レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
21301:
匿名さん
[2023-03-28 04:49:16]
|
21302:
匿名
[2023-03-28 07:13:02]
金融保険業は、監督官庁が金融庁。会社が、年間で、売上げに対する一定の率以上の利益を会社で保有すると、金融庁から指導される。だから、人件費や福利厚生費などの経費にバンバン使う。金融保険関係の年収が高い理由の一つはこれ。
|
21303:
匿名さん
[2023-03-28 09:19:42]
|
21304:
匿名さん
[2023-03-28 09:52:59]
子供との関係にもよりますが、助言する場合も、
就職先に関して、具体的な業種や会社を上げるのはやめた方が良いでしょうね。 またメディアで知った情報からの小手先の助言は間違った判断をさせるのでやめた方がよい。 |
21305:
匿名さん
[2023-03-28 11:23:54]
皆さんご意見有り難う。
もし相談を受けた場合、自分を信じ、自分でやりたいことを自分で決め、後悔しないよう 助言する程度に留め、見守ることにします 問題は自分の意見・ポリシーがないことなんだけど・・ |
21306:
匿名
[2023-03-28 11:56:18]
知人が、経理の仕事を約30年やって、定年で退職したが、また働きたくなって別の会社の中途採用に応募し採用された。中途採用といっても、新人扱いで、給料も新人とまったく同じ。会社に「私は経理の経験者なので、もう少し給料を増やしてくれませんか」と言ったら、「そういうことを言うなら採用を取り消します。そういうことを言う姿勢が、会社にとっては迷惑です。会社は、仕事ができればよいという場所ではない。いろいろ文句を言う経験者より、素直な素人のほうが現場はやりやすい。」と言われ、試用期間でもあったため、採用が取り消しされたそうです。
|
21307:
匿名さん
[2023-03-28 11:59:25]
|
21308:
匿名さん
[2023-03-28 13:28:48]
身寄りない、引き取り手のないお骨10万6千件。だそうだ。終活しっかり考えよう。
|
21309:
匿名さん
[2023-03-28 13:43:58]
>>21306 匿名さん
経験・資格に関係のある仕事なのであれば、採用時か、試用期間後に言うべきなのでしょうね。 経験と関係ない業務なら、他にも問題があって、わかりやすいものを理由に切られたということかと。 |
21310:
匿名さん
[2023-03-28 14:31:51]
拾って貰えただけでも御の字なのに、しかも、最初から給料が分っている上で応募しているのに
随分とまた軽はずみな発言をしましたね。採用担当は一事が万事だと思ったのでしょう。 その人のせいで、その会社は二度と高年者を雇用しなくなるかも知れない。 他の再雇用希望者全体に迷惑が掛かるから、節度をもってほしいものです。 |
|
21311:
匿名さん
[2023-03-28 14:54:46]
私も今まで上場企業で4桁万円貰っていたし、子供も学生だったけど、疲れたので60歳で円満退職しました。
雇用延長を会社から打診されたけど(多分形だけ)母の介護もあるし、本来怠け者なのでw。 今は暇を持て余して小遣い稼ぎ程度で週20時間のバイドをしています。 給料はピッタリ1/10まで落ちたけど、投資や家賃収入で年金無しで十分家族養えるし暇潰しになる程度でいい。 家内はもっと働けと言うけれど、老醜をいつまでも晒すべきではないし、実績や肩書きなんか本人には無意味 というのが私の持論です。 |
21312:
匿名さん
[2023-03-28 15:55:10]
もし子供の進学や就職がうまくいかなくても、本人にやる気さえあれば何度でも挑戦できる環境をつくるのが親の役目と割り切ればいい。
息子は医学部受験に失敗して国家公務員になったが、働きながら30歳で医学部を再受験して医師になった。 サラリーマンの自分が親としてアドバイスできたことなど何もなかった。 |
21313:
匿名さん
[2023-03-28 17:55:46]
|
21314:
匿名
[2023-03-28 20:09:09]
一般人の立場で言うと、かなり努力してなった医者にはかかりたくない。(例えて言うと、手先が不器用だが、努力してなった床屋みたいなもの。そういう医者は研究畑にすすんでもらいたい。)私の親戚には、一回も本気で勉強しなくて現役で国立大医学部に入った人がいる。(その人は、高三の12月まで部活で剣道やってました。)
|
21315:
匿名さん
[2023-03-28 20:39:56]
医者ってその気になれば案外簡単になれるらしい
従兄弟で医者が2人いて子供は合計5人。それが全員国立大卒で医者になった 友達の医者も子供が医者になる率が半数以上 親は開業医でもないのに、そんなに儲かるのかな |
21316:
匿名さん
[2023-03-28 21:00:17]
簡単に医師になれるなら医学部受験はもっと楽なはず。
医学部に入学しても6年間留年せずにストレートで卒業して国試にパスできるのは7割程しかいない。 |
21317:
匿名さん
[2023-03-28 22:17:18]
>親は開業医でもないのに、そんなに儲かるのかな
医師免許を取得して2年間の初期研修後に専攻医になれば、バイトができるから勤務医でも頑張れば給料と合わせて年収1000万を超える。 医師のバイト需要は広域にあるし時給は最低でも1万円超。 |
21318:
匿名さん
[2023-03-29 05:53:26]
|
21319:
匿名さん
[2023-03-29 09:45:19]
昔ですが、スーパー店舗の清掃業務会社の人から聞きましたが、新店舗の人員募集をするときには、他スーパーでの経験者は採用せず、未経験者を採用するそうです。理由は経験者は他社の方が時給が高いなどが職場内で広まって困ることが多いそうです。簡易的な仕事の場合それもいいかと思います。
現在でも似ているのは、募集時に、わざわざレベルの低い人間を採用して、入社してから教育や管理をしている振りをして仕事を作っている管理職が結構いることです。特に中間管理職に多いのではないか、自分を超える人間は採用しないという悪循環。難しい仕事ではかなりマイナスになるかと思います。 |
21320:
匿名
[2023-03-29 10:14:11]
無縁仏の骨なんて、不燃ゴミの最終処分場みたいな場所に捨てればよい。(東京都でいう夢の島)
|
21321:
匿名さん
[2023-03-29 10:27:10]
|
21322:
匿名さん
[2023-03-29 13:28:30]
散骨や樹木葬のほうがよさそう
|
21323:
匿名さん
[2023-03-29 13:32:19]
|
21324:
匿名さん
[2023-03-29 15:16:57]
一度定年退職した者が、生活が困窮してないのに再び働きたくなるのは若年層の雇用機会を奪う事になる。
暇潰しやボケ防止の為に働くなら無給に近くてもいい筈なのに、給与に文句を言うのは立場をわきまえない老害 |
21325:
匿名さん
[2023-03-29 15:58:14]
|
21326:
匿名
[2023-03-29 19:31:02]
60歳過ぎると、能力や資格があるのに、最低賃金に近い時給しかくれないのは世の中の仕組みが間違っていると、このスレッドでどなたか憤っていました。雇用された先に文句を言うことは別として、60歳過ぎれば、最低賃金しかくれないということは、仕組みが間違っているでもなんでもなく、あたりまえのことなんですね。再雇用や雇用延長してもらった方は、しがみついて生きてください。
|
21327:
匿名さん
[2023-03-29 20:10:18]
|
21328:
匿名さん
[2023-03-29 20:48:43]
>>21318 匿名さん
面接で落とすとこ多いから無理ですよ。成績開示した話ネットにごろごろある。 |
21329:
マンコミュファンさん
[2023-03-29 22:21:07]
自由になる小遣い稼ぎと気力体力維持のためにも人出不足分野で高齢者に働いて貰った方がいい
専門分野や経験が必要な職業は定年延長しないと回らない |
21330:
匿名さん
[2023-03-30 05:10:17]
|
21331:
匿名さん
[2023-03-30 09:29:22]
政府、骨太の方針??? 骨はどこにあるの方針???
異次元の少子化対策??? 異次元て低いことなの対策??? |
21332:
匿名
[2023-03-30 10:14:22]
貧乏を心配している人が、会社の成長を考えて雇用されるわけがない。安定的に、所望の年収を得られれば、少々危なっかしい企業でも働きますよ。個人的希望を言うと、60歳以上の方は、あまり関係者以外の人目につかない仕事内容で働いてください。(見かけると、微かに心が痛むので。)
|
21333:
名無しさん
[2023-03-30 10:19:08]
|
21334:
匿名さん
[2023-03-30 10:21:16]
|
21335:
匿名さん
[2023-03-30 10:22:27]
>>21331 匿名さん
日本人口が減るのが分かっていたのは50年以上前、ただ日本の国土だけで賄い切れる人口はせいぜい5千万人くらいという現実。仮に人口増が成功したとしても恩恵を受けられるのは早くて30年後、下手すると生めよ増やせよ世代の悲劇を繰り返す恐れもある。 |
21336:
匿名さん
[2023-03-30 10:24:07]
何か勘違いしてませんかね 企業は利益を追求するために存在するんですよ 老人とか若者とか関係ない
給料以上にたくさん会社に利益をもたらしてくれる人を雇いそうでない人は雇わない 単純な話です 老人の方が適してる職種もありますから |
21337:
匿名さん
[2023-03-30 11:03:58]
このスレをみていて、何となく思い出しました。
今はこんなものはリリースされないでしょうね。クレームが怖いから。 伊武雅刀 「こどもたちをせめないで」 https://www.uta-net.com/movie/191540/ |
21338:
匿名さん
[2023-03-30 11:07:33]
子供は自然界の産物→自然な生物
大人は社会の人工物→ロボット化した生物 |
21339:
匿名さん
[2023-03-30 11:25:48]
歳を取ると、自然な状態の子供に戻るのですね。
|
21340:
匿名さん
[2023-03-30 12:07:53]
東京だけに一極集中しているのがすべての元凶です
少し離れれば何にもない自然が広がっているのに無理に密度を上げてる 東京は家賃が高いし狭いし普通の収入じゃ結婚もできないし子供も産めない なのにどうしてみんな東京に行きたがるんでしょうね 少子化対策するならまずは一極集中解消でしょう |
21341:
匿名さん
[2023-03-30 15:19:17]
|
21342:
匿名
[2023-03-30 15:33:20]
従業員が100人未満の中小企業なんて、理念もなんもない。ちゃんと文句言わずに働く人を雇う。もっとよい人材をなんてかんがえない。夏休みや年末年始の休みなんて、社長の考えしだい。日本の会社員は約4000万人いるが、そのうちの7割の2800万人は、そんな中小企業に勤めている。近所のおばちゃんなんて、事務で採用されたのに、暇な時は、社長の自宅の掃除させられてると言ってた。
|
21343:
匿名さん
[2023-03-30 16:48:13]
|
21344:
匿名さん
[2023-03-30 17:24:24]
|
21345:
匿名
[2023-03-30 17:24:45]
ハンガリーみたいに、子供を二人以上生んだ家庭には、住宅取得費の補助として、500万円補助。子供を生んだ女性の、学生の時の奨学金を段階的に返済免除。これくらいやらないと。そうなれば、不妊治療してでも出産します。
|
21346:
匿名さん
[2023-03-30 22:34:03]
日本政府が少子化対策をしても、なぜか税金目当ての財政立て直し策に見えてしまう。
|
21347:
匿名さん
[2023-03-30 22:34:35]
>>21344 匿名さん
その理屈でいくと出身地と年齢は関係ないですが、面接では再受験と都会の高校出身者が明らかに不利になってますよ。 高齢で入学する人が特定の大学に偏ってるのはどう説明するのでしょうか。 |
21348:
匿名さん
[2023-03-31 06:11:44]
|
21349:
匿名さん
[2023-03-31 08:43:21]
|
21350:
匿名さん
[2023-03-31 08:45:51]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
いまは新型コロナやウクライナ侵攻など、親の就職した頃や現役時の経験があまり役に立たない時代
先ずは子供がやりたい仕事をやらせるのがいちばんだと思います
就職後に転職したり大学に入りなおして新たなスキルを身に着けることもしやすい時代です