レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
24481:
中古マンション三軒分
[2024-05-08 12:05:25]
|
24482:
匿名さん
[2024-05-08 13:18:49]
介入=安い時に買ったドルの利確は莫大
国民に還元しろとは言わないが 為替特会の今回の利益で消費税を二年間ゼロにできる(高橋洋一郎) 二年間あればかなり景気は回復する |
24483:
匿名さん
[2024-05-08 15:10:54]
>>24481 中古マンション三軒分さん
女性公務員の雇用を増やすと子供の出産が増えるという理屈がわからん 取り敢えず出産数を増やせばいいというのは昔叩かれた政治家と同じ発想 いまの少子化は、出産後に長期間かかる子育ての手間、高額な教育費、子供の数に応じた間取りの住居の確保など、複数の原因が重複している 子育てより仕事のキャリアを重視する女性も増えてるから稚拙なアイデアなど役に立たない |
24484:
通りがかりさん
[2024-05-08 17:37:57]
産休育休中の代替いないと仕事増えて同僚が詰む
根本的に仕事内容かえないと子持ち様なんて争いは無くならない |
24485:
中古マンション三軒分
[2024-05-08 18:35:50]
公務員は、産休・育休の者が発生すると、期間限定公務員的な者(定年になったOBなどが多いらしい)を採用して穴埋めをするので、正規の育休中は、周りも仕事が増えないので不満がない。近所に国家公務員の官舎があるが、平均して二人くらい子供がいるようだ。
話は違うが、ハンガリーは、子供を産んだ女性には、「借りた奨学金返済免除」「住宅取得時の補助金」で、合計約000万円が支給される。これで、合計特殊出生率が1.2→1.5に改善。鼻先にニンジン作戦は大成功ということか。異次元の支援策なら、これくらいやらないと。費用は毎年10兆円かかるが。 |
24486:
中古マンション三軒分
[2024-05-08 19:35:29]
↑合計1000万円です。
年間100万人が生まれる日本だと10兆円かかります。 |
24487:
匿名さん
[2024-05-08 20:31:53]
|
24488:
匿名さん
[2024-05-09 09:08:02]
一生懸命働いて、経済や企業を発展させても、社会状況は少しも良くならない、自分達もぜんぜん楽にならない。
ここを直さなければ意味がない。 |
24489:
評判気になるさん
[2024-05-09 13:45:46]
教員はブラックと言われているが産前産後休各8週だし育休3歳まで取れるしこどもにかかわる休みも取りやすいから2~3人こどもいる教員夫妻多いよ
働き方改革で昔とは環境がかなり変わってきた 勤務する自治体の予算次第なところあるが メリットもっとアピールすればいいのにな |
24490:
匿名さん
[2024-05-09 14:08:32]
公立学校の教育現場の環境悪化は酷いものだ。
日本語が話せない外国人子弟の増加、児童の登下校時の見守りや親だけでなく近隣住民からの様々なクレーム対応に追われて教材準備や勉強する時間がない。 多くの親が共稼ぎで、躾教育まで学校にやらせる無責任な風潮が強まってるし、児童間の些細なトラブルを教師に丸投げする親も多数。 教育実習に来る学生の多くは実態を知ると教職を望まないし、有期でくる補助のOBもほぼ再度来ることがない。 初等教育から私立指向が強まるのは当然に思える。 |
|
24491:
評判気になるさん
[2024-05-09 14:22:18]
中国人が文京区の公立学校入れるため億ション買ってんのに?
|
24492:
匿名さん
[2024-05-09 15:49:33]
公立校ではそういう子弟がいちばん厄介
日本語がわからない子供と金持ちモンペの対応は教師以外の専門職がやるべき |
24493:
評判気になるさん
[2024-05-09 16:17:24]
東京は恵まれてる
担任外教員もサポート職員も多い ブラック企業とは比べものにならない 今なら人手不足だしオススメ |
24494:
匿名さん
[2024-05-09 16:51:03]
東京でも教員不足は慢性化していて管理職が担任をもたないといけない状態
いまの教職は人気が無いから都市部の採用試験の倍率は2倍以下 都会には職種が沢山あるから教育系の新卒もキツイ教職を敬遠する 新人も訳ありや他に求職活動中の人間が居て質の低下がすすんでいる また教員免許があっても有期雇用の補助教員の給与は安い 手取額を時給に換算するとバイトのほうが高いこともある 教員は人気がない仕事のひとつ |
24495:
通りがかりさん
[2024-05-09 17:07:41]
だから企業でつとまらない人がねらいめ職種なんですよ
一生平教員でいいなら安定安心それなりに務まる 教育に燃えてない人ほど向いてる |
24496:
通りがかりさん
[2024-05-09 21:44:15]
思い起こせば、学生運動ばかりやっていた団塊世代が幹部、つまり組織を動かせる立場になってから、日本はどんどん下降線を辿っていったんだよな
それ以前の経営層は戦火をくぐり抜けてきたし、忍耐力も底力もあったけど、甘ったれで育てられた団塊世代が実験を握ってから、日本は急速に滅びの道を歩み始めた訳だ。自民党の顔ぶれ見れば分かる。 奴らには群れになって動かすこと以外、経営センスも日本を伸ばす才覚も全く無い。 しかも奴らは今でも権利ばかり主張して、しぶとく長生きし、ゾンビの如く、年金や医療財政を逼迫させている。 本当に迷惑極まりない。社会のゴミ、日本のガン。早く逝って欲しい |
24497:
匿名さん
[2024-05-09 22:35:54]
結局、日本の長い不況は自民党のせい
今後の総理大臣候補を見れば一目瞭然、石破・・・きびしい状況になったら結局は逃げそう、河野・・・最初からずれている人、進次郎・・・いつまでも具体性のない中年成年 |
24498:
匿名さん
[2024-05-10 07:26:34]
日経
マイナンバーの紐付けが必要だ………利子所得の取扱い………..。 |
24499:
匿名さん
[2024-05-10 12:14:33]
寄付集め 裏金なるなり 法無寺
|
24500:
匿名さん
[2024-05-10 13:17:03]
敗戦で欧米の家畜化になってるということを もう自覚しないとだめだね
未承認薬のモルモットにもね 例えば世界各国で訴訟で負けてる農薬のグリホサート日本だけ緩和させられたり 日本だけが不利な条件を飲み込まされてる 日本の税金は海外に吸い取られて行く仕組みが続いてる |
24501:
中古マンション三軒分
[2024-05-10 16:45:22]
不況だなんだと言いながら、それなりに楽しく暮らした30年ではなかったですか?デフレだと、お金の価値が時間経過とともに増すから、リスキーな運用もしなくてよい。
食べ物もエネルギーも継続的に入るし、戦争もないし、災害もちょっとだけ。 低度安定社会の日本の30年でした。 |
24502:
匿名さん
[2024-05-11 11:47:15]
自民党が裏金作りに励んで日本が傾く、自民党でなく自問党にするべし
|
24503:
匿名さん
[2024-05-12 09:08:35]
愚痴と皮肉を考えるより日々の生活を楽しんだ方がいい
|
24504:
匿名さん
[2024-05-12 10:30:43]
>>日々の生活を楽しんだ方がいい
そこを政府はねらっているのでしょうね。 |
24505:
匿名さん
[2024-05-12 13:45:51]
穏便に日々を送れたのは運がいいだけ
ある日突然災害にあったり 病気にかかったり 不慮の事故にあったり そんな時になぜ私だけと思うだろうけど 今でもこの瞬間でもいろんな不幸な人間はいて テレビで騒いでるのは他人ごと 周りで次々とサメに襲われてるのに のんきに海水浴してるようなもの 早く気がついて 防衛しないと |
24506:
名無しさん
[2024-05-12 17:17:06]
人間いつかは死ぬ。それが早いか遅いだけ。
だから生きているうちに、元気なうちに楽しむのがいい 老後まで働くのも、年金を繰り下げるのも財務省と自民党の思う壺。 明日の備えをするなら今を楽しむ お金はあの世には持っていけない。 |
24507:
匿名さん
[2024-05-12 18:44:41]
>>明日の備えをするなら今を楽しむ
それで自動的に老後まで働くことになると思いますが? |
24508:
匿名さん
[2024-05-12 20:06:44]
相応の貯えがあれば最期まで楽しめる
|
24510:
名無しさん
[2024-05-13 01:31:46]
>それで自動的に老後まで働くことになると思いますが?
意味がわからない。 俺はもうリタイヤしているよ。子供3人大学出させたし、複数の不労所得もある。退職金もたんまり貰えたのでそれを全部株と投信と金に賭けて2年で2倍にしたし。 まあ、現役時代に死ぬほど働いたから当然だよ。一生働くなんて日本人くらいだ。 年金は無くても暮らせるけど、いつ死ぬかわからないし、妻とは年の差が10歳も離れているので、加給込みで有難く頂くつもりw(毎月夫婦で格安な海外旅行に行ける位の金額は出るw) でも呆けないよう、好きな時間にボランティアみたいなことをしているので暇潰しに丁度良いし、あくまでも趣味最優先。インドアとアウトドア両方楽しんでいるよ。 でも体力的には衰えを感じるから無茶はしない。 大事なのは、定年になってからの準備じゃ遅いから、50代で将来計画の見通しを立てておくことかな。 |
24511:
匿名さん
[2024-05-13 13:05:50]
老後に定期借地権付きマンションってどうだろうね
期間が50年あれば十分 足りるw 毎月解体費用を積立しないとだめだけど 売る心配もなく綺麗さっぱり ただ入居者が減ると積立って増えるんだろうかその辺が心配だね |
24512:
匿名さん
[2024-05-13 13:09:31]
土地定期借地権って
更地にして返すんだよね |
24513:
匿名さん
[2024-05-13 13:47:25]
定期借地権付きマンションなんて、誰も買わないので、将来どうしようもなくなる。
|
24514:
名無しさん
[2024-05-13 13:58:10]
更地返却だから、建物取り壊し代で建物によっては億レベルのお金が飛ぶよ
|
24515:
匿名さん
[2024-05-13 13:59:01]
いくら住んでも自分のものにはならない賃貸との中間的位置じゃないかな
買取よりは安く立地もいい 定期借地権 |
24516:
匿名さん
[2024-05-13 14:03:49]
立地のいい場所に土地を持つ地主は売りたくはないが土地も活用したい
貸すだけなら子孫に財産も残せるから貸すんだろう |
24517:
匿名さん
[2024-05-13 14:05:19]
解体費用はいるが 固定資産税は払わなくていいというのが唯一のメリット
|
24518:
匿名さん
[2024-05-13 16:42:27]
定期借地権付きマンションは、問題を先送りしただけのもの。特にマンションで築50年で解体は期間が短すぎる。
|
24519:
匿名さん
[2024-05-13 16:52:17]
マンションは建物と同時に住民の劣化もすすむから解体・リセットに50年もかけるのは長すぎる
|
24520:
名無しさん
[2024-05-13 20:57:53]
>>24517: 匿名さん
底地には税金かからないけど、建物にはしっかり固定資産税が掛かるよ しかも建物に掛かる固定資産税は相対的に高いからメリットでは無い (土地の固定資産税なんて猫の額ほどの持分だからたかが知れている その他経費は諸々掛かるし、定借物件は中々売れないから簡単に引越せない。 地主以外には何のメリットも無いよ |
24521:
匿名さん
[2024-05-14 05:16:34]
所有権がない住居なのに固定資産税を払うのがマンション
区分所有権=利用権でしかない |
24522:
中古マンション三軒分
[2024-05-14 11:16:12]
固定資産税の季節ですね。
頑張って払ってください。 皆様の税金が、警察官や先生の給料になっています。 |
24523:
通りがかりさん
[2024-05-14 17:33:48]
やっと国が独居老人対策検討するらしい
貸し渋りが無くなり毎日でなくても見守りサービスあるなら一生賃貸でいいかな |
24524:
匿名さん
[2024-05-14 18:31:07]
独居老人は悪い? 子供や周りの世話にならずに済み、独居で死ぬのは本望かもしれない
|
24525:
中古マンション三軒分
[2024-05-14 19:41:33]
全国の『ポツンと一軒家』に対する強盗が始まった。ポツンと一軒家に強盗に入れば、通報される可能性は低い。犯罪は、ありとあらゆる場所で起こる。
もう、犯罪が起こらない場所などない。過去犯罪がなかった・少なかったなど、への突っ張りにもならない。 犯罪から身を守るではなく、犯罪が起こった時に、後悔しないように、できるだけ早く仕事などやめて、楽しく暮らす。そのために、住宅取得にあまり金をかけず、貯蓄に励む。住宅関連の支払は、年収の一割までにする。 残業などはできるだけしないで、毎日、定時に帰れば、かなり郊外の場所に住宅を取得してもなんとかなる。 |
24526:
匿名さん
[2024-05-15 07:22:20]
|
24527:
中古マンション三軒分
[2024-05-15 09:22:24]
独居老人対策は、自民党が得意な、選挙で票を入れてくれる人を重視した、シルバー政策。無駄金使い。
独居だろうと、三世代同居だろうと、老人は、放っておくのが基本。 孤独死は、生物の基本。 自宅で倒れて亡くなるまでの間くらい、苦しんだってたかがしれてる。平均寿命を過ぎたら、じたばたしないで、老衰死。よけいな治療はしない。 |
24528:
中古マンション三軒分
[2024-05-15 12:35:35]
金塊や高級時計などを売ったり買ったりも危険。買い取り店の前で催涙スプレーを噴射させられる。
日本も、あと数年すれば、放火して消防のふりして物取りとか、子供のひったくりとかが流行り出す。 |
24529:
匿名さん
[2024-05-15 13:50:02]
|
24530:
匿名さん
[2024-05-15 13:57:10]
強盗、ひき逃げ、過失致死事故起こした奴など
政治資金規正法違反者、巨額脱税者など 中国か北朝鮮みたいに皆死刑にして財産没収すれば良い 軽微な違反者、軽犯罪も車を取り上げ、罰金100万円とれば良い 無期懲役など税金の無駄。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1兆円あったら、女性公務員を新たに10万人以上雇用できる。この方々が、10年間で一人につき二人出産すれば、子供は、毎年2万人増える。