

通りがかりさんなのに、常駐しているということですね。

7016: 匿名さん(BBA) 
[2019-07-17 00:08:22]
ご要望に応えて名前を変えました。名前なんかどうでもいいのに。名前ぐらいしか反応できないなんて寂しいね。

BBAは破綻している
そういうことですね
7017: 匿名さん 
[2019-07-17 05:29:55]
>>7016 匿名さん(BBA)さん
夜は寝ましょう、長生き出来ないよ。

7018: 匿名さん 
[2019-07-17 06:19:23]
現役のときにしっかり稼いで老後資金をつくっておけば問題なし。
7019: 匿名さん 
[2019-07-17 08:24:40]
>>7016: 匿名さん(BBA)

年金は、BBA世代では昔とあまり変わっていないでしょう。

昭和40年以降生まれの(現在55才ぐらい・65才受給開始なのであと10年)から下がっていくのでしょう。 
7020: 匿名さん 
[2019-07-17 08:54:30]
>>7019
昭和に現役だった世代に比べると年金給付率はずっと右肩下がりです
7021: 匿名さん 
[2019-07-17 09:12:42]
あまり長い期間で比べても、昨今の、急速に変動している社会状況では意味はないでしょう。
7022: 通りがかりさん 
[2019-07-17 12:33:47]
昨今の急激に変化する社会状況では
定年後に必要な貯蓄なんてわかりませんね。
全く必要なくなる可能性もあるし、1人1億ぐらい必要になる可能性もある。
どちらが可能性高いかというと前者。
7023: 匿名さん 
[2019-07-17 12:43:04]
希望的観測ともいう
7024: 匿名さん 
[2019-07-17 13:49:06]
他力本願では個人の現状変わるはずも無し。時だけ無駄に過ぎていく。
7025: 匿名さん 
[2019-07-17 13:59:29]
>定年後に必要な貯蓄なんてわかりませんね。
何歳か知らないが、この時点で老後難民予備軍。
7026: 匿名さん 
[2019-07-17 14:12:10]
>>定年後に必要な貯蓄なんてわかりませんね。

今の貯金はわかるでしょ。
7027: 通りがかりさん 
[2019-07-17 18:17:20]
>>7026 匿名さん
今の貯金額がわかってなにがうれしいの?
7028: 匿名さん 
[2019-07-17 20:36:18]
将来の定年に向かって手元キャッシュを増やせばいいだけ。
簡単なことです。
7029: 匿名さん 
[2019-07-17 20:51:14]
現役世代は退職金を過大評価してしまう、退職金は年間給料の約3倍、翌年の税金も大きくすぐなくなります。
7030: 匿名さん(BBA) 
[2019-07-17 21:02:24]
>>7027
知りたいのは定年後に必要な貯蓄

>>7029(BBA)
自分の基準で考える悪い癖は直したほうが良いよ。
7031: 匿名さん 
[2019-07-17 21:50:54]
>>7030: 匿名さん(BBA)

社会には平均的な基準があり、それはみんなの参考書。これも大事だが、それとは別に「自分の回答」を探さないと個人的な自助の実現はできない。 
7032: 匿名さん(BBA) 
[2019-07-17 22:09:29]
>>7031: 匿名さん(BBA)
もっと人にわかりやすく説明できるといいね。勉強してね
7033: 匿名さん 
[2019-07-17 22:25:14]
>>7029 匿名さん
退職金にかかる所得税も住民税もかなり優遇されてるけど。
試算してみた?
7034: 匿名さん 
[2019-07-17 22:30:30]
>>7032: 匿名さん(BBA)

説明は聞く人によってかわります。簡単なことすぎるでしょう。
7035: 匿名さん 
[2019-07-17 22:35:06]
>>7034 匿名さん
じゃあ、どんな聞き手を想定した発言なの?
何が簡単すぎるの?
7036: 匿名さん 
[2019-07-17 22:41:20]
>>7033: 匿名さん

サラリーマンでも給与だけでなく、他に所得があり確定申告してたりする人も世の中いっぱいいます。組合健保から国民保険になったりもします。会社の補助もなくなります。いかにサラリーマンは色々引かれた後の手取りしか経験しかないかということです。退職金はあっという間になくなって年金だけになります。団塊の世代の消費期待もなくなりました。 
7037: 匿名さん 
[2019-07-17 22:45:05]
>>7036 匿名さん
試算した?試算してない?
どっち?
7038: 匿名さん 
[2019-07-17 22:46:21]
>>7035: 匿名さん

仕事のマニュアルではないので共通のことは少ないのが個人の生活。老後の自助は本人にしか出来ないです。説明を自分なりの加工し直して考えるしかないでしょう。 
7039: 匿名さん 
[2019-07-17 22:48:31]
>>7038 匿名さん
その発言が質問に対する答えになっているのか、少しは考えようよ。
7040: 匿名さん 
[2019-07-17 22:51:39]
>>7038 匿名さん
貴方は定型業務が主体なの?
規定でも手順書でも良いけど、非定型業務のマニュアルは作業要領書とかじゃないからね。
7041: 匿名さん 
[2019-07-17 22:56:42]
>>7037: 匿名さん

ファイナンシャルプランナーでないので、所得税や住民税なんてたいしたものでないので計算しても意味ないです。国保、介護保険、固定資産税、などの方が老後は大きくなってきます。よくサラリーマンが、住宅ローンを残してた方が所得税が安くなるからというのも有名ですが、そんな細かな計算をしてその年数をつぶすよりもに返せるときに一括で返して、ローンの費用で次の運用を考えた方が有益です。
7042: 匿名さん 
[2019-07-17 23:01:31]
>>7041 匿名さん
退職金にかかる税金がどれくらいかも分からないで、>>7029みたいな発言をしちゃうの?

で、貴方が仰る有益な運用とやらの試算を披見してみて。
どっちが得かある程度は定量的に把握出来ているからこその発言だよね。
7043: 匿名さん 
[2019-07-17 23:02:08]
>>7039: 匿名さん

だれがやってもうまくいく方法はありません。同じことをやっても人によって結果は違います。
7044: 匿名さん 
[2019-07-17 23:05:16]
>>7043 匿名さん
そうだよね。だから??
7045: 匿名さん 
[2019-07-17 23:06:08]
>>7042: 匿名さん

主題は、退職金をあてにしている人は老後困るでしょう。ということです。計算しなくてもわかりますよ。3年分ですから。 
7046: 匿名さん 
[2019-07-17 23:09:49]
>>7044: 匿名さん

無料のアドバイスにはたいしたものはないということです。方法は、自分で考えるか、10万円ぐらいの有料の講習会を受けることですね。 
7047: 匿名さん 
[2019-07-17 23:12:16]
>>7045 匿名さん
支離滅裂になってる自覚ある?
>>7029の解読方法を教示して。
どうやって>>7045のように解釈できるのかを。
7048: 匿名さん 
[2019-07-17 23:14:25]
>>7046 匿名さん
はぁ!?
何でそんな発言になっちゃうの??
7049: 匿名さん 
[2019-07-17 23:23:02]
全人類共通なものは時間、その同じ時間内で資産や貯金を増やせるかどうかによって違ってきます。同じ給料をもらっても増やせる人と使ってなくなってします人がいます。ワカルカナ、ワカラナイダロウナ(古)
7050: 匿名さん 
[2019-07-17 23:58:47]
>>7049 匿名さん
至らぬなりに頑張ろうとしていることはワカル。ただ、いかんせん手足が短すぎる。
貴方が学生さんや新社会人さんといったポジションであることを切に願う。
そうでなければ救いがないから。
7051: 匿名さん 
[2019-07-18 06:34:57]
>>7041 匿名さん
念のために言っておくけど、貴方の後半部の主張。同じ運用成績なら前者の方が利益が大きいからね。基本的に。
だから、後者の方が有益とするなら金銭以外のなにかが。ってことになるね。
何が有益なの?
7052: 通りがかりさん 
[2019-07-18 06:54:10]
>>7046 匿名さん
業者さんですか?
7053: 匿名さん 
[2019-07-18 07:03:31]
運用なんて成功すれば儲かるだろうが一文無しになる可能性すらw
安全に運用すればたいして儲からんだろうし

>>7049
貰える給金は過去の自分の努力とイコール
同じ時間を持ってるのに学生の時努力した者としなかった者
社会人になって成積を上げたり上司に気に入られるように努力した者
何もせずに愚痴ってる人間が結局困るんだろうな~と俺も思うよ
7054: 老後安心予備兵 
[2019-07-18 18:21:59]
40から50代のサラリーマン1万人アンケから
安心予備軍像とは3人家族、年収750万、持家7割り、自助平均3700万、内4割りは4000万以上、見込み年金は把握している6割り。
現役中に老後安心予備軍に一人でも多く成れるよう祈念します。お待ちしています。
7055: 匿名さん 
[2019-07-18 19:43:10]
年収750万円ぐらいの家庭は質実剛健、年収が1000万円になると人間見栄が出てきて無理して高級ぶるので、実際は家計がきびしい場合が多いらしいですね。
7056: 匿名さん 
[2019-07-18 20:02:00]
年収180万の非雇用が年金300万の老人を支える奇妙な現実
7057: 匿名さん 
[2019-07-18 20:17:22]
年金で300万を受給できるのは、現役時代に相応の年金保険料を払ってきたから。
金は天下の回りものなので有り難く受給すればよい。
7058: 匿名さん 
[2019-07-18 20:31:54]
年金300なら現役中は最高の31等級で長期間のはず。会社も同額負担している。そして社保も其れなりの額負担している事になるね。社保は50等級まであるのでトホホだけど。貰うべきして貰っている人。
7059: 匿名さん 
[2019-07-18 20:39:41]
しかし300万円は決して大きい金額ではないですね。
7060: 匿名さん 
[2019-07-18 23:57:39]
収入より不労所得と貯金額。
借金してる時点で超々マス層。
7061: 匿名さん 
[2019-07-19 00:30:40]
まあ 普通に暮らせばなんとか楽には生きていける
しかし楽に生きるより楽しく生きたい
この違いわかるかなw
7062: 匿名さん 
[2019-07-19 12:17:32]
夢も希望も特に楽しみもない-
いくら楽に暮らせていけてもこれじゃあね
あとは死を待つだけになる。
7063: 匿名さん 
[2019-07-19 12:25:35]
老後、カネに追われることもなく日々暮らせるのだから、これこそストレスなく幸せということじゃないの。
カネが無いとピーピー煩く愚痴が出るだけじゃなく先々の不安などからストレス蓄積しますからね。
7064: 匿名さん 
[2019-07-19 13:35:32]
不幸じゃなければ幸せですか
何事もなく過ぎてゆく
一日が明けて暮れていく
幸福とは平凡なことですか


、とアリスさんも歌ってましたねw

https://www.youtube.com/watch?v=NMApE8T8Ov0
7065: 匿名さん 
[2019-07-19 13:50:55]
老後に金がないのは不幸。
金がないと一日が平凡に明け暮れしません。
7066: 匿名さん 
[2019-07-19 14:48:47]
>>7065 匿名さん
それは若い時も同じ。

7067: 匿名さん 
[2019-07-19 17:17:20]
「足るを知る者は富む」
幸福になれます。
7068: 匿名さん 
[2019-07-19 19:43:25]
今日も街歩いてたら、キリスト教の車が走ってた。

7069: 匿名さん 
[2019-07-19 19:55:30]
老後に贅沢はいらないが、ゆとりのある生活は必要
7070: 匿名さん 
[2019-07-19 19:56:22]
老子の言葉です。
『書き下し文』
人を知る者は智、自ら知る者は明(めい)なり。人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し。足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り。その所を失わざる者は久し。死して而(しか)も亡びざる者は寿(いのちなが)し。
『現代語訳』
他人を理解する事は普通の知恵のはたらきであるが、自分自身を理解する事はさらに優れた明らかな知恵のはたらきである。
他人に勝つには力が必要だが、自分自身に打ち勝つには本当の強さが必要だ。
満足する事を知っている人間が本当に豊かな人間で、努力を続ける人間はそれだけで既に目的を果たしている。
自分本来のあり方を忘れないのが長続きをするコツである。死にとらわれず、「道」に沿ってありのままの自分を受け入れる事が本当の長生きである。
7071: 匿名さん 
[2019-07-19 20:35:41]
ありがたいお言葉ですが、
別に長生きだけしたいんじゃないんですよね

楽しく長生きしたいんですよ
たぶん
7072: 匿名さん 
[2019-07-19 20:44:19]
世の中精神論だけで長生きはできない。
先立つものが必要。
7073: 匿名さん 
[2019-07-19 20:52:56]
何事にも、熱心さが重要ということでしょう。自分なりに熱心になれるものを見つけられたらいい。

7074: 匿名さん 
[2019-07-19 22:03:07]
>>7073 匿名さん
まあ人が納得する道を持っている人なら食べていける。

7075: 匿名さん 
[2019-07-20 09:10:44]
実弾無い奴ほど能書きが多い。
7076: 匿名さん 
[2019-07-20 09:16:18]
食べていけない時は 食べるのに必死だけど
食べて行けるようになったらなったで また悩みが出るんですよねw
7077: 匿名さん 
[2019-07-20 09:31:33]
そういえば最近二世帯住宅っていうのも聞かなくなったかな
孫の面倒を見てもらってしばらく介護を頑張れば 家が手に入るっていう win-win の関係が

親の寿命が延びたせいで そうはいかなくなった
7078: 匿名さん 
[2019-07-20 10:44:35]
2世帯や同居は勤務先と同一都道府県の場合に成り立つ。
多くの場合は出稼ぎだからね。
7079: 匿名さん 
[2019-07-20 12:40:30]
>>7071
>死にとらわれず、「道」に沿ってありのままの自分を受け入れる事が本当の長生きである。
長生きを時間の長さではないと説いています。
7080: 匿名さん 
[2019-07-20 15:45:58]
このスレを立てた人はまさか哲学や宗教の話にまで発展すると思っただろうか?

7081: 匿名さん 
[2019-07-20 16:10:31]
下記はスレ主のスレ主旨。
家は欲しいが、高すぎる買い物で「定年ビンボー」は御免こうむりたい。
皆さん老後のための預貯金はどれぐらい考えてます?3千万円ぐらい?
現在の年収で言えば世間の平均をずいぶん上回っているつもりです。
それで5千万円まで貸してくれるといいますが、それだけ借りると潤沢な老後資金は貯まりそうもありません。
皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?
-平成24年- (総務省統計局)
高齢無職世帯の家計収支
 収入(月)181,028円
 支出(月)228,819円
 不足分   47,791円…預貯金などの金融資産の取崩しなど
世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
 平均2,223万円
[スレ作成日時]2013-10-02 20:39:55
>皆さんは老後の生活のビジョンまで考えて借入額を決めたりしてるものですか?
とビジョンを聞いているから思っていたのでは?
7082: 匿名さん 
[2019-07-20 17:47:59]
無謀なローン組むと老後破綻するよ?って警告でしょう。
7083: 匿名さん 
[2019-07-20 17:52:50]
老後の年金収入では生活できないことが広く認知されたので、定年後も返済が続く35年ローンで繰り上げ返済もせずに、目先の返済額だけ下げるような稚拙な借金はできないでしょう。
7084: 匿名さん 
[2019-07-20 19:01:08]
>>7083 匿名さん
稚拙って…。鏡に向かって吐いた独り言?
7085: 匿名さん 
[2019-07-20 21:11:18]
>世帯主が60歳以上の世帯の貯蓄現在高
> 平均2,223万円

平均というのが曲者
一部の金持ちが平均値を上げているという話もあるし
全然貯蓄がない人が平均値で下げてるかもしれない
要するにどう分布してるかが大事

例えば極端に言えば10人いて9人が貯蓄ゼロ一人だけ2億円の場合も
平均貯蓄 2000万円ですからね

7086: 匿名さん 
[2019-07-20 21:18:47]

超金持ちなら一人で平均値を上げることができますが
貯蓄ゼロの人は一人でどう頑張っても平均値は下がりませんね
でも借金まで計算に入ると某借金王なら一人でグッと平均値は下げられます 笑
7087: 匿名さん 
[2019-07-20 21:21:09]
結果論で言えばここ数年ローンを繰り上げ返済せずに株式投資した人はプラスになってますね
これからは知りませんけど;
7088: 匿名さん 
[2019-07-20 21:55:37]
>>7087: 匿名さん

現実にそういう人は非常に少ないでしょうね。投資は余裕資金のある人ができるものですからね。また、アベノミスクで株価は上がったのでなく、普通に元にもどる時期だっただけです。 消費増税を経て、東京オリンピックが済んだら、株、不動産、インバウンド、すべて下がります。1万8000円ぐらいになるでしょうね。
7089: 通りがかりさん 
[2019-07-20 22:27:06]
>>7088
金が無くても投資はできる。
株価が確実に下がるのであれば、儲かりますね!!みんな儲かりますね!
7090: 匿名さん 
[2019-07-20 22:34:53]
>7079
”ありのままの自分を受け入れる事”が楽しいなら いいんですけど
なんだか ?アナと雪の女王 の歌みたいですね笑
7091: 匿名さん 
[2019-07-20 22:40:31]
話を聞いて”その通りだ!”と、思う儲け話は 大体うまくいかない
なぜならもう皆やってるから
7092: 匿名さん 
[2019-07-20 22:41:37]
>>7089: 通りがかりさん

株価が下がっても、上がっても、ローン残りが待っているのは同じ。 
7093: 匿名さん 
[2019-07-20 22:42:15]
と言うことは みんな既に空売りしてて折込済
逆にその買戻しで上がるかもしれないね笑
7094: 匿名さん 
[2019-07-20 23:25:26]
株価で一喜一憂する人は、ド素人。
7095: 匿名さん 
[2019-07-20 23:28:06]
プランクトン養成所を卒業して覚えたて事で活動、気を付けてね。
7096: 匿名さん 
[2019-07-21 06:44:14]
定年後の生活費を株に頼る発想がビンボーくさい。
高齢者の株式投資は趣味。
7097: 匿名さん 
[2019-07-21 08:33:41]
株を趣味にする方が 危ないと思う
7098: 匿名さん 
[2019-07-21 08:39:07]
株式資産の金融資産に対する割合は
日本だと10%ぐらい
アメリカだと30%から50%
らしい
7099: 匿名さん 
[2019-07-21 08:58:58]
年金だけで暮らせるキャッシュレス組には関係ない話
年金を減らさない党に投票して 減額されないよう祈るのみ
だから日本は株式投資の割合が低いのかもしれないな
7100: 通りがかりさん 
[2019-07-21 09:20:59]
年金に頼りきることのないよう、自宅の畑で野菜を作り自助しています
年金と野菜だけで生活できます
野菜作りは生き甲斐にもなっています

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる