レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
23221:
匿名さん
[2023-08-04 16:54:02]
文句や御託並べる理由は?
|
23222:
匿名さん
[2023-08-04 17:55:01]
定年ビンボーと暑さでストレスが溜まってるからだと思う
|
23223:
匿名さん
[2023-08-04 18:32:37]
居直るなら、今後一切控えなさい。
|
23224:
匿名さん
[2023-08-04 19:01:59]
自分の意見を持っている人はアインシュタイン以外にはいないでしょう。もともと人間は同調気質にできている。
|
23225:
匿名さん
[2023-08-04 19:40:59]
コペルニクスやニュートンは?
|
23226:
匿名さん
[2023-08-04 19:44:38]
匿名掲示板だからたとえ他人からの伝聞やネット情報でも自分の意見として書き込めばいいだけ。
|
23227:
匿名さん
[2023-08-04 20:15:12]
|
23228:
匿名
[2023-08-04 20:23:48]
|
23229:
匿名さん
[2023-08-04 23:29:22]
老いたら金より健康、ま、長生きに固執する必要もないか。
|
23230:
匿名さん
[2023-08-05 05:30:22]
老いると健康の為にもそれなりの金が必要。
心身が健康なら自然と寿命も延びる。 |
|
23231:
匿名さん
[2023-08-05 05:46:24]
>>23215 匿名さん
退職後の年金受給額を知らない現役の中高年が多いのが不思議 現在の給付水準でも年金の手取り受給額は月10数万円しかない 今後は人口急減で年金財源が減少して給付額はさらに引き下げられる方向 老後資金は退職金だけでは不足する事を念頭に置いて準備しておく必要がある 老後の貯えがないのに住宅ローンの返済に退職金を充てると退職後の生活が成り立たない |
23232:
匿名さん
[2023-08-05 14:00:37]
>老後の生活費用の目処がたったら、直ぐに仕事をやめるべき。
こんな人が増えると年金をはじめ様々な社会保障財源の枯渇が早まりそう。 |
23233:
匿名さん
[2023-08-05 14:19:18]
そして…
大量の老害が世に放たれて、カオスに。 |
23234:
匿名さん
[2023-08-05 14:28:38]
定年前に仕事を辞める我儘退職者が増えると生保などの社会保障費が増えそうだから、費用を負担する現役世代はたまったものではない。
|
23235:
匿名さん
[2023-08-05 14:58:13]
霊長類の頂点に君臨して他の動物を家畜にして食べるし
機械やロボットも代わりに働いてくれる 本当は人間はもう働かなくても暮らしていけるだけの科学力と技術力がある なぜそうならないのか 争い奪い合い競争する 果てしのない欲望で贅沢にきりがないから ほどほどに人口を抑制して一部の人間だけが独占しなければ この地球の資源だけで何の苦労もせずに暮らしていける まあ暮らしていけるだけなら何の意味があるかという話もあるが 笑 |
23236:
e戸建てファンさん
[2023-08-05 15:51:06]
みんな贅沢しすぎだ
そもそも都会に居ても邪魔なだけ。仕事しないなら田舎で十分 原チャリ1台あれば車もいらない。 毎日ご飯は安いコメを自炊し冷凍すりゃいい おかずなんか 朝は食パン1枚と卵、昼は5袋200円のラーメン 晩飯もわかめの味噌汁、卵、納豆、もやし、沢庵、豆腐 アジ鰯 鶏 ジビエ これで回す コロッケなんか一個30円で売っている 野菜もクズ物で十分 自家栽培できるし山にも生えている。大概は冷凍できるし。 梅干も漬物も自分で栽培し漬けりゃいい 最悪ご飯は塩かけて食える。 そもそも都会は暑すぎる 田舎なら夏は扇風機、冬は牧ストーブがあれば大丈夫 人間どこにいっても死ぬ時は死ぬ。病院なんか頼るから早死にする。そもそも人間そんなに簡単に死にやせん。 俺が独身なら・・多分・・そうする・・ |
23237:
匿名さん
[2023-08-05 17:54:29]
良く出来ました。
|
23238:
匿名
[2023-08-05 19:03:29]
ふるさと納税を、住民税の範囲内で、全額かせめて半額、できるようになれば、都市部の行政サービスはかなり低下し、都市部から地方に、かなりの人が移住すると思う。
|
23239:
匿名さん
[2023-08-05 22:21:16]
行政サービスの優劣ぐらいで居住地をかえるような人は少ないだろう。
この板の自治会スレをみると現在でも地方の行政サービスのレベルは低く、ゴミ集積場所の管理清掃や公園・河川などの清掃活動まで住民が半強制的にやらされる地域もあるようだ。 |
23240:
匿名さん
[2023-08-06 05:12:29]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報