住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:56:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

5054: 匿名さん 
[2019-02-22 22:32:29]
通常仲介手数料がほとんど会社を賄っているので
不動産屋はどんどん契約成就して回転させていく、売買契約を月にどのくらいとらないと
社員の給料赤になるか知ってます。
末端の消費者のパイプとなるために不動産屋がある。

足元を見失い
相場に飲み込まれて商品をたくさん抱えて悦に入るダメな不動産屋、頭おかしいんじゃないか。
来年はいつかはと夢を見てる場合じゃないこの時世で現況で回転させないさびついた不動産屋は避けましょう。
ルートをたくさんかかえる他の会社に頼むと別世界、まあまあで売れました。
5055: 匿名さん 
[2019-02-23 06:14:07]
仲介会社の査定価格は契約をとるための方便と考え、割り引いて考えればいい。
実際に当該物件が売れた価格が相場。
皮算用は禁物。
5056: 匿名さん 
[2019-02-23 10:16:09]
5045さんの家族の将来の流れの中での選択肢の独り言だから、、熱くres.し過ぎ。
5057: 匿名さん 
[2019-02-23 11:14:29]
猪木も身長縮んだ様に見えるし、掛け声も力なかったな。歳には勝てない。

5058: 匿名さん 
[2019-02-25 01:09:44]
脳だけは何時までもしゃっきりしたいね
肉体はサイボーグ化を待つしかないかな


5059: 匿名さん 
[2019-02-25 01:56:14]
暗い記事ばっかり見て暗い事ばっかり考えてたら鬱病になるからやめた方がいい
記者なんて読んもらってなんぼの仕事だから
目を引くように脅かしたり喜ばせたり偏った極端なことばっかり書く
5060: 匿名さん 
[2019-02-25 04:22:09]
でも定年ビンボーをあまく見ないほうがいい。
5061: 匿名さん 
[2019-02-25 06:20:19]
知力体力が落ちたら、リカバリーの幅が狭ばり、今ニュースで話題になってるテキシアジャパンみたいなものにも引っかかりやすくなる。

5062: 匿名さん 
[2019-02-25 09:58:30]
他世帯や他人など、どーなろうと関係無いわ。身内が心配してやれば良い。所詮、他人事。
5063: 匿名さん 
[2019-02-25 10:11:40]
家族や身内という小さな群で、その上更に、身内を互いに頼りにし過ぎても、高負荷となるのでご注意あれ。
5064: 匿名さん 
[2019-02-25 11:53:49]
まずは各々、老前難民にならぬ様、時間を味方に付け準備実行し老前で安心予備軍になれれば良いだけ。
後の祭りの年齢程、能書きが多い。
5065: 匿名さん 
[2019-02-25 20:28:22]
>>5059 匿名さん
カラ元気で定年ビンボーは退散しないし・・・・
5066: 名無しさん 
[2019-02-25 23:10:33]
昨年4月で65歳、年金満額になって初めての確定申告したら「¥42,200」の税金不足だそうだ。
確定申告行かなきゃよかった。
5067: 匿名さん 
[2019-02-26 05:09:18]
サラリーマンの頃から還付金がある時に確定申告してる。
賃貸してる不動産があるので、経費の赤字を申告して所得税を還付してもらっていた。
今は年金暮らしだが、自宅の住み替えで赤字が出たので4年間所得税を全額還付してもらっている。
5068: 匿名さん  
[2019-02-26 05:50:16]
宝くじ当てれば解決
5069: 匿名さん 
[2019-02-26 07:13:25]
宝くじで一攫千金!は、実現の可能性が極めて低く、”解” とはなり得ない。ほぼ妄想で破滅への第一歩。
5070: 匿名さん 
[2019-02-26 07:50:30]
10億当てるのに、60億かかるそうです、最悪の金融商品の一つだそうです。

5071: 匿名さん 
[2019-02-26 08:52:07]
多くの人は定年頃に相続発生で余裕ができる。
5072: 匿名さん 
[2019-02-26 09:43:49]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5073: 匿名さん 
[2019-02-26 10:12:31]
だいたい90%以上は気の持ちよう

あんな破れたジーンズがオシャレって世間が言えば着ても平気になるんだから

ビンボー生活も尊いって風潮になればいいんじゃない(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる