レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
23701:
検討板ユーザーさん
[2023-11-18 17:01:32]
Recordいいよね、カセット・テープも音がイイ
|
23702:
通りがかりさん
[2023-11-18 20:57:45]
地下鉄もぐるの階段多い線は疲労時危ないな
駅近でも騒音無いから狙ってたんだが |
23703:
匿名さん
[2023-11-18 22:42:05]
定年貧乏は老害の定め。
|
23704:
匿名
[2023-11-19 06:12:53]
このスレッドで、『老害』と誹謗中傷された方が、被害を訴えた場合、誹謗中傷した者は、懲役3年くらいになるのか?
がーシーの裁判のように、かばう証人は出てこないと思うし、極刑だね。 |
23705:
匿名さん
[2023-11-19 09:23:11]
匿名の人物が中傷されるとどんな被害があるのかな?
|
23706:
匿名
[2023-11-19 11:04:27]
誹謗中傷は悪いことだという認識を持ってください。法律や条例に違反しないからと、ゴミをポイ捨てしたり、歩きタバコを吸ったりするのと同じ。
|
23707:
通りがかりさん
[2023-11-19 19:06:48]
地方の人手不足が半端ない
税収減るし行政サービスも民間も機能不全にまっしぐら 暇な人は小遣い稼ぎに働いて欲しい |
23708:
匿名
[2023-11-19 19:52:20]
地方は、食料品や日用品などの物価が高い。安いのは家賃だけ。地方で働いて、地方に住んでいては、金は残らない。
|
23709:
匿名さん
[2023-11-20 06:04:02]
>>23706 匿名さん
ごみのポイ捨ては懲役にはなりません。 |
23710:
通りがかりさん
[2023-11-20 06:26:54]
たまに上京するが明らかに外国人旅行者が増加している
円安にクールジャパンを堪能してるんだろう マンション買い漁られるわけだな 治安良し衛生面良し温厚でバカ正直多し物も豊富で気がきき食事も医療も安心 ジパングなんだよ |
|
23711:
匿名さん
[2023-11-20 08:13:48]
国はインバウンドぐらいしか景気浮揚策が思いつかないようなので喜ばしい事です。
|
23712:
匿名
[2023-11-20 11:01:16]
日本は、昔のフィリピンやタイのような国になりつつある。観光と売春と出稼ぎ労働が主要な産業。そのうち、大麻の栽培・販売などもするだろう。大麻グミなんてのも、その予兆。
|
23713:
匿名さん
[2023-11-20 12:46:25]
私人逮捕系 のYouTubeが どんどん収益化停止されているらしいね。
ざまぁ 正義感気取りで、誹謗中傷してるから。 モザイク掛けても名誉棄損になるって弁護士も言っていたしね。 どんどん、迷惑、炎上のYouTubeは、 消えるがいいさね。 |
23714:
匿名
[2023-11-20 19:30:09]
今の40代より若い世代は、年金掛け金を払った総額より、平均寿命まで生きてもらえる年金の額が少ないらしい。国がやっていて、騙しの金融商品ようだ。国はもっと、大盤振る舞いしろ。
|
23715:
匿名さん
[2023-11-20 21:31:22]
お断りします
|
23716:
匿名さん
[2023-11-21 15:55:50]
年金は現役時に保険料を納める制度だから、安易に満期を遅らせたり払い戻し金額を変更するのは詐欺まがい。
|
23717:
匿名さん
[2023-11-21 17:37:20]
|
23718:
匿名さん
[2023-11-21 20:13:31]
いつまでも国におんぶにだっこ状態では国力は衰退するのみ
老後の年金は自分の才覚で稼ぐしかない 大損して定年ビンボーリスクを負うのも人生 |
23719:
匿名
[2023-11-22 14:41:33]
自分が40代以下くらいの年齢だったら、年金などの社会保険料はできるだけ払いたくない。払ったほどの社会保障が得られないと思われるから。年金という互助制度の意味はわかるが、最初から助けてばかりの世代と、助けられてばかりの世代では互助が成り立たない。私は、61歳だが、58歳11ヶ月から60歳までの14ヶ月は、年金は払っていない。払っても、自分に戻ってこない可能性が高いから。(厚生年金は通算で38年と10ヶ月払った。)私以下の世代は、皆、(口に出すか出さないかは別として)損得を考えている。
|
23720:
匿名さん
[2023-11-22 22:18:41]
40歳ぐらいなら将来の年金の心配なんかしないで働いていたはず。
仕事に集中すれば社会保険料や税金の多寡なんか気にならない金額を稼ぐことができた。 少子化と経済規模の縮小で現役世代の稼ぐ力が弱まっているから、損得勘定で社会保険料を考えるようになる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報