住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 21:00:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

1564: 匿名さん 
[2016-08-30 14:21:57]
一昔前と違うんで今の50代なんか年寄りの内に入らん。廻り見ても雇われの身だろうが起業家だろうがバリバリすよ。
1565: 匿名さん 
[2016-08-30 14:34:43]
>もう年金もらってるけど
おい、何の年金だよ?
1566: 匿名さん 
[2016-08-30 14:40:39]
これ年寄りのスレ?

定年前の人が定年後にビンボー怖いというスレじゃないの?

わたし1561書いたんだけど、50代でリタイヤして今は60になったばかり

スポーツカーもグレードアップしてより無駄で大袈裟な車にかわってます

嫁は逃げ子は独立し遊び放題が10年近く続いてます、楽しいですよ

現役時は自営でしたので年金は雀の涙ですけどね、すでに受け取ってます

あとは少しばかりの貯えとコインパーキングと家賃収入で不労所得のいい加減なおやじです

自分一人が遊んで暮らす程度の所得ですが、金じゃなく遊ぶ時間が大事なの、いつまでも若くないしね

亡くなった巨泉さんも早めのリタイヤ、金だけじゃなく時間がほしいんだよ



1567: 匿名さん 
[2016-08-30 14:58:33]
今60に成ったばかりですか。後出しはさておき、
国年は厚年、共年と異なり平屋だから報酬比例分の特例措置などないでしょ!?
特例適応で今年60の方でも62からだからね。
1568: 匿名さん 
[2016-08-30 15:05:58]
自営業なのに60になったばかりで年金。怪しい。
1569: 匿名さん 
[2016-08-30 15:25:13]
>>1567
おたくねー 何言ってんの 早くもらって年金は雀の涙ですがと書いてありますがね

今は一戸分の家賃よりも安い額ですよ、自営といっても会社にしているのが普通でしょう

私は引退しただけ、当然社員もいますし会社として自体はまだ営業してますがね

国民年金とでも?  今時会社組織にせずに商売できるところなんてありませんよ

人の歳をを詳しく聞くほど羨ましいのですか、あなたも自由に暮らしてみてください 楽しいよ
1570: 匿名さん 
[2016-08-30 15:31:30]
>自営業なのに60になったばかりで年金。怪しい。

なんで怪しい? 60からもらえるけど? 少ないだけよ
厚生年金でしょ
1571: 匿名さん 
[2016-08-30 15:36:30]
完全なる後出しというか、綻びの取り繕いというか、、自営と書いて法人化とか相手する時間が勿体ない。
1572: 匿名さん 
[2016-08-30 15:43:33]
サラリーマンしか経験のない方には社会の仕組みが理解できないようですね。
いまどき八百屋や饅頭屋も有限会社、株式会社になってますよ。
父ちゃん母ちゃん商売ではもう生活できないでしょうね。
従業員二人の土建屋規模でも、会社にし、社会保険も用意しないと社員も来ないよ。
ラーメン屋の親父が社長という時代だよ。
1573: 匿名さん 
[2016-08-30 15:50:46]
資産のないサラリーマンは商売やってる者が羨ましいんだよ。
生きていく手立てが年金しかないんだからな。
年金で遊んで暮らせるサラリーマンなんていないな。
1574: 匿名さん 
[2016-08-30 16:02:11]
今年60歳は公的年金貰えないんだって。それだけだよ。
1575: 匿名さん 
[2016-08-30 16:13:50]
>今年60歳は公的年金貰えないんだって。それだけだよ。

今年60歳とは書いていないけど?

でも60歳からもらってるのは確かですが 少ないがね、それがなにか?

もらえない根拠とかあるの? んなわけないよね 実際もらってるから
1576: 匿名さん 
[2016-08-30 16:17:42]
>わたし1561書いたんだけど、50代でリタイヤして今は60になったばかり
未だ参加したいなら生年月日とか、職歴(社歴)ラフでもいいから1からRe-takeしたらどうだ?
1577: 匿名さん 
[2016-08-30 16:21:37]
おたくマヌケもいい加減にしなさいよ
1578: 匿名さん 
[2016-08-30 16:25:06]
>>1576
今現在60歳で年金もらえない根拠があるなら書いてからにしなさい

あなたねぇ 資産がなくビンボウで暇なだけだからですか? 嫌味がすぎますよ

1579: 匿名さん 
[2016-08-30 16:27:25]
1576が典型的な定年ビンボーです、人のフトコロが気になってしょうがない老害。
1580: 匿名さん 
[2016-08-30 16:43:45]
たまに見る後だしはゲンナリするから、もー、放浪の旅でも満喫してたら?
1581: 匿名さん 
[2016-08-30 16:45:29]
9月に入ったら雪が降る直前までクルマで北海道旅行してきます

一人旅ですが美味しいものが食べれる時期ですし時期的に料金もお得 楽しいですよ

私の場合地元にいても旅行していても浪費する金額は似たような額なので放浪癖が抜けません

皆さんも年金だけの生活でヒーヒー言ってないで、散財するのも今までの自分に還元する褒美 

このスレ高齢者が多いようですが、おおよそ逝くまでに、あと何回食事できるのか数えてみては?

楽しんでくださいな

1582: 匿名さん 
[2016-08-30 18:21:58]
>>1580
だれもジャンケンなどしていませんが、一人で空回りですか。
みっともないよ。
1583: 匿名さん 
[2016-08-30 18:22:38]
若くして16くらいで厚生年金に加入した女性は40代で年金もらってる人がいました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる