レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/
[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30
\専門家に相談できる/
「定年ビンボー」が怖くないですか?part5
21462:
匿名さん
[2023-04-08 00:30:10]
|
21463:
匿名さん
[2023-04-08 05:42:05]
税金や社会保険料が高くても正規社員になったほうがいい。
|
21464:
匿名
[2023-04-08 05:46:38]
1号は、年金掛け金総額の10%を年金として毎年もらえるが、2号は、(会社が払った分を入れて)約7%しかもらえない。この差が3号の掛け金に充当している分としたら、独身の者は、年金制度に対して怒ったほうがよい。
|
21465:
匿名さん
[2023-04-08 09:41:00]
結婚したほうがお得です
|
21466:
匿名さん
[2023-04-08 10:28:50]
総務省の調査によると、役員を除く雇用者のうち正規雇用者の割合は63.1%、非正規雇用者の割合は36.9%となっており、約4割が非正規雇用者ということになります。 非正規雇用者2,101万人のうち、パート・アルバイトが1,474万人と約7割を占めています。
くれぐれも新卒で就職し、その後転職に失敗してドロップアウトしないように。 |
21467:
匿名さん
[2023-04-08 10:58:13]
国としてはとにかく税金が欲しい 安定的に欲しいだから結婚を応援 子育ても応援 正社員を応援 企業を応援 でも見込まれる 税収以上には応援したくない
会社は正規社員を増やすと不景気になると負担が大きくなるので嫌がる 身軽に首を切れる 派遣をたくさん入れる方が税金も楽 |
21468:
匿名
[2023-04-08 12:07:47]
政府が「税金を増やしたい」とかで政策をやっているなら、諸外国の政治家並みに立派なこと。そうではなくて、今の政府・与党は、自分たち及び子孫が議員でいられることを第一の目標に政策を実施しているから、選挙対策・人気とり・機嫌とりの政策になる。有権者が嫌がることはほとんどやらない。この結果、成長も改善もしない30年が経過した。
|
21469:
匿名さん
[2023-04-08 12:11:02]
バブル期には、派遣・非正規は、新しい働き方と言われてました。
正社員に比べて気楽で良いと言われていましたが、その後にデメリットを味わうことになりました。 |
21470:
匿名さん
[2023-04-08 14:20:27]
今、新しいだけでは何にもならない。EV車、自動運転、空飛ぶ自動車、リニアモーターカー、も数年で下火になるでしょうね。
|
21471:
匿名
[2023-04-08 17:02:53]
友人が、古物商をやろうとしている。質屋の近代版で、ブランド物などを買い取って、更に販売もするやつ。立地や、その他の条件・運に恵まれないと、店舗の家賃分も売り上げがいかないと思う。
|
|
21472:
匿名さん
[2023-04-09 00:52:44]
ブックオフがそれを既に全国展開しているよ。俺はそこで定価の割引で新品同様のブランド時計を買った。
但し金があるのは富裕層の年寄りだから彼等の多く住む場所がいい。逆に都心なら外国人向けだね ま、ネットが無難だよ。 |
21473:
匿名さん
[2023-04-09 01:17:30]
どうせなら誰もやらない中古品屋が良いと思うよ。
学校の制服とか、背広、ネクタイ、自転車とかベビー、ペット、介護用品、眼鏡とか、いずれ使わなくなる耐久モノ。 場所を取るモノや電気精密機械はトラぶるからダメかなw 何にせよ二束三文でしか売れないから、只同然で引き取って、送料相手持ち保証対象外にしないとペイしないと思うが。 |
21474:
匿名さん
[2023-04-09 02:05:43]
>>21471 匿名さん
出張買取重視、店頭販売せず業販でやれてる会社あるからいけるんちゃう? |
21475:
匿名さん
[2023-04-09 06:52:48]
>>21473 匿名さん
メルカリとかでせどりでもすれば利益の事は一旦置いといて商売のことは学べるし、それで自信がついたら次のステップにいけばいい。向かないと思ったらタクシー運転手や清掃員ぐらいで地道に生活するのが無難。 |
21476:
匿名
[2023-04-09 11:33:37]
起業した場合、10年後に営業が継続できている率は、6%だそうな。そうなると、失敗を覚悟しての起業となる。起業というのは、それなりの資本を投じるでしょうから、平均的な年収くらいを投じるとして、10年でマイナス数百万円を覚悟しないといけない。やめたほうがよいとアドバイスしよう。
|
21477:
匿名さん
[2023-04-09 12:30:36]
フリーターだったのに家族経営でコンビニのFC2店のオーナーになって住宅ローン組めた人知ってるから、低属性の人は独立した方がいいよ。
多くの人はコンビニのFCやめとけと言うけど、年収500万円行かない人はやる価値あるよ。複数店持ってる人は皆中古車乗り換えてるあたり察しはつく。 |
21478:
匿名
[2023-04-09 12:47:29]
住宅ローンを組んだら、返済終わるまで、(精神的な部分を含めて)貧乏まっしぐら。住宅なんてのは、無理にローン組んでまで手に入れる時代ではない。不透明な時代は、借家で十分。
|
21479:
匿名さん
[2023-04-09 13:23:24]
>>21478 匿名さん
ローン返済額+維持費+固定資産税-ローン控除で家賃より現金支出が減るから買ってるんですよ。不透明な時代は、買った方がいい。 |
21480:
匿名さん
[2023-04-09 14:46:19]
ローン控除なんて有期だし額もローン残債の僅か0.7%。
都会の不動産では維持費と固定資産税、損害保険と地震保険料などで家賃より割高になる。 |
21481:
匿名さん
[2023-04-09 15:07:06]
>>21480 匿名さん
借りた方が得だったら借りればいいし、買った方が得なら買うだけですよ。 ただ、賃貸に出る部屋って利回りの都合上低層階が多いし、ずっと借り続けられるの見つけるのは至難の技です。 買ってCF良くしてその分お金貯めといた方がよくないですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さらに 消費税でも非正規のが多い方が納める額が少なくてすむ仕組
これじゃあ 正社員雇う気がなくなるのは当たり前