住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 00:59:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

12801: 匿名さん 
[2021-03-23 12:02:06]
都会で地代を取れるような土地の固定資産税は高い。
相応の額を稼げないと赤字。
12802: 匿名さん 
[2021-03-23 12:32:44]
>>12800 匿名さん

不動産屋の決算書類等から税務署に筒抜けと思ってるよ
12803: 匿名さん 
[2021-03-23 12:45:18]
課税がアバウトな田舎と厳格な都会では駐車場経営も雲泥の差
12804: 匿名さん 
[2021-03-23 12:49:29]
ここの賃貸さんは所得税と固定資産税をごっちゃにしてるけど
別物ですよー

suicaとスイカぐらい違うから
12805: 匿名さん 
[2021-03-23 15:33:54]
国税と地方税の違いも知らないんです
12806: 匿名さん 
[2021-03-23 18:50:18]
まれなる税音痴がきたね。

税務署に注意した。控除を使える項目、相談者になぜ教えてやらないのかってね。
質問項目以外は見て見ぬふりと
搾取する一握りの税務署員に要注意。
12807: 匿名さん 
[2021-03-23 21:40:20]
税務署も年金事務所も無知な相談者にわざわざ有益な情報を教えることはない。
最低限の勉強をしてから窓口に行く必要がある。
申請や申告とはそういうもの。
持続化給付金不正受給の手口をみればわかる。
12808: 匿名さん 
[2021-03-23 22:32:05]
個人宅の固定資産税なんて
請求されるがまま、勝手に引き落とされてくもの
新築時の家屋調査でガレージや駐車場も評価されてる
個人宅の固定資産税なんて請求されるがまま...
12809: 匿名さん 
[2021-03-24 00:13:42]
次々と崩壊する神話
原発安全神話は地震で崩壊した
土地神話は固定資産課税でじわじわ崩壊
ついで年金100年安心神話は少子化で崩壊かな

昔は土地なんて一度買えばよほどのことがない限り子孫に残せたが
今は運用できないと税金払えずに困る厄介な荷物でしかなくなった
12810: 匿名さん 
[2021-03-24 00:16:14]
土地価格が右肩上がりでなくなった今
使わない土地は単なる金食い虫
12811: 匿名さん 
[2021-03-24 09:33:08]
そう思います

ホンのちょっとしたことですが
余剰地部分を無駄に庭にするよりは、
駐車場にしてご近所さんに貸してあげたほうが
有効利用できて固定資産税も賄えてお得と思います
12812: 匿名さん 
[2021-03-24 09:34:57]
>>12808: 匿名さん

>>ガレージや駐車場

駐車場収入目当てにして失敗したのですか?
12813: 匿名さん 
[2021-03-24 09:39:19]
>>12811: 匿名さん

庭を駐車場にして固定資産税が賄える? 国の税金徴収システムはそんなに甘くないですよ。 
12814: 匿名さん 
[2021-03-24 09:47:19]
稼ぎのいい本業が別にあれば賃貸住居の赤字は所得から控除できる。
利子や修繕費、経費や償却費等も費用だから赤字は大きいほどいい。
12815: 匿名さん 
[2021-03-24 09:59:06]
>>12814: 匿名さん

現実、稼ぎのいい本業があったら、自宅の土地を活用することなどしないですよ。 
12816: 匿名さん 
[2021-03-24 10:13:28]
所得控除ができる副業はありがたい
不動産は建物の償却費を経費として算入できる
12817: 匿名さん 
[2021-03-24 10:29:21]
>>不動産は建物の償却費を経費として算入できる

実際に費用が生じていない『原価償却費』を経費としてできるのは不動産運用の最大のメリット、しかし賃貸不動産での話、自宅に関してはできないので今回の話題とは関連性がない。単なる失敗やせ自慢。
12818: 匿名さん 
[2021-03-24 12:29:50]
>>12813 匿名さん

>国の税金徴収システムはそんなに甘くないですよ。

国税庁の方からやってきた人に駐車場見られて
シノギをせびられて慌てて庭にした方ですね。

面白いお話だったので、もっと聞きたいです。
庭で育ったスイカが甘くなかったとか?
12819: 匿名さん 
[2021-03-24 12:44:11]
>>12816 匿名さん

賃貸マンション経営しませんかとかよく営業くるけど
広くない敷地で面倒なだけと断ってて
こじんまりとちょっと敷地貸すぐらいがちょうど良い感じ
経費かからないし
12820: 匿名さん 
[2021-03-24 17:38:47]
>>12817 匿名さん
副業と断っております
12821: 匿名さん 
[2021-03-25 08:21:47]
毎日新聞デジタル
松井証券口座から不正送金容疑、システム管理会社員を逮捕。

12822: 匿名さん 
[2021-03-25 09:48:27]
賃貸だと都から請求されるの知らないのも無理無いのかな
賃貸だと都から請求されるの知らないのも無...
12823: 匿名さん 
[2021-03-25 09:53:14]
不動産を引き継いだ御曹司は、どことなくポエムっぽい投稿になる。

12824: 匿名さん 
[2021-03-25 12:56:51]
たしかに

税務署からやってきて駐車場を庭にした件とかポエムでしたね
12825: 匿名さん 
[2021-03-25 12:57:38]
田舎の駐車場経営の話が方向違いに
12826: 匿名さん 
[2021-03-25 13:21:40]
納税通知書の写真なんてセンス最低でしょ。キモイしかないですね。
12827: 匿名さん 
[2021-03-25 13:57:15]
この板にもどうでもいい画像をあげたがる人がいるんです。
12828: 匿名さん 
[2021-03-25 14:48:01]
税金払えない!SOS画像かな
ご安心ください
これからコロナの影響で都心部の地価も下がって
どんどん負担は減るでしょう
12829: 匿名さん 
[2021-03-25 15:50:05]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93387
公示地価出ましたね
有効活用してますか?
12830: 匿名さん 
[2021-03-25 18:46:50]
>>有効活用してますか?

有効活用という考え方もある意味はリスクになる、バブル崩壊後、無傷だったのは何もしなかった人。無欲が一番の場合も多い
12831: 匿名さん 
[2021-03-25 20:15:25]
まぁ有効活用出来ないなら賃貸のほうがマシ
という考え方あるかもしれませんが

賃貸さんが居るから、結果大家にとしては有効活用出来てる訳で
ありがたいことです。
12832: 匿名さん 
[2021-03-25 20:16:00]
定年ビンボーには地価の値下がりで少しでも税金が安くなる方がいいでしょう
12833: 匿名さん 
[2021-03-25 20:27:03]
>>12831: 匿名さん
>>12832: 匿名さん


我田引水的なご意見、自己紹介が入っています。今回は写真なしですか? 
12834: 匿名さん 
[2021-03-25 22:58:16]
賃貸さんも固定資産税は税務署に申告でなく
都からの賦課課税って理解できたんじゃないのかな
12835: 匿名さん 
[2021-03-25 23:18:05]
税金の管轄知識なんかで自慢しても誰も興味ないのわからないかな、几帳面ですね。
12836: 匿名さん 
[2021-03-25 23:53:51]
滅相もないです。一般常識の範疇と思います。
12837: 匿名さん 
[2021-03-26 05:14:32]
>>12835 匿名さん
固定資産税を払っていない人はそう感じる
払っている人なら国税と地方税の区分は常識
12838: 匿名さん 
[2021-03-26 09:53:59]
財産は地位財と非地位財に分けられる
必要以上の地位財は優越感を刺激するが常に優位を確認しておかないと不安になる
だが非地位財を多く持つ人は安定して幸せという説
12839: 匿名さん 
[2021-03-26 10:11:37]
優越感と劣等感は表裏一体
人とは比較しないことが幸せの基本
12840: 匿名さん 
[2021-03-26 10:33:09]
>>12837: 匿名さん

つまらない常識で投稿されても困ります。大きな寄付をしたとか、コロナで家賃を免除したとか・・・
12841: 匿名さん 
[2021-03-26 10:59:04]
>マイナンバー4000件誤入力 厚労省、カードの保険証利用延期毎日新聞1179
>患者が受診する際、他人の個人情報が医療機関の端末に表示されるおそれもあると>いう。他にも患者情報が確認できないトラブルが相次ぎ、厚生労働省は予定してい>た3月下旬の本格運用を遅ければ10月に延期する。

そんなことよりマイナンバーを初診で赤の他人の医者に見せて大丈夫なのか
医療関係の情報だけとしても
いつどんな病院に行ったかだけでも
この患者はカネなるのかならないとか判断されて対応が変わっても困る

12842: 匿名さん 
[2021-03-26 11:00:21]
先日行った医者はそれとなく健康保険適用できない薬を勧めてきた
12843: 匿名さん 
[2021-03-26 11:42:09]
国のこの低レベル、みずほ銀行に教わった方がいいでしょう。デジタル庁も低レベルな名前だけの組織に終わるでしょう。
12844: 匿名さん 
[2021-03-26 11:58:31]
マイナンバーカードの健康保険証統合なんて簡単にできる話じゃない。
さんざんCMで利便性を煽ったのにこの体たらく。
紙と判子でしか動かない国の情報システムのレベルじゃ、マイナカードも住基カードのように短命に終わる可能性大。
12845: 匿名さん 
[2021-03-26 21:33:19]
マイナンバーカードは普段日常で使わないので、持ち歩く習慣は誰にもない。普及するはずがない。銀行のキャッシュカードと同じように、マイナンバーカードを役所やコンビニの機械に入れ暗証番号で色々ほしい証明書を作成できるようにならない限り普及しない。
12846: 匿名さん 
[2021-03-26 21:47:15]
>マイナンバーカードを役所やコンビニの機械に入れ暗証番号で色々ほしい証明書を作成できるようにならない限り普及しない。

いまマイナカードを使ってコンビニでとれるのは住民票と印鑑証明書。
昔の住基カードと同じ機能しかない。
12847: 匿名さん 
[2021-03-26 22:53:40]
いよいよ金がなくなれば政府は資産課税でもなんでもするようになる
そのためにマイナンバーは政府が国民ひとりひとりの資産を把握するための第一歩
・・という危機感はある
12848: 匿名さん 
[2021-03-26 23:18:32]
社会保障費を抑えるのが先でしょう
社会保障費を抑えるのが先でしょう
12849: 匿名さん 
[2021-03-26 23:40:24]
とりあえず最近では、携帯を安くした分を税金不足にあてるか。ありそうですね。
12850: 匿名さん 
[2021-03-28 07:43:21]
日経
利殖勧誘被害4488億で最多、投資金詐欺など若者の相談増。

12851: 匿名さん 
[2021-03-28 10:18:13]
投資する時にも、初心者マークが必要。初心者マークをいじめたら厳罰がいい。

昨今の公平感は『みんな同じ』『みんな自己責任』だが、それは間違い、弱者は守られていなければ公平とは言えない。




12852: 匿名さん 
[2021-03-28 10:51:59]
>>12851 匿名さん

人口1億以上いるなか、
世界中で日本が断トツで一番弱者に優しい国なのだが
なにを言っているのか?

1億以上の人々が安全に安心して暮らせる国は日本以外に無い
他国は弱肉強食である。
12853: 匿名さん 
[2021-03-28 11:21:42]
日本が世界各国をマネする時代は終わった。戦後から現在までの価値観では『正解』はいつもは外国の方から来るもの、だった。

残念ながら日本の成長はもう止まった。弱肉強食では再び封建社会にしかならない。
12854: 匿名さん 
[2021-03-28 12:06:57]
投資に初心者マークって言う人は子供?公務員出身?アーキレタメン
12855: 匿名さん 
[2021-03-28 12:52:07]
>>12854: 匿名さん

若い頃から投資するんだから、経済的行動素質は指示待ち族オジサンとは違うよ。気がつかなかった?
12856: 匿名さん 
[2021-03-28 15:32:46]
生活に困窮する若年層が増えてるから甘い投資話にのりやすい。
運用先が減って投資が投機化しているのが実態。
12857: 匿名さん 
[2021-03-28 18:28:56]
地方税と国税の違いの単なる言葉知識より、投資したつもりが、投機になっていないか気を付ける認識が重要
12858: 匿名さん 
[2021-03-28 19:58:58]
目先の利益より産業や企業の成長の為に投資する人が少ない
素人トレーダーばかり
12859: 匿名さん 
[2021-03-28 20:44:16]
>>12857 匿名さん

知識じゃなく一般常識な部類と思うけれど

12860: 匿名さん 
[2021-03-28 21:09:14]
>>12859: 匿名さん

意味のない事にこだわるのは非常識

 
12861: 匿名さん 
[2021-03-28 21:26:42]
>目先の利益より産業や企業の成長の為に投資
たいへん良いと思います。
どのような投資をしているのか興味あります。
一例をお願いいたします。
12862: 匿名さん 
[2021-03-28 21:59:09]
(株)若隆景がいいでしょう。
12863: 匿名さん 
[2021-03-29 11:39:07]
定年を過ぎたら自分に投資しましょう
12864: 匿名さん 
[2021-03-30 09:28:01]
定年までは、会社での評価評判を上げようとして、会社にあうように自分に投資していた。定年後は他人の評価はいりません。やめましょう。
12865: 匿名さん 
[2021-03-30 09:35:15]
>>12858 匿名さん

返信無いですね
口先だけですか
12866: 匿名さん 
[2021-03-30 10:41:23]
>>12865: 匿名さん

野球で言えばシーズンが通して、3割バッターは優秀なバッターだけど2割5分だと戦力外になる可能性があるということでしょう。
12867: 匿名さん 
[2021-03-30 10:47:19]
100打数で3割バッターはヒット30本、2割5分バッターは25本、差はたった5本だけど5本が資金運用で言えば利潤という事。
12868: 匿名さん 
[2021-03-30 15:58:28]
投資などしなくても定年後の生活に不安がない貯えをすれば何も問題ない
12869: 匿名さん 
[2021-03-30 17:49:15]
いくらですか?
12870: 匿名さん 
[2021-03-31 06:05:21]
もらえる年金額によって違うんじゃない?
12871: 匿名さん 
[2021-03-31 09:33:45]
年金は最高でもそんなに高いものではない。国民年金は78万円、厚生年金は300万=合計380万、だから大企業の雇われ社長なども給料取りなので、すごそうに見えるが実際はそんなに多くはない。これに企業年金がプラスされる程度
12872: 匿名さん 
[2021-03-31 11:52:15]
年金に興味ある人は調べればわかりますよ。情弱すぎ。
12873: 匿名さん 
[2021-03-31 12:40:08]
年金知識は必要な時に調べてわかっても時すでに遅しで、早く知っていなければ情報とは言えない。年金定期便もそういう考え方。
12874: 匿名さん 
[2021-03-31 13:04:22]
年金なんて孫への小遣い程度なんだから
当てにしないで準備するのが当たり前と思ってたけど
当てにしてるの?
12875: 匿名さん 
[2021-03-31 13:20:54]
だからね自営業の人と公務員の人と年金の金額が全然違うんだから
年金に対する考えが違って当たり前
12876: 匿名さん 
[2021-03-31 13:32:14]
年金をあてにしないとは、あてにできない、だったか。言い方がうまいね。
12877: 匿名さん 
[2021-03-31 14:06:32]
1号と2号とで丸で違うんだよ。両者が会話しても噛み合わない。
12878: 匿名さん 
[2021-03-31 14:55:17]
いくらをあてにしてますか?
12879: 匿名さん 
[2021-03-31 15:24:35]
高齢者世帯で月に約30万を年金受給
老後資金は一人3000万で6000万を確保
12880: 匿名さん 
[2021-03-31 17:20:43]
あてにしてる額ってそんなもんだよね
10年で枯渇する程度

長生きにはまったく足りない
12881: 匿名さん 
[2021-03-31 18:32:58]
>>12880: 匿名さん

「定年カネモチという妄想」が怖くないですか? という新しいスレを作ったら。
12882: 匿名さん 
[2021-03-31 19:00:35]
夫婦二人とも要介護になったときの生活費
いくら必要と見込んでますか?
12883: 匿名さん 
[2021-03-31 19:18:28]
>>12880 匿名さん
10年で枯渇?
高齢夫婦の毎月の生活費は通常は30万円あれば足りる。
旅行や趣味などは老後資金を充当
12884: 匿名さん 
[2021-03-31 19:21:58]
>>12882 匿名さん
要介護度によります
12885: 匿名さん 
[2021-03-31 20:02:20]
>>12882 匿名さん
有料介護施設に入居する費用が普通の施設ならひとり1000から1500万。
毎月の介護費用が30から35万×2ぐらいでしょう。
12886: 匿名さん 
[2021-03-31 20:37:22]
介護費用はそれぞれの健康状態により夫婦間でタイムラグがあるから、実際の費用は状況次第
12887: 匿名さん 
[2021-03-31 21:26:19]
>>12885 匿名さん
今現在、その額で夫婦で20年入居すると
一時金3000万と利用料16800万年金で賄う分を差し引いて12600万


年々上昇(人件費)見込んで
夫婦二人で一時金4000万月額90万を20年ぐらいは想定したいところですね
12888: 匿名さん 
[2021-03-31 21:30:12]
>>12881 匿名さん
>>12883 匿名さん

あまりにも楽観的な計画で大丈夫ですか?
12889: 匿名さん 
[2021-03-31 22:15:27]
定年後すでに月30万で生活してる。
家は最近新築に建替えたのでしばらくメンテ費もかからない。
定年後は交際費や冠婚葬祭費も最小限で済むので突発的な臨時支出もなし。
介護した経験から施設の利用は80歳前半で想定。
新型コロナで趣味や旅行も自粛中。
12890: 匿名さん 
[2021-04-01 09:55:06]
老後資金の多寡は定年後の気持ちの充実に影響がある
毎月の生活費を心配するような定年ビンボーは避けるべき
12891: 匿名さん 
[2021-04-01 10:34:39]
定年後の資金作りを考えた場合、

①サラリーマン時代に給料の一部を貯金する
②サラリーマン時代に目いっぱい出世して役員になる、会長になる
③サラリーマン時代に副業を作り定年後も続ける
④サラリーマン時代に賃貸不動産を取得して、定年後の副収入にする
⑤サラリーマン時代に、金融投資をして資金を増やす
⑥定年後もずっと何らかの仕事を見つけては高齢まで働く
⑦定年後、カフェを開業する。
⑧定年後、自宅を売却して地方の古民家で暮らす

どういうのが自分に向いているでしょうか。


12892: 匿名さん 
[2021-04-01 11:38:20]
>>12889
老い先短いところに新築は無駄遣いな気がする
要介護で出ていくかもしれないのに
遺されても中途半端で困るパターン
減税も有効利用できないし
12893: 匿名さん 
[2021-04-01 14:11:05]
空想だろうから放っておこう
12894: 匿名さん 
[2021-04-01 15:46:20]
私は④です。
12895: 匿名さん 
[2021-04-01 17:04:12]
>>12892 匿名さん
>老い先短いところに新築は無駄遣いな気がする

20年住めたらいいと思って新築費用は控除狙いで預金連動の10年ローンにしました。
建物より土地の価格のほうが高い地域なので、もし手持ちの老後資金が不足したら路線価ベースのリバモでも数千万は調達できます。
12896: 匿名さん 
[2021-04-01 17:19:30]
マンションは簡単には建替えができないので、不動産会社もマンションの建替えは利益が出せずビジネスモデルにならないので放置マンションが増えていくでしょう。不動産価値はなくなるでしょう。しかし戸建ては住人の判断なので、多少の無駄はあっても、リスクは少ない。
12897: 匿名さん 
[2021-04-01 17:49:14]
>>12891 匿名さん
①と②なら役員や会長にならなくても努力すればそれなりの生涯所得を得られるのでもっとも簡単
12898: 匿名さん 
[2021-04-01 17:58:53]
>>12895 匿名さん

預金連動ローンって昔cityがやってたけど
低金利に負け手数料高くてメリット無くなり撤退した気がするが
今でもあるの?
どこの銀行ですか?手数料損になるだけな気がする。
12899: 匿名さん 
[2021-04-01 18:05:57]
探せばまだある
借入額と同額を預けておけばローン手数料は税の還付で元がとれるし、控除期間中は利子ゼロで控除のメリットが受けられる
12900: 匿名さん 
[2021-04-01 18:12:28]
>>12887 匿名さん
介護施設に夫婦で20年間も入居するのはどんな健康状態を想定しているのでしょう?
家族構成によるし、高齢になっても要介護3か4になるまで施設への入居は考えないでしょう。
12901: 匿名さん 
[2021-04-01 18:48:59]
東京スター銀行がまたやってるのね
ローン減税で還付あるのは他も同じだし
変動金利0.31%なのよね、比べると
自分で運用した方が利回り良いからメリット微妙
12902: 匿名さん 
[2021-04-01 20:01:30]
預金連動で金利はゼロです
12903: 匿名さん 
[2021-04-01 20:07:01]
>>12900 匿名さん

最悪の事態を想定しておくのは悪くない
健康でポックリで残った金融資産は子や孫に有効活用できる
困るのは金融資産でなく中途半端な建物やリバースモーゲージとか
抵当付いてたら面倒なだけ

ましてや介護費用足りずに子や子の嫁さんに
介護の世話になるとか迷惑千万な事態は避けるべき

あまりにも楽観的な計画で考えてる方は改めるべきですな
12904: 匿名さん 
[2021-04-01 20:26:11]
夫婦で年間1000万。40年で4億 必要と思っています。
現在3億をやっと超えたところ。
投資はしてないので、なかなか増えません。
12905: 匿名さん 
[2021-04-01 20:28:35]
老後資金で介護費用が足りなければリバモ。
23区内の戸建てなら相応の金額が調達できる。
子供が皆持ち家していて不動産を残す必要がなければ、リバモは評価額は低いが面倒がない。
12906: 匿名さん 
[2021-04-01 20:33:12]
職場だけでなく、高齢者社会にもマウンティングがあるんだ。やっぱネットは便利だね。
12907: 匿名さん 
[2021-04-01 20:57:18]
>>12904 匿名さん
100歳まで生きる?40年で必要な4億円のうち、年金でどのくらい補填される計算ですか。
現役時に高額所得なら2号+3号でも40年で1億4000万ぐらい受給できる。
12908: 匿名さん 
[2021-04-01 21:20:58]
>>12907
事情があり年金は少なく、40年間で5000万円くらいにしかなりません。
現在の3億プラス5000万 で合計3億5000万でしょうか。
老後は長いので、年金、企業年金など、しっかり手当しておけば良かったと後悔しています。



12909: 匿名さん 
[2021-04-01 21:39:40]
いじわるっ子世にはばかる。年金を使いはたさないで・・・
12910: 匿名さん 
[2021-04-01 22:04:32]
従来から言われているのは一般に高齢者世帯が定年後に必要な費用は約1億円。
そこから各種年金で賄える金額を差し引いた額に余裕資金を加えたものが老後資金。
3000から4000万になるはず。
12911: 匿名さん 
[2021-04-01 22:27:47]
ほとんど定年までに老後資金を準備する話ばかり、日本人には労働&給料という概念しかない。年金制度の先細りも見えていない。
12912: 職人さん 
[2021-04-02 01:18:23]
1億を持って何をするの?
そこまでいらないでしょうw
老人ホームも嫌だし、私なら数千万で十分だわ。
12913: 匿名さん 
[2021-04-02 08:42:59]
>>12912 職人さん
定年後の25年だとして夫婦で年に400万。
生活費に税金や保険料、家の修繕費、医療費、冠婚葬祭費用などを考えたら夫婦で必要な費用はそれぐらい。
老人ホームが嫌でも自分の身の回りの事ができ無くなると多くの人が入らざるをえないのが実情。
12914: 匿名さん 
[2021-04-02 09:11:39]
長生きするのも大事だが一番重要なのは残りの人生をいかに質良く楽しく過ごすか
そのために最低限金は必要だがあと必要なのは健康とメンタル
逆に健康とメンタルさえしっかりしていれば金は少なくても済む
12915: 匿名さん 
[2021-04-02 09:33:53]
無駄にぼーっと生きてるんじゃなくて
金が無くてもそれなりの趣味
お金があればお金のかかる趣味
それでも余裕がある人は人助けしてみんなに好かれる余生を過ごせばいい
12916: 匿名さん 
[2021-04-02 09:45:41]
健康なうちは良いのです。もしもの要介護に備えないの?

月々の収入があればある程度備えられる
年金 :35万
不動産:35万
金融 :20万

これぐらいは確保したいもの
12917: 匿名さん 
[2021-04-02 09:59:20]
永遠に生きるわけではないんだが、いくら金があってもメンタル的には
毎月の収入が生活費以上でないと不安だというのが人の心理

趣味は別に人それぞれだから
預金通帳の数字が増えていくのを見るのが趣味
と、いう人もいるだろう
12918: 匿名さん 
[2021-04-02 10:07:44]
ネット自慢も趣味のひとつ。架空通貨のひとつか、いや妄想通貨。
12919: 匿名さん 
[2021-04-02 10:12:03]
あーだこーだ心配して苦労して金ができてもうつ病にでもなったら元も子もない
金は楽しく稼がなければ意味がない
12920: 匿名さん 
[2021-04-02 10:20:29]
インフルエンザが毎年流行してワクチンもあるのに全然死者が減らなかった
今回のコロナ騒動で手洗いマスクすれば劇的に減った
いったいインフルエンザワクチンの接種は効果あったんだろうか
なぜ効果もないのに毎年行ってるのか
ワクチンって儲かるらしいからね

結局新型コロナのワクチンも効かないだろう
インフルエンザと同じようにどんどん変異種が出るから
ワクチン利権でまた儲けようとしている
新型コロナも”密を避けて手洗いうがいマスク”で十分
今のところそれしか防ぎようはない
12921: 匿名さん 
[2021-04-02 10:58:50]
インフルのワクチンはmRNAでなく生ワクチン、生ワクチンの効果は50から60%。
12922: 匿名さん 
[2021-04-02 11:04:32]
そもそも少子化なんだから今の人手に頼る介護は有限な資源
これから老人が全員金持ちになっても資源の奪い合い
仮想通貨のようにいくらでも値段は吊り上がる
12923: 匿名さん 
[2021-04-02 11:10:38]
たくさんの人間に役に立って、結果的に大きな利益が得られたことは、金もうけではない。正常なこと。
12924: 匿名さん 
[2021-04-02 11:39:40]
ワクチン接種も日本ではまだ人口の0.8%、今年の秋冬は感染力1.7倍の変異株で昨年以上に蔓延して社会、経済が悲惨だろうな。。
12925: 匿名さん 
[2021-04-02 13:15:29]
日本の素人化現象は止まらない、以前は国民総中流だったが、今は国民総無能、人手不足ではなく人材がいない、何もできない国。
12926: 匿名さん 
[2021-04-02 14:31:23]
普通に人口密度が高い国なのに
”可住地人口密度”という尺度ではもっと過密
特に都市に住む限り物理的に過密は避けようがない
そんなに詰められて他人と密になってはならないなんてムリゲー
ウイルスにとっては好都合だろうけどね

人口はもっと減ったほうが快適
それか木を切らずにインフラ整備して山にも住めるようにするか
12927: 匿名さん 
[2021-04-02 17:51:20]
不要な第二次、第三次産業を淘汰削減して第一次産業にシフト。
食料自給率をあげるべき。
農業や漁業は国の根幹。
12928: 匿名さん 
[2021-04-02 18:56:42]
>>12919 匿名さん
>>12922 匿名さん

そうやって現実から目を背けて諦めるの?
子や孫を頼る?
12929: 匿名さん 
[2021-04-02 19:15:40]
人口減少で日本はだんだん弱くなっていくというのが定説になっているが、それは国やGDPのこと。政治が国民の生活に関係していると考える人は多いが、実際はあまり関係ない事が多い。多少の事務手続ルールぐらいが変わるだけ。GDPなんて事より、個人にとっては人口減少したほうが競争が少なくなって暮らしやすいのんびりした良い環境になる。
12930: 匿名さん 
[2021-04-02 20:17:45]
元々日本は農耕民族社会
欧米の狩猟民族とは相容れない
12931: 匿名さん 
[2021-04-02 20:43:20]
有名な長野県諏訪地方で行われる祭御柱祭は、最後の狩猟民族が農耕民族に変わっていったのと関係がある祭りだとテレビで見たことがある。
12932: 匿名さん 
[2021-04-02 21:00:38]
諏訪には狩猟民族がいたのかな?
狩猟民族は獲物を追っていつも移動してるイメージ
12933: 匿名さん 
[2021-04-02 21:33:10]
むかしむかし2500年から3000年前、水田稲作は400年足らずで日本全国に広がっていった。それで1万年以上も日本を覆ってきた狩猟民的縄文文化は、農耕民的弥生文化になっていった。しかし諏訪は、日本がだんだん弥生化していく中で古い信仰を守り続け、独自の道を歩んでいた。
12934: 匿名さん 
[2021-04-02 21:56:19]
日本は第1次産業を見放したのが運のツキ
12935: 匿名さん 
[2021-04-03 11:49:41]
人力による介護能力は有限
お金を使って他人様に介護されるということは
その他人様の親の介護の時間を奪ってる事になってるかもしれない
12936: 匿名さん 
[2021-04-04 16:01:57]
相変わらず固定資産税や年金の支払通知書は金曜日の午後に送られてくる
問い合わせしようと思っても明日あさっては土日で休み
きっと計画的だな
12937: 匿名さん 
[2021-04-04 16:30:46]
3/1引き落しだけど
ところで何を問い合わせる?
12938: 匿名さん 
[2021-04-04 16:58:11]

『土日は休みで問い合わせ出来ませんでしたけど、固定資産税は土日分は除かれているんですよね?』

 違うか。
12939: 匿名さん 
[2021-04-04 16:59:27]
>>12936 匿名さん
>相変わらず固定資産税や年金の支払通知書は金曜日の午後に送られてくる

地域によってバラバラなの知らないのかな?
12940: 匿名さん 
[2021-04-04 17:10:28]
昔、アメリカでは金曜午後に生産された自動車は品質が良くないので、買わない方がいいと言われていた。自動車メーカー社員が明日は休みで気が抜けているからだった。なんとなく気持ちはわかる。
12941: 匿名さん 
[2021-04-04 18:52:24]
どちらかというと郵便局の配達加減に依ると思う
昔は自転車配達大変そうだったのに今は電動だよね
12942: 匿名さん 
[2021-04-04 19:50:42]
定年後の近場の足として、電動アシスト自転車はいい。思ってたより気軽に出かけられるようになる。上り坂が気にならなくなるし、体の負担も減るので筋肉などを無用に傷めない。家から5キロぐらいまで行動半径が確実に実用的になる。
12943: 匿名さん 
[2021-04-04 20:15:58]
>>12941 匿名さん
バイクです
12944: 匿名さん 
[2021-04-04 20:26:27]
クロネコは電動自転車でリヤカーを引っ張って配達している。郵政、最近は電動バイクもある。エンジン音がドコドコドコ、でなくてヒューン、シューンというのですぐわかる。結構速い。
12945: 匿名さん 
[2021-04-04 21:55:26]
>12937
今年は儲けたので年金を2年先払いにして少しでも控除しようと思ったが送られてきた払込書は最大で1年前払い
今まで振込書で引き落としてたが
2年引き落としができないので口座自動引き落とし申請したつもりだったが間に合わなかったかな
そんなことやなんやを問い合わせしようと思ったんだよね
12946: 匿名さん 
[2021-04-04 21:56:50]

X今まで振込書で引き落としてたが
O今まで振込書で払ってたが
12947: 匿名さん 
[2021-04-05 05:12:10]
意味不明
12948: 匿名さん 
[2021-04-05 08:40:39]
分からなければそれでよろしい
12949: 匿名さん 
[2021-04-05 09:43:49]
年金事務所に電話したら自動音声で少し待たされましたが念のため2年前納付書を送るということで解決しました

しかし分厚い枚数の納付書送ってくるのになぜあと1枚2年前納付書を同封しないのか謎
まー毎年収入が激変する人は少ないからでしょうね
12950: 匿名さん 
[2021-04-05 09:50:03]
電動自転車は軽車両扱いで交通ルールも厳しいのに
なぜアシストは2/3とか半分までしかダメなのか

きっと税金払ってないからでしょう
12951: 匿名さん 
[2021-04-05 09:52:48]
固定資産税のことかと思ったら
年金でしたか
12952: 匿名さん 
[2021-04-05 10:14:17]
>>12949: 匿名さん

年金の前納は国民年金の制度、厚生年金にはないので、自営業の人でサラリーマンでないので定年はないでしょう。毎年収入が激変するのも大変ですね。老後資金はどうやって確保するのでしょうか。
12953: 匿名さん 
[2021-04-05 11:35:17]
>12952
本業を頑張るしかないでしょうね
後は目減りしないようにするだけ
12954: 匿名さん 
[2021-04-05 12:34:10]
飲食店をしていれば食材を多めに買うでしょうから、自宅の食材など買うことはないでしょうね、
12955: 匿名さん 
[2021-04-05 13:34:35]
1号被保険者だと65歳になっても年金受給額は少ないし、前払いしても所得税の減額もたいしたことない。
12956: 匿名さん 
[2021-04-05 14:09:06]
足腰を鍛えましょう、電動自転車のアシスト量が足らないと言うのであれば相当筋力が落ちている可能性があり、そう遠くない将来転倒する恐れがあります。
12957: 匿名さん 
[2021-04-05 14:37:49]
電動自転車で規制すべきはアシスト量ではなく最高車速
足こぎ自転車でも相当なスピードで走ってる輩がいるからね

逆に電気的に制限できるのでかえって安全
別に運動したい時はアシストを外す
選択の自由は増える方がいい
しかも生活の足として使うなら楽な方がいいに決まってる
12958: 匿名さん 
[2021-04-05 15:10:37]
負荷をかければ足腰が鍛えられると思っているのは若いうち、老人は体に疲労がたまってりして、腰や足の筋肉を傷めてしまう。頑張るのはやせ我慢に似ている。気軽がいい。
12959: 匿名さん 
[2021-04-05 15:12:35]
国民年金って戦後、1次産業の農民や商店主のためにできた制度。高齢になると労働力が低下し収入が減るので、定年が任意なその仕事を続けながら生活の足しにする年金。そもそもフリーター用の制度ではない。
12960: 匿名さん 
[2021-04-05 17:14:58]
1号被保険者は多額の老後資金がないと生きてる限り働かないといけない
12961: 匿名さん 
[2021-04-06 12:44:44]
GOTOやオリンピックの資金を、コロナ対策に回すべし、今回はテレビでオリンピックは見ないです。
12962: 匿名さん 
[2021-04-06 14:19:37]
和歌山3区の有権者、次は将来性をよく考えて行動しろよ。
12963: 匿名さん 
[2021-04-06 15:32:31]
海外では国内の選手選考や強化合宿ができない国も多いはず。
日本に選手を派遣できる国や競技がいくつあるのか直前までわからない。
外国選手もワクチン接種率が低く変異ウィルスが蔓延する日本には来たくはないだろう。
トップアスリートが来ないオリンピックなんか価値がない。
12964: 匿名さん 
[2021-04-06 16:24:36]
>>12948 匿名さん
定年ビンボースレでも年金保険料を払ってる人がいるようだ
12965: 匿名さん 
[2021-04-06 16:53:33]
>12958
細胞分裂の回数には制限があって皮膚では約60回らしい
筋肉にも上限の回数があって高齢になったらもう復元しないから
残りの回数を大切に使っていかないとね
12966: 匿名さん 
[2021-04-06 20:15:44]
このコロナ感染拡大状況でオリンピックを開催するという政治的判断は、雪崩の兆候がある山に登山決行するのと同じ人間の心理。日程が決まっていて経済的損失が目の前に現れると、変なところで人間は楽観的判断になる。
12967: 匿名さん 
[2021-04-07 11:30:46]
丸川大臣『聖火リレー、私も正直、路上客が多かった気がします』


気のせいかリレー
経済成果なしオリンピック

?????日本大丈夫????
12968: 匿名さん 
[2021-04-07 15:57:21]
過去の日本開催オリ前の国民の高揚を考えると、新型コロナ感染者増で一向にムードが盛り上がらないまま尻つぼみになる可能性が大きい。
国内スポンサー企業やマスコミも前景気を全く煽らないのも不気味。
12969: 匿名さん 
[2021-04-07 16:30:43]
五輪をやったという歴史が欲しいのでしょう。当時のコロナ下国民の一人となる、これも歴史。
12970: 匿名さん 
[2021-04-07 17:40:27]
国体に毛の生えた程度のオリンピックでメダル量産
12971: 匿名さん 
[2021-04-08 23:53:57]
毎年高額の健康保険料払っていざって時にはこのザマ
蓋を開けてみればワクチンも作れない、
世界的に見てもまだ感染者数は少ないのに
ベッドも足りない救急医療の人材もない
情けなすぎる

12972: 匿名さん 
[2021-04-09 04:51:33]
いまの日本の実力なので仕方がない
過去を知っている年齢層には情けないだろうが現役世代は冷めてる
12973: 匿名さん 
[2021-04-10 11:33:18]
全く普及しなかったマイナンバーカードは
ポイントを付けた途端に普及しだした

ベッドも人材もきっと補助金を贅沢につければ増えてくるだろうが
国はまだそこまですべき有事ではないと判断しているのだろう
ここ1年2年準備期間はちゃんとあったのに何もして来なかった

今が有事でなければいつが有事なのか
ほんとうに有事の際に蓋を開ければ果たして国民の命を守れるのか甚だ不安ですな

12974: 匿名さん 
[2021-04-10 12:25:50]
コロナ状況で1年経ったが、政治家に学習能力のないことがハッキリした。特に二階と麻生はまったくない。口と怖い顔で生きてきたみじめさが出ている。
12975: 匿名さん 
[2021-04-10 13:47:35]
選挙対策で最近はマスコミ露出度を下げているようだ
12976: 匿名さん 
[2021-04-10 21:22:03]
いつの間にか後進国

国産ワクチンもないのはもちろん、
ワクチン接種率世界で100番目だとか

半導体は米国は無論のこと、韓国、台湾の後塵を配する
12977: 匿名さん 
[2021-04-10 21:37:48]
日本の半導体は微細化と量産技術しかなかった。
全盛期でも汎用メモリーだけは強かったが、CPUやカスタム品分野の競争力なし。
そのうちファブレスなどと理屈をつけて生産拠点まで海外にシフトさせ国内の空洞化が加速。
12978: 匿名さん 
[2021-04-10 22:04:14]
日本経済は病院削減にみられるように、『余裕』を『無駄』として毎年余裕を少なくして、その削減分を決算上では利益にしてきた経済。実際は毎年何も進歩していない。
12979: 匿名さん 
[2021-04-11 01:49:01]
ワクチン接種率の低さは感染率が低い国だから後回しというへ理屈らしいが
そうも言ってられない感染率のレベルになってきても急に間に合うのかな
というか病床逼迫率ではもう緊急事態
12980: 匿名さん 
[2021-04-11 11:08:54]
6月末まで2カ月半、65才以上3600万人が2回ワクチン接種できるとは思えない。大雑把な発信だけで具体性がない政府
12981: 匿名さん 
[2021-04-11 17:16:20]
コロナも1年過ぎたが、小室圭さんはもっと長い、遅すぎ、長すぎ、細かすぎ。
12982: 匿名さん 
[2021-04-12 17:33:03]
ワクチンはまだ医療従事者全員に行き渡ってないね
65歳以上の前に医療従事者全員に打つべきだろう
でないと安心して病院にも行けない

まさか医療従事者が怖くて遠慮してるからから年寄りに先に打つのか
年寄りはモルモットじゃないよ
12983: 匿名さん 
[2021-04-12 17:39:48]
日本では死因がコロナがなのはインフルエンザよりも低い36位
そんな稀に起こる重症化のためにまだ治験も終わってない危険なワクチンを打つ必要はあるのか
薬ならもっと審査が厳しい
極端に言えば”5年後に死ぬ”危険な毒かもしれない
何しろ長期の試験をしてないんだから誰にも分からない

とか YouTube で言ってる先生もいるね
12984: 匿名さん 
[2021-04-12 17:42:07]
トンデモ陰謀論で言えば地球上に人類が増えすぎたので
誰かが人工コロナで一気にリセットかけようとしている
12985: 匿名さん 
[2021-04-14 08:50:48]
ジャパンライフ元部長に有罪判決
◯◯◯◯被告(63)に東京地裁は13日、懲役2年、執行猶予3年の判決を言い渡した。

12986: 匿名さん 
[2021-04-14 09:53:40]
異次元の金融緩和とかどうか訳のわからんこと言っとったけど
金融緩和って結局はお金を刷ることじゃないか
異次元というのが結局びっくりするほどお金を刷るってことか
世界的に金融緩和>世界中の政府もお金を刷ってる

仮想通貨もデジタルゴミになるかもしれないし
やっぱり堅実な株を買っとくか
12987: 匿名さん 
[2021-04-14 14:02:29]
企業は金融緩和で融資を受けても、成長分野、発展性が見当たらない状況。

世界では、2000年頃から『少しぐらい高価であっても所有すると充実感や愛着が得られる製品』が出てきて、富裕層でない普通の人も少し無理してもそういう愛着を持てる製品を購入するようになった。また逆に消耗品は、富裕層であっても体裁を気にしないで100円ショップを利用するようになった。

日本では、アップルのように持っているとなぜか嬉しい製品が出てこない。今も、日本の製品はコスパ重視であって消耗品的な割安商品が多い。日本は割引き合戦でしか商品価値を出せない。決して、金融の利率の問題ではない。
12988: 匿名さん 
[2021-04-14 20:13:34]
>>12983 匿名さん
そう考える人はワクチン接種を拒否して24時間マスク着用なしで生活したらいい。
もし感染しても医療機関の世話にならない事を公的に誓約すべき。
医療従事者の負荷や、自分が無症状で他人に感染させる可能性を考えない利己的な人間は他人の世話になってはいけない。
12989: 匿名さん 
[2021-04-14 22:12:15]
>>12983 匿名さん
昨年から今年にかけてインフルエンザの感染者と死亡者は激減
新型コロナ対策でインフルの流行も抑え込まれた
通年流行の新型コロナの感染者と死亡者はインフルとは比較にならない
新型コロナ前のデータと比較してインフルエンザのほうが危険という主張は通らない

伝聞を装った風説の流布
12990: 匿名さん 
[2021-04-15 08:12:20]
日経
顧客から架空料金徴収か?元社長ら、詐欺容疑で逮捕。

12991: 匿名さん 
[2021-04-15 09:12:09]
>>12990: 匿名さん

ニュース配信ありがとうございます。しかし問題は、人間は悪いニュースだと過度に反応して、良いニュースだと余り反応しないことです。理由は、悪い物事を放っておいて増えたら大変なことになり、良い物事は放っておいても問題はないからだと思います。なので、良い物事は思ったより広がらないのだと思います。
12992: 匿名さん 
[2021-04-15 09:15:04]
例年よりも死亡数の増加を超過死亡、減少を過少死亡と言うらしいが
2020年はコロナ流行にも関わらず逆に減っているらしい

https://www.niid.go.jp/niid/ja/from-idsc/493-guidelines/10216-excess-m...
12993: 匿名さん 
[2021-04-15 09:17:14]
某国で病院がストライキした年は皮肉にも死亡者数が減り
ストライキが終わって再開するとまた元に戻ったということらしい
12994: 匿名さん 
[2021-04-15 13:00:24]
コロナウィルス様の人類に対するお告げです。『人間よ。働きすぎで自然環境を破壊しすぎているぞ。自然が回復するまで休め~!』
12995: 匿名さん 
[2021-04-15 15:50:08]
>>12993 匿名さん
信頼できる出典を明らかにしないネタはガセ
12996: 匿名さん 
[2021-04-15 17:33:42]
変異株の感染者が急増してるのにワクチン接種は遅々として進まない。
オリンピック開催国なのにアフリカ諸国より低いワクチン接種率。
ワクチン確保に失敗した政権はもはやオリンピック開催とはいえないだろう。

「日本はジンバブエ、チュニジアに続いて60位。1%にも満たない日本の出遅れは他国と比較しても顕著だ。」
『日本のコロナワクチン接種率「世界60位」の衝撃!』
https://news.yahoo.co.jp/articles/058fd84e494734fd7dc094d1ffd0dfb95d9f...
12997: 匿名さん 
[2021-04-15 19:55:06]
多くの国民は知らないようだが、国力が落ち続けて国際影響力を行使する力もない日本は、もはや海外から重視すべき先進国と思われていない。
庶民は定年ビンボーにならないように自己防衛につとめるしかない。
12998: 匿名さん 
[2021-04-15 20:00:43]
自治体の長が真顔で「団扇会食」を奨めるような国は世界のわらいもの
12999: 匿名さん 
[2021-04-15 20:36:54]
アベノマスクは昭和中期の小学校の給食当番用のマスク・・・さすがの麻生もしなかった。『いつまでマスクするんだ』
ともに今世紀最大の歴史に残るギャグ。
13000: 匿名さん 
[2021-04-16 02:29:44]
>>12995
ロサンゼルス、イスラエル、ブラジル
https://square.umin.ac.jp/massie-tmd/badocs.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる