レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
23861:
匿名さん
[2023-12-17 04:46:16]
|
23862:
匿名さん
[2023-12-17 12:21:08]
老害でも インバウンドでも何でも自分の店にお金使ってバンバン 消費してくれたら へこへこして神様なんだろう ホント都合のいい連中ばっかりだ
|
23863:
匿名さん
[2023-12-17 16:31:29]
老人=老害ではないよ。
|
23864:
匿名
[2023-12-18 11:55:46]
ANN
元関脇 寺尾 逝去 三兄弟とも早世 |
23865:
匿名さん
[2023-12-19 09:50:03]
|
23866:
匿名
[2023-12-19 11:00:11]
ANN
広島で、認定こども園の送迎バスが反対車線に進入し、多数のケガ人。運転手は70代。 60歳過ぎたら、働かないことが賢明。 迷惑をかける。 |
23867:
匿名さん
[2023-12-19 19:48:57]
テレビしか見ないお気楽はこのパンデミック条約成立したら大変になるの知らない
https://www.instagram.com/reel/C0htuXChpQH/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
23868:
匿名さん
[2023-12-19 20:52:30]
定年してあと数年しかないのに買うなよ
|
23869:
匿名さん
[2023-12-20 10:01:11]
高齢者は物欲を満たすより精神的な満足を求める。
|
23870:
匿名さん
[2023-12-20 12:21:10]
日経
老健など相部屋、月8000円。25年度から費用負担導入。 |
|
23871:
匿名さん
[2023-12-20 15:36:58]
個室が整備された民間の介護付き老人施設なら、入居金なしでも毎月30~40万で入居できる。
入居待ちも公営施設より少ないのでねらい目。 |
23872:
匿名さん
[2023-12-20 15:38:44]
中は修羅場ですよ
|
23873:
匿名
[2023-12-20 15:49:43]
飲み屋に来る女の人(70歳くらい)で、見た目はすこぶる元気そうな人(飲み屋に遊びに来るのだから元気)が、要介護1とかに認定されているとのこと。本人に聞くと、数年前に、骨折でしばらく入院して、退院する時に、病院がケアマネージャーを呼んで、いつの間にか、要介護1に認定されたとのこと。そして、週に1回だけ、デイサービスに行って、手芸みたいなことをやっているとのこと。こういった、暇つぶし的な利用者も増えて、国全体の介護費用が増額している。老健の部屋代も、個室は当然。相部屋利用者からも、部屋代を取るのは仕方ないだろう。
|
23874:
匿名さん
[2023-12-20 16:55:13]
>>23872 匿名さん
認知症高齢者の独居や公営介護施設よりマシ |
23875:
匿名さん
[2023-12-20 17:14:15]
介護のメインはお風呂や食事やトイレの世話かな
今度の万博で自動風呂、人間洗浄機が改良復活するらしいから それでお風呂も、ついでトイレも解決しそうだなw あと食事は自動配膳ロボットに来てもらう 口に入れるくらいは自分でする |
23876:
匿名さん
[2023-12-20 17:16:18]
話し合いは相手は AI がしてくれる
|
23877:
匿名さん
[2023-12-20 17:43:36]
高齢者は晩年独居になったり、運動機能の低下や認知症がすすんだ場合の生活を考えておく必要がある。
都市では核家族化がすすんで子供世帯との同居が困難になっているから、高齢者は何らかの介護サービスを受ける必要がある。 |
23878:
匿名
[2023-12-20 18:53:05]
10年ほど前、親族が入った老人ホームに見舞いに行った。皆が一斉に食事をするダイニングルームから、年配の利用者らしき人が、スタッフに罵声を浴びせる声がする。罵声の理由はわからないが、その利用者に対する態度が悪いなどの些細なことみたいだ。他の利用者は、その声を聞いて、嫌な気持ちになる。ほぼ毎日だということ。時間にすれば20分ほどだが、毎日聞かされるとうんざりするとのこと。施設は(特に民間の施設)、一旦入った変な入居者を、よほどのことがないと排除できない。
|
23879:
匿名さん
[2023-12-20 21:10:35]
独居最高 自由が一番 いつ 食べていつ寝ていつ風呂に入って何を叫んでも誰に怒られることもないw
孤独死上等 人はみんな死ぬ時は孤独 誰もついてきてくれない 民間の介護ビジネスは目的は金儲け脅しに騙されちゃいけない |
23880:
匿名さん
[2023-12-20 21:16:57]
スイスじゃ自分で食べられなくなっても介護してくれないらしい
潔くそれで人生を終わる 人間の尊厳の方を大切にする いつかは逝くんだから 寝たきり老人 世界一の日本 医療費は足らなくなるは当然 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159420/