レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
21782:
匿名さん
[2023-04-25 12:41:35]
幾つまで生存できるか考えると良いのに。
|
21783:
匿名さん
[2023-04-25 14:59:43]
ただ生きてるだけじゃだめだね
|
21784:
匿名さん
[2023-04-25 19:48:57]
MBS NEWS
盗んだマイナンバーカード悪用してポイント不正利用か?元市職員の31歳女を再逮捕。 |
21785:
匿名
[2023-04-25 20:04:49]
そこまで犯罪性はないが、市民会館とかコンサートホールとかの職員は、イベントに来たタレントや歌手の販促グッズやポスターを一人占めしたり転売したりしてるのはよく耳にする。
|
21786:
匿名さん
[2023-04-25 23:38:47]
公務員は福利厚生などなんだかんだ税金を使って分厚くしている。
大分減ったけど都心の3LDK官舎が9万で借りられるとテレビでやっていたよw 老後も恩給も高めだし。(給食作るおばさんでも3千万の退職金とか)仕事しないで渡り鳥退職金貰える。 |
21787:
匿名さん
[2023-04-25 23:45:59]
|
21788:
匿名さん
[2023-04-26 00:02:53]
お気の毒な人生ですね
|
21789:
匿名さん
[2023-04-26 04:54:16]
|
21790:
匿名さん
[2023-04-26 06:37:57]
>>21787 匿名さん
自身のマネープラン(退職金や収入の増減による金融資産の増減)とライフプラン(自宅のリフォームや車の購入、子供の大学入学とか子供の結婚とかの金がかかるイベントの予定)をたてれば、定年時のおおよその保有する金融資産、定年後の年金収入、その他の収入がわかる。ミリミリしたことは計算できないがおおよその予定と見込みでだす。そうすれば、老後、年間○○○万円/年使えるというのがわかる。 |
21791:
匿名さん
[2023-04-26 15:39:22]
定年後にこんなはずじゃなかったと後悔しても遅い
現役の時からしっかりライフプランをたてて資金管理を自分でやればいい 住宅ローンで家を買って高額な借金を背負うと自分で家計の枠組みを管理せざるを得ない 金の管理をしない人はローン破綻や定年ビンボーの予備軍 |
|
21792:
名無しさん
[2023-04-26 16:13:49]
|
21793:
匿名さん
[2023-04-26 19:50:54]
銀行員の友人に聞きました。60歳過ぎて住宅ローンが残っている人に限っての話。サラリーマンの持ち家派は、ローンの審査が通っている人だから、老後もある程度の年金収入などがあり、持ち家もあるから、95%ローンを払ってくれて、その後も破綻はしていないらしい。ただ、子供や孫に金がかかったり、何か事業をやったりして失敗する人もたまにいるとのこと。また、自営の持ち家派は、どんぶり勘定の人がけっこういて、危ないと言ってました。賃貸派のことは、銀行員の友人は言ってませんが、一般的に、金が腐るほどあるのに、好きで賃貸にしているわけではないだろうから、金まわりがよいはずもなく、老後は厳しいでしょう。破綻する人は、老後といわれる年齢になる前に破綻する。
|
21794:
匿名さん
[2023-04-26 20:10:16]
>>21793 匿名さん
>サラリーマンの持ち家派は、ローンの審査が通っている人だから、老後もある程度の年金収入などがあり、持ち家もあるから、95%ローンを払ってくれて、その後も破綻はしていないらしい。 サラリーマンでも老後に年金収入だけではローンの支払いが厳しいから、年金と他の収入を合わせて現役並みの安定した所得がないと無理。 持ち家といっても抵当権がついてるから賃借のようなもの。 |
21795:
坪単価比較中さん
[2023-04-26 20:44:07]
|
21796:
匿名
[2023-04-26 20:53:45]
>>21794 匿名さん
銀行員の友人に言わせれば、老後というのは、年齢ではなく、ローンもなく、働いてもいない状況。ローンがある時点で老後ではない。ローンを払いながらの老後はあり得ない。また、働いて収入を得ている状況では老後とは言えない。老後とは、好きなことを中心に生きる生活のこと。サラリーマンの95%の人は、60歳を過ぎても、ローンは払ってくれていて、破綻はしていないようです。 |
21797:
匿名さん
[2023-04-26 21:11:38]
ローン推奨はアレだから
|
21798:
匿名さん
[2023-04-26 21:57:57]
>>サラリーマンの95%の人は、60歳を過ぎても、ローンは払ってくれていて、破綻はしていないようです。
95%が90%に下がったら金融業界は態度急変するかも |
21799:
匿名さん
[2023-04-26 22:30:30]
|
21800:
匿名さん
[2023-04-27 00:39:53]
国籍的に?
|
21801:
匿名さん
[2023-04-27 05:49:06]
>>21795 坪単価比較中さん
現役時に高額な賃金でも継続雇用になると大幅に下がるのが実態 いくら低利でも元金の返済が続くので家計を圧迫 収入が減って所得税額が少ないからローン控除の旨みも減る 定年後も住宅ローンを返済する予定の人は考え直した方がいい |
21802:
匿名さん
[2023-04-27 05:56:18]
>>21796 匿名
>老後というのは、年齢ではなく、ローンもなく、働いてもいない状況。ローンがある時点で老後ではない。 後出しで「老後」に勝手な定義をつけるのか? ここは「定年ビンボー」が怖くないですか?というスレ |
21803:
匿名
[2023-04-27 06:10:47]
老後破綻(個人再生)する人のほとんど(90%以上)が、自己所有でない住宅(親族所有または借家)に住んでいる人と情報番組で見た記憶がある。
|
21804:
匿名さん
[2023-04-27 11:12:57]
銀行の友人からの伝聞だったり、思い込み情報番組の請け売りはいらない
|
21805:
坪単価比較中さん
[2023-04-27 11:30:22]
自己所有住宅のある人は、まず家を処分して、それでも行き詰ったら破綻の2ステップを踏むのではないでしょうか。
結果的に家なしの破綻が多い様に見える。 |
21806:
匿名さん
[2023-04-27 12:10:46]
>>21805 坪単価比較中さん
破綻回避の為に家を売り急いでもローンの残りがあると足元を見られて安い価格でしか売れないし、ローンの残債を差引かれると手元にはわずかしか残らないケースが多い。 身の丈にあわない長期返済のローンで家を買って破綻するより、賃貸住まいでしっかり手元資金を確保していたり、子供が独立した後に安価な中古物件を購入する人のほうが破綻リスクが少ない。 |
21807:
匿名さん
[2023-04-27 12:14:11]
>>21799 匿名さん
大阪のおっさんには「お気の毒。」としか言えない。 |
21808:
匿名さん
[2023-04-27 12:49:40]
週刊文春
◯◯◯◯◯ハイリスク債権売りつけマニュアル入手。 |
21809:
匿名さん
[2023-04-27 22:31:59]
ビンボンはマンションが大好き
|
21810:
匿名さん
[2023-04-28 00:35:55]
うちは30代で最初に都内に買った一戸建を売り、ローン完済後手元に残ったン千万をハイリスク投信(米国REITや株、貴金属現物投資)に回し、今のところ定年後の収入以上に毎年稼いでいる。
今は引継いだ実家に住み一部を貸家にしてかなり収入もあるし、来年には年金が加給込で入ってくるし、子供もあと2年大学の学費を払うだけだから、当面は安泰。 しかし今の住み処も都内で息苦しく、これも賃貸に出して更に収入を得、郊外にでも新居を買い引越そうかと真剣に考えている。 ただ、相場を見ると8千万は最低するし、ローンは担保を出せば大丈夫とはいえ、60過ぎスタートは賃貸業も空き家リスクがあるし、修繕費もばかにならず悩ましい。やはり今の居住環境で我慢かな。 こういう悩みを抱えた人、他にいないかな |
21811:
匿名さん
[2023-04-28 01:12:24]
不動産屋は、、みんな賛同してくれますよ!
|
21812:
匿名
[2023-04-28 04:53:29]
ラジオ「ニッポン放送」平日午前11時からの、『テレホン人生相談』に相談してみましょう。(笑)
|
21813:
匿名さん
[2023-04-28 08:34:11]
>来年には年金が加給込で入ってくるし、子供もあと2年大学の学費を払うだけだから、当面は安泰。
年金をもらう年齢になるのにまだ学費がかかる子供がいるんですね。 |
21814:
匿名さん
[2023-04-28 10:49:45]
60歳までにローンを完済する人生設計がみんななぜできないのかな?
|
21815:
匿名さん
[2023-04-28 10:51:03]
退職金でローンを完済しようとか、貯金と退職金で住まいを現金で買おうとか無謀。
|
21816:
匿名さん
[2023-04-28 10:53:07]
>>21814
貧乏だからに決まっているではないか |
21817:
匿名さん
[2023-04-28 13:33:11]
自分を信じて、それが間違いだったというだけのことでしょう。
|
21818:
匿名さん
[2023-04-28 13:45:53]
そうは言っても体と頭が動くうちに
お金を使って楽しいと思う間に使いたいもんです いずれ 体もあちこち痛むし頭もボケてしまうんだからその時にお金があるより 楽しく使える時に使うのが一番 よほど運用で大きく増えるなら 別だがそれ以上に使う意味もなくなっていく |
21819:
匿名さん
[2023-04-28 14:09:08]
別に残って身内が受け取ってもええよ。今まで親も先祖もみんなそう。
|
21820:
匿名さん
[2023-04-28 14:10:36]
普通の人の何倍も人生楽しんできて
それで今が貧乏なら本望だろう |
21821:
匿名
[2023-04-28 14:13:41]
人生設計はできるが、設計したとうりに生きることができない。これは意思が弱いということになる。また、人生設計の内容が妥当な内容かどうかという問題もある。
|
21822:
匿名さん
[2023-04-28 17:42:29]
|
21823:
匿名
[2023-04-28 20:03:24]
普通の勤め人や、しがない自営の人で、楽しく暮らしたい気持ちが強い人は、ローンを組んでまで住宅を買わないほうがよい。嫁や子供も、わかってくれるはず。だいたい住宅なんて、雨露がしのげて、横になって寝れたら、借家だろうが、持ち家だろうが、利便性が悪かろうが、あまり大差ない。
|
21824:
匿名さん
[2023-04-28 23:38:10]
>>21822: 匿名さん
うちは母が湯水のごとく父の遺産を自分の欲に任せて食い潰し、挙句に高級老人ホーム以外入らないとゴネだしたので、堪忍袋の緒が切れた俺は特養に近い安くて狭いグループホームに押しやった。今にして思えば遅すぎた。 皆も情けは無用。どこかで吹っ切らないと、こっちが先に逝ってしまうよ。 |
21825:
通りがかりさん
[2023-04-28 23:49:34]
|
21826:
匿名さん
[2023-04-28 23:51:54]
金のない老人は老害でゴミクズみたいにしか扱われない今の世の中だから
たとえ 子供にもお金を渡さないのは当たり前 |
21827:
匿名さん
[2023-04-29 00:19:07]
刹那的ではない
ちゃんとゼロで逝けるように計画している嫁には残すか 金を与えると奴隷になり稼ぎ方を教えると 実業家になるという 子供には奴隷になって欲しくない |
21828:
匿名さん
[2023-04-29 05:29:50]
子供がしっかり稼げる仕事に就いてれば親の金なんかあてにしない。
親は老後の生活費以外に、介護費用や医療費などで子供達に経済的負担をかけない程度の老後資金を確保しておけばいい。 |
21829:
匿名さん
[2023-04-29 09:37:02]
親の老後資金や遺産にたかる子供もいるが、老後の介護や医療にかかる費用を子供に依存する親もいる。
親子関係に金銭が絡むとろくなことがない。 |
21830:
匿名
[2023-04-29 18:56:14]
生涯の収入の合計額見込みから、生涯の支出の合計額見込みを引けば、自分が住宅や、遊びにいくら使ってよいかわかる。それも見込むことができない人は、おとなしく賃貸や都営住宅にでも入居すべきだ。まず、おのれを知れと言いたい。敵を知るのはその次だ。
|
21831:
匿名さん
[2023-04-29 20:28:58]
これまで住宅に1億2千万、子育に4千万程払ったかな。
趣味の車やバイク、船などに5千万位かけたけど。 現在ローン残り1年で5百万。教育費4年で7百万。 おかげで金融資産は5千万しかないけど子供達も独立するし 今後の年金・配当・賃料収入から夫婦の生活費、レジャー費引いて 月50万浮く計算。 でも周りの友人はもっと貯め込んでいるし体力と気力が・・。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報