レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
24281:
悪貨
[2024-04-08 09:44:01]
|
24282:
匿名さん
[2024-04-08 11:29:41]
ビンボー草!
|
24283:
匿名さん
[2024-04-08 16:25:58]
つまらん ちっちゃいこと グダグダ言ったり スキャンダルで騒いでる間に 周辺国にどんどん追い抜かれていくよ インフラ も劣化中
|
24284:
匿名さん
[2024-04-08 16:33:34]
ビンボーと民度低下の悪循環
|
24285:
匿名さん
[2024-04-08 18:48:46]
会社の管理者メンバーが、自己保身に走る上司ばかりで、社員イジメや保身ばかりになったので、社会が発展しなくなったという意味でしょう。外国で管理者と言われるには将来のビジネスの方向性を管理できるが役割で、日本の管理者は従来の仕事しか分からない。
|
24286:
戸建て検討中さん
[2024-04-08 20:53:24]
君達、暢気なこと言っている場合じゃないよ。
定年後は、大企業の幹部ほど、プライドの高い人、報酬の高かった人程、仕事は見つからないよ。 せいぜい時給1200円の管理人か清掃員の仕事しかない。ハローワークにいっても同じこと言われる。 プライドもへったくれもない。 それがイヤなら、元部下にあごでこきつかわれようと 石に囓りついてでも、今の職場を離れないことだ。 |
24287:
年商1兆円
[2024-04-09 07:43:42]
雨の日に、労働する方々、お疲れ様です。
人生は、50歳までにやることをやって、それ以降は余力で生きないと。 幹部だか役員だかの人は、意地でも(金に困っても)単純労働をしてはいけない。(笑)。の垂れ死にしても。 10年前に、私の元上司(部長代理で退職、同時60代)が、ホームセンターでカートを回収しているのを見て、悟った。 義理や人情に厚い人だったが、それを重視すると、のちのち困る時代なんだと。義理や人情は捨てましょう。 |
24288:
単純労働
[2024-04-09 12:34:05]
最近、犬に襲われてケガをする事件や、犬の散歩中に踏切で電車に跳ねられる事件があった。
もう、犬や猫を飼うのはやめようよ。 番犬としての役割を期待しないなら無駄。 昔は、残飯を処理する目的もあったが、今は残飯食べさせないから無駄。 犬や猫に癒されるなんて、メンタルの弱いことでは、今の世の中は渡っていけない。 大谷翔平みたいに、自分にかかわるデカイ事件があっても、どこ吹く風で、普通に活躍するメンタルが必要だよ。 |
24289:
匿名さん
[2024-04-09 12:44:10]
なんか違う気がする 笑
50才だとまだ住宅ローン残っている。会社人事はローン減税があるのを知っているので、イエスマン候補として選んでいるだけなんでしょうね。 |
24290:
匿名さん
[2024-04-10 05:00:59]
新たに住宅ローンを抱えた社員には早いうちに転勤や転属がある。
単身赴任するか新居を賃貸にだして家族で転勤するしかない。 もう一生かけて返済する借金で家を買う時代じゃない。 |
|
24291:
単純労働
[2024-04-11 08:11:24]
住宅ローンは、地震が起こっても、火事になっても、なくならない。(団信で借りた人が亡くなった場合と、借りた人が自己破産するしかなくす方法はない。)借金をして住宅を買うのはやめましょう。
|
24292:
戸建て検討中さん
[2024-04-11 23:05:02]
|
24293:
匿名さん
[2024-04-11 23:16:55]
不動産屋も大絶賛
|
24294:
e戸建てファンさん
[2024-04-11 23:17:17]
私は定年後5年経ちますが、今年思い切ってローンをくむことにしました。
流石に、この歳で無担保ローンでン千万の借金となると、すんなりとは いかなかったけど(保証協会とか時間が掛かる)何とか借入に成功。 今年は新車に買替えたり、子供の大学や大学院の費用も嵩んで大変だけど いつ寿命が尽きるか分からないし、夢はいつまでも持ち続けないとね。 因みにリフォームローンですが、それにしても今の建築費は高いw |
24295:
匿名さん
[2024-04-11 23:28:15]
|
24296:
匿名さん
[2024-04-12 05:49:59]
高齢者に時間軸を無視した損得論は無意味
払える金で生活するしかない |
24297:
匿名さん
[2024-04-12 11:10:03]
今、都心のマンションが人気。世の中、価格が高いと資産価値があると思っている人が多いのでますます高くなる。しかし10年後そのことに気づき、そこ頃は売ろうにも中国人はいない。時すでに遅しで都心のマンションはリバースモーゲージになる物件が増える。
|
24298:
フェラーリ三台
[2024-04-12 11:55:31]
住宅なんぞは、身の丈にあったものを買うなり借りるなりすればよいのでは。身の丈にあった金額とは、生涯収入の二割くらいまでを、総支払い額とする。大谷翔平だと200億円くらいか!
年収500万円平均で45年勤める人は、総支払い額が4500万円まで。 この金額では、23区内に新築を買うのは無理だ。 |
24299:
通りがかりさん
[2024-04-12 11:59:50]
賃貸一軒家ありますよ
|
24300:
匿名さん
[2024-04-12 12:10:04]
あるに決まっている
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昼食会後、普段500円で食べているのに、なぜか600円徴収された。ピンハネか。
経常利益1500億円の会社がやることか。