レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
2178:
匿名さん
[2016-10-04 11:42:52]
|
2179:
匿名さん
[2016-10-04 12:06:18]
給料もらいながら年金を満額もらうには、相当低賃金じゃないとだめ。
65歳未満の年金カットの基準は、年金月額と給与月額の2つを足して28万円。 28万円を超えた部分の2分の1の年金が支給停止になる。 65歳以上の年金カットの基準は、年金月額と給与月額の合計額が48万円以下の場合、 年金はカットされない。 合計額が48万円を超える場合は、48万円を超えた部分の2分の1が支給停止になる。 60歳過ぎたら給与か年金か二者択一で割り切る必要がある。 |
2180:
匿名さん
[2016-10-04 12:16:13]
年金受給年齢以降で非正規なら年金はカットされなかったと思う。47万以下の縛りがあるのは正規社員の場合だけじゃなかった?
|
2181:
匿名さん
[2016-10-04 12:39:42]
>>2180
本当ですか? |
2182:
名無しさん
[2016-10-04 13:21:34]
貧乏から富裕まで収入に合わせて生活するしかない。
現在63歳の収支は下記 月の支出 病院代 0.3万円 生命保険、自動車保険3台 1.5万円 新聞、電気、上下水道 固定資産税 車税金 計5万円 ネット、携帯、その他 2.5万円 外食代 2.5万円 食材その他 10万円 ローンなし その他 2万円 <支出合計> 23.8万円 月の収入 比例部分の年金 10万(約0.8万円減額) ※65歳から20万円らしい 個人年金(70歳まで)4万 企業年金(同上) 9.5万円 給与(手取り ボーナスなし)15万円 <収入合計> 38.5万円 ※65歳で仕事辞めたら70歳まで33.5万円その後20万円。 預金は2300万円あるが ▲1000万円(娘が家を建てる際の支出) ▲来年1台車購入予定500万 家は4年前にキャッシュで新築。1回メンテ▲300万円で預金500万円。 70歳まで預金もできるので800万円貯めれるか?預金1300万円? 70歳以降は年金20万円に合わせて支出見直さないといけない。 定年貧乏候補かもね。 |
2183:
匿名さん
[2016-10-04 14:07:24]
自己破産して借金返さない人、少しづつでも返す人。
貯金しないで生保受ける人、安月給でも生活する人。 プライドの違いかな。 |
2184:
匿名さん
[2016-10-04 14:08:50]
かなり大胆な使いっぷりで気前がいいですね。
お嬢さんに贈与して老後を頼りにできるのかな。 金の切れ目が怖いですね。 |
2185:
匿名さん
[2016-10-04 14:11:08]
>>2182
なんで娘が家を建てるのに1000万円出すのかね。 |
2186:
匿名さん
[2016-10-04 14:29:36]
>2182
夫婦共に認知症などを発症せず老人ホームや会議施設などに入所しなければ定年ビンボーは防げる家計だと思います。ただ、預金額が少し心もとないので車の台数と車種を考慮すべき。娘さんへの援助額も分不相応ですね。減額すべき。 |
2187:
匿名さん
[2016-10-04 14:30:50]
×会議施設
○介護施設 |
|
2188:
匿名さん
[2016-10-04 19:19:10]
|
2189:
匿名さん
[2016-10-04 19:31:09]
|
2190:
匿名さん
[2016-10-04 19:34:47]
必死に自分の年金自慢の連投合戦ですか?
暇なビンボーは下らないね 平均額を見るなら、生活保護者と変わらないレベルか それ以下ということはわかった。 せいぜいビンボーで長生きしろよ |
2191:
匿名さん
[2016-10-04 19:37:47]
|
2192:
匿名さん
[2016-10-04 19:39:45]
|
2193:
匿名さん
[2016-10-04 19:54:55]
稼ぐに追いつく生保なし
|
2194:
匿名さん
[2016-10-04 20:06:47]
そんな爺さんつかわないよ
極一部の技術専門職だけだが65まで雇用 あとは再雇用といっても自給のパート扱い おまえら年寄りは世間の厳しさ知らなすぎだ |
2195:
匿名さん
[2016-10-04 20:20:57]
パートバイトより受けれるなら生活保護のほうが良いと若者の弁。
無職の若い女性が生活保護受けて愛人もやってる賢さ、感心する。 年金ジイサンがバカに見えるわ。 |
2196:
匿名さん
[2016-10-04 20:40:49]
|
2197:
匿名さん
[2016-10-04 20:50:01]
↑
あるわけないだろ 定年の意味わかっとけよジイサン 大手製造業の場合60歳定年後 子会社へ出向再雇用で日給月給制の日給8千円~1万円 これはいいほうで65歳まで継続されるなら更にいいほう 多くは地域のシルバー人材センターで乞食してるだろ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
65以降は報酬が高いと年金がカット又は減額されるのでその金額で押さえているのだと思うし正規なら70まで厚年払わなくちゃ行けない。