住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 10:20:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

2362: 匿名さん 
[2016-10-07 12:31:38]
退屈を感じるのはまだ若い証拠だな。
子供のころ周りの友人たちは「退屈で死にそー」とか言ってたのを思い出した
今の子供は安易にゲームで解消できるのは、いいんだか悪いんだか。
大人にも安易な方法はたくさんあるけど危険もいっぱい。

2363: 匿名さん 
[2016-10-07 12:41:24]
金もないから退屈なんだよ、趣味をつくろうともしない。
生活保護以下の年金ではそれすらできないんだよ。
2364: 匿名さん 
[2016-10-07 12:45:30]
>2361=世間知らず

貧富の差が激しいことくらい理解しろよ貧乏人!
年寄りの中には何十億それ以上の貯えがあるジジババ大勢いるんだよ
データ上の金額はその人たちの財産がほとんどだ
貧しいものなど数百万の金もない世帯が多いんだよ、お前と同じだ
2365: 匿名さん 
[2016-10-07 13:14:32]
計画的に金を使わないで飲んだくれて
今頃になり年金くれ保護してくれはないもんだ
働け今働け
2366: 匿名さん 
[2016-10-07 14:35:41]
>>2364
>年寄りの中には何十億それ以上の貯えがあるジジババ大勢いるんだよ|
で、偉そうに言ってる君はどれ位持ってるの?
2367: 匿名さん 
[2016-10-07 16:44:56]

たぁ~けは無視
2368: 匿名さん 
[2016-10-07 18:23:11]
>2366
私も2364も、大した資産など無いからこのスレッドに居る、もちろん君も含めて



老後突入時にローンは消えてるが、資産として土地と古い住まいだけが残り貯蓄は少ない。

この辺りが現実に一番多い、そこそこ堅実に生きた者の老後の姿。
2369: 匿名さん 
[2016-10-07 20:35:36]
60歳過ぎたら持ち家は当然。
年金が生活費ぐらいしか出ないのに、現金を準備しない老人が多いらしい。
サラリーマンなら退職金を使わないで全額老後資金。
2370: 匿名さん 
[2016-10-07 20:36:50]
>貧しいものなど数百万の金もない世帯が多いんだよ、お前と同じだ

ハズレ。キミと違う
2371: 匿名さん 
[2016-10-07 21:47:39]
僻み老人は他人もビンボーだと思い込みたいらしい。
2372: 匿名さん 
[2016-10-07 22:11:54]
>2369
>2370
>2371

見栄張るな貧乏老人
低能杉でうそがバレバレ
生活保護も待ってるぞジジイ
2373: 匿名さん 
[2016-10-07 22:16:04]
>>2369
>>2370
>>2371
  ↑
こいつ
一日中ここに張り付いてる貧乏年寄りな

ジジイからかうのも飽きたし寝るかぁ~
2374: 匿名さん 
[2016-10-08 00:02:34]
年取っていくと、いろいろ衰えて つまらんだろうな。

金持ってるとオレオレ詐欺にひっかかったり、悪徳成年後見人
に全てお金を取られたり。

定年ビンボーでいいんだよ。ボケる前にあの世がいい。
2375: 匿名さん 
[2016-10-08 00:07:06]
しかし生活保護が頭をよぎるって、かなり追い詰められているんだね、可哀そうだよ。
2376: 匿名さん 
[2016-10-08 01:08:54]
自宅を持って一国一城の主になるのは、生涯の安定を求めてなのか
それともプライドみたいなものの主張だからか・・・

私自身もうっかりそうなってしまったが、考えようによっては
その日暮らしで計画性も持たず、自由奔放に散財に明け暮れて
最後は国に縋って生活保護ってのも、結果的には悪くない人生
なのだと言われたら、確かに否定は出来ないことかも知れない。

羨ましいのとはちょっと違う、ただズルイな とは思う。
2377: 匿名さん 
[2016-10-08 05:12:06]
生保受給者は国民の1.7%しかいない。
老後に資産も援助する親族も居ない生活をおくるのは嫌だね。
2378: 匿名さん 
[2016-10-08 06:51:47]
>>2367
生保生活の実態は惨め。
老後の生活手段として憧れるようなものでない。
2379: 匿名さん 
[2016-10-08 09:28:19]
お金の物差しでしか豊かさを判断出来ないなら、
全てお金に換算してみるといい。
いろんな事が見えてくる。
2380: 匿名さん 
[2016-10-08 09:49:42]
生活保護だと後ろ指刺されてもへっちゃらだと言う人もいれば
100万貰っても嫌だという人も、色々。
2381: 匿名さん 
[2016-10-08 10:02:57]
健康はプライスレスと言えばそうだが、
細かく分けるとそうでもない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる