レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
4994:
匿名さん
[2019-02-04 13:07:40]
|
4995:
匿名さん
[2019-02-04 13:09:49]
同意ですね。
|
4996:
匿名さん
[2019-02-04 16:19:20]
|
4997:
匿名さん
[2019-02-04 17:08:28]
>>4994
マンコミのローン板全般の話だよ |
4998:
匿名さん
[2019-02-04 17:10:36]
火災以外でも振り込め詐欺や押込み強盗に要注意。
|
4999:
匿名さん
[2019-02-04 17:11:59]
ネタだからお気楽に
|
5000:
匿名さん
[2019-02-04 19:26:27]
押し込みではなくアポ強盗っていうそうですが、ここの老後ビンボー及びビンボー予備軍には無縁。
|
5001:
匿名さん
[2019-02-04 19:34:25]
たんす預金で嵩張る人。5万円札があるといいね。
文字通リ着物用桐たんすの引き出し外して更に奥、秘密の隠し扉。 50万以上の桐たんすは鍵付きに決まっている。 階段下裏側押入れより板をはずすと下の空間に重要書類金庫置き場スペース。 |
5002:
匿名さん
[2019-02-05 07:02:19]
タンス預金って預金封鎖の時、餌食にされてなかった?
|
5003:
匿名さん
[2019-02-05 08:42:17]
餌食?
|
|
5004:
匿名さん
[2019-02-05 10:30:00]
課税所得低い老後難民がタンス預金とか、マイナンバ?とか、、はっ?てな感じ。
|
5005:
匿名さん
[2019-02-05 15:15:17]
失調症の人がここ参加してるようで薄気味悪い。
いずれにせよ1金融機関は預金担保1000万まで。 |
5006:
匿名さん
[2019-02-05 15:49:47]
>預金担保
? 預金保険制度(ペイオフ)のことなら1行あたり1000万迄とプラス利息ですよ。 制度加盟数は565行ぐらいあるので資産家さんは振り分けて預けたら良い。 |
5007:
匿名さん
[2019-02-05 16:37:10]
利息の付かない口座にすれば預金保険制度により全額保護ですよ
どうせ0.00..%のATM手数料にも負けるアホみたいに低い金利ですから |
5008:
匿名さん
[2019-02-05 17:16:55]
郵貯銀行は1300万預金枠になった。国債ばかり買って不思議な銀行ですね。
普通預金も金利がつくと1000万の保証枠に合算されるのか。 |
5009:
匿名さん
[2019-02-05 18:14:17]
ここの皆、以外と知らないんだ?
ネット銀行なら定期預金で0.2~0.35%とかあったし、普通預金で0.02。。また他行振込何回か無料とか、、ま~無縁なんだろうけど。 |
5010:
匿名さん
[2019-02-05 18:25:25]
修正:以外?意外
そして追記、都市銀も預金額で本支店及びコンビニで時間外のATM引き出し手数料無料。 |
5011:
匿名さん
[2019-02-05 18:33:51]
ネット銀行入れたままボケないようにね~
10以上休眠の口座は没収できる法律になったようです 家族も知らされて無いと出せなくなりますよ |
5012:
匿名さん
[2019-02-05 18:34:25]
↑10年以上
|
5013:
匿名さん
[2019-02-05 18:46:31]
ネットbkに限らず今はスマホからもできますし、こういう処で落書きしているなら大丈夫。また休眠になる前に口座が動いていないと書面で連絡来ますよ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
投稿がつまらないという意味ならば、正しくは「くだらないレスばっか」でしょうな。
そのように嘆くくらいなら、自ら有益な ”レス” を投じて欲しい。そう願うばかりなり。