レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
24651:
匿名さん
[2024-06-04 16:59:37]
他人を上から目線で揶揄するような人も損するね
|
24652:
匿名さん
[2024-06-05 14:29:33]
ANN
2026年度から「支援金」徴収。改正子ども、子育て支援法が成立。 |
24653:
匿名さん
[2024-06-05 16:33:21]
孫が多い高齢者には自分たちの子育ての頃とは隔世の感
子供が多い世帯には朗報か? |
24654:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-05 20:54:22]
この数年、日本人で結婚するのは、一年間に52万組くらい。
だから、毎年生まれる子供の数はそれ以下になる。今は生まれる子供の数は80万人くらいだが、そのうち50万人くらいになる。 生まれた後の子供の支援よりも、どうにかして婚姻の数を増やすべき。 国が無料で結婚相談所を運営し、そこで婚姻活動した人には、定額減税するとかしたほうが手っ取り早い。 |
24655:
匿名さん
[2024-06-06 05:09:35]
結婚させても子供が増えなければ無意味
結婚しても一人っ子世帯ばかりでは人口減少がとまらない 子育てが贅沢とされる時代には子育て世帯への手厚い支援が重要 |
24656:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-06 08:04:36]
自分が、日本という家庭の家長だとする。自分の子供Aが結婚・出産して経済的にたいへんだから、子供B・子供Cに少し金を支援してやれと言う。子供B・子供Cは貧乏で、まだ結婚もできていない。「○○家を繁栄させるには子供Aを助けるしかない。孫をたくさんみたい。俺もやりくりするから子供B・子供Cも金をだせ」という。子供B・子供Cは「俺たちも金を貯めて結婚・出産したいのに」と、こういう話。さて、孫をたくさん見るためには、子供Aに金をつぎ込むのがよいか、子供B・子供Cに金を投じて結婚を促すのがよいか?
|
24657:
e戸建ファンさん
[2024-06-06 15:00:40]
今のDINKSで、体に欠陥がないのに子供産まないカップルにはペナルティ税を課し
所得税でも住民税でも割増50%追徴課税すればよい。 あるいはマンションなどを死後強制的に没収する仕組みにし、勝手に処分させないようにする。 それをファミリー世帯に回すようにするのがいい。 |
24658:
匿名さん
[2024-06-06 17:45:04]
>>24657 e戸建ファンさん
子供を産まない世帯に手間をかけて罰則を課すより、複数人の子育てに頑張る世帯を手厚く支援するほうが効率的 他界した住民の築古住宅に住みたいファミリー世帯がどれだけいるか疑問 子供の人数に応じた住宅購入を優遇したほうがいい |
24659:
匿名さん
[2024-06-06 20:19:48]
それじゃ、子供を作る動機が生まれない。
DINKSもおひとり様も社会のガンであるという意識改革が必要 イクメンを冷遇し昇進を許さない組織もペナルティー税を課す 教育費無償化は当然だが、飴より鞭が先 飴は徴収した税金で幾らでも作れる 交通機関も宿泊も、外食も遊園地も子供は只(ペナルティー税で) TDLも子持ちを優先入場にするとか |
24660:
匿名さん
[2024-06-07 05:16:18]
>DINKSもおひとり様も社会のガンであるという意識改革が必要
個人の意識を強制的に都合よく変えさせるのは独裁国家が考えそうなこと |
|
24661:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-07 06:14:26]
日本人そのものが、絶滅危惧種ではないから、少子化対策をそこまでしなくても。
それよりも、高齢者を絶滅促進。(笑) |
24662:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-07 10:21:51]
安楽死を認めれば、高齢者が毎年、今より20万人くらい多く亡くなると思う。そうすると、そのうち、未成年と現役世代と高齢者の人数のバランスがよくなって日本は安泰。
|
24663:
匿名さん
[2024-06-08 06:09:16]
経済規模も縮小するしかない
|
24664:
匿名さん
[2024-06-09 09:48:54]
人間も動物も同じだろう 繁殖の条件は安全な環境で食べ物のは探せば有って過密やストレスなければ勝手に増える
|
24665:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-09 10:35:10]
既婚女性(15歳~49歳)の、一年間の出生率は、約5.8%。この数値はなかなか上げるのは難しい。それならば、結婚する女性数を増やすしかない。今、女性の婚姻率は57%。これを1%上げれば、一年間の出産数は計算上1.5万人増える。結婚すれば、後先考えず子供を作る夫婦もいる。東京都のやる婚活に期待。
|
24666:
匿名さん
[2024-06-10 05:05:24]
数値を弄るだけでは少子化対策にならない
|
24667:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-10 09:04:56]
子供に対する手当てを元に戻し、新たな結婚促進施策をすればよい。(既に生まれた子供家庭にエサはやらない)
『同棲したら10万円』 『結婚したら30万円』 『婚活に参加したらビッグマック10個のクーポン券』給付。 |
24668:
中古マンション三軒が買える分の金融資産
[2024-06-10 11:05:45]
子供を作って育てることの、本人たちにとってのメリットとデメリットを比較して、検討した結果、合計特殊出生率1.2人となった。
あまり頭のよくない、比較検討などしない人たちにたくさん育ててもらうしかない。 |
24669:
匿名さん
[2024-06-10 20:55:28]
子持ちの親なら産んだ時の状況がわかる
なぜ産もうとしたのか 偶然できてしまったのか いずれにしても その環境と条件を揃えればいいだけ |
24670:
匿名さん
[2024-06-11 11:30:31]
子供を産まない人はペナルティの税率アップ
産んだ人は大学まで学費教育費無償化 これで丸く収まる |
24671:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-11 13:42:30]
大学なんてのは、学力が、少なくとも中より上の子供が行くべきで、それ以下の人は行くべきではない。子供がたくさんいる家庭だろうとなんだろうと、まずは学力中以上が大学に進学するハードル。(親が学費その他を全て払うなら好きにして)
だから、少子化対策で大学の学費まで国などが負担するのはやりすぎだと思う。 逆に、賢い子供(学年毎に賢い方から上位100名)には、学費+生活費で月に30万円くらい給付すべき。(国の文化功労者には毎年350万円くらい年金的に支給している) シンガポールは実際にそうしている。 賢い子供が、のちに、日本の技術・文化のパイオニア的存在になるかもしれない。 |
24672:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-12 08:59:56]
学力が中以上で本人が大学進学を希望するが、家庭の経済的な都合で大学進学を諦めるケースがある。これは、多子家庭だから学費を出し、子供が一人の家庭は学費を出さないというのは、子供の差別分断につながる。やはり、総論的には大学の学費を出さないというのが正論だろう。救済策として、国立大で一定(1%くらい)割合の学生は、学費免除とするようなことをすればよい。それも、入学試験の上位者から順に。最初から別枠で受験させて、合否を判定してもよい。神奈川大学では、給費生という制度を作って優秀な学生を集めている。
|
24673:
匿名さん
[2024-06-12 09:43:45]
給費制度をつくらないと学生が集まりにくい大学があるらしい。
|
24674:
匿名さん
[2024-06-12 15:04:19]
アメリカの大学は最低でも年間500万の学費が掛かる。(スタンフォードもケンブリッジも)、
州立でも日本の私立より高い。つまり貧乏人は大学には入れない。或いは途中で払いきれずに中退する。 日本も医学部は医者の息子でないと難しい。(国立医学部なら年間百万で済むが) 東大生の親の所得は早慶の親より高い。親がバカで貧乏なら子供は利口な金持ちになれない。 でも、それは今に始まったことではないし、仕方ない。 日本は元々階級社会。東京のお屋敷町に住む者は、持たざる集合住宅民とは別次元で生きている。 この法則は9割方当てはまる しかし中には例外もある。飛び抜けた天才なら貧乏や学歴、縁故をもともせず成功する。 但しそのチャンスは極めて少なく、大学全入時代で、既に世界に取り残された今の日本では より難しくなるだろう。 |
24675:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-12 17:22:19]
学生支援機構というのが、返済なしの奨学金や、授業料の免除という制度をやっているので、そこそこ能力があって、家庭の収入が300万円とか400万円以下の子供は、それを活用すべし。最初から、三番目の子供は学費無料なんてよくない。
|
24676:
匿名さん
[2024-06-12 18:14:14]
学生支援機構の貸与型奨学金は世帯年収がおよそ1000万以下ならほぼ借りることができる
ただし実態は低金利の教育ローンで学生には社会人になった途端数百万のローン返済がのしかかるので貸与型奨学金は安易に借りないほうがいい 借りるなら返済不要の給付型奨学金だが、給付条件が厳しく対象人数も少ないのでハードルが高い |
24677:
匿名さん
[2024-06-12 18:21:57]
>>24674 匿名さん
国立大医学部の授業料は他学部と同じなので現在年間53万円強×最低6年分 教科書やテキストなど学習に必要な書籍が多いのでそのぶんの費用がかかる 優秀なら国立大医学部を狙うのが親孝行 |
24678:
匿名さん
[2024-06-12 20:26:08]
|
24679:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-12 21:14:35]
>>24678 匿名さん
大学が給費生制度をやっている理由などどうでもよい。親及び本人に経済力がないのだから、大学を選んでいる場合ではないし、選ぶ権利もない。 自分がその給費生になり、優秀な学生と称されるようになるしかない。給費生合格の偏差値は63くらいらしい。(給費生でなければその大学は、偏差値50未満で合格する。) 偏差値63だと、千葉大学とか、東京外語大とか、お茶の水女子大に合格するレベル。この偏差値がある人なら、就職の際も、どこかの企業が、大学名ではなく、本人の能力で採用してくれるだろう。公務員の採用試験を受けても、市役所レベルなら受かるような気がする。 大学の間に勉強すれば、税理士でも公認会計士でも合格する可能性がある。 家庭に金がない人は、お金もちのボンボンまたはそれに近い恵まれた人が行くような大学(慶應など)に在学することは難しい。国からの支援などあてにせず自力でなんとかしてもらいたい。周りの人も、そういうものだと諭してもらいたい。 |
24680:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-13 04:43:14]
要するに、子供が多いなどの理由で家庭が経済的に厳しい人は、大学進学に関しては、(給付型奨学金をもらうとか給費生になるとか)自力でなんとかするか、あきらめるかしてもらいたい。国の支援がないということが、少子化の一因になるならなるで仕方がない。
|
24681:
匿名さん
[2024-06-13 05:18:53]
>>24679 中古マンション三軒分の金融資産さん
>この偏差値がある人なら、就職の際も、どこかの企業が、大学名ではなく、本人の能力で採用してくれるだろう。 現実はそう甘くない。 優秀な子供なら相応に質の高い大学に進学させたほうがいい。 奨学金の返済を苦にしない仕事に就ける可能性がたかい。 |
24682:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-13 06:06:44]
|
24683:
匿名さん
[2024-06-13 10:16:31]
そう言う意味じゃうちは余り深く考えずに子供3人を設けた。
今は上の子が大学院、一番下も大学生。小学校から一人当り月10万でも全然足りないのはビックリ。 塾は小学生までだし、予備校は模試しか通わなかったけど、中学から私立だと通学定期代も馬鹿にならない。 でも、大学が一番お金が掛かるね。 皆中学から大学も私立で大学も全部親が払ったけど、大学生になっれば小遣いはバイトさせている。 上の子がやっと卒業かと思いきや、大学院に進むと言われたときは面食らったが、国立理系だから許した。 なお、留年すると、コロナだろうが授業料は満額(年百万単位)取られるから気をつけよう。浪人も同じ。 |
24684:
匿名さん
[2024-06-13 12:08:29]
日本が教育に力入れてないのがよくわかる
|
24685:
匿名さん
[2024-06-14 08:46:31]
住宅購入費と教育費の高騰が家計の可処分所得の激減をまねいてきた
現役の時は住宅費と教育費の二者択一だが、定年近くになると高額な老後資金というハードルがある 定年ビンボーの回避策を現役の時から考えておく必要がある |
24686:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-14 10:03:33]
気持ちはわかりますが、可処分所得の定義は、収入から税金や社会保険料だけを除いた金額です。住宅費や教育費は可処分所得の中から払うもの。
|
24687:
匿名さん
[2024-06-14 10:08:29]
少子化の割に私立の学校が多すぎて、経営も苦しくなったんだよ。教室は大きいままだし。
そこに、自分らの世代の半分しか入学しないのだから、一人当りのコストアップは容易に想像できる。 しかも自民党も文科省も保護者のことも、少子化対策も何も考えていないからね 因みに大学も定員は少しずつ減らしている 例えば早稲田の看板学部の募集人数では、一般入試で自分らの世代の1/3しか募集せず、水増しも少ない。 大学進学率こそ上がっているけど、絶対数が少ないから、経営は苦しく、短大は軒並み閉鎖の憂き目に遭っている |
24688:
匿名さん
[2024-06-14 10:24:10]
可処分所得の定義などどうでもよくて固定費として考えればいい。
いずれにせよ、収入据置きのまま税や社会保険料に食費や水道光熱費などの固定費が30年前の倍以上になった今、家計は苦しくて当然。 なのに、マンションを筆頭に不動産を投機的に爆等させたのは全て三井不動産などデベやゼネコンに原因がある。 あとは東京一極集中を促す地方自治にも問題がある。 更に、中高年の給料を凍結して内部留保だけ膨らませ、知らぬ存ぜぬの財界や組合連合の責任も大きい。 高騰したマンションなど買わなければ下がるのに、転売ヤー(これも不動産業界)のサクラに引っ掛かり、上京民がだまされるからこんなことになる。 皆が買わなければ、昔のように妻は専業主婦のままでも暮らせるし子供も沢山作れるはず。 全て悪いのは悪徳不動産業界を放置した国と自民党。 |
24689:
匿名さん
[2024-06-14 15:28:12]
>>24687 匿名さん
早稲田はもともと学生数が多過ぎたでしょう |
24690:
匿名さん
[2024-06-14 17:38:49]
マイナンバー制度、マイナカードを持つか持たないかは国民の任意、別に持っていなくても違反でもなんでもはない。その任意カードに強引に紙健康保険証廃止にして作成を事実上強要するのは完全に違反行為。あのカードは昭和的政治家おじさん達の夢なのでしょう。もともと、あえて騒ぐものでもなんでもないカード。
|
24691:
匿名さん
[2024-06-14 17:47:08]
e-taxでの還付申告には便利だけどね
|
24692:
匿名さん
[2024-06-14 19:10:07]
マイナカードはデジタルおじさんにはいいでしょうね。それだけです。何も意味ねえ
|
24693:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-14 19:52:01]
会社に勤めて、給料が上がらないと嘆いて、政府のせいにしても何も解決しない。政府なんてのは、無策な○○集団だから。会社勤めが嫌なら、辞めて自分で起業すればよい。
会社勤めなんてのは、ほんの少し自由な奴隷みたいなもの。いつまでも所属してはいけない。 経営者の立場で見れば、給料を上げなくても、社員が辞めないのだから、給料を上げるはずがない。 |
24694:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-14 21:26:28]
マイナンバーの12桁とパスワードを、医療機関にある端末などで、自ら手入力すると、本人の認証ができて、保険診療が受けられるようになれば、マイナンバーカードも保険証もいらない。(他人になりすます人が出る)
12桁のマイナンバーとパスワードを覚えられない人は、必ずマイナンバーカードを作るようにして、カードを提示するだけでオートチェックインのように何もしなくても受け完了とする。(○○老人対策) |
24695:
匿名さん
[2024-06-14 22:19:07]
|
24696:
匿名さん
[2024-06-15 06:03:50]
|
24697:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-15 06:46:11]
自治医科大学(栃木県)は、学費その他2000万円以上を無償貸与してくれる。ただし、医師になってからは、僻地(離島など)で医療活動が義務で、それをしないと2000万円返済しないといけない。偏差値67程度でおすすめ。(慶應医学部と同程度)
私の推しはここ。学校に行くと、学生が乗るBMWなどがたくさん並んでます。 コロナ対策分科会会長だった、尾身茂 氏もOB。 |
24698:
匿名さん
[2024-06-15 10:57:08]
僻地医療している間は蓄財できないし、貴重な青春時代を失いかねない
私立医学部に4千万借金で払ったとしても、首都圏の病院勤めでも3年で回収できる そう考えると割に合わない |
24699:
匿名さん
[2024-06-15 11:13:09]
住民票や謄本とるのに区役所まで行かないで済むし安いから、それだけで十分元をとっているけどね
e-Taxも税額シミュレーションできるしパソコン入力で簡単。 税理士もいらなくなり安くつく。 運転免許代わりの身分証明にもなる。 ETCも頑なに拒む爺さんとかいるけど、アナログ爺さんはそうやって金銭的に損しているんだよね 絶対に泥棒に狙われそうもない人に限って、やれセキュリティだの相続争いだの 個人情報をやたら気にするのは昔からだけどw |
24700:
匿名さん
[2024-06-15 12:05:49]
>>24699: 匿名さん
そうやって、ほんの少しの便利さで満足しているあいだに、日本は外国勢にごぼう抜きにされている。 以前、オーストラリア旅行でタクシーに乗ったら運転手さんが、日本のお菓子の包装は端がギザギザになっていて指で開けやすく便利と喜んでいた。もちろんお世辞。そんなもの実際製作する手間ばかりで大したことではない。私もマイナカードは最初のころ作ったが今まで何の役にもたっていない。もちろん毎年、確定申告もしている。あれもたいした事のない手続き。ETCは安全運転にもつながるので多いに使っている。つまらない事でいつも喜んでいるのが日本のガラパゴス化したデジタルおじさん。もっと事務的な簡略化っでなく意味を持ったカードに期待したい。 |
24701:
匿名さん
[2024-06-15 19:47:12]
>>24700 匿名さん
事務的な簡略化も満足にできない後進国日本じゃカード機能の高度化など無理 |
24702:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-15 20:08:27]
国は、約2兆円かけてマイナンバーカードを普及しようとしているが、国民一人あたり1.6万円をかけたほど便利になった感はない。
マイナンバーカードを健康保険証に変えて得られる効果。マイナンバーカードは顔写真入りなので、なりすましができない。まだ、国民の中には、なんの健康保険に入らない、または、保険料を払っていない人(全国で約400万世帯)がいて、その中の一部の人が、なりすまして自分以外の保険証を使っている。私の交遊関係者にも、過去二人いた。(知り合いや兄弟などに保険証を借りて使っている。)医療費使用の詐欺だ。 少なくとも、紙の保険証を継続するなら、今後は、顔写真入りの保険証に変えるべきだろう。 |
24703:
匿名さん
[2024-06-16 01:04:21]
>>24700: 匿名さん
だからといって、それを期待していても当分は無理なのだから 現状でも無いよりマシ程度でいいのでは 意固地になって拒む理由もない 大して登録する手間も掛からないし e-Taxを使うと、過去データも残っているし税額シミュレートもできる。 税務署に行くのも紙に記載するのも馬鹿らしくなる そもそもマイナカードのシステムの仕様設計は総務省の若い奴に任せれば良い 爺や自民党が口挟めばろくなことがない 外野は文句は言うが自分じゃ何もできないし |
24704:
匿名さん
[2024-06-16 01:08:29]
>私の交遊関係者にも、過去二人いた。(知り合いや兄弟などに保険証を借りて使っている。
それを知りながら見て見ぬ振りするとあんたも逮捕されるよ 早く警察に届けるべきだし、そんな奴とは付き合うべきではない |
24705:
匿名さん
[2024-06-16 06:09:40]
中古マンション三軒分の金融資産
この人の交友関係は怪しい人物ばかりで伝聞情報も眉唾 |
24706:
匿名さん
[2024-06-16 08:23:18]
>>24697 中古マンション三軒分の金融資産さん
>自治医科大学(栃木県)は、学費その他2000万円以上を無償貸与してくれる。 自治医科大学に入れる能力があれば、地域縛りのない地方国立大の医学に入学したほうがまし。 親の年収が低く本人の成績が優秀なら授業料が免除になる。 生活費を貸与奨学金で借りても、医師になって3年目以降の専攻医になればバイトができるから短期間で完済できる。 |
24707:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-16 08:41:37]
紙の健康保険証にこだわる人は、健康保険証の不正利用をやっている人だ。(笑)
|
24708:
匿名さん
[2024-06-16 08:47:12]
|
24709:
匿名さん
[2024-06-16 17:58:00]
>>24707 中古マンション三軒分の金融資産さん
紙の保険証のほうが早くて簡単 |
24710:
匿名さん
[2024-06-16 19:25:20]
>>24708: 匿名さん
別に長いものに巻かれるつもりはないよ 便利だと思うから自分は使っているだけ 要らないと思うなら断り続ければ良い。 投資は危険だから預金が安全という人もずっとそれを実践すればよい 機会損失だと後々後悔しない確信があるならね 俺は銀行定期の方がリスク大だと思うけどね まあひとそれぞれ 自分も妻も複数の投資会社に複数の投資信託や預金、貴金属などの金融資産があるし みな大化けしているから今は一生遊んで暮らせる蓄えもできた。 仮にこれらの資産が一気通貫で知られても、節税対策もしているし、そもそもきちんと納税しているから。痛くも痒くもないよ |
24711:
匿名さん
[2024-06-16 20:09:58]
個人の選択で使い分ければいい
保険証は紙でいいが、e-taxや不動産関連手続き、戸籍・住民票などはマイナカード |
24712:
匿名さん
[2024-06-16 20:34:42]
全部、紙でいいよ。 カードなくてもいいよ 笑
|
24713:
匿名さん
[2024-06-17 04:35:43]
電子申請は紙じゃできない 笑
|
24714:
匿名さん
[2024-06-18 09:29:20]
マイナカードは、戸籍や住民登録や健保など個人情報データが入っている。持ち歩き紛失リスクが大きく、心理的に大きな負担になる。カード入れや財布を落としたら大ごとになり東奔西走が目に見えている。
|
24715:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-18 10:29:46]
腹巻きをして、その中にいれておけばなくさない。
|
24716:
匿名さん
[2024-06-18 10:38:27]
そんな貴方は運転免許証もクレカも実印もキャッシュカードも作らない方がいいよ
霞でも食って生きていなさいw マイナカードは普通は実印と同じで持ち歩くバカは聞いたこと無いけどね |
24717:
匿名さん
[2024-06-18 11:23:47]
マイナンバーカードは、法的に義務ではなく任意なのに、紙保険証は強制的にやめてマイナンバーカードに一体化? 矛盾しているでしょう。違法?
|
24718:
匿名さん
[2024-06-18 11:33:47]
>マイナカードは、戸籍や住民登録や健保など個人情報データが入っている。
直接入ってるわけではない |
24719:
匿名さん
[2024-06-18 11:44:30]
|
24720:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-18 12:32:44]
マイナンバー法を改正して、強制取得とすれば、皆がマイナンバーカードを持つことになる。自民党と公明党の賛成で法律が改正できます。
|
24721:
匿名さん
[2024-06-18 13:04:48]
|
24722:
匿名さん
[2024-06-18 13:14:28]
マイナンバーカードの本人確認はリーダーや専用アプリでの認証に手間がかかるが止む無し
|
24723:
匿名さん
[2024-06-18 14:02:20]
>>24722: 匿名さん
マイナカードを持っていないと、携帯を持つことも、機種変更することも出来なくなるという事ですよ。全国民が怒り出すよ。今後、携帯会社の孟反発が面白そう。携帯が売れなくなる時代到来か。 |
24724:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-18 14:08:59]
これからは、マイナンバーカードを落とさないように、大事な物は、勝新太郎のように、ブリーフの中に入れて持ち運びましょう。そして、医療機関の窓口で、ブリーフから出して(匂いを漂わせながら)手続きをしましょう。
日本が少々落ちぶれても、がザ地区よりはましです。 |
24725:
匿名さん
[2024-06-18 20:31:31]
マイナカードの紛失を心配するのは財布やクレカを頻繁に落とすような粗忽者ぐらい
|
24726:
匿名さん
[2024-06-18 21:17:02]
再発行の手間を考えたら不便が結論。中年オジサンはいまだに、オールインワンとかワンストップとか見える化が大好き。 でも実際は何も変わらない。 自己満足だけ。
|
24727:
匿名さん
[2024-06-19 05:52:13]
再発行は運転免許証やパスポートでも面倒だから、無くさなければ問題ない。
マイナカードはWEB申請に使うと便利。 |
24728:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-19 09:19:57]
何でもやる体力気力がある人(だいたい65歳未満)と、何をするにも、守りに入り、何をするにもおっくうになりつつある人(だいたい65歳以上)では、考えが違うのは自然のなりゆき。議論にならない。
法律の範囲内で、それぞれの人が、黙って自身の思うように実行すればよい。他人に強いることは必要ないと思う。 |
24729:
匿名さん
[2024-06-19 09:50:03]
|
24730:
匿名さん
[2024-06-19 17:58:58]
>マイナカードを持っていないと、携帯を持つことも、機種変更することも出来なくなるという事ですよ。
スマホはキャッシュカードやクレカsuicaドなど各種決済用の端末だから本人確認を厳重にするのは当然 嫌がるのは販売者と犯罪者ぐらいじゃない? |
24731:
匿名さん
[2024-06-19 19:35:34]
>>24730: 匿名さん
しかし現実的には、詐欺的な犯罪は減ってないですし、今回のマイナカード読み取りでの本人確認も無駄におわるでしょうね。時すでに遅しでしょう。政府は思い付き素人集団、詐欺集団はプロなんでしょうかね。 |
24732:
匿名さん
[2024-06-19 20:40:05]
|
24733:
匿名さん
[2024-06-19 20:58:11]
>>24732: 匿名さん
まだまだマイナカード読み取りはスタートまでに相当な期間がかかるでしょう。日本政府のスピードのなさはデジタル化の社会では大きな欠点です。 政府の対策はフル装備でなく、いつも古装備になってます。 |
24734:
匿名さん
[2024-06-19 21:56:49]
役所も無能だが自民党がガン。
特に漢字も読めない麻生みたいな低能力者が居座っているようじゃ 永遠に日本はデジタル先進国どころかアフリカに追い越される その前に中露北朝鮮連合に滅ぼされるか |
24735:
匿名さん
[2024-06-20 09:17:47]
マイナ保険証の5月の利用率は7.7%、とうことは残り92.3%は紙保険証なんですね。自民得意の道半ばでなく、道がなさそう。
|
24736:
匿名さん
[2024-06-20 09:57:37]
>>24733 匿名さん
家庭のweb環境でもマイナカードの読み取りに時間はかからないけど。。 |
24737:
匿名さん
[2024-06-20 10:28:33]
|
24738:
匿名さん
[2024-06-20 11:24:45]
マイナカードを保有してもweb申請などの利便性だけ活用して、メリットを感じない機能は使わない様にすればいい
高齢になると外出が億劫なのでwebでできる問い合わせや手続きをもっと増やしてほしいものだ |
24739:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-20 12:04:10]
高齢者は、暇のチャンピオンなので、役所や税務署、ちょっとした買い物や通院が大好き。電子申請なんてもったいない。1度ですむことを二度三度よろこんでやります。選挙なんて、何度でも行く。高齢者は、街のホームラン王です。
|
24740:
匿名さん
[2024-06-20 12:34:50]
電子申請という言葉、オジサンっぽくないですか
|
24741:
匿名さん
[2024-06-20 13:54:25]
幅広い年齢層を相手にする役所は出来るだけ日本語を使うからそんな言い方になる
|
24742:
匿名さん
[2024-06-20 14:41:28]
高齢者は、街のホームラン王です。
「ナボナはお菓子のホームラン王です。」亀屋万年堂、 王さんのCMなんか若い人が知っているか? |
24743:
匿名さん
[2024-06-20 14:54:59]
高齢者でも外出には金や時間がかかる
PCを使った方が安くて便利だからマイナカードを利用してる 少しずつWEB対応の手続きが増えてるので必ず確認するようにしてる |
24744:
匿名さん
[2024-06-20 19:40:53]
|
24745:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-20 20:13:44]
今日、イオンに行ったら『20日30日5%オフ』の日で。高齢者がとぐろまいてたくさんいた。高齢者は、行く場所がない。高齢者から出かける用事を奪うと、ショッピングモールが混雑する。高齢者の娯楽を奪うな。高齢者を、敬老の日に、『五月みどりのコンサート』に無料で招待しろ。『由美かおる』でもよい。私は、ちょっと前に62歳になりました。五月みどりも由美かおるも興味なし。毎日暇で、1万円持ってギャンブルに行ってます。
|
24746:
匿名さん
[2024-06-20 20:37:42]
>高齢者を、敬老の日に、『五月みどりのコンサート』に無料で招待しろ。『由美かおる』でもよい。
今72歳だけど有料でも達郎のコンサートの優先購入権のほうがいい。 毎年ツアーのたびにチケット入手に一喜一憂するのは疲れる。 |
24747:
匿名さん
[2024-06-20 22:20:50]
健康保険証はほぼ一人一枚のプラカードですよ
後期高齢者は知らんけど |
24748:
e戸建てファンさん
[2024-06-20 22:27:27]
今は午前中のMACもドトールもスタバも高齢者がウジャウジャいるよ
かくいう俺も60超えたが。 俺はモーニング食ったらさっさと退店するけど、高齢者は何時間も居座って いるに違いない そんなに暇なら、ボランティアでもするとか、警備員でも清掃員でもすれば良いのに なんとかして欲しい ホント鬱陶しい |
24749:
e戸建てファンさん
[2024-06-20 22:34:45]
俺はガキの頃、王選手が娘連れて自由が丘の亀屋万年堂(大井町線踏切脇の方)から丁度出てきたところに出くわしたことがある
あの時サインを貰わなかったことが未だに悔やまれる |
24750:
中古マンション三軒分の金融資産
[2024-06-20 22:35:45]
東京都知事選が始まった。
私が、立候補してほしかったのは、三原じゅん子。(59歳)(決めゼリフは『顔はやめな、ボディだよ』) 蓮舫では、ビジュアル的にキツい。 私は都民ではないが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報