レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
14451:
匿名さん
[2021-09-21 22:30:44]
|
14452:
匿名さん
[2021-09-21 23:10:17]
|
14453:
通りがかりさん
[2021-09-21 23:12:57]
>>14452 匿名さん
何を意地になっているアルか? |
14454:
通りがかりさん
[2021-09-21 23:14:00]
|
14455:
匿名さん
[2021-09-21 23:30:12]
住宅ローンという大人の宿題は早く終わらせた方がいいでしょ。小〇Kさんも残してますけど・・・
|
14456:
匿名さん
[2021-09-22 00:34:50]
大人は借金しないから
|
14457:
匿名さん
[2021-09-22 04:46:06]
|
14458:
匿名さん
[2021-09-22 17:21:35]
長期ローンの礼賛は定年ビンボー直結
|
14459:
匿名さん
[2021-09-23 07:52:06]
|
14460:
口コミ知りたいさん
[2021-09-23 09:16:40]
だいぶ前に、年金を繰り上げて受給する場合の減額について書き込みしましたが、ちょっと間違いがありました。繰り上げ受給は、今は、1カ月繰り上げ毎に0.5%減額ですが、来年4月1日から、昭和37年4月2日以降生まれの人に限り、1カ月繰り上げ毎に0.4%減額となります。だから、昭和37年4月2日生まれの方は、今の制度では、60歳で受給したら70%の受給ですが、来年4月からは76%の受給です。政府発表のもので確認ください。
|
|
14461:
匿名さん
[2021-09-23 22:21:24]
年金の繰上げ減額受給が必要な人は定年ビンボーほぼ確定。
|
14462:
匿名さん
[2021-09-24 08:51:45]
新型コロナの影響で住宅ローンは定年前の繰り上げ返済どころではなくなった。
いまどき定年後までローンの返済を引き延ばすような人はいないだろう。 「深刻・・・急増する住宅ローン破綻 返済困窮者8万人超」 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000228615.html |
14463:
匿名さん
[2021-09-24 09:20:18]
|
14464:
匿名さん
[2021-09-24 10:11:33]
実質ローンは将来の自分の収入を担保にした借金
自分の将来の収入はそんなに安定してるのか? もしもの場合親が払ってくれるとか何か別の当てがあるのか? そうでなければ家を手放して借金だけ残ることになる そこをゆっくり考えて借りよう |
14465:
匿名さん
[2021-09-24 13:56:39]
まあぐじぐじ考えてる間に年取ってせっかく生まれた1度の人生が終わるかもしれないけどね笑
|
14466:
匿名さん
[2021-09-24 14:00:55]
平穏無事で刺激のない人生だったら早くボケるかもしれない
それより空腹を経験したり人生危機に陥ると生存本能が起動するから ギリギリ乗り越えられる程度のストレスはワクチンみたいなもん |
14467:
匿名さん
[2021-09-24 15:26:56]
ギリ乗り越えられるという甘い考えも新型コロナの前に雲散霧消。
給料減額どころか雇用の維持まで危ない業種や企業が増えてる。 |
14468:
匿名さん
[2021-09-24 16:55:55]
|
14469:
匿名さん
[2021-09-25 10:57:43]
>14468
安全で適度なストレスと刺激を選べばいい プチ断食やお化け屋敷やホラー映画やジェットコースター 火事場の馬鹿力、潜在的な自己保存本能が目覚める ただプチ断食以外は安全だとわかってしまうと効果はない 高齢になると年齢的に無理なことも増えてくるが 登山が根強い人気なのはリアルにリスクがあるからだろう 寝たきりになるとあっという間にボケるのは周知の事実 人手がなくリハビリもせずベットに寝かせっきりの病院は病人を作るだけ ずっと座ってるのも体に悪い |
14470:
匿名さん
[2021-09-25 11:02:50]
日本は今100歳以上が8万人以上いるという話
ただ高齢者の20人の一人しか健康ではないという 健康でなく長生きなのは果たして世界に自慢できることなのだろうか |
14471:
匿名
[2021-09-25 11:02:57]
適当なこと言うな
|
14472:
匿名さん
[2021-09-25 11:22:29]
>>14469 匿名さん
自分で実践してください |
14473:
匿名さん
[2021-09-25 11:49:19]
何を話し合っても無駄
養老孟司さんの著書「バカの壁」のいうとうり |
14474:
匿名さん
[2021-09-25 11:59:23]
>>14469 匿名さん
「鰯の頭も信心から」だね |
14475:
匿名さん
[2021-09-26 09:52:43]
急性期病院で入院は20日以内で追い出される。リハ病気は3ヶ月以内。
|
14476:
口コミ知りたいさん
[2021-09-26 10:46:10]
東京のコロナの感染者数が下がっている原因のひとつに、保健所がわざと濃厚接触者を少なくし、検査数を少なくしていることがある。だから、実際は、1.5倍くらいと考えたほうがよい。現に、大阪などは、普通に検査しているから、そんなに下がっていない。知り合いの人の職場で感染者が発生したが、知り合いは、席が10メートル離れていて話をしていないということで濃厚接触者にならなかった。
|
14477:
匿名さん
[2021-09-26 14:49:36]
コロナ感染者の推移より、コロナ以外の患者の病床確保のほうが重要。
救急患者のたらい回しで時間を浪費しては現場も疲弊する。 報道もコロナ以外の患者に目がとどかないのが問題。 |
14478:
口コミ知りたいさん
[2021-09-26 16:34:09]
コロナ以外の患者は、この数年は、運が悪かったと考えるしかない。それで死ぬことになっても、寿命だと思うしかない。時代の流れは、止められない。こんな公共トイレの落書きみたいなスレッドに書き込んでも、なにも解決しない。
|
14479:
匿名さん
[2021-09-26 18:29:31]
最近、感染数が下がってますが、政府は経済を廻したいのと選挙も近いから調整しているんだろうと勘ぐる人も結構いるようです。確かに飛び石連休で検査数も東京で3000人レベルだから感染200、300人台足らずも頷ける。東京の重症者196人、未々多い。休み明けの来週後半の数が興味有り。
|
14480:
匿名さん
[2021-09-26 18:34:15]
オリンピックで爆発的に感染者が増えて、終わったらだんだん減ってきただけ。オリンピック前に戻っただけ。専門家でも因果関係はわからないので政府としては助かっているだけ。
|
14481:
匿名さん
[2021-09-26 19:35:57]
|
14482:
口コミ知りたいさん
[2021-09-26 19:56:10]
↑何が言いたいかわからないが、あなたが号令かけて、日本の医療の重点を、コロナから通常の医療にシフトさせてください。できないなら、ゴマメの歯ぎしりでもしててください。だいたい、こんな時期に、医療の現場にいることが、貧乏。通常の病気になることが貧乏。
|
14483:
匿名さん
[2021-09-26 20:02:27]
2013年に政府が改定した高年齢者雇用安定法で、定年が60歳から65歳へ引き上げられた。
2025年4月から、定年制を採用しているすべての企業において65歳定年制が義務となる。 また2021年4月1日の改正高年齢者雇用安定法では65歳から70歳までの労働者の就業機会を確保するため70歳までの定年引上げ、70歳までの継続雇用などの努力義務としている。今は70歳までの定年延長は努力義務にとどまっているもののこの先どうなるのかわからない。 自分の感覚では60才以上で働いているのは結構つらいと思う。 |
14484:
匿名さん
[2021-09-26 23:35:54]
先週行った。自動車免許更新の現場では60~70代の人が1年中同じ文句で受付、講習している。
1年中免許写真を撮影。2年3年同一客は廻ってこない。 都庁など1日千人くるとして月2万人年24万人を捌く。 シルバー人材から派遣されているのか元気です。 有名無名いろんな顔がくるから飽きないのだろう。 |
14485:
匿名さん
[2021-09-27 04:19:50]
企業は、65歳定年制の義務化を見越して賃金カーブを下方修正している。
従来は60歳定年までにもらえた累計所得額が、今後は65歳まで働いてやっともらえるか、もらえないかの水準。 さらに新型コロナが業績リンクのボーナスをさらに下方修正する材料になっている。 65歳定年制になっても生涯所得は従来より増えないと考えたほうがいい。 |
14486:
匿名さん
[2021-09-27 06:22:25]
>>14482 口コミ知りたいさん
>だいたい、こんな時期に、医療の現場にいることが、貧乏。通常の病気になることが貧乏。 この人医療現場にいるという意味がわからないようだ。 いるのは患者だけじゃない。 |
14487:
口コミ知りたいさん
[2021-09-27 08:16:25]
↑医療現場にいる医療関係者も、運が悪かった。医療関係者は、エッセンシャルワーカーです。誰も本気で感謝なんかしてない。
|
14488:
匿名さん
[2021-09-27 08:54:03]
普通感謝されることは報酬に反映されるから資本主義社会は不公平はない
報酬以上に責任感で頑張ってる人たちは本気で感謝される |
14489:
匿名さん
[2021-09-27 09:29:36]
>>14487 口コミ知りたいさん
感謝されなくてもビンボーではない。 14482のように医療現場にいるのは患者だと短絡思考するのがビンボー。 >だいたい、こんな時期に、医療の現場にいることが、貧乏。通常の病気になることが貧乏。 |
14490:
匿名さん
[2021-09-27 10:15:52]
医療現場で感染リスクを負いながら仕事をするのは報酬の為だけではない。
子供が医師だが感染症患者を受け入れる病院勤務なので、家族への感染を避けるため1年以上もほぼ別居状態。 |
14491:
口コミ知りたいさん
[2021-09-27 11:32:44]
↑もう少しの間(3年くらいかな?)、頑張ってといってください。頑張ることができなさそうなら、相談に乗ってあげてください。患者が助かっても医療関係者が具合悪くなってはプラスマイナスゼロですから。
|
14492:
匿名さん
[2021-09-27 14:34:38]
やはり短絡思考ですね
|
14493:
口コミ知りたいさん
[2021-09-27 14:46:28]
在職して、厚生年金を払いながら厚生年金をもらっている人は、66歳以降、毎年、年金の額が見直されるみたいで、良かったですね。前は、仕事を辞めるか、70歳になるかしないと見直しはなかったみたいですが。
|
14494:
匿名さん
[2021-09-27 20:08:01]
60才で定年して退職金をもらい、60才から65才までは雇用義務化されているが、会社からの給与は半分になる、しかし急に半分になったのでは厳しいので働きながら年金がもらえる制度ができた。政府の苦肉の策でしょう。
|
14495:
匿名さん
[2021-09-27 21:55:31]
現在の65歳までの継続雇用では、せいぜい嘱託職員として年金程度の給与しかもらえない企業が多いだろう。
65歳からはじまる年金生活の予行演習のようなもの。 住宅ローンの支払いは60歳前に終わらせておかないと老後資金が貯まらない。 |
14496:
匿名さん
[2021-09-28 04:48:36]
>在職して、厚生年金を払いながら厚生年金をもらっている人は、
定年ビンボー? |
14497:
口コミ知りたいさん
[2021-09-28 08:47:48]
前は、仕事を辞めるか、70歳になって厚生年金から完全に抜けないと、もらう年金額が改定されなかった。毎年改定されると、少しは、働く意欲が湧くのでは。しかし、日本人は、働くのが好きだね。日本人が、働くのが好きなのは、農耕民族の性か、宗教が理由か。
|
14498:
匿名さん
[2021-09-28 09:44:54]
定年後は働かなくても悠々自適のほうがいい。
老後も働くのが趣味の人は止めないけど |
14499:
匿名さん
[2021-09-28 09:57:02]
|
14500:
匿名さん
[2021-09-28 10:33:39]
>>14497: 口コミ知りたいさん
日本は新しいビジネスモデルが作れないので、『働くのが好き』ということにして今までどおりに続けるしかない。コロナの問題でも、政府は『さらに徹底して行く』という繰り返しが多い。本当は『働くのが好き』でなく『考えるのが苦手、新しいことにはリスクがあるから怖い』ということ。だと思いますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>よほど長期ローンを組まれると都合が悪いのでしょう。想像できませんが笑
定年後も返済が続くような長期ローンを組んで都合が悪いのは債務者自身。