レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
323:
匿名さん
[2016-01-28 08:18:14]
|
324:
匿名さん
[2016-01-28 09:37:40]
>323
322だけど子供に金を使うのは大学卒業まで。 老後資金は、全て自分の趣味や介護費用などに使うつもり。 民間の介護付老人ホームに入居して、毎月の介護費用を十分賄えるぐらいの資金は残す予定。 子供は高額な所得があるので資金援助は不要だが、超多忙で親の介護をする時間はない。 |
325:
匿名さん
[2016-01-28 10:00:18]
箇別事情は他人事なので各自で解決、納得するきゃない。
|
326:
匿名さん
[2016-01-28 11:48:25]
無い袖は振れないので振れる事を家族や育ててくれた親にすれば善い。
|
327:
匿名さん
[2016-01-29 01:43:53]
>>326
俺は大した金も無いし、時間も無い中がんばって親の老後の面倒を見てるのに、あいつらは何もしねぇ、と兄弟や親戚を責めたりしなければ良いんでないかな。親族全員で無理のないよう見守るのがベストと思うが、なかなか全員の意見を揃えるのは難しい。 基本的に、相続する財産があれば皆手伝ってくれる。それが現実。 |
328:
匿名さん
[2016-01-29 02:00:29]
相続する財産があるから、財産目当てと思われるのが嫌で、
逆に手伝いに行かなかったよ、そんな心理も働く。 財産をちらつかされるのも嫌だったしね。 |
329:
匿名さん
[2016-01-29 06:05:14]
>基本的に、相続する財産があれば皆手伝ってくれる。それが現実。
子供にこんな脛かじり発想をさせるのは親として最悪。 教育が悪いのか、まともな収入がないのか。 親が年金生活になれば、子供は親より高い年収を得るのが通常だろう。 親は生活に困らないが、時間が無いという子供世帯に介護の負担をかけないようにすべき。 いつでも介護施設に入る準備をしておけばいい。 |
330:
匿名さん
[2016-01-29 11:09:35]
認定受けてからの介護施設も順番待ち。
|
331:
匿名さん
[2016-01-29 11:45:06]
民間なら空き室があればOK。
新設も多いから、早めに情報をとって仮予約すればよい。 |
332:
匿名さん
[2016-01-29 15:33:09]
箱の問題じゃないぜ。
|
|
333:
匿名さん
[2016-01-29 15:35:34]
|
334:
匿名さん
[2016-01-29 21:39:24]
相続なしでも時間があれば介護するだろう。
そもそも子供の世代は年収が高くても手伝う時間がない。 介護は24時間体制だからキツイよ。 |
335:
匿名さん
[2016-01-29 22:36:16]
「独居老人は実は家族と一緒より楽しい」という話題があったが、
今度は「病院で最期を迎えるより自宅でお一人様のほうが良い」 とか、テレビで言ってた。 それだけ、日本の終末医療やケアがお粗末だって事だね。 |
336:
匿名さん
[2016-01-29 23:15:00]
家族構成も子が精々一人、居て二人とか、それが一丁前ならまだまし、半人前も多そうなこの頃。
|
337:
匿名さん
[2016-01-30 07:13:05]
>今度は「病院で最期を迎えるより自宅でお一人様のほうが良い」
>とか、テレビで言ってた。 病気なら病院、そうでなければ介護施設。 親族も自宅での孤独死だけは勘弁して欲しいと思うだろう。 同居前提の介護は日本の家族環境では既に不可能。 頑固に自宅で独居する高齢の親を、遠隔地で心配する家族のストレスは大きい。 独居になって自活が困難になる前に、自分の意思と金で介護施設に入るほうが良い。 |
338:
匿名さん
[2016-01-30 10:00:19]
大病院は異常があれば飛んでくるだろうが、
普段はモニターで見てるだけで、看護師も先生も良く入れ替わる。 大病院での孤独死と言う言葉もあるからね。 |
339:
匿名さん
[2016-01-30 10:19:13]
介護も終末期もやっぱり住み慣れた自宅がいい。
自力で歩けるぎりぎりまで遊び歩き、行き慣れたお店に通う 施設でボール遊びやリハビリ生活なんてまっぴらごめん。 自宅では起床も睡眠も色々とわがまま出来るるからね 病気なら自宅でも先生は週に一回、看護師は3回きてくれる ヘルパーも雇える。お金を出せばもっと回数を増やせるだろう。 駆けつけるのに時間はかかるだろうけど緊急ボタン設置できるしね。 遠隔の家族が心配ならテレビ電話や見守りモニターを設置すればいい。 |
340:
匿名さん
[2016-01-30 10:28:32]
>339
>遠隔の家族が心配ならテレビ電話や見守りモニターを設置すればいい。 病気でも認知症は元気に動けるから、24時間見守らないといけない。 医師や看護師、通いヘルパーがやる仕事ではない。 遠隔モニターの24時間監視は無駄。 |
341:
匿名さん
[2016-01-30 12:14:10]
|
342:
匿名さん
[2016-01-30 12:46:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
金銭面で援助するのかどうか。
「将来家族に迷惑をかけるから」は聞こえがいいが、
反面その時になれば家族を信用できない気持ちが表れてる。
実際親不孝な事件も多いので無理はない。
自分の老後資金まで安心して子供に託す様な親子関係。
その代わり子供はどんなに自分の生活が苦しくても親を大切にする。
希少だけどそんな家族も居るだろう。
どんな子供に育っても、かなりの部分は親の責任だから諦めるしかない。