レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
16651:
匿名さん
[2022-05-05 22:55:35]
油売っていないで、繰り上げ返済しないで貯めた資金を投資運用して増やさないと、頑張ってね。
|
16652:
匿名さん
[2022-05-05 23:05:12]
|
16653:
通りがかりさん
[2022-05-06 00:52:56]
|
16654:
匿名さん
[2022-05-06 03:48:56]
定年後も延々と返済が続く長期ローンは退職前に繰り上げ返済しておく
|
16655:
匿名さん
[2022-05-06 06:05:52]
米国の22年ぶりの利上げで、長く続いた日本の異常な低金利も先行きどうなるかわからない。
|
16656:
匿名さん
[2022-05-06 07:28:54]
借金がなくても固定資産税や健康保険料支払いは永久に続く
|
16657:
匿名さん
[2022-05-06 08:18:31]
|
16658:
匿名さん
[2022-05-06 08:53:17]
正しいかどうかの問題ではない。トータルで損か得か、リスクが大きいか小さいか、心が平安になるかどうかの話。
後者は主観的なので人それぞれだが前者二つは客観的な指標。 |
16659:
匿名さん
[2022-05-06 09:19:13]
トータルで損か得かの観点だと35年かけて完済した方が利鞘抜ける。
住宅ローンの金利ってめちゃくちゃ低いんですよ。 |
16660:
匿名さん
[2022-05-06 09:32:59]
35年もかけて完済とは几帳面なんですね。投資や運用の才能はぜんぜん感じない。経理オジサンみたいに感じる。
|
|
16661:
匿名さん
[2022-05-06 09:41:48]
>>16660 匿名さん
「几帳面なんですね」というのが精一杯の皮肉。何か具体的に反論してみてよ。 |
16662:
匿名さん
[2022-05-06 09:55:53]
金利安いからと言って借りるだけでは増えないし、どうやって運用して増やすのか具体的にお願いします
|
16663:
匿名さん
[2022-05-06 10:15:15]
運用先がなければタダでも借りない、邪魔なだけ
金融機関も運用先がないから預けたら利息とるって言う話だから笑 |
16664:
匿名さん
[2022-05-06 11:27:57]
銀行にお金を預けて金利が0.000‥%って、
もう引き出されるお金はいらんらしい。 ローンとかリボ払とか利息を儲けたいんでしょう |
16665:
匿名さん
[2022-05-06 11:33:51]
>>16660 匿名さん
経理オジサンっていうのが意味分からんので詳しく教えて欲しいです。中小企業の話? 士業で独立した人だったら中小のクライアントに居て困るやつですか? |
16666:
匿名さん
[2022-05-06 11:45:32]
ローン金利は預金金利の数百倍の超高金利。
決して低金利ではない。 |
16667:
匿名さん
[2022-05-06 12:00:59]
先々が相当不安なんだろう。
解決策は現役中にしっかり稼がないと老後難民指定席。 |
16668:
匿名さん
[2022-05-06 12:12:07]
|
16669:
匿名さん
[2022-05-06 12:16:59]
>>16668 匿名さん
何か不都合でもある? |
16670:
匿名さん
[2022-05-06 12:28:39]
>>16669 匿名さん
日本で借りて海外に投資とかいくらでもギャップあるよ。 |
16671:
匿名さん
[2022-05-06 12:53:38]
|
16672:
匿名さん
[2022-05-06 13:00:22]
>>16671 匿名さん
それを大ロットでやるから利益でるという |
16673:
匿名さん
[2022-05-06 13:09:54]
|
16674:
匿名さん
[2022-05-06 13:15:39]
>>16673 匿名さん
損切りすりゃいいじゃん。 |
16675:
匿名さん
[2022-05-06 13:25:15]
|
16676:
匿名さん
[2022-05-06 13:42:15]
ババを掴んでいるのが自分だって気が付かない人は誰?ローン残で運用しようとしている人ですね。きっと
|
16677:
匿名さん
[2022-05-06 13:49:45]
>>16676 匿名さん
リアルタイムで損益分かるから気づかないことあるわけないでしょうが。 ただ、日本円が多すぎてこれがそもそもババなんじゃ…って最近なってる。 個人の資産としてみるとドル円レート酷いですよね。 |
16679:
匿名さん
[2022-05-06 14:16:27]
INVEST IN KISHIDAでNISA枠も拡大するようだし海外からの投資が増えアベッチの時のように上向くかもよ。
黒ちゃん引退する来年には金融政策変更あるので景気も良くなることでしょう。 |
16680:
匿名さん
[2022-05-06 15:51:34]
海外資本はとっくに日本に見切りをつけております。
|
16681:
匿名さん
[2022-05-06 16:06:07]
政府や日銀は気休め政策。国民の不安ガス抜き。
|
16682:
通りがかりさん
[2022-05-06 16:39:28]
年金の繰り下げ受給が
70歳から75歳になったそうだけど、 それまで寿命があるのかどうかわからないよねぇ… シンガポールの CPF みたいに積立式で、 国民背番号と紐づいてスマホでも残高わかるようなシステムでもないし。 |
16683:
匿名さん
[2022-05-06 17:20:08]
繰り下げ受給を増やすと加給年金の支給を減らせるから、増額を餌に情弱相手にPR。
そのうち加給年金も無くなるのかな? |
16684:
匿名さん
[2022-05-06 18:48:06]
男性の健康年齢72歳73歳だったはずだから65歳から年金受給した方が良い。繰下げしてもせいぜい+1、2年。
|
16685:
匿名さん
[2022-05-06 19:44:42]
>日本で借りて海外に投資とかいくらでもギャップあるよ。
16666では投資の話なんかしてない |
16686:
マンション検討中さん
[2022-05-06 20:52:53]
年金繰り下げはしない。心身あやしくなってからカネもらっても意味ない。
|
16687:
匿名さん
[2022-05-06 23:14:06]
ローンの金利以上に確実に稼げる投資があるなら銀行はあなたに貸すよりその投資をした方がもっと稼げる。あなたにその金利で貸すのはその金利を稼ぐのはない証拠。
|
16688:
匿名さん
[2022-05-07 05:15:37]
他でもっと稼げてるなら預金金利とローン金利の大きなギャップは圧縮できそうだが。。
|
16689:
マンション検討中さん
[2022-05-07 09:30:51]
給湯器交換に40~30万くらいかかると聞くと
床暖房も良し悪しだな。 ローン終わってもメンテ貯金は続く。 家電が10年から15年目処だし。 ポツンと一軒家で勉強しておいたほうがいいかもな… |
16690:
匿名さん
[2022-05-07 11:10:58]
ネットで給湯器交換会社を探すと工賃込みで15万以下でありますよ。現在の給湯器や床暖のコントローラーの写真を数枚撮って、その会社に送信すると互換性の機種で見積りがメールでかえってきます。工事はベテラン一人での工事で2時間ぐらいでした。熟練工のような感じでした。数年たちますが何の問題もないです。
東京ガスエネスタの相見積もりだと2人で工事するとのことで工賃も高く、機種も給湯器メーカーの物を型番を変えてエネスタ製品に見せているようで高かったです。 |
16691:
マンション検討中さん
[2022-05-07 12:00:21]
|
16692:
匿名さん
[2022-05-07 12:42:00]
>>16687 匿名さん
何言ってんのか全く分からんが、住宅ローンは貸付時の手数料取れるから。 ある商品、銘柄の変な値動き地銀のせいみたいな事はあったんで、銀行ってとにかく下手だしリスク考えても手数料と長期的な債権からの収益重視した方がいいです。 |
16693:
匿名さん
[2022-05-07 20:33:11]
終身雇用が終わってるのに、多くの給与所得者が70歳を終える返済期間の住宅ローンを組むのが不可思議。
|
16694:
匿名さん
[2022-05-07 20:51:01]
終身雇用が無い会社員は退職金もないから若年から対策してるん?転職考えたり、してれば当てにはしていないだろうけど。
|
16695:
匿名さん
[2022-05-07 21:07:52]
終身雇用が少なくなるとローンも変化していくでしょう。今の銀行審査はローン利用者が安定的な職業の人間かどうかですが、これからは、購入不動産の売りやすさが審査がポイントになるでしょう。
|
16696:
e戸建てファンさん
[2022-05-07 21:11:08]
多くの利子が発生するのは、借りた直後数年。
普通に考えると変動金利でそこを圧縮するもんだと思います。 |
16697:
匿名さん
[2022-05-07 22:14:01]
>多くの利子が発生するのは、借りた直後数年。
長期ローンになるほど多くの利子が長年続きます。 |
16698:
匿名さん
[2022-05-07 22:21:30]
優秀なブレーンも情報も資金もある銀行が貴方にその金利で貸すほうが有利だと判断してるのに、それ以上の運営先を貴方が探せるはずがない。稀にそれ以上の運営が運良く出来ても平均ではそれ以下。
|
16699:
匿名さん
[2022-05-07 22:23:28]
↑運営→運用
|
16700:
匿名さん
[2022-05-07 22:29:00]
>>16698 匿名さん
稟議もいらない個人投資家の方が機動力がある分優位性はありますよ。 銀行の事よく分かってないみたいなんで、新卒採用のサイト見てみるのお勧めします。これでビジネスモデルが一通り理解出来るはず。 これが分かったら次は有報や決算書を見て数字を把握してみて下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報