レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
24210:
e戸建てファンさん
[2024-03-30 10:02:02]
|
24211:
匿名さん
[2024-03-30 13:25:02]
ありがとうございます。
呼び寄せはやっぱり無理だと分かりました。 あとは、自分たちが定年後家を売り実家近くの家を買うかなんかして帰るか、親を施設に入れる時に手続きに帰るかの二択ですね。 |
24212:
匿名
[2024-03-30 16:14:05]
特別養護老人ホームは、地域密着タイプでない限り、全国どこでも入ることが可能と規則上はなっている。ただし、優先順位を決める際の、比較要件として、「めんどうみる人がいない人(一人暮らしが条件的にベスト)」「本人の収入が安定していて、必ず費用を払える額の収入がある人(特養の場合、家族が払うはあてにならないから、家族が先に亡くなったら払う人がいなくなる)」「要介護度がクリアしている人」「住民票を移すことができる人」などがある。地域にこだわりがなければ、ケアマネージャーに全国どこでもよいと言うと探してくれる。快適かどうかは不明。東京のように人口密集地は無理だが、地方は、収入の面などをクリアーできない人が多く、割と競争倍率が低い場合があり、サクっと入れる場合がある。
|
24213:
匿名さん
[2024-03-31 08:25:22]
福島中央テレビNEWS
「告訴手続きも進める」郡山市マイナンバーカード交付担当業者の女性社員「後に会いたい」…..市民の個人情報不正利用し電話(福島県) |
24214:
匿名さん
[2024-03-31 10:06:49]
ありがとうございます。
独り暮らしの高齢者だと自治体の支援もあるのですが、夫婦二人というのはあまりないんですよね。 自分の所へ呼び寄せた場合、二人一緒に悪くなってしまった場合どうにも出来なくなりそうで不安で、、ただどうしているか気になるんですよ。 今住んでる所はスーパーやコンビニが近隣に数件あるし老後住むのにも良さそうなので気に入ってるけれど、老親の状況によっては帰郷するという選択肢も持っておこうと思います。 |
24215:
匿名さん
[2024-03-31 10:16:47]
個人情報保護法に少しでも抵触すると、さほどの問題でもないことを、さも大問題が起きたかのようにふるまうさまが、今の組織のどうしようもないところでもありますね ルール化されたことしか出来ない組織ばかりということですね
|
24216:
匿名さん
[2024-03-31 10:41:01]
すみません。
介護状況になれば、個人でかけている医療保険は使うことはないんでしょうか?一時的に病院に入院や、老人ホームでも看護婦が常駐してるような所なら、医療保険使えますか? |
24217:
匿名さん
[2024-03-31 13:05:04]
一人になった母親を娘さんが都会に呼び 一緒に暮らしてたら鬱になってしまったのを知っている
田舎なら人がいないから 気晴らしに都会に行けるが都会で寂しかったらどこへ行けばいいのか 八方塞がり しかもマンションで近所のつながりも全くなしだから年寄りにはきついかもしれない |
24218:
匿名さん
[2024-03-31 16:29:22]
|
24219:
匿名さん
[2024-03-31 18:03:02]
>>24214 匿名さん
まずは警備会社の高齢者見守りサービスを契約して、リモート生活確認システムの導入と駆けつけサービスを利用しては如何? |
|
24220:
匿名
[2024-03-31 20:05:50]
田舎では、葬儀の時に、隣近所の方からいただいた香典(○○家 1万円とか)は、ちゃんと記帳して保存しておき、後年、その○○家の方が亡くなったら、同じ金額を○○家の通夜・葬儀に香典として届ける。それができない場合は、後日でも、○○家を訪問して香典を届ける。(欠席は仕事などの場合であり、遊びなどで欠席はもってのほか)
それをしないと、悪く言われてしまうそうです。私の知人は、子供の頃、親との旅行などが近所の葬儀のために中止になり、悲しい思いを何度もしたそうです。首都圏など都市部に住む人で、隣近所の葬儀に、血相かかえて参加するってないでしょ。隣近所の葬儀なんて、行ったって行かなくったってどっちでもよい感じではないですか。 |
24221:
匿名さん
[2024-03-31 20:26:26]
田舎でも 新興住宅街として何十何百世帯と開発されたところは 周りの古い田舎の人たちとは 交流しない
割と当たり障りのない近所付き合いで済むし いじめられることもない |
24222:
e戸建てファンさん
[2024-03-31 20:37:32]
年寄の見守りは、一日一回LINE既読確認かLINE電話すればいい。
心配ならアレクサECHOを買い、時々スマホで部屋の様子を映し出してもいい。 うちは暫く留守にする時は、車でも犬猫は連れて行かないけど(旅行に連れて行くと他人が迷惑する) スマホのアレクサでちゃんと留守番している様子が外から見える。 警備会社は無駄に高いよ。うちも鍵かけ忘れるけど全然気にしない。今時、金融資産も宝石も家には置かない 尤もうちの町内は、この50年空き巣被害ゼロなのでALSOKも解約したけど。 葬式も今は家族葬で密葬の時代。親戚も余程親しくなければ呼ばない。 義母が数年前亡くなった時も身内10名しか呼ばなかった。 今時、近所も会社関係・取引先も、呼ぶのも呼ばれるのも迷惑。田舎の人も本音は香典目当てでは? そもそも自宅で通夜なんかしないし車で出かけるから誰も知らない。 |
24223:
匿名
[2024-04-01 04:41:54]
>>24222 e戸建てファンさん
田舎でも、ど田舎の話だと思う。 ど田舎は、人の目が厳しいから、黙って何かをやることは難しい。コロナの時でも、葬儀には、50人以上来ていたみたい。斎場が広いから、密にならないという理由で、葬儀の規模は小さくならない。 ギリギリの生活で、もらった香典を葬儀代金などに全部使ってしまったら、すぐ近所の人が亡くなって香典をだすことになり困ることになる。高齢化率50%以上。70代は若手(笑) |
24224:
匿名さん
[2024-04-01 05:26:22]
|
24225:
匿名
[2024-04-01 06:31:54]
平成5年頃に、元上司が、70代の両親を千葉ニュータウン(印西市)という街に呼び寄せて、自分の自宅とは別に近くにバリアフリーマンションを買って住まわせた。約20年間で、元上司の負担だけで約7000万円かかったと言っていた。自分のマンションと合わせて、ボーナス月には200万円払うそうだ。(親のマンションは財産として残っているから良しと言っていた。)元上司は、パワーカップルで、二人で2000万円以上年収があったからできたこと。
介護の問題は、正解がない。正解があっても誰もができることではない。 |
24226:
匿名
[2024-04-01 08:11:50]
三月に東京で、○○ペイで買うと10%還元とかやってたが、あれは国の交付金が財源でした。91億円。
もっと他にやることあるのでは? もう、あの手の金のばらまき的な還元は、やめてもらいたい。 昔の年度末の道路工事みたいな、予算の使いきりかな。 どうもあれは、4月の衆議院議員補欠選挙対策らしい。 |
24227:
匿名さん
[2024-04-01 10:19:18]
両親の見守りは普通の見守りカメラでも充分だけど
アレクサに任せれば必要な時にスマホで音も映像も見せてくれ費用も安い 緊急の時はアレクサが電話もしてくれるだろう もちろん両親の許可があればね |
24228:
匿名
[2024-04-01 11:16:27]
昨日、スーパーマーケットで、目撃。80代のおじいさんが、「私の肩掛けの小さなカバンがない。盗られた。」と騒ぎだした。店長が出てきて対応。防犯カメラの映像を確認し、入店時からカバンが肩にかかっていないことを確認したが、おじいさんが納得せず、警察を呼んで、なんかいろいろもめていた。真相はわからないが、高齢化社会はいろいろある。
別のドラッグストアの前では、ヘルプマークをつけたおじいさんが、店舗前の駐輪場で倒れて、付き添いの人といっしょに救急車を待っていた。 私は、元気なうち(要支援とか要介護1くらいまで)に老人ホームに入りたい。 |
24229:
匿名さん
[2024-04-01 13:55:45]
>>24228 匿名さん
要支援とか要介護1程度では施設の入居を後回しにされることが多い |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
入所金節約型だと、義父の月額は郊外で40万。母は都内で30万と都内では安い方だけど、部屋が狭い。
年金だけでは足りないので自分が補助している。
義父は呆けてインシュリンを自分で打てなくなり、看護師常駐の施設にしないとダメ。なので郊外でも高いし(都内だと更に10万以上アップ)、長生きするととんでもない額になる。
自分の人生を犠牲にすれば安くすることは可能だけどねw