住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-22 14:02:20
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

25851: e戸建てファンさん 
[2025-01-09 10:42:59]
仮想通貨も先物もワンルームマンションも投資ではない
競輪競馬パチンコ同様に反社勢力か貧乏人がやる博打
まともな人間は普通しない

25852: 販売関係者さん 
[2025-01-14 09:32:39]
定年後 一番怖いのが 住民税。
所得が無くなっても昨年の収入により住民税が確定されるため
月々高額の所得をもらっていると、
住民税だけでも年間50万近く支払うことになる。
+国民健康保険やら、所得無くなっても払うものがあるから
ある程度1年間は辛抱して支払う必要がある。

年金3年後にもらうとして
6ヶ月間の雇用保険もらって
残り6ヶ月は 貯金の切り崩しかな
25853: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-14 10:35:10]
私は、住民税は一括で払った。48万円くらいかな。健康保険は、元の勤め先の健康保険組合の任意継続を使った。(国保より月に2000円くらい安かったから)
任意継続は、雇用主負担分も自分が払う理屈だから、けっこう高いが国保より安かった。(三人家族だから国保も高い。国保は人数が増えるとたかくなる)
任意継続だと二年目もまったく同じ料金となるおそれがあったので、3月に退職して任意継続にしたが6月には国保に変えた。
25854: 匿名さん  
[2025-01-14 15:10:51]
高齢世帯の3人家族は大変そう
25855: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-14 20:21:59]
雇用保険でもらえる給付額は、現職時の収入のざっと半額くらいかな。雇用保険の給付だけで暮らすのはかなり厳しい。しかも、最初の2ヶ月くらいは給付されずに遅れて給付。しっかり当座の資金を確保して退職しましょう。
25856: e戸建てファンさん 
[2025-01-14 21:30:05]
住民税がきついのは翌年の1年だけだよ 
無収入に近くなるとその次年度は楽勝。
但しきついのは固定資産税。
いくら不動産が暴落しようが無収入だろうが、
再調達原価方式で計算されるからね

25857: 匿名さん 
[2025-01-15 14:50:47]
固定資産税といえば、庭を貸駐車場にして老後資金にと考えている人がいる。よくありそうな勘違い。駐車場にすると固定資産税が最高6倍になり採算が取れなくなる。 税法上、駐車場部分は住宅地でなくなる。
25858: 販売関係者さん 
[2025-01-15 16:42:24]
それなんで 駐車場が 半年もしないうちに 
貸しビルに建て替わっていることがあるんだろうね。

雇用保険て、働きますって 面接受けてれば6割くらいもらえるんじゃなかったけ
半額よりも貰える仕組みがあったような・・・
25859: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-16 14:59:24]
雇用保険の失業給付は、年収が高い人ほど現職時の収入に対する支給割合が低いはず。月収40万円くらいだと50%くらいではなかったかな。月収30万円くらいだと55%くらいとか、月収15万円くらいだと65%くらいとか。死なない程度に暮らせる額しか出ない。
25860: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-17 12:14:55]
神社や寺、農家などで、こっそり土地を月極駐車場として貸しているのは、バレてないのか、バレているのか。バレているのだろうなあ。
25861: 匿名さん 
[2025-01-17 18:12:12]
神社や寺が月極駐車場をしていたら収益事業となり法人税がかかるでしょう。来場者用の駐車場でなく、収益事業用の土地なので固定資産税もかかるでしょう。

しかし、警察署が交通違反を見逃すことがあるように、税務署が寺事業を問題視するかはわかりません。
25862: e戸建てファンさん 
[2025-01-18 07:59:10]
車と土地の所有者を調べたらすぐ察しがつくよね。取締まるかは知らんけど。
25863: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-18 10:11:58]
神社や寺の敷地内の木と木の間のような場所に車を停めて月6000円くらいという駐車場に停めたことが二回くらいあります。看板もないし、不動産屋さんも通さない。口コミだけで利用者が来て、3ヶ月くらいでいなくなる。料金は地域の相場より少し安い。あれは、申告してなさそうな感じ。農家の庭の竹やぶみたいな場所に1年くらい借りて停めたこともある。なぜか、半年に1回、ちょっとした日用品をくれた。あれは口止め料か。あれも申告してないと思う。年間30万円くらいの駐車場収入は、申告しないのではないか。
25864: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-18 16:20:03]
在職老齢年金制度の見直しがされるらしい噂がある。給料などが月に50万円を越えると年金が減らされるやつ。この制限する金額が高いほうに見直しになると、国全体で年金支給総額が増えてしまうので、年金受給者全体の支給率を全体に少しさげるだろう。年金が100万円の人は、99.5万円くらいになるだろう。100年安心のためには、支給率を少し下げないといけない。今より更に下げることになる。
25865: 匿名さん 
[2025-01-18 18:12:14]
100年安心年金なんて安倍が思いついたいつものウソ言葉(「百年安心」とは年金制度が百年間持続可能だということであって、「年金の保険料を支払ってきたお年寄りが百歳になっても年金で経済的に安心して生活できる」という意味ではない)単純な言葉で(遠い将来のことだからだれ解らないのでウソとは言えないだけ)、今時、国民のだれもそんな事は思っていないだろう。
25866: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 00:35:29]
年金頼りだとキツイね
25867: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-19 08:19:06]
健康保険料は、保険を使わなかった人は下げるみたいなことを橋元徹が提案していた。そうなると恐ろしい世の中になる。
25868: 匿名さん 
[2025-01-19 12:31:32]
安倍のアベノミクス進行中に、日銀は円が128円が限度だと思っていた。しかし安倍はアベノミクスの成果が出ていないので、責任逃れで異次元の金融緩和(低金利)を続行して進んだ。それで今の異次元の円安になった。
25869: e戸建てファンさん 
[2025-01-19 22:41:38]
定年の頃にはどうなってるやら
25870: 匿名さん 
[2025-01-20 05:44:41]
>>25866 e戸建てファンさん
>年金頼りだとキツイね

以前から老後を年金だけで生活できると考えるような人はいないだろう
以前から夫婦二人世帯の老後に必要な資金はおよそ総額1億円と言われ、年金とそれ以外の安定収入との差額が老後資金の目安とされていた
25871: 検討者さん 
[2025-01-20 22:18:46]
若いね いつ定年を迎えるの?
因みにここは本当のお迎えが来る人の溜まり場です
25872: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-21 13:01:21]
老後のことは、遅くとも40歳くらいまでに準備を始めないと遅い。無料のセミナーなどに参加して知識を増やす。FP資格を取るもよし。税理士や弁護士の知人を作っておく。
地道に資産を作るには20年くらいかかるから40歳より前に始める。税をたくさん払っている時期に節税すると節税度がでかい。親が認知症になる前に、相続の話をする。自分が役員になるかどうかの可能性も40歳頃には、だいたい見えてくる。
25873: 匿名さん 
[2025-01-21 15:11:25]
>>25872 中古マンション三軒分の金融資産さん
>税理士や弁護士の知人を作っておく。
知り合いだとそれなりに報酬払わないといけないから、相当資産家じゃないと元取れなさそう。
25874: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-21 18:59:07]
>>25873 匿名さん
普通の人が弁護士や税理士を頼むのは緊急事態で急ぐ場合。一から探すより、知り合いだと頼みやすい。高い安いは二の次。
相続の書類は、けっこう難しくて、経験のない人が書類を最後まで作るのはかなり難しい。税理士に頼むが最善策。

25875: 匿名さん 
[2025-01-21 20:04:40]
>>25874 中古マンション三軒分の金融資産さん
>知り合いだと頼みやすい。
知り合いだと断りにくいし。
25876: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2025-01-22 09:00:27]
正式に頼まなくても、他の資格者を紹介してもらったり、簡単な相談などができる。これは助かる。
性格的に断りづらい人は、よく考えて話を持っていけばよい。相談事は、まず、身内・知人・まったくの他人の順にするのが無難。
ネット検索の上のほうにでる弁護士や税理士が優良とは限らない。優良な弁護士・税理士に頼むためには、少し高額でも仕方ない。
25877: 匿名さん 
[2025-01-22 09:44:33]
一般的な話題ではない。自慢話がまざり過ぎ。
25878: 匿名さん 
[2025-01-22 11:06:01]
>>25876 中古マンション三軒分の金融資産さん
断りにくいって士業の人は儲けにならない手間ばかり食う個人の案件を知り合いから持ち込まれて断りにくいって意味ですよ。
スキルのある人って知り合いからタダで相談されるの異常に嫌うもん。敬意を払って相応の対価を払えよって。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる