住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 00:59:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

16551: 名無しさん 
[2022-05-02 05:58:09]
そんなことより、繰り上げ返済するメリットを教えてくださいよ
利子は無視とのことなので、それ以外のメリットを教えてください。

逆にデメリットを教えてくれてもいいです。
16552: 匿名さん 
[2022-05-02 06:13:43]
>>16551 名無しさん
定年やリストラで退職すると年収が大幅に減って住宅ローンを返済できないから
16553: 匿名さん 
[2022-05-02 08:44:41]
>>16550 匿名さん
ねんきん定期便来るでしょ。知らんわけない。
16554: 匿名さん 
[2022-05-02 10:02:54]
定年とリストラはまるで違うぞ。
16555: 匿名さん 
[2022-05-02 10:10:04]
終身雇用がなくなると定年という言葉も死語になる。
どんな年齢でも解雇や転職の可能性があるから、日本でもノンリコースローンが一般化するかもしれない。
日本の住宅市場に適するかどうかは未知数。
16556: 匿名さん 
[2022-05-02 10:21:16]
>>16553 匿名さん
ねんきん定期便で年金見込み額がわかるのは50歳から。
それまでは35歳と45歳の2回、加入実績に応じた年金額を通知されるだけ。
50歳から老後の対策が間に合う人はしっかり収入源を確保しておくこと。
16557: 匿名さん 
[2022-05-02 10:42:19]
>>16556 匿名さん
「加入実績に応じた年金額」で十分でしょ。どんだけ貧乏なの? 
低属性相続無ですか?
16558: 匿名さん 
[2022-05-02 11:00:08]
雇用が不安定になると年金もあてにならないから、ローンの返済額以外にじゅうぶんな老後資金を準備しないとリタイア後の生活は立ちいかない。
16559: 匿名さん 
[2022-05-02 11:07:31]
もしかして60歳まで加入した年金額を生活費に見込んでるの?
そこそこの額貰えるって分かってて早期退職するんじゃないの?
貧乏っていう個人的な理由で定年まで居座る人がいたら職場の人みんな迷惑だよ。
取締役になれなさそうだったらコスパも悪いんだし早期退職すればいいのに。
16560: 匿名さん 
[2022-05-02 11:09:22]
定年ビンボー スレなんで
16561: 匿名さん 
[2022-05-02 11:15:46]
>>16557: 匿名さん

35歳と45歳時点の「加入実績に応じた年金額」で十分だったら、その年齢で年金保険料の支払いも終わりで日本中のみなさん助かるでしょうね。また、相続するお父さんも可哀そう。
16562: 匿名さん 
[2022-05-02 11:21:35]
憎まれっ子世にはばかる??? 無知ほど怖いものはない???
16563: 匿名さん 
[2022-05-02 11:22:06]
>>16561 匿名さん
相続するお父さんって息子が先に死ぬの?
16564: 匿名さん 
[2022-05-02 11:33:14]
>>16563: 匿名さん

訂正します。どちらにしてもお父さん可哀そう。

16565: 匿名さん 
[2022-05-02 11:43:03]
老後の生活をどうするか選択肢が多いのは現役のうち。
もし住宅ローンが残ると、普通の人では現役の時と比較にならないほど負担になる。
老後にいくら貰えていくら掛かるのかを知らないと将来困るだろう。
16566: 匿名さん 
[2022-05-02 12:16:22]
ねんきん定期便の見込み額見ても分かる通り払い損ですよね。
国民年金が羨ましい。国民年金以外は廃止して自分で貯めときゃ誰も困らないのに。
16567: 匿名さん 
[2022-05-02 13:13:42]
厚生年金の保険料は勤務先と加入者が折半支出という名目になってる。
定年前に金額を通知されたが、現役時の年収があると金額が低くて実感がない。
いまは厚生年金で年間200万あまり貰って、企業年金と確定拠出年金に妻の年金もあるので生活費は何とかなってる。
住宅ローンは完済してるので、医療費や介護費用などの臨時の高額支出は老後資金を充てるつもり。
16568: 名無しさん 
[2022-05-02 13:30:08]
>>16566 匿名さん
障害基礎年金、
20歳未満で障害になった人は
一度も納めなくても受給できるみたいだよ。

某野党の常任幹事の電動車椅子コラムニストさんみたいな方。
16569: 匿名さん 
[2022-05-02 14:12:27]
>>16566 匿名さん
厚生年金の保険料を累計で1900万位支払うと、年に約250万(手取り200万強)ぐらい受給できる。
そんなに悪くないと思うが最近はもっと低いのかな?
16570: 匿名さん 
[2022-05-02 14:21:13]
>>16569 匿名さん
それ労使折半分も入ってる?
16571: 匿名さん 
[2022-05-02 14:28:16]
会社負担分入れても15年も受給すればプラス
16572: 匿名さん 
[2022-05-02 14:42:31]
60歳から特別支給の厚生年金をもらえてる世代はラッキー
16573: 匿名さん 
[2022-05-02 18:43:58]
住宅ローン返さない投資家なんて、外国人はどう思うのでしょう。時代の先端?末期?
16574: 通りがかりさん 
[2022-05-02 21:09:14]
老害ババの悲観的で稚拙な投稿は無視すればよろしい
16575: 匿名さん 
[2022-05-02 22:36:14]
>>16573 匿名さん
特にアメリカは金利高いですからね。これだけ低金利でレバレッジかけられる国なんて他にあるの?
30年固定で4%の国の人からみたら年利0.4%で借りてるのに繰り上げ返済なんて信じられないでしょ。
16576: 匿名さん 
[2022-05-02 22:57:19]
リタイヤしても介護保険料、健康保険料(後期高齢保険)、固定資産税、住民税、所得税は払い続けなければならない。
家の資産価値が下手にあると、持ち出しだけ多く資産貧乏になってしまう。
かといって子供に残すべき家を手放すわけにもいかず。
昔の人は今より貧乏だったけどどうしてたんだろう。長生きしないからお金がかからなかったということかw
16577: 匿名さん 
[2022-05-02 23:06:57]
>>16576 匿名さん
ボロ家相続させられても迷惑ですよ。
生前に処分して預貯金と税金対策の生命保険にしてあげて!
16578: 匿名さん 
[2022-05-02 23:24:00]
>>16575: 匿名さん

金利が低いという事は、企業は成長できない投資にはぜんぜん向かない経済環境、金利が低すぎると30年前あったバブル経済になる危険がありますが、それにもならないくらい低迷しているという事。投資といっても仕入れる時期には向いてますけど回収には長期間かかる、負債の多い人には無理でしょう。
16579: 匿名さん 
[2022-05-03 02:21:15]
>>16571 匿名さん
80歳でプラスか。男なら半分以上、この世にはいない気がする。
16580: 匿名さん 
[2022-05-03 02:28:32]
>16576 匿名さん
昔は3世代同居が普通で、順繰りに子が親の面倒を見ていたのでは?

16581: 匿名さん 
[2022-05-03 05:33:33]
>>16579 匿名さん
報酬比例分を60歳からもらえた人は70代中頃でプラス。
会社負担分を年上世代の年金原資と割り切れば、もっと早い年齢でプラスになる。
定年後は細かい損得計算などしないで、悠々自適やりたいことをするのがいい。
16582: 匿名さん 
[2022-05-03 06:08:41]
>>16576 匿名さん
子供が自立していれば、すでに子供たちはそれぞれ自分の家を持っているはず。
実家に利便性や土地の資産価値、思い入れがあれば子供は相続して建て替えても住むでしょう。
子供たちに負担がかからないように、相続費用を計算して対応しておくのも親の仕事。
16583: 通りがかりさん 
[2022-05-03 07:43:13]
ローン審査時に、すでに数百万単位の借金抱えていても
通ってしまうのか…。
人ごとだけども、定年前に破綻するんじゃあるまいか。
他山の石として着実にやっていこう…
16584: マンション検討中さん 
[2022-05-03 08:34:18]
自家用車ローンや大学教育ローン、別に贅沢してなくても借金抱えてしまいますから。奨学金返済で最初から何百万も背負ってる社会人一年生いるらしいし。親ガチャいわれるわけだ。
16585: 名無し 
[2022-05-03 10:20:18]
>>16223 匿名さん
企業年金制度が、いつまで持つのか…。
16586: 匿名さん 
[2022-05-03 10:42:53]
企業年金は確定拠出年金という名の個人運用型に変更されて、退職時の手取り額がわからない年金になってる。
元本が減るリスクがあるから、自己責任で老後資金を確保する必要がある。
16587: マンション検討中さん 
[2022-05-03 11:46:58]
プ◯◯ンに戦争宣言されたらどうなるんだろう…
身軽な賃貸住まいにしておけば良かったのか。
15年分譲住めば満足度合わせて損しない予定だったんだが。
16588: 匿名さん 
[2022-05-03 13:26:34]
戦争になれば分譲か賃貸かという程度の話ではない。
日本には原発という火薬庫がいくつもあるから、相手も効率が悪い地上戦なんかやらないだろう。
東日本で原発損傷の影響は周知されてる。
16589: 名無しさん 
[2022-05-03 13:29:59]
食料品などの物価が、
なんだかじわじわと上がってきてますね…。
16590: 匿名さん 
[2022-05-03 16:00:53]
市況の高騰や円安で物価は上がっても、給料は上がらないという最悪のパターン。
しばらく続きそうだから定年ビンボーにならないよう気をつけましょう。
16591: 匿名さん 
[2022-05-03 16:38:22]
「こんな条件でもローン審査が通った!」を覗いてみたけれど、
消費者金融や、銀行カードローン複数から借り入れしていても
家を買う借金ができてしまうんだね…。
よそのお家のことだけども、資金繰りは大丈夫なのだろうか?
16592: 匿名さん 
[2022-05-03 16:44:56]
多重債務者は借金耐性があるから、いくら借りても返済なんてあまり考えないようです。
このスレでもそんなレスがちらほら。。
16593: マンション検討中さん 
[2022-05-03 17:18:00]
返せそうな人には貸すんだよ。きちんと利子だけ払ってもらえばいい。自己破産しないように生かさずコ◯さずが一番いいわけで。物件担保してれば最悪の自体にはならん。ローン審査には借金しててそれをちゃんと返済してる事がむしろGOサインになると聞いた事もある。
16594: 匿名さん 
[2022-05-03 19:27:43]
伝聞情報はあてにならない。
地方の中小金融機関の話かな。
16595: 匿名さん 
[2022-05-03 19:52:26]
>自己破産しないように生かさずコ◯さずが一番いいわけで。

どこかの悪徳金融業と住宅ローンは同じ穴の貉?
16596: 名無しさん 
[2022-05-04 10:17:02]
>>16595 匿名さん
そういえば、保証会社の名前で検索したら、
元  闇  ○ と出てきたところもあったなぁ…
16597: 匿名さん 
[2022-05-04 10:51:49]
住宅ローンを貸す側は担保があるし保証会社もあるから、借り手に信用上の重大問題があったりよほどの多重債務者じゃない限り、返済能力に多少難があっても貸す。
ローンが承認されても、返済能力を評価されたわけではない。
16598: 匿名さん 
[2022-05-04 11:25:39]
定年後の住宅ローン「急いで返済したらもったいない」は危険な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6c31215981036aec0fb27a5c98b8f68e7b...
16599: 匿名さん 
[2022-05-04 11:49:07]
自分は定年後3年間残債あるが、残債の利子が団信分として同額の保証を流行りの10秒見積もりでしてみたら団信の方が安かったので3年間のんびり返済する。
16600: 匿名さん 
[2022-05-04 12:04:43]
70歳を超える年齢まで返済するような住宅ローンを組んでる人は、定年後に収入が激減しても毎月同じ額の返済が可能か要チェック。
毎月のローン返済額が10万円だと、70歳超えても年金含め手取り年収で400万以上安定的にないと厳しいだろう。
もちろん医療費や介護費用などの臨時支出にそなえて老後資金も別途必要。
16601: 匿名さん 
[2022-05-04 12:11:29]
老後資金:公的年金+自助+アルファ(個別にインカムゲインがあったり、etc,)
老後資金税込年360万計算、別に10年に一度設備買い替え、15~18年に一度の定期メンテ費で100歳まで長期試算してみるといい。
100歳時点で自助がいくら残るか。(100までなんて生存している訳はないが)
個人的にはお墓はあるので葬儀と戒名費用も問題ない。
繰り上げしてもしなくても後は自由選択。
16602: 匿名さん 
[2022-05-04 12:21:33]
現在60歳前後で焦っている輩は自助をするのに時間を味方に付けなかった証、後の祭り。
16603: 匿名さん 
[2022-05-04 12:27:56]
金はいくら使ってもひょっとして取り返せるが使った時間はもう取り返せない。後の祭り
16604: 匿名さん 
[2022-05-04 13:23:37]
定年後もローン残るというけど、定年前に住み替える人で現金買いの人見たことないです。売る側も買う側もなんとも思ってないです。
低属性の人はピンとこないかもしれないけど、金融資産1.2億円自宅購入価格7000万円残債7000万円企業年金ありみたいな人のパターンです。
16605: 匿名さん 
[2022-05-04 14:04:18]
>>16604 匿名さん
ほんの一部の人だけだね。
多くの人は35年の長期ローンを組む時には定年後の返済など考えてはいない。
退職金で返せばいいと考えても終身雇用がなければ、いつ失職や転職するかわからない。
運よく定年まで勤めても退職金は年々減る一方。
16606: 匿名さん 
[2022-05-04 14:13:49]
>>16605 匿名さん
ほんの一部といっても人数は多いんよ。
田舎でも夫婦で公務員、教員、高卒で上場企業の現業職とか、高卒一般職地銀とかバカでも金持ってる人はいる。この類の人は教育費かけないから退職金と相続合わせたら1億弱は普通。
16607: 匿名さん 
[2022-05-04 14:55:41]
ここのローンスレを見ると、田舎のように資金に余裕があってローンを組むような人はわずか。
目先の返済額を下げるために35年ローンを組む人が多い。
16608: 匿名さん 
[2022-05-04 15:45:58]
>>16607 匿名さん
債務不履行になる人って0.5%くらいでしょう?普通に生活していれば破産はないと考えれば良いのでは?

16609: 匿名さん 
[2022-05-04 15:58:05]
>>16607 匿名さん
田舎は新卒の就職逃すといい仕事ない。都会の方が金銭面で余裕がある人多いよ。
あと、目先の返済額減らした方がCFに余裕が出て有利です。時間軸がおかしい人はよくいる。
16610: 匿名さん 
[2022-05-04 16:47:15]
>>16603 匿名さん
その思考なら老後難民指定席のパターン
16611: 匿名さん 
[2022-05-04 17:38:41]

「すでに返済遅延増加…日本人が目を背ける住宅ローン破綻&物価急上昇の恐ろしい現実」
https://biz-journal.jp/2022/03/post_282635.html
16612: マンション検討中さん 
[2022-05-04 17:49:30]
そんなにギリギリでローン組んでる人ばかりでは無いんでは?
16613: 匿名さん 
[2022-05-04 18:47:47]
赤の他人の例なんかより己(夫婦)の生活の安泰に向け対策と実行あるのみ。
16614: 匿名さん 
[2022-05-04 19:40:43]
>>16612 マンション検討中さん
不動産価格が高騰してる一方所得は減少しているから、ギリのローンを組む層の比率は上がってると思われる。

世帯年収別に見たコロナ禍の家計収支の変化
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67856?pno=2&site=n...
16615: 匿名さん 
[2022-05-04 20:05:10]
何をもって「ギリ」なのか。
金融資産があったり贈与があっても、借りられるだけ借りるのが昨今の風潮。
変動金利で借りて、金利が上がったら繰り上げ返済すればいいや位でしょ。
金利が上がっても、運用益出てたら繰り上げずにそのままにするし。
16616: 匿名さん 
[2022-05-04 20:09:41]
所得が減っていても、一部の企業はどんどん給与上げてる。
努力が報われる社会になっていてよい事です。
高卒工員が定年まで居座れた今までが異常なだけ。
都内に通勤できるエリアでも低所得層でも買えるエリアはあるんだし、身の丈に合った暮らしをすれば日本はまだいい国です。
16617: 匿名さん 
[2022-05-04 20:54:28]
>16610
思考ではなくほとんどの人が老後後悔することです
16618: eマンションさん 
[2022-05-04 21:11:16]
大手の生命保険会社さんが、
確定給付企業年金の利率引き下げだそうですね…
16619: 匿名さん 
[2022-05-04 23:33:43]
後悔先に立たずやね
16620: 匿名さん 
[2022-05-05 05:00:27]
>>16615 匿名さん
多くの人は金融資産や贈与がないのでそんなふうには考えません。
16621: 匿名さん 
[2022-05-05 05:31:17]
>>16615 匿名さん
>借りられるだけ借りるのが昨今の風潮。

「借りられる」は「返せる」の誤りじゃないの?
返済を考えないのが昨今の風潮だとすれば、単に「ギリ」がわからないだけ。
16622: 通りがかりさん 
[2022-05-05 07:41:43]
金利も低いし補助金もあるのだから借りられるだけ借りないと損ですよね
16623: 匿名さん 
[2022-05-05 07:43:38]
>>16622 通りがかりさん
こう言う話が多くなると世の中悪くなっていくよね。

16624: 匿名さん 
[2022-05-05 09:17:13]
>金利も低いし補助金もあるのだから借りられるだけ借りないと損ですよね

よくある多重債務者の屁理屈
16625: 匿名さん 
[2022-05-05 09:59:53]
返せる算段があるのが大前提ですね。
16626: 匿名さん 
[2022-05-05 10:06:06]
金利を借りているのではなく、借りているのは元本。 金利なしで考えた方がは理解しやすい。
16627: 匿名さん 
[2022-05-05 10:10:29]
子供じゃ無いし社会的ポジションも様々だから他人がどうこういう必要なし。
16628: 匿名さん 
[2022-05-05 10:13:43]
社会的ポジションは様々でも、借りられるだけ借金するような考えは通用しない。
最初から返済するつもりがない人は別。
16629: 匿名さん 
[2022-05-05 10:16:23]
あちこちで借金を繰り返す人は返済など考えないものです。
16630: 匿名さん 
[2022-05-05 11:04:59]
世の中には沢山借金してもへっちゃらな人もいればたった数万円でも数千円でも借りてると落ち着かない人もいる
人それぞれと言えば話は終わるが
高所恐怖症と同じである程度借金にも恐怖感を持った方が危険は避けられる


16631: 匿名さん 
[2022-05-05 11:07:08]
クレジットカードさえ警戒してデビットカードを持つが結局はカードで支払うから財布の紐が緩む。まんまとどんどん消費してどんどん働くサイクルに乗せられてる
16632: 匿名さん 
[2022-05-05 11:16:15]
昔はタイムイズマネーと言ったが最近はタイムパフォーマンスと言う。
かけた時間に対してどれだけのパフォーマンスを得られるか。
公園のベンチで何にも考えずにぼーっとしてる時間はタイムパフォーマンスが悪いのか?
何も消費しないで自分の中を覗く時間。それも大切。
SDGs?そもそも消費しなければ回転させる必要も減る
16633: 匿名さん 
[2022-05-05 11:18:07]
消費しなければ稼ぐ必要もないし投資する必要もない。まずは消費を抑えることを考えよう
16634: 匿名さん 
[2022-05-05 13:07:01]
>>16631 匿名さん
デビットだと不正利用怖くないですか?
もしかしてそこまで知能が及んでない?
16635: eマンションさん 
[2022-05-05 14:13:49]
イーロン・マスクは複数の豪邸を売却して
35平米、5万ドルのプレハブにお引越しか…。
世界有数の富豪とは、住む世界が違いすぎるねぇ…。
16636: 匿名さん 
[2022-05-05 14:56:02]
>16634
クレジット同様紛失や盗難による不正利用の補償はあると思うが、
スマホから ATM キャッシュ引き出し一時停止にもできるしデビットの一日利用限度額上限の設定もできる


16637: 匿名さん 
[2022-05-05 15:04:15]
それでも心配なら paypay や楽天ペイを銀行と紐付けせずに ATM で現金チャージして使うのが面倒だけど安全かな
16638: 匿名さん 
[2022-05-05 15:14:53]
デビットカードなら紐付けする銀行口座の残高を少なめにしておけば最悪それ以上抜き取られることもないし使いすぎることもない。自分のミスによる盗難や届出しなかった場合の補償が出ない時を考えるとクレジットよりも安全
16639: 通りがかりさん 
[2022-05-05 15:49:17]
ここはビビりババが根拠なしに借金=悪 と押し付けているスレッドだということがわかった
16640: 匿名さん 
[2022-05-05 16:03:19]
>>16638 匿名さん
「使いすぎる」っていう意味が分からん。
貧乏人の金銭感覚が全くつかめない。
欲しいもの買えばいいじゃんと思うけど、自分の身の丈以上の物が欲しくなるの?
デビットカードにするより収入増やす努力すればいいよ。
16641: 匿名さん 
[2022-05-05 16:47:26]
借金が怖くないのは病気かもしれないな。
ウイルスの名前は忘れたがネズミを捕る猫はウイルスに感染してその飼い主にも感染して危険への感度が下がるらしい
16642: 匿名さん 
[2022-05-05 17:03:47]
>>16640 匿名さん
貧乏人の金銭感覚が全くつかめない人は、定年ビンボースレ向きじゃない。
16643: 匿名さん 
[2022-05-05 17:59:26]
家を買うときには自分の身の丈以上の物が欲しくなる人が少なからずいる。
業者の営業、FP、金融機関は低金利と長期返済を餌に背中を押すのが仕事。
借りられる=返せるではない。
16644: 匿名さん 
[2022-05-05 18:29:32]
>>16641 匿名さん
借金があると、返済のため仕事を選べないと言うのも大きいのでは?相手も足元見るから、依頼された仕事が詐欺の末端とか普通にある。追い詰められて犯罪と言うのもね。
16645: 匿名さん 
[2022-05-05 19:52:10]
借金を否定しだしたらそもそも公的年金だって借入金のある企業の株買ってるわけだし。世の中の事分かってますか?
高属性の人の借金と低属性の人の借金を混同してるのでしょうか?
16646: 匿名さん 
[2022-05-05 20:15:35]
>>16645 匿名さん
そもそも身の丈が低い低属性の人は、いくら借金をしても定年ビンボーを心配しない。
借金慣れで感覚が鈍るのが破綻の始まり。
16647: 匿名さん 
[2022-05-05 20:32:39]
個人の借金は企業の借入金と同じと考える人がいるんだ。。。
債務超過の企業など危なくてしょうがない。
16648: 匿名さん 
[2022-05-05 20:39:57]
>>16647 匿名さん
5000万円預貯金がある人が5000万円住宅ローン組むのだめなの?
不動産5000万円預貯金なしって危なくない?
16649: 匿名さん 
[2022-05-05 20:48:53]
>>16648 匿名さん
5000万ある人が定年ビンボーのスレに書き込んでもなー。

16650: 名無しさん 
[2022-05-05 20:55:33]
>>16648
このスレのジジババ的にはローンを組んだらダメとのこと。
とにかく必死に繰り上げ返済をするのが正しいらしいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる