住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:56:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

4954: 匿名さん 
[2019-01-28 11:34:30]
不動産は売りにくい。
新築でも思うような価格で売れないのに、中古だと長期間売れないで捨て値で叩き売るのがオチ。
4955: 匿名さん 
[2019-01-28 11:51:03]
上物は償却があるので資産に入れているなら楽天家だわ。
4956: 匿名さん 
[2019-01-28 12:09:37]
不動産=固定資産

4957: 匿名さん 
[2019-01-28 12:11:53]
地価が坪100万円以上する都会の家なら相応の売値がつく。
ただし中途半端に広いとサラリーマン層が買えないから長い間売れ残る可能性が高い。
4958: 匿名さん 
[2019-01-28 12:43:26]
財閥系不動産から買い取る郵便物が良く来るぞ。
4959: 匿名さん 
[2019-01-28 16:34:34]
>>4958 匿名さん
そんな撒き餌を真に受けて、思うような価格で売れると思う人はいない
4960: 匿名さん 
[2019-01-28 18:49:41]
業者はお引き取りを!
4961: 評判気になるさん 
[2019-01-28 20:46:31]
>>4960
はい。みんな定年ビンボーです。
分かったからあなたもお引き取りください
4962: 匿名さん 
[2019-01-28 22:02:26]
罵るつもりは毛頭なし
老婆心ですよ
4963: 評判気になるさん 
[2019-01-28 22:19:03]
>>4962
いわゆる老害という状態です。お引き取りください
4964: 匿名さん 
[2019-01-28 23:21:40]
そして誰もいなくなる...(笑)
4965: 匿名さん 
[2019-01-29 04:22:08]
読売に三菱UFJ信託が資産の横領等を防ぐ商品を始めると書いてありました、怖い怖い。

4966: 匿名さん 
[2019-01-29 13:44:24]
老婆心では必死にならないでしょ
持論展開して気持ちよくなってるオナにスト(笑)
4967: 匿名さん 
[2019-01-29 15:00:42]
日本語ではなしてよ。
4968: 匿名さん 
[2019-01-29 15:04:01]
定年後のローン返済は定年ビンボーを招く要因です
4969: 匿名さん 
[2019-01-29 15:15:54]
と言って、ローン完済を前提に価値毀損の大きそうな物件を買うのも定年ビンボーを招きます。
子供が巣立った後の夫婦だけの生活をイメージした時、今の場所に住み続けますか?
4970: 匿名さん 
[2019-01-29 15:17:20]
十人十色、
4971: 匿名さん 
[2019-01-29 15:44:04]
>>4969 匿名さん
うちは子供が独立したので、定年前に元から住んでた場所に夫婦2人の間取りで建替えました。
23区内の戸建てです。
4972: 匿名さん 
[2019-01-30 11:50:52]
日本は骨董品は大切にするのに古い家だけは毛嫌いされますね
4973: 匿名さん 
[2019-01-30 11:52:56]
歴史的な建物は別ですけどね
いい服もブランドマークが無いとゴミになる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる