住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 21:00:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

1364: 1358 
[2016-08-16 13:42:33]
皆さんのおっしゃることもわかりますが

ドラ息子や馬鹿娘が
親の遺産をのうのうと散財してるのを見ると

自分も生きてるうちに少しはましな好きなことに遣えばよかっただろうにと思うのです

例えば
ボロボロのママチャリなんて捨てちゃって新品に買い換えればよかっただろうとか
1365: 匿名さん 
[2016-08-16 14:08:31]
子は親以上にはならないからね
出来の悪さは自分の悪さ
そうでない家族がほとんどだけど
1366: 匿名さん 
[2016-08-16 18:20:07]
年齢が上がると欲も減っていくんだよ。
また、老後安心組になれば、欲をかいて詐欺まがいなものにも手を出す必要も無い。
1367: 匿名 
[2016-08-16 18:23:38]
欲が出るのは心が貧しいから
生まれや育ちには逆らえないんでしょうな
1368: 匿名さん 
[2016-08-16 18:43:24]
欲がなくなれば目的もなくなる。
どこへも行きたいと思わなくなった人は認知症予備軍ですから
お金を使わなくなったら間違いなくボケます。
そういう老人を沢山見てきました。
1369: 匿名さん 
[2016-08-16 19:01:05]
そんなことないですよ
酷い人に囲まれてんですね
1370: 匿名さん 
[2016-08-16 19:26:14]
食欲があるから死なない、性欲があるから子孫が続く。
ご褒美としてそれを満たすと満足、満たせないと苦痛のアメとムチ。
本能には逆らえないようにうまくできてる。
1371: 匿名さん 
[2016-08-16 19:33:20]
人間は本能は剥き出しじゃなくて色々なもの昇華するんだろうけど
基本は同じだね。
1372: 匿名さん 
[2016-08-17 08:38:20]
自助努力が足りない輩に限って、老後カネが有ってもしょうがないみたいなことを宣うが、
老後安全圏は人生で一番高い買い物の家持ちが大半。
年金等級も上位クラス。現役時代我慢もしているが、それなりに希望もかなえている。
1373: 匿名さん 
[2016-08-17 10:25:27]
そうでもない、金持ちは質素で大きい買い物はしないよ
1374: 匿名さん 
[2016-08-17 10:41:19]
退職を機に家を建替え、別荘もリフォーム済。
所得は夫婦の年金だけで、控除があるので当面所得税や住民税はかからない。
普段は贅沢をしないので、年金だけでも少しゆとりがある。
それなりに貯めた老後資金もしばらく使う予定無し。
老後資金は無いよりあったほうがいい。
1375: 匿名さん 
[2016-08-17 11:18:28]
ある程度の資金は何か有った時の為に保険のような資金だから
結局は使わないでしょうね。
そのある程度が、餓死しない程度なのか
今の生活水準を維持できる程度なのか、人それぞれでしょうけど。
1376: 匿名さん 
[2016-08-17 11:33:04]
そういって煽っても無理
1377: 匿名さん 
[2016-08-17 11:37:14]
貧乏の辛さを知ってる世代はトラウマになって使えない。いわば貧乏恐怖症。
1378: 匿名さん 
[2016-08-17 11:41:54]
幾ら煽っても無駄よ^^
1379: 匿名さん 
[2016-08-17 11:54:59]
やっぱり年金だよね。
若い時は毎月納付するのが嫌だった。ピンとこなかった。
生きてる限りずーっと金をくれるっちゅんだから
少ないけどホントにありがたい。
1380: 匿名さん 
[2016-08-17 11:56:49]
>>1377
老後資金を使う必要の無い人は、「貧乏恐怖症」と僻まれても安易に使わない。
現役時代に自助すれば、定年後に物心双方の豊かさを得ることができる。
1381: 匿名さん 
[2016-08-17 12:04:38]
何歳になっても人生守りに入ったらおわり、つまらないね。
1382: 匿名さん 
[2016-08-17 12:29:01]
人生攻めるのにお金は不用。
1383: 匿名さん 
[2016-08-17 12:33:16]
だからって誰ものらないよ、残念でした!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる