住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 14:52:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

23541: 匿名さん 
[2023-10-27 11:28:51]
今は都内の戸建に暮らし、子供を私立に通わせ卒業させ、家のローンも完済。
俺は飲む・打つはほとんどしない。飲む方はほぼ会社の交際費。
家でたまに麦酒を家族で飲む程度。旅行以外では飲まない。
パチンコは人生で一度だけしたけど300円使っただけ。もうこりごり。
競輪・競馬・競艇・宝くじもゼロ。煙草もしない。
その代わり、月に1回泊まりがけの家族旅行をした。
アウトドアは一通りやったし、来月も家族でUSJに行く。
最低限の社会や家族との交流を保ち、できるだけ長く楽しみたい。
夫婦だけなら将来配当と年金だけで暮らせるし、いざとなれば取り崩せば良い。
23542: 匿名 
[2023-10-27 11:45:55]
飲む打つくらいやらないと、預貯金が減らない。買○も、前は頑張ってましたが、もう辛いだけになった。

世の、あまり裕福でなさそうな家庭の子が、習い事に行く・行かせるのが不思議。
裕福でない家庭の子が変異して、なにかに秀でる可能性は極めて低いというのは、言い過ぎか!
23543: 匿名 
[2023-10-27 12:46:34]
ANN
クレイジーキャッツの犬塚ヒロシ
逝去
94歳
飲む打つやったのかな?(笑)
23544: 匿名さん 
[2023-10-27 15:49:28]
まぁ 俺みたいに学の無いやつは、
上司のできない仕事をこなして、
書類を渡し、 いかに管理職にならないように
地味に過ごしていれば、 結婚しない私でも
ある程度余裕で暮らせるだけの金額はもらえるようになる。

あとは、定年まで、管理職より前の等級で、
上位にいれば、まあまあ、仕事も楽できるのかな。
23545: 匿名さん 
[2023-10-27 16:53:46]
>>23542 匿名さん
>世の、あまり裕福でなさそうな家庭の子が、習い事に行く・行かせるのが不思議。
>裕福でない家庭の子が変異して、なにかに秀でる可能性は極めて低いというのは、言い過ぎか!

預貯金を減らすために飲む打つに現をぬかす親をみていれば、子供も相応の育ち方しかしないだろう。
親の経済的な裕福さも大切だが、人間性のほうが子供の能力に与える影響が大きい。
23546: 匿名 
[2023-10-27 20:10:15]
近所にあるスイミングスクールに、子供を通わせている親が、車で迎えに来て、駐車場で、タバコを吸いながら待っている。そして、吸い殻を側溝に捨てている。子供をスイミングスクールに通わせている親も、私も、人間性はたいして変わらないとおもえるが。吸い殻のポイ捨ては、人間性ではなくて、マナーか!
23547: 匿名さん 
[2023-10-27 20:26:25]
いまどき煙草を吸うという野蛮な風習を続けているような者の人間性は推して知るべし。
23548: 匿名 
[2023-10-28 06:40:34]
東池袋の事故の賠償に1億四千万。
自賠責保険と任意保険で支払うと思われるが、任意保険加入者は注意が。
任意保険の約款の内容によっては、対人無制限であっても「保険会社の判断で、解決が困難な事故の場合、支払いをしないで契約を解除する」というような一文が入っていることもある。
23549: 匿名 
[2023-10-28 11:40:36]
下重暁子(しもしげあきこ)著

「家族という病」「夫婦という他人」
読んでみてください。
23550: 匿名さん 
[2023-10-28 17:15:59]
>>23548 匿名さん
>対人無制限であっても「保険会社の判断で、解決が困難な事故の場合、支払いをしないで契約を解除する」というような一文が入っていることもある。

人身傷害保険で保険会社が一方的に保険契約を解除できるという約款をみたことありません。
小規模の保険会社ですか?
23551: 匿名さん 
[2023-10-29 11:42:27]
消費税は預かり税ではないということは
その金額がまるまる政府に行くのではなく彼らの収益になっているということ

売上から仕入れを引いた金額に消費税を徴収するのは事実
それで経営が苦しいので値上げしますと言えばいいだけ
その言い訳に料金の内訳に消費税と書くのはたとえ払っている業者であっても金額が正しくないから不正表示で虚偽の文章

レシート内訳に消費税が書かれてるのは全く意味がない
ただなる単なる値上げのいいわけであって正しい数字ではない
間違った数字を領収書に記載しても放置してる行政も呆れたもんだ
23552: 匿名さん 
[2023-10-29 11:50:38]
消費税の記載変更運動でもやりますか?
23553: 匿名さん 
[2023-10-29 11:57:01]
売上から人件費を引かないのは人件費にも消費税がかかっているということ
そして給与をもらった側は収入となってまたそこから所得税を払う
何重にも巧妙な多重課税方式
どんなに批判をしようが政府は野党が頼りないので安心しきって開き直ってる
いくら正論でも力がなければ無力
何を質問されてもとんちんかん答弁と無視するという呆れた恥知らず
23554: 匿名さん 
[2023-10-29 14:36:30]
税収ないのに豊かにさせろとか
23555: 匿名 
[2023-10-29 15:52:48]
所得税や住民税を減税とか、給付金とか、
めんどうなことやってないで、例えば、毎月(2ヶ月に1回かな)の、水道料金の基本料を、累積ある金額まで免除するとかすれば、来月からでもできる。水道引いてない家庭だけ、給付をすればよい。
23556: 匿名さん 
[2023-10-29 22:29:08]
まずは町内会に入ってゴミ拾いしなさい。そして
市会議員にでも立候補してからね。
23557: 匿名 
[2023-10-30 04:49:07]
あなた、誰ですか 韓鶴子
マザームーン(笑)

それとも、前 明石市長の泉房穂
23558: 匿名さん 
[2023-10-30 06:04:13]
消費税を払いたくなければ、ゴタゴタ言わずに消費をしない事。
所得税を払いたくなければ、所得が課税最低額を超えないようにすればよい。
23559: 匿名 
[2023-10-30 09:11:52]
消費は美徳。
無駄使いは、社会の潤滑剤。
飲む・打つ・○うは、大人のたしなみ。
23560: 匿名さん 
[2023-10-30 14:44:33]
>>23557 匿名さん
まだわかってないようですね
消費者は消費税を払う必要がない
どこにも消費者に払う義務があるとは書いてない
消費税は事業者が徴収されている

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる