住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 20:01:42
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

25981: 匿名さん 
[2025-02-12 05:50:31]
ハルフラは一応都心立地だが駅遠の交通不便なマンション
立地が悪い共同住宅を高値で買うのは物好き
25982: 匿名さん 
[2025-02-12 09:38:33]
晴海フラッグの最寄りの勝どき駅まで徒歩18分、決して駅近ではない。
25983: 匿名さん  
[2025-02-12 10:02:51]
23区内のマンションは利便性がいい広い土地がないので新築マンションの数は激減
空室をかかえる中古マンションも増えて管理費や積立金不足で管理不全の物件も多数
25984: 匿名さん 
[2025-02-12 10:20:10]
BRTで新橋まで10分ならそんなに不便でもないのでは。15分おきしか無いけど。
高い高いといっても相対的には安い。ボロい家で我慢して安くなるまで待つよりも高くても早く買っちゃう方が人生豊かだし。賃貸の方が得だけど30万円払うのがキツいんだったら売却時のリスクと引換に住宅ローン組めばいい。
25985: 匿名さん 
[2025-02-12 12:00:41]
元オリンピック村なので、都心の勤め先会社までマラソン通勤したら、安いしある意味今風、ただランニングシャツはやめてTシャツにしよう 笑
25986: 匿名さん 
[2025-02-12 12:06:33]
>>25985 匿名さん
皇居ラン向けにロッカーやシャワーのサービスも増えて便利になりましたよね。
ランニング後に一旦帰宅してから出社が多数なのでしょうが。
25987: 匿名さん 
[2025-02-13 05:59:47]
都心立地なのにバス通勤が必要なマンションなど魅力なし
25988: 匿名さん 
[2025-02-13 09:34:27]
>>25987 匿名さん
六本木、広尾、幡ヶ谷辺りだと渋谷に出るにはバスの方が便利なのでは…タクシー捕まらないし。
25989: 匿名さん 
[2025-02-13 10:58:30]
シティおじさんLUUPぐらいにしてほしい。
25990: 匿名さん 
[2025-02-13 12:34:25]
>>25989 匿名さん
LUUPって設置料貰えるけどゴミ捨てられたりしてどうなんでしょうね。
自販機置くには狭い場所には良さそうです。
25991: 評判気になるさん 
[2025-02-13 12:46:11]
都心は生活不便だよ
子供を夜道で一人で歩かせることは危険だし、
買物は、どうでも良い店は沢山あるけど生活に使える店は少ない
通院も待たされる
マンションは人も車も出入りするだけで疲れるし都内で駐車場探すのは地獄
バスも246、一国、山手通り、日比谷通り、明治通りなど万年渋滞
管理費も駐車代も都心はベラボーに高い
周りに高層ビルが建てば、とたんに陽当りも悪くなる
しかも今は投機的なバブル価格だし、中国人ばかり増える人口減で今がピーク
(中国人は行列に割り込むしゴミ捨てはデタラメで、マナーの悪い奴が多いからね)
通勤だけのために他を犠牲にすることはあり得ない
25992: 匿名さん 
[2025-02-13 17:05:39]
子供のマンション生活は騒音トラブルなど好ましくない
バス利用が必要な立地は不便だし小さな子供の通学にも不適
25993: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-02-13 18:27:37]
夜道を歩かせるのは、都会も田舎も危険。街灯が少ない分田舎のほうが危険。大人も子供も危険。夜、犬を散歩させるバカもいて、歩きも車も危険。被害者にも加害者にもなりうる。変質者も多い。
25994: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-02-13 19:31:11]
夜道を歩かせるのは、都会も田舎も危険。街灯が少ない分田舎のほうが危険。大人も子供も危険。夜、犬を散歩させるバカもいて、歩きも車も危険。被害者にも加害者にもなりうる。変質者も多い。
25995: 匿名さん 
[2025-02-13 20:01:42]
マンションでは同じ建物に生活する素性の知れない住民も加害者になるリスクがある
共用部は公道と同じで警戒が必要

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる