レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
14751:
匿名さん
[2021-10-25 20:45:31]
|
14752:
匿名さん
[2021-10-26 10:51:30]
他人のお金をバラマキ、自分達の功績にする。銭形平次とはぜんぜん違う。金型政治という。富裕層から取れば銭形平次。
|
14753:
匿名さん
[2021-10-26 11:23:31]
売上高に応じて協力金1日あたり2万5000円~7万5000円だった。一生コロナ禍でもいいと思った小さな飲食店主が結構いるのも事実。あれは売り上げじゃなく粗利。
|
14754:
匿名さん
[2021-10-26 12:26:16]
世の中は公平にできてない
運不運で損得が発生するのが仕方ない 親ガチャという言葉も流行してる 運も実力のうちとも言うし 売上よりも協力金が多かった店はラッキーだったという事 不正は後からじっくり調査して摘発すればいい もらい過ぎなら後から徴収する方法もある 配る時は先にそれを念を押すべき とにかく体力的に再起できなくなる店を助けるのが先 |
14755:
匿名さん
[2021-10-26 13:45:59]
水商売ばっかで商店街の個人商店などは辛いだろう。
|
14756:
匿名さん
[2021-10-26 15:24:54]
政府は、GOTOキャンペーンが批判されたので、矛先を飲食店に向けたように見えました。今度またGOTOキャンペーンをするようですので、そこで感染拡大して大失敗になるでしょう。
|
14757:
口コミ知りたいさん
[2021-10-26 18:02:20]
私が居住する市は、市内の飲食店を支援するキャンペーンを8月からやってます。二万円払うと三万円分の商品券くれます。使える店は、市内で100店くらい。8月9月は、お酒は頼めなかったけど。あまり感染と飲食は直接関係ないと思う。
|
14758:
匿名さん
[2021-10-26 19:34:23]
>あまり感染と飲食は直接関係ないと思う。
間接的に関係がある。 問題は店舗で飲食する人の感染に対する警戒感の無さ。 |
14759:
口コミ知りたいさん
[2021-10-26 20:22:01]
飲食と同じくらい危険なことがいっぱいある。例えば、いまだに、布のマスクをしている人がいる。不織布マスクに比べて機能が落ちると証明されている。なぜ、国はこれを強く言わないのか。飲食が本当に危ないなら、なぜ外食をやめて自宅で食べろと言わないのか。お酒を飲むとウイルスが強く拡散するなら、一人暮らしの人以外は、家庭でもお酒を飲まないでくれ、または、飲む時は家族でも別の空間でと言わないのか。けっして、家族どうしだからといって安全ではない。タバコの喫煙所は狭い空間で息を吐きあっているが、危ない気がする。これを調べて危険かどうか発表しないのはなぜ。喫煙者の感染率は、非喫煙者の感染率と比べてどうなのか。素人でも疑問に思うことを言わないのは何か理由があるのか、それとも、得意の改竄・隠しだてか。
|
14760:
匿名さん
[2021-10-26 22:20:32]
>いまだに、布のマスクをしている人がいる。
先ずはアベノマスクの有効性を問わないと。 税金の無駄遣い |
|
14761:
匿名さん
[2021-10-26 22:56:44]
布マスクであるアベノマスクは配られた時から、有効性に問題があるとされていた。テレビ画面の政治家では安倍以外で着用している政治家を探すのは難しかった。あのマスクが民間企業の商品として出てくるはずがない。世間レベルから大きく乖離している見本だった。政治家から成長戦略など出てくるはずがない。日本が衰退するだけ。
|
14762:
匿名さん
[2021-10-27 08:28:00]
庶民感覚からかけ離れた二代目三代目の政治家に庶民の為の政治が出きるはずはない
昔なら貧乏な家で育った叩き上げの政治家 初代は立派でも二代目三代目になると単なる特権階級のボンボン 代々うまく当選し続けるためのお家芸だけが発達してきた 政治家を選ぶシステムが改悪されそれをチェックするマスメディアもうまくコントロールされてしまってる これでは政治家や官僚に厳しい庶民の味方が政治の世界に入りようがない |
14763:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 08:30:47]
兵庫県のある地域では、感染対策として「うちわ」を飲食店に配布したはずだ。もちろん税金で作った。コロナ対策の行政の失敗は、5%くらいは許さないとしょうがない。それよりも、未だに自作の布マスクをしている人がかなりいる。また、ユニクロ社の布マスクなどもいる。これを撲滅しないといけない。
|
14764:
匿名さん
[2021-10-27 08:36:51]
安倍マスクの庶民感覚から外れた異常さ
確かに最初は品不足であれでもありがたかっただろうが 途中からどんどんいいのが増産されて全く価値がなくなった そこで間違いを認める勇気がなかったんだろう 作ってしまったものは仕方ないが さらに加速して配るように進めた 配るのにも郵便局員の労力と人件費がかかる 変なプライドのある人間に政治を任せると危ない |
14765:
匿名さん
[2021-10-27 08:41:31]
はっきり言って布も不織布もその網目の大きさはウイルスの何倍もある
くしゃみや咳で瞬間に体液と一緒にくっついて飛んでくるウイルスは防げるが 完全に乾燥して漂うウイルスは防ぎようがない 換気が悪く人混みの密閉された空間は避けた方がいいだろうね |
14766:
匿名さん
[2021-10-27 09:05:57]
ウレタン、布マスクは駄目だよ。
|
14767:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 09:56:26]
世界一の能力をもつ日本のコンピューター「富岳」で、不織布は90%ウレタンは80%布は70%の防止効果となっている。「失敗を認めない・お詫びをしたふりをする。そして、失敗をまったく次に生かさない。」は自○党政権の基本路線。しかし、今度の選挙では、38%が自○党支持。よほど、現状維持が好きな国民だ。
|
14768:
匿名さん
[2021-10-27 10:04:18]
岸田政権の『成長と分配』は、成長はちょっと置いといて、労働者への分配を増やすのをどうやってやるのだろうか。企業にお願いするだけか? 内部留保にかなり課税するぐらいしないとできないと思う。もしかしたら、政府の財源を確保するだけで終わるかも。
|
14769:
匿名さん
[2021-10-27 12:45:11]
うわさをすれば、アベノマスクなど布マスク、2億9千万枚の3割約8300万枚(約115億)が今年3月末時点で配布されず倉庫に保管されていた。あ~あ。
|
14770:
匿名さん
[2021-10-27 13:26:52]
給食マスク、小学校に配ればいい。
|
14771:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 13:39:10]
岸田を見るとタイプは違うが、竹下登を思い出す。言語明瞭意味不明瞭の人。消費税を3から5に上げた。岸田も、上げるのではないか。来年の参議院議員選挙が終わったら。
|
14772:
気になります
[2021-10-27 14:36:07]
消費税は、インボイス制度で、免税事業者が納付せずに自分の懐に入ってたのを納付させるように変わるので、今から消費税下げることでメリットがある人達って誰なのか?という視点も持って、政治も見た方がいいかなと思ってる。
|
14773:
口コミ知りたいさん
[2021-10-27 16:21:18]
日本の財政状況がこんなままだと、国際通貨基金IMFが、何か言ってくると思う。日本政府と国民が大丈夫だと言っても関係ない。だから、日本は、近年中に増税すると思う。その時の日本の景気なんて関係ない。
|
14774:
匿名さん
[2021-10-27 17:28:07]
黒船の時代から外圧に弱い日本
|
14775:
匿名さん
[2021-10-27 20:52:52]
>ウレタンは80%布は70%の防止効果となっている。
これ間違ってますよ。 |
14776:
口コミ知りたいさん
[2021-10-28 09:30:07]
サイボウズという会社の社長さんが「落選運動」を展開している。選択的夫婦別姓に反対など、あまり時代の流れに乗れていない「森喜郎」的な発想の議員候補者が実名で載っているらしい。
|
14777:
匿名さん
[2021-10-28 11:24:21]
政権取ったり当選した途端にいろんな理由をつけて
公約を破るのがほとんではないのかな 力学的に不可能な公約を信じても仕方ない 国民もそろそろ学習すべき 国民が直接コントロールできるような政治システム その方向に投票するしかない |
14778:
口コミ知りたいさん
[2021-10-28 12:29:08]
日本は、「シルバー民主主義」。人数が多くて投票率が高いシルバー世代を中心において優遇する民主主義だそうです。今施行されていることも、全部見直すべきだね。例えば、医療費の自己負担は、70歳以上も全員3割負担にするとか。でも、そうすると、医者に行けなくて具合悪くなる人もでるかな。
|
14779:
匿名さん
[2021-10-28 12:52:13]
老後は物欲がなくなっても色々とお金がかかる
眼や歯が悪くなって治療入れ歯が合わなくなって治療 腰が痛くなって治療 買い物行くのに動けないからタクシー利用したり 血圧や不眠症、頭痛薬、便秘薬、ほとんどの薬は飲めば飲むほど体が悪くなる 少食と運動。これに勝る治療なし とりあえずそれをやっても駄目な場合は医者に行く それでも期待できるのは対症療法で一時的 ほんとうに根本的に治療できればいいがほとんどが対症療法 対症療法で症状をおさえると逆に悪くなるのかほとんど せっかく自己免疫が頑張ってるのにそれを弱めてしまう |
14780:
匿名さん
[2021-10-28 12:54:04]
老後に注意すべきはオレオレ詐欺だけじゃない
長年治療して治らない病気が薬を飲まなくなったら治ってしまったり 医者の言う通りするとどんどん体が悪くなる場合がある 自力で無料で治せる方法を黙って薬依存にする 体も頭も弱った老人のおかげで食べていけてるのが医療業界 |
14781:
匿名さん
[2021-10-28 13:19:29]
今の老人だけが優遇されていれば文句を言うのはわかるが
いずれ自分もその老人世代になって同じく優遇を受けるならプラマイゼロ ・・ |
14782:
口コミ知りたいさん
[2021-10-28 13:43:04]
↑高齢者は毎年100万人近く増え、高齢者を金銭的に支える人は、毎年100万人近く減っている。支えきれなくなってきている。10年前に高齢者が受けた恩恵を10年後も受けるのは、難しくなってきている。高齢者が、10日に1回くらい、食事を目刺しと漬物だけにして凌ぐ。
|
14783:
匿名さん
[2021-10-28 14:07:55]
目刺しは贅沢品
|
14784:
口コミ知りたいさん
[2021-10-28 19:14:38]
街のクリニックの医者や病院の勤務医は、初めての患者を診る時、カルテの健康保険欄をチラッと見る人が多い。そして、大手の健保組合や公務員の共済組合だと、必要性がないまたは低くてもかまわず高い検査(MRIやCT)を躊躇なく指示する医者が多い。患者に、それなりの収入があるとわかるから。協会健保や国保の人には、必要性がないかぎりあまり勧めない。病院によっては、検査強化期間と定めて、医者に検査を普段より増やすよう示すところもある。みなさんも、初めての医者にかかる時、医者がカルテ(今はほとんど電子カルテ)の健康保険欄をチラッと見ることを確認してみてください。
|
14785:
気になります
[2021-10-28 19:39:40]
納得。それで、いつも行く歯医者さんが、3ヵ月に一度レントゲン取るかと思えば半年以上取ってなくてもまだいいって言ったりしたんだ。忙しくて時間がない、も、レントゲンは衛生士さんが撮るからよく分からなかったんですよね。なるほど。
|
14786:
匿名さん
[2021-10-28 20:00:45]
定期的に自費でMRIやCTの健診をやってるけど健保なら安くできていいじゃない。
検査は無駄だと思っても受ければよい。 |
14787:
匿名さん
[2021-10-28 21:19:24]
本当に日本の国民は鶏よりも忘れるのが早い
原発事故があってから基準があいまいになってしまったが それまでは安全な年間合計被曝量1ミリシーベルト以下 少なければ少ないほどいいに決まってる MRI も CT も結構被爆する 意味がなければタダでもやらないほうがいい 原発事故周辺の幼児の甲状腺がんの危険が指摘されてましたけど 統計的な関連性の結論はどうなったんでしょう マスコミは追跡報道しないが まずい結果は公表しないだろうね |
14788:
匿名さん
[2021-10-28 21:22:12]
”あれから時間が経ったから全体取りましょう”なんて言われたけど
私はできるだけ被爆するのが嫌なので治療する歯だけレントゲン撮ってもらった |
14789:
匿名さん
[2021-10-28 21:29:58]
いくら少子化対策だからってこんな夫婦に無理に子供を産ませたら悲劇
https://www.fnn.jp/articles/-/260163 |
14790:
口コミ知りたいさん
[2021-10-29 06:12:59]
小室某と眞子某は、いつまで追いかけまわされるのだろう。もう完全に一般人なんだが。国民の生活に必要な情報ではあるまいし。マスコミは、営業自粛しない飲食店には厳しかったが、自分たちの必要ない追っかけは自粛しない。芸能人も、自分たちの誹謗中傷にはうるさいが、小室某や眞子某のことは平気であれやこれや言う。
|
14791:
匿名さん
[2021-10-29 09:32:56]
菅総理が最低賃金を引き上げたと自慢げに演説してるらしいが
最低賃金引き上げというのはそれ以下では雇ってはいけないと指導するだけで 差額を国が補償するというこではない 結局雇う側は割に合わなければクビにするしかない =失業者が増える 確かに人間を安い賃金で束縛して働かせるのは非人道的だが 楽で簡単な定年後の暇つぶしみたいな仕事まで禁止してしまうことになる |
14792:
匿名さん
[2021-10-29 09:49:15]
小室さんの母親の金銭トラブルは、弁護士に対応を依頼すると余計難しくなってしまう事もあるという典型的なケース。
当事者が話せば簡単なことが、かえって難しくなってしまう。 |
14793:
口コミ知りたいさん
[2021-10-29 11:07:48]
歯医者さんの雇われ勤務医は、給料が歩合の人がいる。だから、患者を多くこなさないといけないため治療も急ぐし、高い材料(保険が効かないやつ)を使おうとする。だから、歯医者に行くなら、院長一人でやっているところが無難です。
|
14794:
匿名さん
[2021-10-29 12:12:57]
保険の効かないインプラント治療はの複数の相見積もりした方がいいね
迷ってると数万円安くしてくれた 結構利益幅はありそうだが 失敗した時の保証も考えて高くしてあるんだろう |
14795:
匿名さん
[2021-10-29 12:56:58]
|
14796:
匿名さん
[2021-10-29 13:24:46]
歯は定期健診でクリーニングを続けていれば不具合も早いうちに対処できる。
日常管理を怠ってはいけない。 |
14797:
匿名さん
[2021-10-29 13:58:12]
定年ビンボーになると世の中を捻くれた見方で見たり、僻みっぽくなるらしい。
|
14798:
匿名さん
[2021-10-29 14:24:49]
今どき表向きの建前だけ信用してる人間なんていないだろう 頭がお花畑すぎる
どこかのボンボンか今話題のお嬢さんくらいだろうお嬢さん |
14799:
匿名さん
[2021-10-29 14:54:09]
コロナ禍でお客が数人になった店
店主が一日番して時給換算だといくらか 自営業に最低時給なし |
14800:
気になります
[2021-10-29 16:46:13]
お客さんから聞いた話だけど、近所のラーメン屋さん、緊急事態宣言でお店閉じて、従業員休ませたかクビ切ったかで、助成金は貰って、それでお店の借金全て返したとか。税金的には借金全て無くなるとデメリットもあるかもだけど、そういう所も中にはあるってことですよね?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スピード優先のバラマキ支援策では止む無し