住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-26 15:54:24
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

4251: 匿名さん 
[2018-09-17 05:53:04]
うわさでは国民年金なんかは元々
生活費というより孫にやる小遣い銭を想定していたそうだぞ
4252: 匿名さん 
[2018-09-17 05:55:13]
今は違う。
4253: 匿名さん 
[2018-09-17 06:29:03]
>>4248 匿名さん 
年金は老齢や障害という事故が起きたときに支払われる保険。
年金保険料を支払ってる人は被保険者。
4254: 匿名さん 
[2018-09-17 06:55:14]
障害は重度の障害な。
軽度ではもらえない。
4255: 匿名さん 
[2018-09-17 07:38:14]
重度の障害って認知症とかも含まれると思いますが、判断能力を失った高齢者が財産管理って出来るものなのでしょうか?後見人制度も横領が多いと聞いています。
4256: 匿名さん 
[2018-09-17 15:40:42]
>>4255 匿名さん 
多くの人は認知症を発症する前に年金を受給してるだろうから、兆候があったら受給者本人が家族と相談して決めたらいい。
4257: 匿名さん 
[2018-09-17 20:33:45]
そういう意思決定がご本人できないから
皆困るんだろうねぇ。
4258: 匿名さん 
[2018-09-18 05:11:56]
退職金と老後資金は医療費や介護費用、高額な介護施設への入所費としてキープしておいて、年金で生活費をまかなうのが定年後のパターン。
夫婦の公的年金と企業年金や確定拠出年金を合わせれば普通に暮らせる。
4259: 匿名さん 
[2018-09-18 09:01:13]
箱ものの施設の数より時が経つ程、介護員が足りなくなる。子や甥っ子とコミュニケーションを豆にとっておく必要がある。
4260: 匿名さん 
[2018-09-18 09:17:27]
国は在宅介護を推進している。また認知を受け入れる施設は限られていて質にも差があるようです。怪我されるのを避ける為、ベット拘束になるみたいですよ。日頃から施設にいかなくて済む予防や対策を。
4261: 匿名さん 
[2018-09-18 09:34:42]
ベット拘束は、認知症GOコースでしょう。ある意味施設は、昭和の精神病院化しつつある。病院や施設も事件事故だらけだしね。あと高齢者におススメなのは水泳で、ただプールを回るだけでもいい。けど結局ピンピンコロリが周りや自分にも1番いい選択なのかな?
4262: 匿名さん 
[2018-09-18 11:03:37]
>>4259 匿名さん 
自宅介護といっても、二世帯住宅じゃないと24時間介護はできない。
マンションや狭い戸建てじゃ無理。
4263: 匿名さん 
[2018-09-18 12:24:05]
各自で試行錯誤してくださいな。
4264: 匿名さん 
[2018-09-18 15:14:14]
>>4260 匿名さん 
在宅介護なんて机上の空論。
保険財源の枯渇を先延ばしするための建前でしかない。
4265: 匿名さん 
[2018-09-18 15:37:09]
五体満足での老後安心予備軍か否かで立ち位置違うので安心予備軍の個別での対策になりますね。
不安予備軍だとスタートラインに立っていないからスタートラインの安心予備軍目指す事が先決。
4266: 匿名さん 
[2018-09-18 15:52:10]
未来を予知でも出来るんですか?あなた。
4267: 匿名さん 
[2018-09-18 16:03:48]
高齢になれば誰でも運動能力に衰えがくるし、認知症のリスクも高まる。
家族にフルタイム面倒を見させることはできないから、有料介護施設の入所費用と毎月の介護費30万ぐらいを払える備えをしておけば安心。
施設の世話にならなければ家族に残せばいい。
4268: 匿名さん 
[2018-09-18 17:00:05]
現在の男性の平均寿命が81歳、健康年齢が73歳くらいと言われています。単純にこれを夫婦2人、8年と計算すると、約6000万ほどかかる計算になります。また将来の収入は年金等を含めても今の7割位まで減ると言われていますが、月30万用意出来る家庭はごく少数でしょう。ダブルだと60万になって、更にハードルが高くなります。
4269: 匿名さん 
[2018-09-18 20:04:47]
老後資金は家より高額な費用ということ。
退職金を住宅ローンの支払いに使ってはいけない。
4270: 匿名さん 
[2018-09-22 17:14:04]
厚生年金が老後資金のメイン、退職金や自助でフォローする。これ一般庶民の資金繰り。
4271: 匿名さん 
[2018-09-22 17:26:58]
国民年金と厚生年金が老後生活費のメイン、退職金や自助で介護や医療費などの臨時支出をフォローする。これ庶民の資金繰り。
4272: 匿名さん 
[2018-09-23 10:21:00]
1号2号年金で備えが丸で違うからね。また生涯賃貸か否かでも。
4273: 匿名さん 
[2018-09-23 16:57:37]
60歳以上の持ち家比率は87%だから、賃貸暮らしは極端に少ない。
定年後は日々の生活費と、家のメンテや医療費介護など臨時の支出だけ考えて備えればいい。
4274: 匿名さん 
[2018-09-23 17:14:51]
働き続けるのが、老後貧乏と認知症を防ぐ1番の方法ですが、つてがなければろくな仕事がないのも事実です。
4275: 匿名さん 
[2018-09-23 17:33:45]
高齢者は若年層の雇用機会を奪ってはいけない。
老後は若い人に仕事を譲って悠々自適。
4276: 匿名さん 
[2018-09-23 17:37:34]
だと、関係者が困るのよ。
4277: 匿名さん 
[2018-09-24 09:44:32]
若年と高齢者では守備範囲が違うから被らない職も多数ある。
4278: 匿名さん 
[2018-09-24 14:13:30]
肉体労働は高齢者、頭脳労働は若年層。
高齢者には介護や清掃などの直接労働がまわってきます。
4279: 匿名さん 
[2018-09-24 14:27:31]
高齢者の体力は、若い頃の不摂生が影響するのでピンキリ。身体鍛えるのも、金と時間と計画性が必要だから体力がある人は地位が高い場合が多い。
4280: 匿名さん 
[2018-09-24 14:31:06]
高齢で体力のある人は介護職がいいでしょう。
将来の自分を看ることができる。
4281: 匿名さん 
[2018-09-24 17:48:02]
熟練技術、経験値の必要な職業は若年には無理。なのでそういう職業は被らない。
4282: 匿名さん 
[2018-09-24 18:00:32]
>>4281 匿名さん
そんな思いこみが老害のもと。 
4283: 匿名さん 
[2018-09-24 18:37:50]
>>4282 匿名さん
経営者が戦力になるか否かを決める事。
4284: 匿名さん 
[2018-09-24 18:48:36]
安価な若年労働力にシフトしないといつまでも固定費が下がらない。
4285: 匿名さん 
[2018-09-24 19:03:20]
固定費が下がらないのは為替が原因。
4286: 匿名さん 
[2018-09-24 19:18:20]
為替は関係ない。
4287: 匿名 
[2018-10-04 14:03:19]
老後と教育費はケセラセラですよね?
4288: 匿名さん 
[2018-10-04 16:06:19]
教育費と医療・介護費に無知だと家だけに金を使えるように思えるらしい。
4289: 匿名さん 
[2018-10-04 16:33:45]
ステマだね、パターンが同じだもの。
マッチポンプ。
4290: 匿名 
[2018-10-04 18:55:55]
不動産屋さんも大変。
4291: 匿名さん 
[2018-10-05 08:46:47]
不動産業も転職が多い職のようだから老後生活は大変だよな。現役中に老後安心予備軍には成れない職。
4292: 匿名さん 
[2018-10-05 08:48:17]
不動産が陣取りゲームの面がある。
4293: 匿名さん 
[2018-10-09 10:41:05]
未だに老後に必要な金がはっきりしないが
まずは収入、年金、家族の援助、全てを切り離していくら必要なのか考える
そもそも老後に必要なのは金だけか?という疑問もあるけどね
4294: 匿名さん 
[2018-10-09 10:44:43]
少なくともマンションではないね。
4295: 匿名さん 
[2018-10-09 15:33:12]
年金は今の受給状況から推定するしかないが、間違いなく年齢が繰り下がって額も減っていくだろう。
老後に必要なのは金だけではないが、金がないとなにもはじまらない。
4296: 匿名さん 
[2018-10-09 18:16:55]
今でも年金もらってる人の7割以上は月20万未満しかもらえていない。
自分の生活費や税金や保険料、冠婚葬祭や家の補修費などの臨時支出を考えたら均しても毎月数万円は赤字になる。
老後の医療費や介護費用を確保するにはかなりの老後資金が必要。
今でも年金もらってる人の7割以上は月20...
4297: 匿名さん 
[2018-10-10 11:39:21]
今50歳。
今の会社は60歳定年だけど、ローン完済厳しいので給料半分以下になってもいいから70歳まで働きたい。
そんで、70歳以降に年金を割増受給出来る法案を通してもらいたい。
余生は10年でいい。80歳で苦しまないで死にたい。
4298: 匿名さん 
[2018-10-10 11:49:17]
男の健康年齢は72位です、身体に障害又は認知症等を抱える可能性が高くなります。70歳で年金受給だと、健康な時にほとんど年金がもらえず、オレオレ詐欺や家族等による横領に怯える可能性が高い。
4299: 匿名さん 
[2018-10-10 12:19:06]
体は元気で頭がボケて施設に入れば、直ぐに寝たきりにしてくれて
そして生き長らえる対策はバッチリだから、長生きして天寿全う出来るよ。
ただしずっとベッドの上だけどね。

このベッドの上での長い余生、どれだけ金銭負担を軽くするかは、今の自分次第
年金と介護保険に残した資産で賄えるかどうか。

並の年金で使える資産が無いと、毎年親を私立大学に行かせてる位の費用を
親が死ぬまで子供は負担する事に、今もなっている。
4300: 匿名さん 
[2018-10-10 13:00:32]
つまり分相応に金がないものは、かったらダメだね。
4301: 匿名さん 
[2018-10-10 20:05:40]
>>4297 匿名さん 
>今の会社は60歳定年だけど、ローン完済厳しいので給料半分以下になってもいいから70歳まで働きたい。

雇用延長で給料半分は楽観的過ぎる。
現状では定年前どんな高給でも年収300万未満でしょう。
定年前と同じ仕事なのに月20万円の残業手当なし固定給というところもある。
これから定年を迎える人はすでに昇給カーブが頭打ちで、雇用延長してやっと従来の生涯賃金に追いつくだけ。
役職定年で放り出される人もいるので要注意。
4302: 匿名さん 
[2018-10-10 20:36:42]
同意。
そんな人生うまく行かないよ。
水曜日の煽りだろうけど。
4303: 匿名さん 
[2018-10-10 21:31:34]
雇用延長の給料は自分がもらえる年金並みの額だと考えていればいい。
年金生活の予行演習期間のようなもの。
一見多額に見える退職金も、老後の生活費の不足額を補填するための前払い金だから住宅ローンの返済には使えない。
4304: 匿名さん 
[2018-10-11 17:37:12]
老後安心予備軍以外、退職金をもらってもご褒美とかで出費しちゃダメですよ。
4305: 匿名さん 
[2018-10-12 08:42:10]
定年ビンボーの大きな原因が住宅ローンの返済。
定年前に完済できなかったり、退職金をローン返済にまわすとほぼ定年ビンボー化。
4306: 匿名さん 
[2018-10-12 09:05:40]
ビンボーは耐えられますが、家がなくなるのは厳しいので、若い時からしっかり計画的に頑張りましょう。
4307: 匿名さん 
[2018-10-12 11:18:08]
稼げる年数はだいたい決まっているから時間は大切に。
4308: 匿名さん 
[2018-10-12 11:54:02]
健康人でもやる事が無いと眠たくなる。やる事ないのが寝たきり老人を生み出す元凶だね
4309: 匿名さん 
[2018-10-12 17:03:56]
定年後も悠々自適で仕事以外にやることがあれば大丈夫。
4310: 匿名さん 
[2018-10-12 22:42:02]
金があっても生き甲斐が無かったらボケるし働く必要もないので体も弱って寝たきりコース
4311: 匿名さん 
[2018-10-12 22:53:57]
>>4310 匿名さん

先ずは老後安心出来るカネを手にしてから悩んだら。
4312: 匿名さん 
[2018-10-13 03:09:13]
>>4310 匿名さん 
老後の金と生き甲斐を両立させればいい。
どちらかが足りないと寝たきりを心配することになる。
4313: 匿名さん 
[2018-10-28 13:03:11]
寝たきりは、努力してもなる時はなるからねー。金があっても横領リスクあるし、なければ子供すら寄り付かず野垂れ死に。
4314: 匿名さん 
[2018-10-28 13:56:01]
そういうケ・セラ・セラは
不動産屋としては必要ですね。
4315: 匿名さん 
[2018-10-28 14:54:41]
>>4313 匿名さん
横領リスク?
よほど甲斐性のない子供や親族なんですね。

4316: 匿名さん 
[2018-10-28 15:08:07]
ボケ倒して長生きして迷惑かけまくりより
とっとと野たれ死んだほうがいい
4317: 匿名さん 
[2018-10-28 16:34:36]
そんな人に限って他人に迷惑千万かけるのよ。
4318: 匿名さん 
[2018-10-28 18:41:59]
100歳までこれで大丈夫。
これから楽しい時間と事だけして待つ。必ず2回目の考え直しに良いアイデアがでるとは
なんだろ、自分の掘り起こしが楽しい。
4319: 匿名さん 
[2018-10-31 11:54:13]
100年生きるのも、どうかなーと思う。テレビで見て幸せそうなのは中曽根さんくらい?
4320: 匿名さん 
[2018-10-31 12:50:27]
100歳は最近産まれた子達の寿命で#男82女88が平均。
長寿ほどお金もさることながら親孝行の身内が居るか否かで終活が大きく変わる。
4321: 匿名さん 
[2018-10-31 13:26:52]
これは本当。
4322: 匿名さん 
[2018-10-31 17:22:13]
100歳生きるより、健康寿命を何歳まで伸ばせるかが大事。
健康寿命プラス1年未満で寿命が尽きるというのが、周りに迷惑かけずに良いと思う。
4323: 匿名 
[2018-10-31 18:01:20]
まあ、金がないとどうにもならん。
無駄に家に金使わんこと。
4324: 匿名さん 
[2018-10-31 22:13:39]
無駄に衣服に金を使わない事。
クリーニングを惜しまずよく洗濯して手入れすれば
永く着られる。服は高価ですよ。数千円数万円単位。
年とったら昔の上等品を普段着で着たおす。
買っていたらキリがない。
4325: 匿名さん 
[2018-11-01 02:57:31]
普段着の機能性だけならユニクロで十分、服は体温調節機能もあるけど社会的地位を表すものでもあるから値段と必要性と経済性を天秤にかけて判断。
4326: 匿名さん 
[2018-11-01 13:36:30]
俺なんかちょっとお洒落にしようと思った時がユニクロで普段はもっと安い服だよ。
4327: 匿名 
[2018-11-01 16:30:14]
ローン地獄でユニクロとか、なんか可哀想。
4328: 匿名さん 
[2018-11-01 22:16:06]
ジャケットやコート、靴は財産です。ユニクロのウールセーターにコットンワイシャツが定番。
色で楽しむ。自分は散財してない、合格。
4329: 匿名さん 
[2018-11-01 22:23:57]
今週の週刊新潮に、退職後の投資は4割が原資割れ。
4330: 匿名さん 
[2018-11-02 05:58:59]
過半数の6割に入るように、あらためて勉強し直しますかな。

でも、なんとなく思うのだが、原資割れの4割は投資額がかなり太そうだが、
一方で、運用益出してる6割は、お小遣い程度を稼いでいるというイメージが湧く。
4331: 匿名さん 
[2018-11-02 07:34:35]
アパート投資もレオパレスの株価の下りを見ると厳しそう。
4332: 匿名さん 
[2018-11-02 13:00:41]
例えがさもしいわ(笑)
4333: 匿名さん 
[2018-11-02 15:18:36]
この頃、銀行は手数料が良いから投資信託を推している。
なんでも言えることですが、投資するならデメリットは理解した上でやることです。
4334: 匿名さん 
[2018-11-02 15:35:30]
銀行が勧める投資信託はやめた方がいい、年金受給は遅らせた方がいいと書いてありましたね。けど年金受給を遅らせて総額を増やしても呆けてしまったら意味がないと思うのですが。
4335: 匿名さん 
[2018-11-03 10:00:36]
78位まで遅らせると受給者の半分はあの世です。狙い通り、国とはそういう思考でしょ。
4336: 匿名さん 
[2018-11-03 10:46:06]
この前、兆の資産があるアメリカのIT資産家が65歳で亡くなりました。人生100年時代と叫ぶ様になりましたが、この言葉に違和感を感じる。
4337: 匿名さん 
[2018-11-03 11:01:36]
だ・か・ら 人生100年は最近誕生した子達の事。老政治も、あぁ~勘違いが実に多い。
4338: 匿名さん 
[2018-11-03 11:07:06]
大手証券会社の広告にも載ってたけど、あれは今生まれた世代を対象にしているんですか?
4339: 匿名さん 
[2018-11-03 11:58:08]
60才迄生存で男余命23年とかだから。また今までの生活習慣とかで寿命が何となく見えてくるんじゃないの?
4340: 匿名さん 
[2018-11-03 12:10:38]
人生100年を今の40代以下に使うのは政府が年金支給年齢を変更する口実には利用価値があるよな。50代にも使いたいだろうが微妙、、
4341: 匿名さん 
[2018-11-03 14:50:55]
詐欺とは言わないが、限りなく近い商品ばかり.......。
4342: 匿名さん 
[2018-11-04 10:54:09]
厚生年金などが民間会社なら支給先伸ばしは契約不履行。ま~、全額控除される税金みたいなものだから。
4343: 匿名さん 
[2018-11-04 11:46:20]
ギリシャは年金で破綻したし、ロシアはデモになった。ブラジル新政権は改革するという。やはり働かない人が増えると社会が回らなくなるという事か?
4344: 匿名さん 
[2018-11-08 20:59:05]
職場がないんだよそれらの国は。またそんな国と比較するのがズレている。
4345: 契約者 
[2018-11-08 21:27:36]
お国は自転車操業だから。
これから水道代、電気代は上がり続ける。
給料は横ばい。
税金、金利が上がり破綻者が増える。

4346: 匿名さん 
[2018-11-08 22:10:38]
その先って社会不安になっちゃいますよ。
4347: 匿名さん 
[2018-11-08 22:17:51]
>>4345
破綻者が増える。
税金が減る。
国民が減る。
国家存亡の危機。


とならないように、破綻者を救済する自転車操業法が作られる
4348: 匿名さん 
[2018-11-09 05:30:01]
徳政令?
4349: 匿名さん 
[2018-11-09 07:55:22]
破産してしまえば徳政令と同じ、また生活保護受ければ生きてはいける。しかしこのスレのタイトル通りの人生になる。
4350: 匿名さん 
[2018-11-09 10:30:23]
人生後半に罰ゲームみたいになるのはゴメンだわ。現役なら後の祭りにならない様にコツコツ地道に。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる