住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 13:29:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

2351: 匿名さん 
[2016-10-07 10:46:05]
年金生活者だが、自宅や車があって相応の老後資金もあるので生保はもらえない。
60歳以上の高齢者は8割以上が持ち家をしてるから、生保対象は残り2割弱のさらにその一部。
生保受給者は国民の1.7%しかいない。
2352: 匿名さん 
[2016-10-07 10:49:45]
も〜、相手しないでスルーが一番。
2353: 匿名さん 
[2016-10-07 10:50:12]
>>2350
定年を機会に23区内に土地を買い換えて注文戸建てを新築。
前の戸建てを売却して老後資金も十分。
年金は小遣い。
2354: 匿名さん 
[2016-10-07 10:59:45]
惨めな自慢は見苦しいよ
掲示板で嘘書いて夢みてるのか?
労働者の稼ぎなどカスだろ
2355: 匿名さん 
[2016-10-07 11:10:05]
老後資金が非常に不安だと答えた人は、50代で35%。30~40代で44%。20代をみても非常に不安が44%。逆に半数以上は然程不安じゃないと云うのが実態。
2356: 匿名さん 
[2016-10-07 11:24:08]
老後資金は不安じゃないけど退屈なんだなー
2357: 匿名さん 
[2016-10-07 11:30:23]
ここは老後/定年ビンボーまたはビンボー見込の人のスレ。
2358: 匿名さん 
[2016-10-07 11:35:19]
>>2354
それでもただ単なる衣食住の確保と多少の娯楽だけ。
それを夢だという君が惨めだよ。
それに自営業なら年金は小遣いとしか思ってない
実際その程度の額。
2359: 匿名さん 
[2016-10-07 11:41:21]
長年会社に尽くして趣味も作れず体も壊してとうとう定年。
金があってもこっちの方が惨めじゃないか。
2360: 匿名さん 
[2016-10-07 12:03:38]
60歳以上の高齢者は8割以上が持ち家をしてるから、生保対象は残り2割弱のさらにその一部。
生保受給者は国民の1.7%しかいない。
いくら強弁しても下流超マイノリティ。
2361: 匿名さん 
[2016-10-07 12:22:43]
高齢者無職世帯の平均貯蓄額2372万円。
年金月20万でも何とかなる。
http://50dai-dousuru.sakura.ne.jp/rou/?p=3167
2362: 匿名さん 
[2016-10-07 12:31:38]
退屈を感じるのはまだ若い証拠だな。
子供のころ周りの友人たちは「退屈で死にそー」とか言ってたのを思い出した
今の子供は安易にゲームで解消できるのは、いいんだか悪いんだか。
大人にも安易な方法はたくさんあるけど危険もいっぱい。

2363: 匿名さん 
[2016-10-07 12:41:24]
金もないから退屈なんだよ、趣味をつくろうともしない。
生活保護以下の年金ではそれすらできないんだよ。
2364: 匿名さん 
[2016-10-07 12:45:30]
>2361=世間知らず

貧富の差が激しいことくらい理解しろよ貧乏人!
年寄りの中には何十億それ以上の貯えがあるジジババ大勢いるんだよ
データ上の金額はその人たちの財産がほとんどだ
貧しいものなど数百万の金もない世帯が多いんだよ、お前と同じだ
2365: 匿名さん 
[2016-10-07 13:14:32]
計画的に金を使わないで飲んだくれて
今頃になり年金くれ保護してくれはないもんだ
働け今働け
2366: 匿名さん 
[2016-10-07 14:35:41]
>>2364
>年寄りの中には何十億それ以上の貯えがあるジジババ大勢いるんだよ|
で、偉そうに言ってる君はどれ位持ってるの?
2367: 匿名さん 
[2016-10-07 16:44:56]

たぁ~けは無視
2368: 匿名さん 
[2016-10-07 18:23:11]
>2366
私も2364も、大した資産など無いからこのスレッドに居る、もちろん君も含めて



老後突入時にローンは消えてるが、資産として土地と古い住まいだけが残り貯蓄は少ない。

この辺りが現実に一番多い、そこそこ堅実に生きた者の老後の姿。
2369: 匿名さん 
[2016-10-07 20:35:36]
60歳過ぎたら持ち家は当然。
年金が生活費ぐらいしか出ないのに、現金を準備しない老人が多いらしい。
サラリーマンなら退職金を使わないで全額老後資金。
2370: 匿名さん 
[2016-10-07 20:36:50]
>貧しいものなど数百万の金もない世帯が多いんだよ、お前と同じだ

ハズレ。キミと違う
2371: 匿名さん 
[2016-10-07 21:47:39]
僻み老人は他人もビンボーだと思い込みたいらしい。
2372: 匿名さん 
[2016-10-07 22:11:54]
>2369
>2370
>2371

見栄張るな貧乏老人
低能杉でうそがバレバレ
生活保護も待ってるぞジジイ
2373: 匿名さん 
[2016-10-07 22:16:04]
>>2369
>>2370
>>2371
  ↑
こいつ
一日中ここに張り付いてる貧乏年寄りな

ジジイからかうのも飽きたし寝るかぁ~
2374: 匿名さん 
[2016-10-08 00:02:34]
年取っていくと、いろいろ衰えて つまらんだろうな。

金持ってるとオレオレ詐欺にひっかかったり、悪徳成年後見人
に全てお金を取られたり。

定年ビンボーでいいんだよ。ボケる前にあの世がいい。
2375: 匿名さん 
[2016-10-08 00:07:06]
しかし生活保護が頭をよぎるって、かなり追い詰められているんだね、可哀そうだよ。
2376: 匿名さん 
[2016-10-08 01:08:54]
自宅を持って一国一城の主になるのは、生涯の安定を求めてなのか
それともプライドみたいなものの主張だからか・・・

私自身もうっかりそうなってしまったが、考えようによっては
その日暮らしで計画性も持たず、自由奔放に散財に明け暮れて
最後は国に縋って生活保護ってのも、結果的には悪くない人生
なのだと言われたら、確かに否定は出来ないことかも知れない。

羨ましいのとはちょっと違う、ただズルイな とは思う。
2377: 匿名さん 
[2016-10-08 05:12:06]
生保受給者は国民の1.7%しかいない。
老後に資産も援助する親族も居ない生活をおくるのは嫌だね。
2378: 匿名さん 
[2016-10-08 06:51:47]
>>2367
生保生活の実態は惨め。
老後の生活手段として憧れるようなものでない。
2379: 匿名さん 
[2016-10-08 09:28:19]
お金の物差しでしか豊かさを判断出来ないなら、
全てお金に換算してみるといい。
いろんな事が見えてくる。
2380: 匿名さん 
[2016-10-08 09:49:42]
生活保護だと後ろ指刺されてもへっちゃらだと言う人もいれば
100万貰っても嫌だという人も、色々。
2381: 匿名さん 
[2016-10-08 10:02:57]
健康はプライスレスと言えばそうだが、
細かく分けるとそうでもない。

2382: 匿名さん 
[2016-10-08 11:41:45]
1.7%しかいない生保は、老後生活の参考にならない。
2383: 匿名さん 
[2016-10-08 12:05:50]
生活保護世帯の約半数は高齢者
妻だけ残ると遺族年金では無理
不足分を生活保護に頼る乞食になる
子どもに頼れるのならそうはならないが
子どももビンボーで援助は無理
ビンボーは止まらない
2384: 匿名さん 
[2016-10-08 12:08:18]
団塊世代の生活保護者は今後増大するだろう。
この年代が逝った後に正常な福祉が始まる。
長生きが迷惑なのは明白。
2385: 匿名さん 
[2016-10-08 12:26:28]
3号なら単身になっても自分の基礎年金と、亡くなった世帯主の厚生年金の3/4がもらえる。
足りない分は老後資金を充てればいい。

現状の保護率1.7%が急増すれば、受給条件がさらに厳しくなるだろう。
保護率の高い地域は治安面から人気がなく、当然地価も安い。
生保とはそういうもの。
2388: 匿名さん 
[2016-10-08 12:38:56]
受給してるので大丈夫です。
2394: 匿名さん 
[2016-10-08 13:05:33]
[NO.2386~当レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2395: 匿名さん 
[2016-10-08 16:04:33]

このスレに生活保護者が一人、志願者が一人入ってきて、元手のない人とは議論できないですな。
元手を賢くどうすりゃいいか知恵を交換してますんでね。
2396: 匿名さん 
[2016-10-08 16:56:03]
平均的な年金者なんて生活保護者以下の暮らしなのに夢みてるの?
2397: 匿名さん 
[2016-10-08 17:00:07]
団塊世代がいなくなっても人口が減る続ける限り
平均夫婦二人を子供二人以下で面倒見る事情は変わらない。

ちなみに人口が増えも減りもしない状態が正常なら、
平均夫婦二人を子供二人で面倒見るのが正常。
たまたま人口が増えていく過渡期は大勢で親の面倒見れただけ。
2398: 匿名さん 
[2016-10-08 17:02:22]
ここで時間潰すより職安にでも行くべしだな。
2399: 匿名さん 
[2016-10-08 17:14:36]
団塊が始末できたあとは今よりはかなりバランスの良い年代分布になる。
そのくらいのことは年寄りでもわかるよ。
戦後の産めや増やせの結果がじゃまな年寄りな。
2400: 匿名さん 
[2016-10-08 17:34:09]
定年ビンボーも今後大量発生する感じだね。
結婚率はかなり下がってるし、社でも未婚者が結構多い。
更に女性の社会進出もあり熟年離婚も多いようで、
逃げられた爺さんは路頭に迷うでしょ、自分では何もできないし。
年金も退職金も半分ほど取られて老後資金もカス状態。
病気でもしようものなら孤独死に直行ですよ。
2401: 匿名さん 
[2016-10-08 17:56:29]
2400ご託並べる前に通帳を並べよ。現実を見ろ。ないものはない。
あるものはある、次元が違うと分かったなら引っ越す事だな。
2402: 匿名さん 
[2016-10-08 17:59:28]
現在老後直面の団塊の世代より、30年後先の老人の方が先行きは遥かに暗い。
2403: 匿名さん 
[2016-10-08 18:03:04]
>2401 >2402

大所帯の団塊が逝ってくれたあとは福祉も安定する。
なにもわからない老人が、おかしな開設すると笑われるよ。
2404: 匿名さん 
[2016-10-08 18:04:09]
定年ビンボーも奥さんが先に逝ってしまうと地獄だろうね、かわいそう。
2405: 匿名さん 
[2016-10-08 18:09:56]
食事や金の管理ぐらい自分で出来るようにしておきましょう。
食事の宅配や通販、ネットバンキングを使えば楽できる。
2406: 匿名さん 
[2016-10-08 18:14:10]
いつまでも健康という前提で事を考えるのは知恵のない老人だろうね。
家事どころかPCやスマホも使えなくなるのが老化。 ネットBKやスーパーも無理。
2407: 匿名さん 
[2016-10-08 18:17:14]
かといって定年ビンボーでは有料老人ホームなどに入居する費用も全然足りない。
公共の施設なら順番待ち待機してるうちにお亡くなりになられる。
子どもにすがって面倒見てもらうしかないんじゃないの? 迷惑老人たち。
2408: 匿名さん 
[2016-10-08 18:17:24]
>平均的な年金者なんて生活保護者以下の暮らしなのに夢みてるの?

平均的な年金受給者なら、いっそう自助資金を確保しないと老後の生活は大変だろう。
平均以上の受給者なら生活費の心配はいらないだろうだから、家のメンテや車の買換え、
医療・介護費にまわすことが出来る。
2409: 匿名さん 
[2016-10-08 18:23:55]
施設に入るつもりなら、自分で施設を選べるうちに入所しておいたほうがいい。
有料介護施設の入居費は1000万から(5から7年で償却)
介護費用は月30万円程度で入れる。
2410: 匿名さん 
[2016-10-08 18:25:27]
二人なら無理だね、入居一時金が1000万はお安い。 ボロ? 笑
2411: 匿名さん 
[2016-10-08 18:26:56]
金のない迷惑老人は子どもに頼るか生活保護に頼るしかない。 ミジメ
2412: 匿名さん 
[2016-10-08 18:33:04]
並み(平)以上のサラリーマンでも子ども二人を私学4年制に通わせ
そこそこの住宅を購入したのち定年、退職金で借財始末すると預貯金はほとんどない状態。
これが現実。
子がないのなら数千万は残るだろうが、まだ子が二人ならいいほうだろう。
2413: 匿名さん 
[2016-10-08 19:09:37]
住宅ローンの平均返済期間は15年だから、定年までに完済できない人は少ない。
老後の年金収入を知れば、退職金を借財の返済なんかに使えない。
定年前に教育費と住宅ローンの返済が終わらないような人は、
安い家にするか買わないことだ。
2414: 匿名さん 
[2016-10-08 19:11:01]
>>2410
「1000万から」なので上はいくらでもあり
2415: 匿名さん 
[2016-10-08 19:53:22]
定年前にローンが終わらないからといって家を持たずに賃貸暮らしだと
代わりに家賃がずっと発生しているわけで、それはそれで老後破綻まっしぐらだな。

まあ固定資産が無いから、生活保護はうけやすいだろうけど。
2416: 匿名さん 
[2016-10-08 20:31:36]
WEB上の公的年金平均受給額は、国民年金単身者と厚生年金単身者に区分されているが、
厚生年金だけ受給する人はいないし、厚生年金の額に国民年金が含まれているとの明記もない。

現在の2号被保険者は、65歳未満でも年齢により厚生年金を受給でき、
さらに65歳からは国民年金を上積み加算される。
今後65歳支給に両年金が統合されると、厚生年金に統合されて実質減額になるということか。
2号の公的年金が国民年金+厚生年金でなくなるなら、老後資金の増額が必要になる。
2418: 匿名さん 
[2016-10-08 21:59:35]
[NO.2417、2418を当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
2419: 匿名さん 
[2016-10-08 22:09:13]
年とると不動産を貸してくれないらしい。東京に住んでた親戚のおばさんがそれで田舎に帰って来たらしい。まぁ孤独死や家賃の滞納の可能性が高い人に貸したくないのはわかるけどね
2420: 匿名さん 
[2016-10-08 22:42:45]
自分が大家だったら貧しい年寄りに部屋貸しますか?
生活保護者などは行政との連携もあり不安が少なく貸しやすいが
2421: 匿名さん 
[2016-10-08 23:25:20]
厚生年金の平均って…
加入月数1月から500月以上まで色々だからなあ
月9万の厚生年金は平均だとしてもボリュームゾーンではないと思うのですが。

人生色々、年金も色々。
平均額気にするより年金ネットとかで試算するとかねんきん定期便見るとかしたほうがよいかと。

2422: 匿名さん 
[2016-10-08 23:42:04]
厚生省発表の厚生年金受給者(単身者)の平均額で、
誰も嘘はついていませんよ、現実です。
2423: 匿名さん 
[2016-10-08 23:55:46]
厚生年金受給資格は加入25年以上でしょ(今後は10年になるようだが)。
だから極端に受給額が少ない人は少ないはず。
また、標準月額報酬には上限があるから、ごく一部超高額受給者がいるということもない。つまり受給額ごとの受給者数分布は正規分布から大きく外れてはいないことが推定される。とすれば平均がおおむねボリュームゾーンと考えてよいのではないだろうか。
2424: 匿名さん 
[2016-10-09 04:19:11]
厚生年金受給者は、厚生年金+国民年金の受給者のこと?
2425: 匿名さん 
[2016-10-09 06:02:44]
2号被保険者が生年金保険料を2000万円近く払っていたら、毎月20万円以上もらえる。
平均額しかもらえない受給者の保険料は相当安かったんだろう。
2426: 匿名さん 
[2016-10-09 09:42:52]
↑ ×生年金保険料 ○年金保険料
2427: 匿名さん 
[2016-10-09 09:52:21]
>>2424 匿名さん
そうだよ。2階建。基礎年金(老齢基礎年金)=国民年金、報酬比例(老齢厚生年金)=厚生年金に薄利だけど経過的加算付き

2428: 匿名さん 
[2016-10-09 10:09:56]
単身者平均額で月額約14万、専業主婦だった三号
がいるなら基礎年金加算で約20万。
現在も段階的に受給額の比率が少なくなる仕組み。
団塊世代やこれから受け取る人は貧乏の極み。
2429: 匿名さん 
[2016-10-09 10:15:10]
団塊世代?
団塊ジュニア以下だろ。
2430: 匿名さん 
[2016-10-09 10:34:05]
>>2427
老齢厚生年金(報酬比例)と厚生年金は違うものなんですか?
2431: 匿名さん 
[2016-10-09 10:37:20]
むかしは高層ビルに挟まれても頑として家を売らない戸建ては沢山いたけど、
今じゃ強制はしないが高額の資産課税で実質強制退去。
代々土地を受け継いでも、超都心で戸建てに住み続けるのは難しいんだろうね。
2432: 匿名さん 
[2016-10-09 10:51:14]
昭和一桁世代が受け取る年金額と団塊世代とでは話にならない、団塊は子どもの小遣いだ。
段階的に支給比率が下げられているためで、これは団塊世代がいなくなると修正可能。

このままいくと現在の40歳代が受給するころには月額平均10万円を割る、当然基礎年金込みで。
これは避けなければいけないでしょう、団塊世代がそれまでに減少、消滅することを願う。
2433: 匿名さん 
[2016-10-09 11:03:24]
今60代前半の団塊後世代が、厚生年金保険料を累積1800万払った場合
65歳からの年金受給額は月20万ぐらい。
公的年金はそんなものでしょう。
2434: 匿名さん 
[2016-10-09 11:23:44]
>2433
60歳代前半は団塊世代ではないでしょう、
団塊の定義は昭和22~24年ベビーブームに生まれた世代。
広く昭和26年生まれまでを団塊ということもあるけど。

月額20万もらえるのは夫婦での平均額ですよ。
厚労省の平均額は単身基礎年金含めて14.8万円、夫婦で約20万円。
これからもらう人の平均はさらに低いのが当然です。
2435: 匿名さん 
[2016-10-09 12:18:11]
>2434
2433には「団塊後世代」と書いてます。
現在厚生年金保険料を約1800万払ってますが、
年金受給額は報酬比例分が年に約170万円、基礎年金が約70万円で合計240万円。
もちろん3号分除き。
平均的な受給額の人の年金保険料支払額はどれぐらい?
2436: 匿名さん 
[2016-10-09 12:32:27]
昭和一桁世代でも国民年金オンリー25~40年払って月66千円だから
会社員で厚生年金だとしても、月14万程度なのは当然。
団塊の世代がもっと減るなら、まあ当然じゃないかな。

じゃあ20年30年後は?というと、年金額自体は税金大投入しても
それほど減額はしない可能性はある。

でも実は一番恐ろしいのは、介護保険料の際限ない増額
これは死ぬまで払わなければならないから、そのうち年金と大差ないところまで
増える可能性はあるし、今もそうだけど増えていっても誰も騒がない約束。
2437: 匿名さん 
[2016-10-09 12:37:20]
老人向けの介護と医療は、今一番の成長産業
商業ビルが建ってないくらいの街道沿いとか住宅街とかで
建設開業ラッシュといえば、圧倒的に介護施設なのは知らない人は居ないでしょう。
2438: 匿名さん 
[2016-10-09 13:05:48]
>平均的な受給額の人の年金保険料支払額はどれぐらい?

厚労省発表の平均額は全年代単身者基礎年金含めて14.8万円、3号夫婦で約20万円。

http://nenkin-hoken.com/kouteki/jukyugaku.html
2439: 匿名さん 
[2016-10-09 13:09:25]
これから退職する60代でも、厚生年金に400ヶ月以上加入していて
標準報酬月額の平均が50万円を超えていれば、平均額以上(月20万以上?)の年金がもらえるはず。
それでも企業年金や確定拠出年金のないひとは、老後資金を相応に確保しておかないと
いけない。
2440: 匿名さん 
[2016-10-09 13:24:46]
そんな給料もらってる人いるの? 約40年間の平均がよ?  新卒の年収幾ら?
平均的には厚労省の発表以下が普通ですよ、高待遇大正や昭和一桁さんも含まれているから。
正直、生活保護者のほうが受け取る金や待遇としては上です。
貯蓄するしかありませんな。


2441: 匿名さん 
[2016-10-09 13:29:36]
企業年金も大手運送会社の友人が月額で4万くらいとか、焼け石に水?
2442: 匿名さん 
[2016-10-09 13:37:59]
企業年金といっても様々で、退職金の後払い的なものが多いと思うが。
月額4万円ならその方法ではないようですね、協会や団体のものかも。
2443: 匿名さん 
[2016-10-09 14:04:04]
>>2440
平成15年からボーナスも報酬月額の対象になってるからね。
加入月数のうち1/3が報酬月額70万円超、2/3が40万前後ぐらい。
2444: 匿名さん 
[2016-10-09 14:13:46]

ボーナス入れても勤続平均がそんな額にはならないよ、どこの国? 笑
2445: 匿名さん 
[2016-10-09 14:54:28]
正確には平成15年3月までの標準報酬月額平均が44万で、以降が77万円。
日本企業のサラリーマンです。
2446: 匿名さん 
[2016-10-09 15:03:58]
個人のこと書いてどうするんですか、誰もおたく個人の情報なんて要りません。
2447: 匿名さん 
[2016-10-09 15:08:04]

そんなにくれる会社あるなら入りたいもんだね。

日本で最高額の年金もらうのが最高裁判所の長官。

おまえら労働者が何を勘違いしてるのか? 年収平均幾らなんだ? アホだねぇ

22歳から60歳まで年収平均幾らなの?  バカなの?
2448: 匿名さん 
[2016-10-09 15:18:08]
30代中頃で1000超えてたかな。
皆さんの標準報酬月額はどんなかんじですか?
2449: 匿名さん 
[2016-10-09 15:19:26]
サラリーマンの平均年収

男性の場合
・20代 322万円
・30代 474万円
・40代 597万円
・50代 644万円
・60代 433万円

この結果が65歳から月14万円の厚生年金者だろ、貧しいのー。
2450: 匿名さん 
[2016-10-09 15:21:28]
>>2448
匿名掲示板だからとわかりやすいウソは笑われるよ。
本気なら源泉表でも張り付けてから書けば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる