住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 14:42:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

11251: 名無しさん 
[2020-08-15 22:23:50]
>>11249
あります
11252: 名無しさん 
[2020-08-15 22:27:28]
>>11249
何度も何度も何度も説明しているのに理解できないんですね。ダメだこりゃ
11253: 匿名さん 
[2020-08-16 01:08:23]
余裕資金がなくていざという時が心配ならローン借りたままにしとけばいいよ
それが定年ビンボーに必要なコスト
11254: 匿名さん 
[2020-08-16 01:09:55]
貧乏人は永久に楽して隠居できない仕組み
搾取される側
11255: 匿名さん 
[2020-08-16 05:02:03]
>>11251 名無しさん
定年ビンボーの思考
11256: 名無しさん 
[2020-08-16 05:25:12]
朝一から定年後ローン自粛警察が動きまわっているなあ。

凝り固まった意見は参考にならないので投稿を控えよう
11257: 匿名さん 
[2020-08-16 11:37:34]
>11256
持ってる株を処分して繰り上げ返済に充てたが、その株が高騰して悔しい思いをしている人が見回っているんだよ。よく知らんが
11258: 匿名さん 
[2020-08-16 14:55:15]
株は余裕資金でしないと今回のような暴落では安値で手放してしまうといういい教訓
11259: 匿名さん 
[2020-08-16 17:22:23]
>>11257 匿名さん
株なんかやらなくても潤沢な老後資金があれば悠々自適で定年ビンボーしらず。
11260: 名無しさん 
[2020-08-16 19:07:17]
みんな潤沢な資産が無いから困ってるし、打開しようと考えているのに、
自分だけが正解だと思い込んで、それを人に押し付けるから嫌われるんだよ。
11261: 匿名さん 
[2020-08-16 19:56:57]
業者に口車にのって無定見なローンを組むと手元資金が増えない。
所得に見合ったローンを借りて現役の時から自助しておけば定年ビンボーは怖くない。
11262: 名無しさん 
[2020-08-16 20:05:34]
自助とやらの結果が繰り上げ返済か貯蓄かってだけなのに、それを全く理解しようとしないババが粘着しているもんだから荒れる
11263: 匿名さん 
[2020-08-16 20:33:33]
>>自助とやらの結果が繰り上げ返済か貯蓄かってだけなのに

途中から変わったような気がしますです。
11264: 名無しさん 
[2020-08-16 20:49:22]
>>11263
完全に気のせい
11265: 匿名さん 
[2020-08-16 21:38:09]
繰上げ返済で手元資金が減るのが怖いような年収では心もとない。
11266: 匿名さん 
[2020-08-16 23:04:25]
土地を没収されない程度の知識は持ち合わせていないとビンボー
11267: 匿名さん 
[2020-08-17 05:27:56]
定年ビンボーは、ローンの借り過ぎで現役の時の年収と返済のバランスが悪かったり、子供の教育費や老後資金など高額費用の確保を考えない無計画な人がなるもの。
11268: 匿名さん 
[2020-08-17 12:01:25]
これからはコロナ禍で年収が減ったり解雇されるリスクも考えないといけない
11269: 匿名さん 
[2020-08-17 17:07:19]
介護費用を心配する前に病気にならないように体を鍛えて健康になる
いくら介護費用がたっぷりあっても病気になったんじゃつまらないからね
これなら金がなくてもきるよw

11270: 匿名さん 
[2020-08-17 17:17:24]
特に病気にならなくても介護が必要になるのが高齢者。
医療費は保険で補填される金額が大きいが、介護保険はほとんど何の役にもたたない。
11271: 匿名さん 
[2020-08-17 17:23:10]
>>11270 匿名さん
ボケちゃって1人者だと誰が申請するの?

11272: 匿名さん 
[2020-08-17 17:40:54]
高齢の独り者は公的支援や後見人に頼るしかない
ライフプランがないと定年ビンボー+独居の多重苦
11273: 匿名さん 
[2020-08-18 05:36:34]
>>11268 匿名さん
>これからはコロナ禍で年収が減ったり解雇されるリスクも考えないといけない

2020年4~6月のGDPが、年率マイナス27.8%とリーマンショックを上回る戦後最大の落ち込みとなったそうだから 現実味がでてきた。
借金は慎重に。
11274: 匿名さん 
[2020-08-18 13:57:14]
アベノミクスはアベノマスクで終わろうとしている。次は、キシノミクス、イシバノミクス、スガノミクス、コイズミノミクス、ないしはエダノミクスか。
11275: 匿名さん 
[2020-08-18 14:54:11]
経済再生は至難だから安易に自分の名を冠するような愚行はしないでしょ。
11276: 匿名さん 
[2020-08-18 16:09:26]
まだ書き込み制限中かな
11277: 匿名さん 
[2020-08-18 20:17:35]
人口減少で将来の年金受給額が減りそうだから、現役時から自己資金を確保しておくことがますます重要になる。
見栄をはってムダに高い家など買わずに、そこそこの価格の家に住むのがいいだろう。
11278: 匿名さん 
[2020-08-19 11:58:12]
35年ローンで借りて35年かけて返済するのは破綻リスクが非常に高い
11279: 匿名さん 
[2020-08-19 15:19:02]
猫の糞から感染すると恐怖心を抑えるウイルス物質が検出されたらしい
ネズミの恐怖心がなくなって出てくると捕まえやすいから

人間にも感染するらしいので猫を飼って感染した飼い主は
大きな借金を抱えても全然恐怖心がないんでしょう

11280: 匿名さん 
[2020-08-19 15:49:16]
健常者には役に立たないが介護認定受けた要介護者には役に立つよ。
11281: 匿名さん 
[2020-08-19 16:16:33]
ローンの返済を気にしないのは不動産業者とその口車にのる情弱だけ
11282: 匿名さん 
[2020-08-19 17:36:23]
『自宅は資産』という耳障りの良い言葉。定義では資産であっても、過ぎたる資産は現実ではマイナス。
11283: 匿名さん 
[2020-08-20 06:49:52]
過ぎたる自宅でもローンを完済すれば立派な資産
11284: 匿名さん 
[2020-08-20 06:57:58]
>過ぎたる自宅でもローンを完済すれば立派な資産

ローンを完済した頃には建物価値はゼロです。生活に必要以上の家もローンも持つ必要は無い負債。
11285: 名無しさん 
[2020-08-20 09:37:04]
賃貸様の言うことはレベルが高い!
11286: 評判気になるさん 
[2020-08-20 10:26:12]
>>11284 匿名さん
負債というより住んじゃうと浪費なんですよね
消費財というか投機商材というか

使用用途が見栄を張る事か通勤というのが悲しいお話
普通に暮らすのを前提に考えれば駅前3LDK60平米買うとか
十年後の駅前ニーズに賭けるギャンブル。

当たると良いねとしか言えない
11287: 匿名さん 
[2020-08-20 11:15:21]
毎日仕事や遊びで駅を利用したり都心に行き
それが何十年も続く見通しならその交通費と交通時間だけでも数千万の費用に値する

だから少し高くても駅近や都心を買うのは算術的に正しいかもしれないが
そのぶん固定資産税も高いので失業したり定年になって遊びにも出かけなくなると
せっかくの立地も有効利用できなくなって逆に負債となる

さらに今のコロナ渦が長く続けばエンタメや仕事のリモート化が定着して
全くのその前提が崩れ、ますます高いお金を払って買う意味がなくなる
11288: 匿名さん 
[2020-08-20 11:29:21]
>>11285 名無しさん
揶揄しかできない
11289: 匿名さん 
[2020-08-20 13:25:09]
職住近接時代は終わりつつある。都心の密集地域に住んでリモートワークしてもしょうがない。
11290: マンション検討中さん 
[2020-08-20 13:30:38]
実際のところ
何の利益も産まないはずの金が暴騰したりする
経費に利回り乗せられて賃貸は損だって意見はあるが
具体的に計算して比較したことあんの?

経費4万税2万保険1.5万に3%乗せて
諸経費込みで物件考えれば
13万が22万←これが購入時の正しい家賃

売るときに償却というギャンブルになるのにリターン無さすぎて笑える
ぶっちゃけマンションはハイリスクノーリターン

11291: 匿名さん 
[2020-08-20 14:46:35]
マンションを担保に金融機関から借りられる金額が価値だろう。
驚くほど安い。
11292: 匿名さん 
[2020-08-20 22:50:54]
今後何が起こるか分からないから退職金をもらうまでは繰り上げ返済しないほうが安心。
11293: 匿名さん 
[2020-08-21 05:20:13]
退職金で繰り上げ返済するのが定年ビンボーの第一歩
老後資金はしっかり確保しておきましょう
11294: 匿名さん 
[2020-08-21 06:17:34]
定年前に会社都合で解雇されても退職金は出る。
若干の割り増しがあっても定年まで勤めた額よりは当然少ない。
11295: 名無しさん 
[2020-08-21 06:34:45]
>>11293 匿名さん
しつこい
11296: マンション検討中さん 
[2020-08-21 07:47:13]
>>11287 匿名さん
交通費年10万の定期で30年で300万
時間は使い方次第だなスマホ有れば何でも出来ると思うが
11297: マンション検討中さん 
[2020-08-21 07:58:37]
>>11287 匿名さん
こういう簡単な計算も出来ないのに賢いつもりの奴がバブル発生させて
社会保障を浪費して更に文句言い放題の老害になるんやろなぁ

キメ台詞が「俺は昔億ションに住んでたんだぞ!」
11298: 匿名さん 
[2020-08-21 08:02:57]
>>11296
家族がいなければね
11299: 匿名さん 
[2020-08-21 11:16:52]
>>11295 名無しさん
事実の反復
11300: 名無しさん 
[2020-08-21 12:23:38]
退職金をもらうタイミングと使うタイミングは関係ないのにバカだなぁ
11301: 匿名さん 
[2020-08-21 12:26:46]
退職金は老後資金の前払い
11302: 通りがかりさん 
[2020-08-21 14:43:47]
>>11300 名無しさん
退職後返済=退職金で返済 と考えてしまう人に何を言っても無駄。
11303: 匿名さん 
[2020-08-21 17:04:10]
新型コロナの影響で、退職が年齢や本人の意思とは無関係だから困るんじゃないの
11304: 匿名さん 
[2020-08-21 19:43:43]
潤沢な手元資金がある人は定年後までローン返済を引きずらない。
11305: 匿名さん 
[2020-08-21 21:59:32]
コロナや未知の病で早死にする可能性も高くなってきているから、
繰り上げ返済するのも考え物です
11306: 匿名さん 
[2020-08-21 23:25:15]
単身者は早死にしたら損も得もない 死んだら全てそこで終わり
家族がいれば家族にとっては損か得はあるだろうけどね
11307: 匿名さん 
[2020-08-22 05:36:37]
>>11305 匿名さん
亡くなる前に返済できなくなる
11308: 匿名さん 
[2020-08-22 06:46:54]
ローン完済前に自分が死ぬことを前提にして繰り上げしないのは定年ビンボーの理屈
11309: 匿名さん 
[2020-08-22 07:14:39]
>>11308 匿名さん
早朝から凄い話題で盛り上がっていますね。

11310: ばば 
[2020-08-22 08:22:31]
死んじゃったら繰り上げ返済した金は返ってこないもんね。
繰り上げ返済していなければその貯蓄を家族に残せるし、ローンも完済できる。
万が一の保険と考えて繰り上げ返済しない選択は十分あり。
11311: 匿名さん 
[2020-08-22 11:26:42]
入る墓が有っても葬儀費用もkeepしとこう。
11312: 匿名さん 
[2020-08-22 11:38:26]
50才過ぎたら終末期を考えて家族と話し合っといた方がいいですよ。どういう葬儀が良いか、宗派はとか、誰にお知らせするかとか資産は何処とか独身でも身内に、、後処理する人は大変だから。最後ぐらいはキッチリ。最近、そういったことを書く終末期ノートとか流行ってるようですが。
11313: 匿名さん 
[2020-08-22 14:11:54]
死後の団信頼みでダラダラとローン返済をのばす生活は充実した老後じゃない。
11314: 名無しさん 
[2020-08-22 15:12:12]
団信頼みのやつなんてそうそういない
誰を相手にしているのかな?妄想かな
11315: 匿名さん 
[2020-08-22 17:03:54]
以前誰かが団信は生命保険と騙ってた
11316: 名無しさん 
[2020-08-22 17:28:34]
団信は生命保険だ
11317: 匿名さん 
[2020-08-22 20:35:36]
団信では生活費が出ない
団信頼みのやつなんてそうそういない
11318: 戸建て検討中さん 
[2020-08-22 21:12:15]
キャッシュフローを理解できない人を相手にするのは大変なのがよく分かる。無意味な応対は避けるべき。
11319: 匿名さん 
[2020-08-23 10:18:04]
団信は想定外の時期に施主が亡くなったとき住宅ローンの残債を残された家族の為にチャラにするもの。
ローン組む以前から加入しているであろう生命保険や貯蓄が残された家族の当面の生活費。
11320: 匿名さん 
[2020-08-23 12:11:39]
自殺しても保献金でるらし。いつでも夢を
11321: 匿名さん 
[2020-08-23 15:16:36]
団信とか家を買えなきゃ死ぬみたいな
命と物件ごときを同等に見てるようで不快なものだな

銀行の悪辣な回収システムの1つなんだからウリみたいに扱うのは違和感しかない
11322: 名無しさん 
[2020-08-23 15:57:10]
ここに居座るババは、命と引き換えにローンを完済する方法があると豪語している。
誰もそんな考えなんてもっていないのに。。。ある意味すごい。
11323: 匿名さん 
[2020-08-23 16:01:36]
>>11322 名無しさん
こんな人のことだね

>1316 名無しさん
>団信は生命保険だ


11324: 名無しさん 
[2020-08-23 19:52:35]
そういえばここに粘着しているババは生活費を生命保険で賄うと言ってましたね。
私たち平民には理解できません。。。どんな生活してる人なんでしょうか。
11325: 匿名さん 
[2020-08-23 19:56:29]
生活費は年金+老後資金でいい
11326: 匿名さん 
[2020-08-23 20:09:53]
>>11324: 名無しさん

団信生命保険は住宅ローン残高を返済するもの。これだけだと遺族は生活費がない状況になってしまうので一般生命保険が生活費になるという事、平民小学生でもわかること。
11327: 名無しさん 
[2020-08-23 20:29:58]
>>11324
住居費が無くなるというキャッシュフローの変化が理解できないのでしょうね。。
頭が硬いというか、変な人というか。平民には理解できないほどのレベルです
11328: 匿名さん 
[2020-08-23 21:03:32]
>>11327: 名無しさん

完済した住宅には相続税も掛かります。手元資金は税金で少なくなくなりますよ。もし足りない場合は住宅を売却して相続税を納めることになり売却益が出たら所得税や住民税が掛かります。国のキャッシュフローもあります。
11329: 名無しさん 
[2020-08-23 21:38:51]
別にローン完済とは関係なく相続税はかかるし・・
論点をすり替えるのは良くないと思います。
11330: 匿名さん 
[2020-08-23 21:41:44]
>>11329 名無しさん
>別にローン完済とは関係なく相続税はかかるし・・

これが論点のすり替え。
論点をすり替えるのは良くないと思います。
11331: 匿名さん 
[2020-08-23 23:03:23]
なるほど
団信は生命保険ってのも不動産屋と銀行の嘘でしたか
都内のマンションなら相続税発生しちゃうし維持費も高価だから別口で生命保険必須ですね

住宅購入は色々と月単位の経費が多くて計算が大変ですね
11332: 匿名さん 
[2020-08-24 07:04:23]
団信を生命保険というのは不動産業者の常套句。
実際は別物。
11333: 匿名さん 
[2020-08-24 09:36:23]
団信が生命保険だと考えるのもいいだろう
だとしても繰り上げ返済した時点で掛け金を払わなくて済むようになる

一般の生命保険とどう違うのか
掛け金に対する保証のバランス
どっちが得かよく考えてみよう
11334: 匿名さん 
[2020-08-24 10:47:08]
>>11333: 匿名さん

団信の保険金は銀行のもの、遺族には1円も来ません。普通の生命保険も少し必要。
11335: 匿名さん 
[2020-08-24 12:08:31]
不謹慎な話だけど
定年退職して収入もなく残りのローンは貯蓄を切り崩していくだけの生活なら
夫が死亡すればその返済予定分の貯蓄が残って家族は助かるでしょう
でも残りのローンを夫が働いて返していく家庭なら夫が亡くなればマイナス
11336: 匿名さん 
[2020-08-24 12:19:49]
団信必修の銀行系住宅ローンを借りれなく、フラットの人は生きて居る内に返済が必要。
11337: 名無しさん 
[2020-08-24 12:25:51]
困ったときのおうむ返しがババのクセ
11338: 匿名さん 
[2020-08-24 12:29:32]
坪単価の高いところを所有して住んでいるか、地方で安いところを所有し住んでいるか、老後でも拗ねっかじりがいるのか否かなどでも老後計画が異なる。
11339: 名無しさん 
[2020-08-24 12:30:04]
必要な保障額を計算できず、言いなりで保険を契約してしまう人は無駄な出費が多い可能性あり。
各自ライフプランを作成し、必要最低限の保証を受けられるよう保険を見直し、ビンボーリスクを下げましょう。
11340: 匿名さん 
[2020-08-24 12:51:13]
>>11335 匿名さん
無理矢理生命保険だって主張してもアカンでしょ
別物であって別に生命保険が必要なんだから

元の位置付け通りに団信は生命抵当権と正直に言うべき
11341: 匿名さん 
[2020-08-24 12:59:28]
>>11339: 名無しさん

必要な保障額はどう計算するのですか。
11342: 匿名さん 
[2020-08-24 14:01:13]
世帯当たりの生命保険金は3000から5000万がボリュームゾーンと言いますが、年齢や年収により1000万前後の世帯も。
しかし遺族年金も大した額じゃないし1000万じゃ残された家族は心もとない。なので団信や3大疾病付きとかの住宅ローンを選択する世帯が多い。自営なら国年だしもっと対策を考え実行しないといけません。
11343: 匿名さん 
[2020-08-24 15:13:12]
生命保険はいざとなったら癌の種類が違うと出ないとか手続きとかややこしいからね
自前で資金を蓄えておくのが一番安心
11344: 匿名さん 
[2020-08-24 15:14:34]
保証の対象に該当するのに黙ってたり、そんなニュースがあった記憶がある
11345: 匿名さん 
[2020-08-24 17:59:24]
>>11339 名無しさん
都合が悪いと論旨をすり替えるのは良くないと思います。
11346: 匿名さん 
[2020-08-24 20:15:28]
名無しは脳無しなんで許してやってくんさい。
11347: 匿名さん 
[2020-08-25 10:40:22]
まずはざっくり捉えて次に細部を詰める
絵を描くときも一緒
言葉に惑わされずに実質で考える
脳内で等価変換すれば騙されない

仮に実質金利2%でローン残高が1200万なら
月2万円の掛け金 万が一の保障が1200万となる
残高が減るに従って掛け金も減るが減るが保障額も減る

11348: 匿名さん 
[2020-08-25 11:10:02]
>11343: 匿名さん
それってがん保険じゃないの。また生存の治療費補助が主だし。
終身保険など出ますよ。満期後も生存の場合、年金形式でも受け取れるし、死亡するまで据え置けば死亡保険金を家族がもらえます。 
11349: 匿名さん 
[2020-08-27 13:44:17]
スレの過疎化が来た
11350: 匿名さん 
[2020-08-27 14:03:38]
新型コロナによる業績悪化で定年ビンボーを気にするどころじゃないんでしょ
将来より目先の心配をしないといけない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる