レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
18551:
匿名さん
[2022-10-05 17:44:43]
|
18552:
匿名さん
[2022-10-05 18:09:02]
>>18549 匿名さん
そこまで忠誠心のある従業員なんてもはやいませんよ。 だって給与と業績が大して連動してないんだもん。株式報酬とか無いでしょ。 株持ってて、上場するか懸かってる時は全力で組織を守ると思う。 |
18553:
匿名さん
[2022-10-05 20:07:36]
>>18552: 匿名さん
労働者には忠誠心が必要なんて言ってませんよ。労働者がお金を得るためには、労働する以外に選択肢が無いと言う事です。 今の労働者はブラック経営陣のニンジンに騙されず、今の教育従事者は生徒にそれを早めに気づかせてほしいです。 |
18554:
匿名さん
[2022-10-05 20:23:12]
>>18553 匿名さん
>今の教育従事者は生徒にそれを早めに気づかせてほしいです。 教育従事者や管理者・教委などが、ニンジン欲しさに保身に走り教育環境を荒廃させてきたから極めて難しいでしょうね。 親の時代と異なり、今の公立小中学校の現場は様変わりです。 |
18555:
匿名さん
[2022-10-05 20:44:25]
いまは教員免許を取得する人が少ないし、免許を持っていても企業に就職して教師にならない人が多いから新卒の教職志望者が減っている。
採用試験競争率が2倍以下の地域もあり、極論すれば受験すれば受かるような状態。 最近の小学校教師の出身校を見ると知名度が低い学校の卒業生が結構多い。 |
18556:
マンション検討中さん
[2022-10-05 22:05:44]
教員のなり手不足は教員免許を暫く新卒は10年期限にしたり既得者は更新制にしたり成果主義無理矢理取り入れたりした悪政のせいだよ。馬鹿馬鹿しいって敬遠されるようになった。
更新制廃止されたし、働き方改革入って大分変わっているし何と言っても安定してるし地方では一目置かれる職業だし夏休み長く取れるようになってきてる。 ヘンな会社よりパワハラセクハラマタハラ心配しなくていいし足引っ張るライバルもいない。 |
18557:
匿名さん
[2022-10-05 23:54:13]
|
18558:
匿名さん
[2022-10-06 05:38:08]
都会の教員は決して一目置かれる職業ではありません。
大変な職業で気の毒がられることはありますが。 新採をみると昔から言われる「デモシカ教師」という風潮が強まってます。 学校によっては、人手不足を背景に管理者や古参教師によるパワハラマタハラがある職場でもあります。 今の教師には余計な仕事が多すぎます。 部活、モンペ対応や進度の遅い子供の補助授業、急増する日本語が不自由な外国人子弟への対応、集団下校の見守り、近隣住民のクレーム対応など授業の準備に使う時間などないのが実態。 意欲のある人でも長く続ける職業ではないと転職したり、現場経験を積んでから大学院に戻ったりします。 |
18559:
匿名さん
[2022-10-06 08:10:08]
>>18558 匿名さん
地方では少子高齢化すすんでも長子は家を継がなければならない。県外の有名大学進んでも家戻る事前提だったりする。まだまだ教員や公務員は安定安心高給取り人気職種。 むしろ都会は下手に放課後サービス指導なんてしなくていいし地域活動に顔出ししなくていいし金あるから担任以外の教員多いだけ恵まれてるかもだが。授業の準備と言っても小学生相手だし中学はもともと自分が好きな教科だから教員自身がオタク。ネットで指導案共有出来たりIT駆使したりしてひと昔とは様変わりしている。 時間外の電話は留守番機能になってきてるし部活を学校から切り離そうとしてプラベ守る方向へきてる。 |
18560:
匿名さん
[2022-10-06 09:07:17]
20代30代の公務員の給与の手取り少ないよ。
50代で取り返すこと前提の給与体系どうにかならんかな。 地方でも地主さんとか資産がある人しか出来ない仕事です。 都内の区役所職員とか地主多いし。 |
|
18561:
匿名さん
[2022-10-06 09:35:02]
>>今の教師には余計な仕事が多すぎます。部活、モンペ対応や進度の遅い子供の補助授業、急増する日本語が不自由な外国人子弟への対応、集団下校の見守り、近隣住民のクレーム対応など授業の準備に使う時間などないのが実態。
仕事とは不足している部分を補うこと、下記は本来の仕事だと思います。 進度の遅い子供の補助授業、急増する日本語が不自由な外国人子弟への対応、集団下校の見守り・・・・これは重要な仕事だと思いますよ。 |
18562:
匿名さん
[2022-10-06 09:49:20]
地方(だいたい最低賃金が900円未満の地域)では、東大出た人が町役場職員を受けたり、京都大学出た人が消防士になったりするのはよく聞く話。(その仕事が好きでなっているのではないと思う。)大学の時に、アルバイトで塾講師をやっていた人が、市役所の職員になって月の収入が1/3になったと言っていた。そういう状況になると、教師という仕事も力が入らない。まず、保護者は、学校に多くを期待しすぎ。学力は本人と保護者の責任で伸ばすもの。学校に、しつけ指導やコミュニケーション力アップを期待してはいけない。いじめがあるかないかは、保護者が気づかないといけない。これからの学校の授業は、リモートが半分くらいになるのではないかな。その授業も、生配信ではなく、録画した授業になるのでは。
|
18563:
マンション検討中さん
[2022-10-06 10:06:46]
外国人従業員がどんどん増えてるのだから児童生徒も増えて当たり前。工場だってコンビニだって介護施設だって英会話が必然な時代になってる。教員も英語で簡単な日常会話出来るようになるべき。IT活用にしろ最近の若い教員はむしろ抵抗感が少ない。
若い公務員の給料は確かに安い。時間外手当は限度額あるし退職金やボーナスには反映されない。 都会で働き場所沢山あるところでは人気ない。 |
18564:
匿名さん
[2022-10-06 10:33:52]
>>18563 マンション検討中さん
>教員も英語で簡単な日常会話出来るようになるべき。 英語出来ない外国人多いの知らないの? だから片言の日本語で外国人同士喋ってたり、役所の窓口には平易な平仮名の日本語が貼ってたりする。 |
18565:
通りがかりさん
[2022-10-06 10:54:53]
>>18564 匿名さん
そんなこと学校現場だけでは無いのに殊更教員大変アピに使うのが違和感。 難解な日本語より英語のほうがまだ通じるよ。 子供の語学取得は大人より何倍も早い。時には親との通訳なったりする。 |
18566:
匿名さん
[2022-10-06 11:08:27]
>>18565 通りがかりさん
現状の社会の認識が出来ていない。フィリピン人位だよ英語出来るの。 |
18567:
マンコミュファンさん
[2022-10-06 11:15:22]
>>18566 匿名さん
ブーメランと言っておこう。学校現場だけでは無いこれから当たり前の時代になる。 我々が老人ホームに入る時も介護士が外国人あるあるだし。 スマホの通訳機能とか便利グッズ活用できる時代でありがたいな。 |
18568:
匿名さん
[2022-10-06 11:47:54]
>>18567 マンコミュファンさん
そもそも何で学校現場限定の話になっちゃうのかが良く分からないです。ブーメランの意味も謎… 将来介護士が外国人になるの?外国人からしたらわざわざ労働者として日本に来るメリット無いよ。インドネシア人に介護させようとしたけど駄目だったじゃない。 他の高所得の国が外国人労働者を締め出さない限りは日本に来るメリット相対的に無い。日本人の大学行った下位層が教員になり、大学に行かなかった下位層が介護職なのが今の日本の姿です。 |
18569:
匿名さん
[2022-10-06 12:03:03]
現在初等・中等教育の教師はFラン大学の就職先になってる感がある。
歴史ある有名教育系大学でも職業として教員の人気は低い。 |
18570:
匿名さん
[2022-10-06 12:03:03]
パソコンやタブレットを学生に配れば学校での時間の7割以上は不要になるだろう
家だと静かな場所がなかったりサボったりする学生もいるだろうから学校に行って全員が最高の教員の動画を見ればそれだけでいい 学力に合わせてスキップもできるし好きなタイプの先生も選べる |
18571:
匿名さん
[2022-10-06 12:20:12]
>>18563 マンション検討中さん
>外国人従業員がどんどん増えてるのだから児童生徒も増えて当たり前。 教育現場では英語を母国語にしない東南アジア系家族の子弟が急増してる。 英語は何の役にも立たない。 国は移民を受け入れて形式的な日本語学習支援策をつくるが、バスや電車でそんなものに通う余裕がある外国人家庭は少ない。 現場の教師は言葉が通じない外国人子弟の教育だけでなく、親の離婚や慣れない日本生活でのメンタル問題などを行政につなぐ事までやらざるを得ない。 教員の仕事の範囲がどんどん広がっているのが現状。 |
18572:
匿名さん
[2022-10-06 14:17:33]
>>18570 匿名さん
現場を知らない空論。 いまは共稼ぎ世帯が子供を監督してもらうために学校へ通わせ、放課後も児童クラブで預かってもらう時代。教育より預かり機能を重視する親もいる。 基本的な躾など家庭でやる事も全て学校任せ。 勉強だけ教えていればいいという時代じゃない。 |
18573:
匿名さん
[2022-10-06 14:20:23]
そもそもアジア圏で英語できる人間は、英語が通じない上に給料も安いので日本に働きに来ない。
|
18574:
通りがかりさん
[2022-10-06 15:06:49]
>>18572 匿名さん
児童クラブは学校ではないけどね。 塾やお稽古で学校から速攻帰宅する子も多い。中学受験の子なんか学校休ませて受験勉強させたりする。二極化がもの凄い。というか多様化が進んでいるのだろう。忙しいって言ってるうちが花かもしれない。 |
18575:
匿名さん
[2022-10-06 17:54:53]
>難解な日本語より英語のほうがまだ通じるよ。
>子供の語学取得は大人より何倍も早い。時には親との通訳なったりする。 公立の小学校に多い東南アジアや中国の子弟に英語はほぼ通じない。 |
18576:
マンション検討中さん
[2022-10-06 19:29:21]
タワマン隣接の少しお高めスーパーに立ち寄った。
老婦人がレジで支払いの時財布忘れたと言ってマンションに戻った。かと思ったらすぐその老婦人が何も持たずに戻ってきて、買い物したものを忘れたと店員に話しだして驚いた。何とか思い出してもらったようだが明日は我が身と落ち込んでいる。そのタワマン老夫婦が購入したケースが結構多いらしいが…。何歳ぐらいで老人ホーム検討したらいいのだろう? |
18577:
検討板ユーザーさん
[2022-10-06 20:07:15]
>>18572 匿名さん
それはみんな気が付いているが口には出さずにいる だから躾けと集団コミュ力と、色々それをはっきり意識して効率よくシステムを作るべきだろう 知識教育に関しては今の仕組みでは全く効率が悪いことは分かった |
18578:
匿名さん
[2022-10-06 20:26:51]
|
18579:
マンション検討中さん
[2022-10-06 23:20:28]
物価高が老後計画狂わせてきてる。退職後は年金受給まで退職金で慎ましくも悠々自適な生活できるとふんでいたんだが。人生100年なんて全く嬉しくないな。
|
18580:
匿名
[2022-10-06 23:27:18]
マンション買うからダメなのよ
|
18581:
マンション掲示板さん
[2022-10-06 23:48:20]
|
18582:
匿名さん
[2022-10-07 00:55:52]
リタイヤして賃貸暮らしするなら病院とスーパーが近くにある地方の
小都市で暮らした方がいいのでは。 |
18583:
検討板ユーザーさん
[2022-10-07 00:59:38]
敗戦後も国民を一丸としてひとつの方向に持っていくための教育であってそれ以外の何者でもない
戦後から一貫してアメリカのいいようにされてる その国民の上に立つ一見全て自分で決定できると錯覚している権力者も結局はアメリカに歯向かえない仕組み 憲法の上に立つ中国の共産党みたいなもんだ |
18584:
匿名さん
[2022-10-07 05:42:39]
>>18579 マンション検討中さん
>退職後は年金受給まで退職金で慎ましくも悠々自適な生活できるとふんでいたんだが。 もはや年金だけで悠々自適に暮らせる老後ではありません。 しっかり老後資金を準備して、そこから毎月生活費を補填しながら生活するのが基本。 ただし医療費や高額な介護施設の入居費や毎月の介護費用は残しておく必要があります。 |
18585:
マンション検討中さん
[2022-10-07 08:29:18]
こんなに物価高騰続くとちまちま節約生活して周囲に気を遣ってまで長生きする意味があるのかって思うようになってヤバい。鬱なりそうだ。
招集されたりされないだけ安心安全なのにな。 |
18586:
匿名さん
[2022-10-07 09:06:31]
これから年末に掛けてプーチンが花火を打ち上げそうな予感。エネルギーだけでなく食糧不足に成る。季節同様冬の時代に入るかも?そうならないように祈るのみ。
|
18587:
匿名さん
[2022-10-07 10:28:57]
老後移住するなら、水道料金と国民健康保険料率が安い場所。これらは、全国一律ではない。例えば、山梨県道志村は、水道料金安い。しかし、病院やスーパーは、たぶん充実してない。埼玉県の蕨市は、市内を無料循環バスが走ったり住民サービスが良いと聞いたことがある。(不確かな情報・古い情報なのでお確かめください。)国民健康保険も、同じ収入でも、地域により料金が異なる。長生きに備えてみては。
|
18588:
マンション検討中さん
[2022-10-07 11:01:54]
利便性と公共サービスは東京都一人勝ちだよ。住居費が高すぎる事やいざとなったら兵糧攻めに会う事、治安が悪くなるかもな事が心配のタネ。
独居老人が強盗被害にあったニュース見たりするとマンションが良しとなる。 |
18589:
匿名さん
[2022-10-07 11:59:58]
独居老人はマンションより民間の介護施設。
自立してるうちは自由に旅行や外出もできるし、広い個室を選べば快適。 老化がすすめばそのまま介護してもらえる。 早めに不動産を売却していい介護施設を選んだほうがいい。 |
18590:
匿名さん
[2022-10-07 12:24:07]
元気なのに早めと言われても、また、お金があって入居したくても空きがないと入れない。
|
18591:
匿名さん
[2022-10-07 12:47:03]
|
18592:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 13:34:55]
イカゲームの最後見た人いるかな
超金持ちと超貧乏の共通点は"やることがない"ということらしい 生活費稼ぐのに頑張ってる時や夢中で何かをやってる時は時間を忘れるが もう食べて行くのに何にも心配がないと時間を持て余す 超金持ちは大概のことをやり尽くして何事にも飽きて暇 超貧乏は金が無いから何もできずに暇 安心な介護施設にでも入ったらボケ一直線 |
18593:
口コミ知りたいさん
[2022-10-07 13:36:09]
受け身の人は都心に住んで刺激を受けるのがいいだろう
田舎に住むなら自分で刺激を作り出すクリエイティブ人間がいいだろう |
18594:
匿名さん
[2022-10-07 14:31:59]
主な老人ホーム・介護施設は9種類もあり、それぞれで入居できる条件が大きく異なる。これ踏まえて語らないと意味無し。
|
18595:
匿名さん
[2022-10-07 14:34:58]
|
18596:
匿名さん
[2022-10-07 15:12:35]
元気な内にケーツ別で施設の下見や評判を入手しておくのが転ばぬ先の杖。
|
18597:
匿名さん
[2022-10-07 15:59:58]
利便性が良くて、公共サービスの良い地域に住んでいれば、心配ないですよ。(体が自由に動いて、お金が心配なくある間は!!)(笑)
|
18598:
匿名さん
[2022-10-07 16:57:14]
>>18594 匿名さん
民間の有料介護施設なら費用もピンキリなので、ケチらなければ入居条件はそれほど厳しくありません。 |
18599:
匿名さん
[2022-10-07 18:12:18]
老人ホームのリスクは倒産と虐待。
老人ホーム選び間違えたら、最後に悲惨な人生になる。 |
18600:
マンション検討中さん
[2022-10-07 20:40:41]
看病介護看取りまでしてくれるところがいい。建物や他のサービスはどうでもいいが寝たきりになったら放り出されるのは困るしかといって植物状態になっても生かされるのも嫌だ。ホスピスみたいな最期を迎えられるところ。死ぬ時や死後は誰かの面倒にならざるを得ないのが永遠の課題。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
企業での価値の大部分は短いモノサシでの価値観、いわゆる即戦力。教育機関も企業に合わせ、即戦力製造工場になり、物事を相対的に見る長いモノサシが少なくなってしまったのだと思います。