住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-30 10:55:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

25081: 匿名さん 
[2024-09-10 16:28:11]
>>25079 ご近所さん
年金から天引きされる金額が結構あるから手取額は支給額よりかなり減ります
年金ネットやWEB上の年金額は支給額(総額)のことが多いので、実際に生活費として使える金額と間違えないようにしましょう
25082: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-10 18:08:26]
2500万円(個人が払った分?それとも雇用主 負担を含めてかわからないが)も年金を払って、もらう年金は年間200万円は安い。
年額250万円くらいになるとよいですね。
厚生大臣が、グリーンピアとかの事業で年金を無駄使いしなかったら、あと年額10万円くらい増えていただろうが今となっては・・・。
歴代の厚生大臣の地元に、年金の積み立て金でグリーンピア保養所を作って、あまり使われなくてかなり安く売った事業。大臣は、荒れ地を高く買いあげて、選挙民の機嫌を取った公共事業みたいな選挙対策のやつ。
25083: 匿名さん 
[2024-09-10 21:16:21]
なんで、マイナカードと保険証を一体化するとどんなメリットがあるのか私はいまだにわかりません。公務員が何万人も減るのでしょうか。そうでないとしたら国全体が騒ぐほどのことなんでしょうか。教えてくださーい。
25084: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-11 16:29:00]
紙の健康保険証では、同じ人が同じ病気で複数の医療機関にかかっていることがわからない。(本人が申告すればわかる)
同じ病気に対しては、重複して薬を処方してはいけない場合がほとんどであり、重複処方がなくなれば医療費の節約になる。一番収まりがよいのは、紙の健康保険証をやめて、ICのついたカードにすることだが、それは、カードの発行が二重になるので、既にあるマイナンバーカードで実施するということかな。マイナンバーカードがカルテ付きの健康保険証になる。
日本は、紙幣が新たになって、自動販売機などに改修の費用がかかっても、誰も文句を言わない素晴らしい国。よほど迷惑を被ること以外は、素直に対応しましょう。戦争になれば、もっと不合理がまかりとうるようになります。
25085: 匿名さん 
[2024-09-11 17:49:43]
マイナ保険証を嫌がるのは、病歴や薬の処方歴を他の医療機関に知られたくない人ですか?
25086: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-11 23:28:10]
基本は所得隠しをしている人でしょう
彼等はマイナカード自体を否定しているからね
25087: 匿名さん 
[2024-09-12 13:09:37]
マイナ免許証も、来年3月24日開始されるそうですよ。どうぞご利用ください。どこにメリットあるのでしょう、昔よくオールインワン、とかワンストップとか言ってたことがあるけど、何の利点があるのか不思議です。
25088: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-12 15:54:07]
預金口座もマイナンバーに紐付けすることが義務の制度になってほしい。
25089: 匿名さん 
[2024-09-12 16:28:31]
課税済の資産まで紐付ける必要なし
25090: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-12 16:41:53]
日本には、架空名義の預金口座がたくさんあると聞いたことがある。(昔の、本人確認もせずに口座が作れたころのものや、亡くなった人の口座をそのまま使っているケースなど)
亡くなった時に、相続財産として、一括して相続税を課税すればよい。国民の義務は、税を払うこと。いつまでも、口座とマイナンバーが紐付けされない口座は、没収すればよい。その資金で、国は子育て事業をすればよい。
25091: 匿名さん 
[2024-09-12 18:09:50]
マイナカードで税金をもれなく徴収ブン取り、そして政治権力維持のためバラマキ。権力維持システム
25092: 匿名さん 
[2024-09-13 06:06:08]
税金は払えばよい
25093: 匿名さん 
[2024-09-13 06:42:08]
>>25092: 匿名さん

今でも、寄付もできますので、どうぞよろしくお願いいたします。
25094: 匿名さん 
[2024-09-13 17:28:13]
寄付は相手を選択すればよい
25095: 匿名さん 
[2024-09-13 22:18:07]
>>25083 匿名さん

嫁さんは、現在GIST治療中
治療及び処方薬の受け取りにマイナンバーカードを使用すると、高額医療制度の毎年の自己負担申請が必要なくなり、診察の際いちいち申請証明書を出さなくても良くなったと、喜んでいます。
25096: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-14 09:52:35]
75歳以上の医療費の窓口負担が、3割負担者を拡大する案がでてきたようだ。詳細は聞いていないが、望ましいと思う。やはり、40歳だろうと80歳だろうと、医療の前では同条件でないといけないと思う。もう、長生きが誉めたたえられる時代ではなくなったと思う。だから、75歳以上だからといって、サービスする必要なし。
25097: 匿名さん 
[2024-09-14 09:58:37]
>>25087 匿名さん

堀江がメリット謳ってるよ
25098: 匿名さん 
[2024-09-14 10:20:43]
マイナカード賛成派の方は、会社や国のために長時間働いて、定年後、きびしい老後がくるのがわかっていないのです。

これは執行役員、部長クラス、でも同じです。だから忙しい今は、マイナカードに時短効果や便利性を感じるのでしょう。
25099: 匿名さん 
[2024-09-14 17:14:12]
>>25098 匿名さん
老後がどんなに厳しかろうがマイナカードの利便性には関係ない
25100: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-14 18:46:50]
マイナンバーカードなんて、利便性が高いなんてほとんど誰も思ってない。特に反対する理由がないだけ。
ただ、国民にナンバーをつけて管理しないと、間違いが発生する恐れがある。
日本には、『鈴木一朗』という名前の人が26人くらいいるらしい。名前だけで、管理すると、そのうち、偶然同姓同名の人が同じ病院に来て、病院などで、患者取り違えが起こる可能性がある。
今のままの制度でも、特段困ったことはなさそうだが、世の中がDX化に進むなら、反対する理由がない。
私としては、マイナンバーに預貯金や不動産がひも付き、その額により、健康保険料金などにも反映される世の中になってほしいと思う。
25101: 匿名さん 
[2024-09-15 05:47:13]
>>25100 中古マンション三軒分の金融資産
>マイナンバーカードなんて、利便性が高いなんてほとんど誰も思ってない

確定申告など公的な手続きや申請には便利だと思う
使ったこと無い?
25102: 匿名さん 
[2024-09-15 05:51:26]
>>25101
それ、一年に何回ある?
25103: 匿名さん  
[2024-09-15 06:04:13]
高齢者には意外と手続きが増えるから頻度より利便性優先
25104: 匿名さん 
[2024-09-15 07:12:44]
保険証が廃止されても、代わりの資格確認証はずっとあるのでそれでずっといけますよ。資格確認書は5年、更新もできる。
25105: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-15 07:51:18]
働きに行かない高齢者にとっては、人との関わりが社会との繋がりであり、あまり便利になって、なんでもリモートだと寂しい面はある。スーパーマーケットのレジの人と熱心に話をしている人をよく見かける。役所の人や病院の受付の人とも、話をしたい人は多い。しかし、世の中の流れは、働く人の手をわずらわせないこと方向に。救急車を呼んでもまずリモート。警察もリモート。そのうち、救急車を呼んで、紙の健康保険証だと有料になるかも。
25106: 陽光台住民さん 
[2024-09-15 08:59:32]
地元のクリニックにマイナ保険証の読み取り機械あるけど、使ってる患者見た事ないよ。
俺は運転免許返納してるから、マイナカードは身分証明書として重宝してる。
25107: 匿名さん 
[2024-09-15 09:05:54]
年を取れば 年に1回は寂しいと思う時もあるだろうが 一人が一番楽しく感じるようになる
人恋しいと思うのはある年齢までなんだろうね
そんな時には賑やかな場所にでも出かければどっと1日 疲れる
今は話したい人と聞きたい人 お互いのニーズに答える SNS が いくらでもあるからその気になって探せばいくらでも話せる
そして嫌になったら いつ辞めてもいい
気楽なもんだ
リアルな付き合いだとそうはいかない
25108: 後期高齢者心得 
[2024-09-15 09:53:13]
独居老人は失語症防止でしゃべるんだと思う。
25109: 古川 
[2024-09-15 10:33:37]
マイナンバーカードと運転免許証が一体化した「マイナ免許証」を来年3月24日から始める方針が決まりました。
これでは、マイナンバーカードは身分証明証・保険証・運転免許証になり利便性がかなり高くなります。
マイナンバーカードと運転免許証が一体化し...
25110: 匿名さん 
[2024-09-15 11:39:23]
一本化は便利という古いおじさん的な考え方だとそうなりますね。しかし、何も変わっていないのも事実なんです

25111: 古川 
[2024-09-15 12:16:25]
別々に持たなくても1枚で済むよ。至極便利。
25112: 匿名さん 
[2024-09-15 12:40:40]
新しく10万円札ができて、いつも必ず財布に10万円札が1枚が入っているようなもの。

普段は3万円以下でいいのにうざったいことが多くなる。
25113: 年金玉すだれ 
[2024-09-15 14:31:50]
①②:65歳退職で65歳以降は無職の場合
③④:65歳退職で70歳まで働き70歳以降は無職の場合
65歳退職で65歳以降は無職の場合、単身で2000万円・夫婦で3000万円必要となる。

①②:65歳退職で65歳以降は無職の場合...
25114: 匿名さん 
[2024-09-15 15:15:07]
>>25113 年金玉すだれさん

2019年に物議をかもした金融庁発表「老後2000万円」問題は②のケースだね。
それから5年たって今じゃ物価が上がって3000万円ってことか。70歳まで働けば(④)2000万円に収まりそう。
25115: 職人さん 
[2024-09-15 17:01:20]
金融庁発表「老後2000万円」って、「年金だけで暮らせないから2000万円用意しとけ!」と言ってるのでしょう?
25116: 匿名さん 
[2024-09-16 02:29:11]
年金だけで暮らせないから貯蓄を取り崩せか・・・・・
25117: 匿名さん 
[2024-09-16 04:33:46]
高齢者で2000万円以上貯蓄ある人いるの?
25118: eマンションさん 
[2024-09-16 06:18:23]
>>25113 年金玉すだれさん

これも平均的な年金もらってて 持ち家ありの前提だろうな
そもそも 平均的な年金っていくらなんだw
25119: eマンションさん 
[2024-09-16 06:23:04]
>>25118 eマンションさん
年金支給額が月1万円違うと年12万円 10年で120万円 30年で360万円違ってくる
25120: 匿名さん 
[2024-09-16 07:31:23]
夫婦で額面22万円/月の年金
夫婦で額面22万円/月の年金
25121: 匿名さん 
[2024-09-16 07:46:16]
以下のような記事があるが、実態はどうなんだろうか。年齢が上がれば気力も食べられる物も自然と減るので心配要らないのだろうか。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271AF0X20C24A7000000/
25122: カツカツ夫婦 
[2024-09-16 07:58:41]
>>25120 匿名さん

額面で22万円なら、税金と保険料引かれて手取りは19万円位になる。19万円で夫婦二人暮らせるか?
25123: 匿名さん 
[2024-09-16 08:18:04]
>>25122 カツカツ夫婦さん

そもそも「老後2000万円」は、持ち家・借金ゼロが前提。即ち、家賃の支払いがない・ローンの返済がない。
手取り19万円で家賃やローンの支払いがあれば破綻するだろう。
25124: 匿名さん 
[2024-09-16 08:35:12]
>>25121 匿名さん

年取るごとに、食べる量は減るので食費は減る、また引き籠りになるので娯楽費も減る。しかし体が弱るので医療費・介護費は増大していく。老後資金は、毎月の赤字の補填と万一の時の保険と考えたらいいのでは?
25125: 評判気になるさん 
[2024-09-16 08:53:47]
繰り下げなんて考えずに60からの繰り上げ一本で行くべきじゃな

制度が破綻する前にもらえるうちにもらっておくべきじゃ
25126: 匿名さん 
[2024-09-16 09:07:27]
>>25125 評判気になるさん

繰り上げか繰り下げは、収入があるか無いかで決めたらいい。
無職で収入ゼロなら年金を貰うと。
25127: 匿名さん 
[2024-09-16 09:27:08]
ところで、みんな老後の貯金いくら持ってるの?おれは200万円。
25128: 住民さん 
[2024-09-16 12:14:16]
平均値よりも中央値の方が実態を表している。
平均値よりも中央値の方が実態を表している...
25129: 中古マンション三軒分の金融資産 
[2024-09-16 13:03:26]
高齢に近い人で、配偶者のいる方は、生活費がどれくらいかかっているか、配偶者まかせにしないで、いちどちゃんと項目毎に把握したほうが、よいと思う。老後の生活設計のために必要。私は、58歳で早期退職したが、仕事に行かなくなると、在宅時間が増えて、むしろ、光熱費などは増える。米の消費は少し減ったが、トータルの食費は増える。コーヒーやお茶や茶菓子なども回数が増えて、働いている時より費用がかかる。
預貯金の取り崩しに躊躇してはいけない。そのための預貯金だから。
25130: ご近所さん 
[2024-09-16 14:52:41]
>>25129 中古マンション三軒分の金融資産さん

老後、家計管理出来ない老人は破綻するよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる