レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
4654:
匿名さん
[2018-12-20 14:30:41]
いずれにせよ、それなりの額の老後資金が必要。
|
4655:
匿名さん
[2018-12-20 16:57:26]
動けなくなったら命を断つ権利を与えて欲しいものです。
|
4656:
匿名さん
[2018-12-20 19:50:45]
自動運転も近いし、そのうち家の中で”OKグーグル”と唱えれば何でもしてくれる
介護の世界だけ自動化が遅れる事はない |
4657:
匿名さん
[2018-12-21 03:18:13]
映画:老人Z が現実になる日も近いのかな・・・
|
4658:
匿名さん
[2018-12-21 04:22:44]
>介護の世界だけ自動化が遅れる事はない
出来たとしても老後資金がないとサービスを享受するのは難しそう。 |
4659:
匿名さん
[2018-12-21 13:40:10]
|
4660:
匿名さん
[2018-12-21 15:40:06]
最近、円高株安。急激な不況になると弱者から真っ先に影響を受ける。
|
4661:
匿名さん
[2018-12-21 19:47:13]
|
4662:
名無しさん
[2018-12-21 20:43:13]
なんでこのスレは必要以上に不安感を与える投稿が多いんだ?
今の老人は金を持ってるから介護費用が高いだけで、 将来みんなが金を持ってなかったら介護費用は安くなるさ。 今は、老人が金を使わないのがダメなんだ。 日本国を衰退させようとする勢力がいることをお忘れなく。 |
4663:
匿名さん
[2018-12-21 21:14:37]
老人が金を使えないのは今後の年金や医療、介護に不安があるから。
人口減少と政治・財政の貧困が日本国を衰退させる原因。 |
|
4664:
匿名さん
[2018-12-21 21:17:03]
年金の「100年安心プラン」もあっという間に雲散霧消
|
4665:
匿名さん
[2018-12-22 01:40:16]
医療費の大半は薬、後は高額な医療設備と人件費単価で仕方ない部分もある。
介護費の大半は人、人、人 どんなに人件費単価を下げようと、人手こそが介護サービスそのもの。 車は自動運転でコンビニが無人化しようとも、オムツ交換を機械化するのは夢の話でしかない。 |
4666:
匿名さん
[2018-12-22 06:04:39]
「財政難の政府は定年を75歳にまで延長しギリギリまで働かせて後は早く逝ってもらう計画」と、森永卓郎が言ってた(笑)
確かに介護費用は介護期間に比例するし働いてる方が健康だしギリギリまでだと燃え尽きて早く楽に逝ける。楽しく働けるなら一石二鳥だけど現実そんな老人を活用できる職場は少ない ま金持ちはギリギリまでハードに遊べば思い残すこともなくいいだろう |
4667:
匿名さん
[2018-12-22 06:08:36]
|
4668:
匿名さん
[2018-12-22 06:17:46]
前回の万博で参考出展された首だけ出すトルコ風呂のような形で
ジェット水流と風船のようなもので体を洗ってくれる装置は今では介護のお風呂に応用されている 応用して下半身だけお湯に浸かって水流で洗う様な装置を作れば後は乾かして履かせるだけ。自動おむつ交換は夢じゃないね |
4669:
匿名さん
[2018-12-22 07:33:26]
そのトルコ風呂の様なものに入れる為に人手が必要なんですよ
ベッドの横にトイレがあっても、そのトイレに座らせるのが大変だからのオムツなんです 介護の基本は介添ですが、ウンコオシッコの用達まで介添するのは大変過ぎてオムツになる オムツ常着なら寝たきりの世話が一番楽。結果、寝たきりの人が多くなるのが介護の実態。 そのオムツ交換一つ、赤ちゃんと大人では体重の桁が違う 赤ちゃんと老人では、その世話の大変さも桁が違うということ。 だからといってオムツではなく管を繋いで排泄の自動化は、まだ社会が容認していない。 |
4670:
匿名さん
[2018-12-22 09:28:04]
|
4671:
匿名さん
[2018-12-22 18:10:21]
お金だけでも解決しないよね。
ヘルパーも不足してるし、質もわるい。 父親がよくいじめられたりしてたよ。 |
4672:
名無しさん
[2018-12-22 18:33:33]
国民全員老後資金5000万用意しないといけないな!
|
4673:
匿名さん
[2018-12-22 19:05:58]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報