レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
3054:
匿名さん
[2016-11-28 12:36:45]
寿命や将来の健康状態は誰にも分からないが老後資金は貯めて置かないと第2のスタートに付けないわ。
|
3055:
匿名さん
[2016-11-28 16:00:19]
さあ第二の人生と思ったとたんにに熟年離婚と言う場合もあるw
そこで投資に失敗せずとも年金カットやハイパーインフレにでもなったら、 金もなし家族も友人もなし体力なし趣味もなしという、 何もなしの悲惨な老後になるねwww |
3056:
匿名さん
[2016-11-28 16:24:24]
|
3057:
匿名さん
[2016-11-28 16:32:12]
|
3058:
匿名さん
[2016-11-28 18:38:35]
老後安心予備軍及び安心組になるのが先決。
不安組だとそもそも人生のイレギュラーに対応出来ない。 |
3059:
匿名さん
[2016-11-28 23:00:41]
|
3060:
匿名さん
[2016-11-29 05:27:53]
逆に物価が安くなるデフレの時期は、現金の価値が上がっている。
ローンは借金の額面が変わらないから、早期返済しないと実質の負担が増えていることになる。 |
3061:
匿名さん
[2016-11-29 16:20:56]
資産には色々あるけど実需がないのは現金だけ。
使わないと紙くず。 |
3062:
匿名さん
[2016-11-29 17:07:53]
現金には実需がないのか。
世の中ほとんどの人は、いくらでも現金が欲しいでしょ。 |
3063:
匿名さん
[2016-11-29 18:00:11]
でも無人島では一番いらない資産。
|
|
3064:
匿名さん
[2016-11-29 18:03:46]
定年ビンボーなら無人島がいいね。
|
3065:
匿名さん
[2016-11-29 20:17:05]
能書きは自由だが、何だかんだ言っても実弾無きゃ話にならん。
|
3066:
匿名さん
[2016-11-29 22:19:20]
大金なら頑張ると良いけどね、僅かな金にしがみついて大切なものを失ったら元も子もない。
|
3067:
匿名さん
[2016-11-29 22:22:39]
一生かけて、結果残ったのが老後の資金だけなら惨めすぎる。
|
3068:
匿名さん
[2016-11-29 23:47:49]
50歳だが、貯蓄が殆ど無いから老後が心配です。
なるべく長く働くつもりですが、公的年金と退職金が便りです。 |
3069:
匿名さん
[2016-11-29 23:55:06]
無人島だと衣食住以外ほとんど資産価値無いだろww
|
3070:
匿名さん
[2016-11-30 00:33:34]
無人島だとそれこそ自分の体力が財産。
あとは知識と知恵か。 金でもあれば溶かして何か作れる。 絵画なら癒されるか 家も役に立つな。 土地は持っていけないし、いくらでも有るしw |
3071:
匿名さん
[2016-11-30 00:37:40]
まあ財産があれば無人島でも豪邸建ててソーラー発電で電化製品使える。
車もなんでも持っていける、人間が居ないからお金が役に立たないだけ。 |
3072:
匿名さん
[2016-11-30 04:36:22]
>一生かけて、結果残ったのが老後の資金だけなら惨めすぎる。
老後の資金がなければ、もっと惨めすぎる。 |
3073:
匿名さん
[2016-11-30 08:06:37]
低金利、運用も難しい今の時代
もし生涯収入が同じなら、老後に残せる資金の額は、 美味しい物を先に食べるのか、あとで食べるのかと同じ問題。 美味しい物を最後まで残して腐らせるのが最も愚か。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報