レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
3294:
匿名さん
[2017-01-24 10:57:31]
[個人を批判する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3295:
↑
[2017-01-24 11:18:32]
貴女のような下品方はお引き取り下さいね
|
3296:
匿名さん
[2017-01-24 11:25:18]
下品?
70過ぎのおじいちゃんの現実的な生活実態だけど? 認めたくなくても現実に病気持ちか要介護、要支援のじいさんばかり 元気なのはわずかだろ |
3297:
匿名さん
[2017-01-24 11:43:44]
雑言口調のレスが昨年の生保くんそっくり。
|
3298:
匿名さん
[2017-01-24 15:19:38]
長生きしたければ人間ドックは年一回は最低受けろよ。
金がない老人には無理かもな。 |
3299:
匿名さん
[2017-01-24 15:43:10]
松方さん70代前半でしたね。
他には梅宮、北大路、前田吟、古谷一行、、星由里子、鵬欄、三田佳子、、、、 み〜んな、おじいちゃん、おばあちゃんたちだわね。 |
3300:
匿名さん
[2017-01-24 15:49:04]
元気そうで病気持っている人も多いと思いますよ、医療関係に従事するとよくわかる。
完璧に元気な老人などいませんから。 病気疾患は早めに見つけて対処すると延命できることが多いし、苦しまない。 放置して悪化させると痛みが出たり苦しんで亡くなることが多い。 穏やかに逝きたいならタバコも酒もやめなさい。 ここで金の計算してる場合じゃないよ。 |
3301:
匿名さん
[2017-01-24 16:12:03]
医師でもない人間が御託並べるな
|
3302:
匿名さん
[2017-01-24 19:15:43]
|
3303:
匿名さん
[2017-01-24 19:45:58]
少なくとも貴女よりはね
ネット番長さん 笑 |
|
3304:
匿名さん
[2017-01-24 21:37:07]
ほら、脳ミソも老化が著しいでしょ、お爺さん。
おだいじに。 |
3305:
足長坊主
[2017-01-24 21:43:46]
病弱な人は血液検査や血圧測定などを病院でやらされるゆえ、実は長生きするそうじゃ。一方、健康な人は病院にはあまり行かないゆえ、病気が見つかった時は手遅れな場合が多いそうじゃ。
|
3306:
匿名さん
[2017-01-24 22:10:38]
気を落とさずに、ええこともあるで
|
3307:
匿名さん
[2017-01-24 22:17:14]
↑
おだいじに。 プッ |
3308:
匿名さん
[2017-01-24 22:18:52]
アンタに言ったのよ
ショック受けんなよ |
3309:
匿名さん
[2017-01-24 23:58:56]
よく病院に行くからって長生きしないよ。
長生きする人たちの地域はみんなよく検診に行くのか? 長寿の秘訣はもっと別のとこだな。 |
3310:
匿名さん
[2017-01-25 06:44:00]
長生きしたけりゃ病院には近づかないこと。
無理やり異常や病気をみつけられて薬漬けにされる。 |
3311:
匿名さん
[2017-01-25 07:04:18]
>3305
相変わらず糞坊主は脳みそが足らない。 検査と測定では長生きしない。 一病息災 病気もなく健康な人よりも、一つぐらい持病があるほうが健康に気を配り、かえって長生きするということ。 体をいたわり、無理しないから長生きする。 |
3312:
匿名さん
[2017-01-25 09:24:38]
金持ちは食材にお金をかけるから結果長生きする
そうでない貧困層は安いジャンクフードやレトルトで済ませるから 結果病気になり短命になりやすい |
3313:
匿名さん
[2017-01-25 10:51:29]
流行の健康常識はどんどん覆されてるからね。
最近の結論としては、 一日の総カローリーを少なく摂取するグループの方が長生きする。 食材にお金をかけても食べ過ぎたら逆効果笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報